タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (53)

  • 「アプリ」と「カテゴリー」から脱却して月間1200万MAUに――執行役員 島村氏が語る「LINE NEWS」の世界観

    LINEは6月8日、ニュースサービス「LINE NEWS」のMAU(月間アクティブユーザー数)が1200万人を突破したと発表した。“ニュースアプリ”として見れば後発のLINE NEWSだが、急速に支持を得て人気を高めているのには、ニュースサービスに対する独自の考え方と取り組みが大きく影響しているようだ。LINE NEWSを統括する執行役員の島村武志氏に話を聞いた。 LINE NEWSはニュースアプリではない 2014年、テレビCMの影響でニュースアプリが大きな注目を集めて急速に利用者を伸ばしたことから、インターネットメディア界隈でもニュースアプリの影響が無視できなくなってきたという話を多く耳にするようになった。それだけスマートフォンからニュースを見ると流れは、急速に進んできているといえるだろう。 そうしたニュース系サービスの中でも、最近急速な伸びを見せているのが、LINEが提供する「LIN

    「アプリ」と「カテゴリー」から脱却して月間1200万MAUに――執行役員 島村氏が語る「LINE NEWS」の世界観
  • PhotoshopなどのCS2製品が無料?

    米Adobe Systemsが「Photoshop」などクリエイティブ製品群の旧バージョン「Creative Suite 2」(CS2)を、同社サイトで公開している。昨年12月にCS2用のアクティベーションサーバを停止したための措置で、無料で取得できるAdobe IDさえあれば誰でもダウンロードして利用できる状態になっている。 公開しているのは2005年に発売したPhotoshop、Illustrator、InDesign、GoLive、InCopyのCS2と、Acrobat Standard/Proの7.0、Acrobat Standard 8.0、Photoshop Elements 4.0/5.0、Premier Pro 2.0など。 日語版も用意されており、ダウンロードページに記載された専用シリアルナンバーを入力すればインストールして利用できる。 それぞれMac OS X版とWi

    PhotoshopなどのCS2製品が無料?
  • au版iPhone 5のLTEエリアは、テザリング対応はどうなるのか――KDDI 田中社長に直撃

    au版iPhone 5のLTEエリアは、テザリング対応はどうなるのか――KDDI 田中社長に直撃(1/2 ページ) 米国サンフランシスコに滞在中、偶然KDDIの田中孝司社長とお目にかかり、「iPhone 5」についてお話を伺う時間をいただいた。KDDIの2.1GHzのLTEエリアは今どういう状況なのか、テザリングは解放するのか、などなど気になるポイントを聞いた。 米国サンフランシスコのYerba Buena Center for the Artsで、次世代の高速通信規格LTEに対応した「iPhone 5」が発表された。発表内容は別途伝えられている通りなのでここでは割愛するが、日ではこれまでと同様、ソフトバンクモバイルとKDDIから、9月21日に発売される。従来と異なるのは、ソフトバンク版とau版が異なるハードウェアになっている点だ。 Appleの発表、それに日での展開についてはまだ詳細

    au版iPhone 5のLTEエリアは、テザリング対応はどうなるのか――KDDI 田中社長に直撃
  • Apple、iOS 5とiCloud、音楽クラウド「iTunes Match」を発表

    Appleは6月6日(現地時間)、開発者向けイベント「World Wide Developpers Conference」で次世代モバイルOS「iOS 5」やクラウドサービス「iCloud」、音楽クラウドサービス「iTunes Match」、新Mac OS X「Lion」を披露した。 iOS 5は今秋にリリースする。新たにPCなしでの利用が可能になり、購入後もPCに接続しなくてもセットアップ可能に。またiTunesのライブラリをWi-Fi経由で同期できるようになっている。 Twitter連携機能が強化され、Twitter設定をOSレベルで保存し、シングルサインオンで各アプリからTwitter連携を利用可能になる。Twitterへの写真投稿機能なども含まれる。

    Apple、iOS 5とiCloud、音楽クラウド「iTunes Match」を発表
    Lowtek
    Lowtek 2012/02/22
    "ユーザーのiTunesライブラリをスキャンし、CDから吸い出したファイルを含め、iTunesで販売している楽曲とマッチした楽曲はiPhoneなどでワイヤレスでも聴けるようにする。年間24.99ドルの有料となる。"
  • 「最高で250万円」という芸能人ブログ“広告”も ステマに業界危機感、健全化へ動く

