タグ

2009年1月19日のブックマーク (3件)

  • どうでもいい雑記その363 : 雑記帳 : rusica.net

    Category: その他雑記 朝から貧血で倒れそうになってまいったね。何とか倒れなかったけど、倒れてたら電車が遅れる原因を作ってたところだよ。危ない危ない。 いつもどおりに家出たんだけど、体調不良の所為で喫茶店にはよらずにそのまま会社に直行。当然早く会社に着きすぎることになったんで、始業までは適当にうだうだしてた。 そういや、今月魂SPECのファルゲンが発売されるんじゃね? Amazon先生情報によると今月末31日発売か。むー。引越し前に荷物増やしたくないけど、この手の玩具は発売時に買っておかないと再販されなかったりするしなぁ *1 。 っていうか、いい加減、物件探しを始めた方がいいな。3月とか4月にかかるとなんか価格とか上がりそうだし。 バリグナーはこないだ再販かかってたね。店頭に並んでたのを見た。[↩]

    Magicant
    Magicant 2009/01/19
    あれ、ここにも俺がいる……。>朝から電車で貧血
  • asahi.com(朝日新聞社):センサー駆使、隊列走行で燃費改善 10年度から実験 - サイエンス

    センサーを駆使した効率よい運転で二酸化炭素(CO2)を削減する――。そんな実証実験が10年度から始まる。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業で、財団法人・日自動車研究所などが取り組む。  自動車研は、全地球測