    「最高で250万円」という芸能人ブログ“広告”も ステマに業界危機感、健全化へ動く(1/2 ページ) 「べログ」から火がついた「ステルスマーケティング」問題。ステマと疑われての炎上を恐れ、ネット上でのマーケティング中止を検討する広告主が出てきている中、ステマ排除が広告業界の急務になっている。「Ameba」で1万人以上のタレントブログを運営、ブログマーケティングを手がけてきたサイバーエージェントは1月末、紹介する商品やサービスが提供されたものであると記事中に書く「関係性の明示」の徹底を決定した。口コミを利用した推奨広告、いわゆる「口コミ広告」の健全化には今、どのような取り組みが必要なのか──。 「高いタレントのブログだと、250万円ぐらいですね」。2年前、広告代理店でタレントブログに商品を掲載させる仕事に携わっていた30代男性から、生々しい金額が飛び出す。「PVによってタレントが4つくらい

    「最高で250万円」という芸能人ブログ“広告”も ステマに業界危機感、健全化へ動く
  • Googleがあなたについて知ってること、知らないこと

    GoogleはWebに関連したことならほぼ何でも知っている。しかし、Googleが今までほとんど手を付けていない未開拓の大きな情報源がある。何だかお分かりだろうか。 「電子商取引」と答えた方は正解だ。米ラスベガスで4月10日に開かれたGartner Symposium ITexpo 2008でアナリストが紹介した。 Gartnerのアナリスト、リチャード・ハンター氏は、Googleが世界中でどんな種類の情報を取り込んでいるかについて講演し、強力なデータベース管理システムと関連技術のおかげで、同社は暗号化されていないあらゆるものにアクセスできると指摘した。 Googleがあまり強くない1つの分野が電子商取引だ。Google Checkoutプラットフォームはインターネット販売の約1%にしか利用されていない。 「同社は間違いなくこの分野に多大な関心を持っている。同社は現在、収入の大部分を広告で

    Googleがあなたについて知ってること、知らないこと
  • 総務省がGoogleに指導 無線LAN通信を傍受、「通信の秘密侵害」の恐れ

    Googleのストリートビュー車両が日国内でも無線LAN通信を傍受し、一部を記録していたとして、総務省が再発防止を指導。 総務省は11月11日、Googleのストリートビュー撮影車両が日国内でも無線LAN通信を傍受し、一部を記録していたことが、電気通信事業法が定める「通信の秘密」の侵害につながる恐れがあるとして同社を文書で指導し、再発防止策について報告を求めたことを明らかにした。 米Googleは昨年5月、ストリートビュー車両が無線LANを経由した通信を誤って収集していたと発表。同省が日法人に対して報告を求めたところ、日法人はGoogleマップのサービス向上を目的に、2007年12月から国内で、道路周辺映像の撮影と同時に無線LAN通信を傍受し、その一部を記録していたことを明らかにしたという。 日法人は(1)誤って通信文を受信、記録したものであり、閲覧・使用は行っていない、(2)

    総務省がGoogleに指導 無線LAN通信を傍受、「通信の秘密侵害」の恐れ
  • 「ニコ動」ドワンゴ会長がJASRACシンポに 著作権やビジネス語る - ITmedia News

    パネルディスカッションの様子。左から中央大学の安念潤司教授、ドワンゴの川上量生会長、慶応義塾大学の岸博幸教授、立教大学の砂川浩慶准教授、ホリプロの堀義貴社長、JASRACの菅原瑞夫常務理事 「ニコニコ動画を運営しているというと、どんな“ならず者”軍団か、と思われることも多い。でも、それなりに話の通じる会社だと、できるだけアピールしたくて」 日音楽著作権協会(JASRAC)が主催したシンポジウム「動画共有サイトに代表される新たな流通と著作権」が3月25日に開かれ、パネルディスカッションに、ドワンゴの川上量生会長が登場。「ニコニコ動画」上の著作権問題や、コンテンツビジネスのあり方について語った。 ディスカッションには川上会長のほか、慶応義塾大学の岸博幸教授、立教大学の砂川浩慶准教授、中央大学の安念潤司教授、ホリプロの堀義貴社長、JASRACの菅原瑞夫常務理事が参加した。 「YouTubeなど

    「ニコ動」ドワンゴ会長がJASRACシンポに 著作権やビジネス語る - ITmedia News
  • 第3回 WiMAXの実効速度は? ――「HTC EVO 3D ISW12HT」

    質問:WiMAXの利用料は? 「HTC EVO 3D ISW12HT」はWiMAXに対応しているが、利用するには通常のパケット通信料に加えて、「+WiMAX月額利用料」が525円かかる。これを「ISフラット」(月額5460円)と合算すると月額5985円となる。 質問:WiMAX・3Gの実効速度は? HTC EVO 3Dの最大の魅力といえるのが下り最大40Mbps/上り最大10MbpsのWiMAXに対応している点だ。今回は「Speedtest」を用いて通信速度を計測してみた。テストは世田谷区奥沢で時間帯を変えて計5回行った。参考として3G接続時の通信速度も計測している。 結果はWiMAX接続時で平均して下り9.94Mbps、上り1.84Mbps、3G接続時で平均して下り1.08Mbps、上り1.58Mbpsを記録した。下りの通信速度はWiMAXの方が3Gよりも約9倍速い結果になった。実際にW

    第3回 WiMAXの実効速度は? ――「HTC EVO 3D ISW12HT」
  • 2ch「ステマ」戦争 人気板が住民大移動で一気に縮小、その背景の事情と心情

    年明け早々、2ちゃんねるで「ステマ」「アフィリエイトブログ」をめぐる大きな騒動が起き、人気板だった「ニュー速」は住民の大移動で一気に縮小する事態に陥っている。その背景とは。 「ステマ乙」「これは明らかにステマw」──年明け早々、巨大掲示板2ちゃんねる」(2ch)で「ステマ」と「アフィリエイトブログ」をめぐって大きな騒動が起きている。ネットを舞台にした“やらせ”宣伝への疑心暗鬼や、一大勢力に成長した「アフィリエイトブログ」への長年の不満も絡み、背景にある住民の事情と心情はそれなりに複雑。ネットコミュニティー運営のあり方やCGM的なコンテンツの2次利用問題など、論点も豊富だ。 1月12日夜、2chの「板」ごとの投稿数をまとめている「すずめ」を見ると、「VIP」板とトップを争う投稿数を誇った「ニュース速報」(ニュー速)板が8位に沈んでいる。投稿数がこれまでの3分の1程度に激減しているためだ。

    2ch「ステマ」戦争 人気板が住民大移動で一気に縮小、その背景の事情と心情
  • 第3回 ワンセグ機能は充実している? SIMなしで見られる?――「Xperia acro SO-02C/IS11S」

    質問:SIMカードなしでもワンセグを見られる? ワンセグ対応機の中には、SIMカードを抜くと視聴できないものがあるが、「Xperia acro」はSIMカード(FOMAカードやau ICカード)を抜いた状態でもワンセグを視聴できる。3Gよりも無線LANで通信することが多い人にもうれしい仕様だ。 質問:ワンセグを「終了」するには? ワンセグはショートカットの「ワンセグ」アイコンをタップすると現れるワンセグメニューから「ワンセグ視聴」を選ぶと起動する。起動中は左右にフリックするとチャンネルが変わり、側面の音量調節キーから音量を調節できる。チャンネルはリモコンパネルからも変更できる。体を縦向きにすると映像+データ放送、横向きにすると映像が全画面で再生される。Xperia acroのディスプレイサイズは、横縦の比率が16:9のフルワイドVGAなので、解像度は落ちるが、画面ぴったりのサイズで映像が

    第3回 ワンセグ機能は充実している? SIMなしで見られる?――「Xperia acro SO-02C/IS11S」
  • Xi対応スマホが登場、デュアルコアCPUやHD液晶搭載機も――ドコモ、2011年度冬春モデル25機種を発表

    Xi対応スマホが登場、デュアルコアCPUやHD液晶搭載機も――ドコモ、2011年度冬春モデル25機種を発表:NEXT/with/STYLE/タブレットにシリーズを一新 NTTドコモの2011年冬モデルと2012年春モデルの計25機種が発表された。次世代高速通信「Xi」対応のスマートフォンを4機種投入するほか、薄型、大容量バッテリー、高精細&大画面など、スペックにこだわったモデルも登場。テンキー付きやブランドコラボなど、女性や初心者向けスマホも充実させた。 NTTドコモが10月18日、2011年冬商戦と2012年春商戦向けの新モデル25機種を発表した。 冬モデルから、これまで展開していたPRIME、STYLE、SMART、PRO、ドコモ スマートフォン、ドコモ タブレットのシリーズを一新し、スマートフォンは「NEXT」「with」という2つのシリーズに分け、フィーチャーフォン(従来のケータイ

    Xi対応スマホが登場、デュアルコアCPUやHD液晶搭載機も――ドコモ、2011年度冬春モデル25機種を発表
  • “2人だけのSNS” 恋人たちの専用アプリ「Honeylemon」

    恋人同士でコミュニケーションするためのiPhoneアプリ「Honeylemon」。「2人だけのSNS」を作れる甘いアプリだ。。 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは11月30日、恋人同士でコミュニケーションするためのiPhoneアプリ「Honeylemon」をApp Storeでリリースした。「2人だけのSNS」(同社)を作れる甘いアプリだ。無料。 恋人に気持ちを伝えるメッセージ機能や、2人で行った思い出スポットを記録していくデートスポット機能、誕生日や2人の思い出の日を記録・管理する記念日機能、恋人との約束事やお願い事を記録するメモ機能──を搭載し、恋人たちをサポートする。 メッセージ機能は「お互いがそばにいなくても、二人の距離を近くに感じることができる機能」、メモ機能は「恋人との約束を破ってしまうと、ふたりの関係が悪くなってしまうかもしれません。『忘れてた……』なんてことになら

    “2人だけのSNS” 恋人たちの専用アプリ「Honeylemon」
  • 「絵文字」文化が米国でも広がる iPhone普及で

    発の文化emoji」(絵文字)が米国でも浸透し始めているという。iOS 5で英語版でも絵文字キーボードを使えるようになったためだ。 日発の文化emoji」(絵文字)が米国でも浸透し始めていると、このほどNew York Timesが報じた。AppleがiOS 5の英語版でも絵文字キーボードを使えるようにしたためで、メールなどで「ちょっとした気持ち」を加えて伝えることができるとして米国ユーザーが使い始めているという。 iOS 5英語版では、設定によって絵文字用のキーボードが選択できるようになった。記事では友達とのやり取りに絵文字を使う学生や、9歳の子どもと絵文字入りメールでコミュニケーションしている39歳の法律家の男性を紹介。「会話で使われる身振り手振りのようなものだ」という米国のメディア研究者の見方を紹介している。 またこの研究者は、Apple英語版で絵文字キーボードを使えるよ

    「絵文字」文化が米国でも広がる iPhone普及で
  • Google Chrome、世界ブラウザ市場で初のFirefox超え

    Chromeが11月、わずか0.46ポイント差ではあるがFirefoxを初めて抜き、Internet Explorerに次ぐ2位になった。 米GoogleのChormeが11月の世界ブラウザ市場で初めてMozillaのFirefoxを抜き、米MicrosoftのInternet Explorer(IE)に次ぐ2位になった。アイルランドのアクセス解析サービス企業StatCounterが12月1日(現地時間)に発表した調査結果で明らかになった。

    Google Chrome、世界ブラウザ市場で初のFirefox超え
  • ある若者の死が“原発事故の犠牲者”としてネットで広がり、否定されるまで

    ある男性の死が「原発事故の犠牲者」などと根拠もなくネットで取り上げられ、Twitterなどを通じて広がる事件があった。 ある男性の死が「原発事故の犠牲者」などと根拠もなくネットで取り上げられ、Twitterなどを通じて広がる事件があった。後に関係者がネットに出回った“情報”を具体的に否定したが、ニュースソースが明らかではない「2ちゃんねる」(2ch)のスレッドを元に「2chまとめサイト」がレスを編集して記事にし、これがTwitterで広がるというパターンをたどっていた。 発端となったのは11月26日に発売されたブラックバス釣り雑誌「Rod and Reel」(出版:地球丸)の1月号に掲載された、釣り師・阿部洋人さん(享年24歳)の追悼記事。阿部さんは宮城県に住みながら同誌に寄稿していたが、9月に死去した。同誌は「青春を竿に賭けて」と題した特集で阿部さんをしのんだ。 28日午前、2ちゃんねる

    ある若者の死が“原発事故の犠牲者”としてネットで広がり、否定されるまで
  • プレイ動画投稿は示談金支払いで決着 「徹底抗戦」したゲームメーカー

    自社ゲームのプレイ動画をニコ動に投稿されて激怒していたゲームメーカーが、投稿者が示談金を支払うことで決着したことを明らかにした。 自社ゲームの「プレイ動画」を「ニコニコ動画」に投稿されて著作権を侵害されたとして「徹底抗戦」を宣言していたゲームメーカーがこのほど、投稿者が示談金を支払うことで決着したことを明らかにした。 ゲームメーカーは、成年向け美少女ゲームブランドの「Aile」。今年5月、発売されたばかりの新作のプレイ動画をニコ動に投稿されたとして「正規購入ユーザーのゲームを楽しむ権利を貶める、愚弄する行為には徹底交戦します」と激怒。断固たる対応を進める方針を明らかにしていた。 このほど同ブランドのブログで、新作の発表とともに示談で決着したことを報告。詳細は守秘義務があるため明かせないとした。また「いろいろと線引きが必要なので、ガイドラインを作成する予定です」と、投稿などについて一定の基準

    プレイ動画投稿は示談金支払いで決着 「徹底抗戦」したゲームメーカー
  • 「自炊の森」が閉店へ 「経営上の問題」

    著作権問題で議論になった「自炊の森」が近く閉店するという。公式TwitterアカウントとWebサイトで明らかにした。理由は「経営上の問題」という。 同店は昨年末に東京・秋葉原にオープン。当初はユーザーがを持ち込んで電子化(自炊)をするサービスに加え、店舗内に置かれた裁断済みの漫画などをユーザーがスキャンし、持参した端末で持ち帰るサービスを提供。著作権法に触れるのではと議論になり、一時休止した上で今年1月、書籍の裁断とスキャン機器を店内で利用できる「合法的なセルフスキャン環境提供型サービス」をうたって再開していた。 同店のTwitterアカウントが10月3日、「突然ですが経営上の問題により営業継続が難しくなりました」と告知。「オーナーの意向として一日でも早く閉めたいという希望が出ておりますので、1週間程度で閉店する可能性もあるかもしれません」という。事業ノウハウや資産の買い取りを希望する企

    「自炊の森」が閉店へ 「経営上の問題」
  • 3分LifeHacking:Windowsの右クリックメニューに画像のプレビューを追加する - ITmedia エンタープライズ

    デスクトップ上に置かれた画像ファイル。中身を確認するためにはダブルクリックしてビュワーを起動する必要がある。縮小アイコンを表示する場合もあるが、サイズが小さすぎて内容を正確に判別できない場合も多い ネットで拾った画像やメール添付で送られてきた画像など、出どころ不明の画像を大量に抱えている人は多いだろう。すぐに見ようと思ってデスクトップ上やダウンロードフォルダに保存し、その後そのまま忘れ去ってしまったというパターンだ。 そうした画像を整理整頓するためには、1枚ずつビュワーで開けて内容を確認する必要があるわけだが、枚数が多いとかなりの手間だ。エクスプローラのアイコン表示を「特大」や「大」あたりにしておけば1枚ずつ開かなくても判別できるが、中途半端な枚数であれば、むしろ表示モードを切り替える方が煩わしかったりする。 こうした場合に便利なのが、今回紹介する「FastPreview」だ。このソフトを

    3分LifeHacking:Windowsの右クリックメニューに画像のプレビューを追加する - ITmedia エンタープライズ
  • 福島第1原発ライブカメラに写り込んだ人物? ネットで名乗り出る 指さしの「意図」を説明 - ITmedia ニュース

    東京電力福島第1原子力発電所のネットライブカメラに8月下旬、防護服姿でカメラに向かって指をさす人が写り込んだが、その人だという男性がネットに現れた。下請け作業員の雇用状況の改善を訴える意図があったという。 東京電力福島第1原子力発電所のネットライブカメラに8月下旬、防護服姿でカメラに向かって指をさす人が写り込んだが、その人だという男性がネットに現れた。男性は同原発で働く下請け作業員で、下請け作業員の雇用状況の改善を訴える意図があったことなどを、同原発での作業に関連する施設内とみられる写真などを交えて説明している。 防護服姿の人物がライブカメラに写り込んだのは8月28日午前10時10分過ぎ。右手で上空を指し、ゆっくり回してから、カメラを指さした。左手に持ったメモか携帯電話のようなものを見ながら呼びかけるようなしぐさを見せた。 東京電力は外部の人物が侵入した可能性については「セキュリティ

    福島第1原発ライブカメラに写り込んだ人物? ネットで名乗り出る 指さしの「意図」を説明 - ITmedia ニュース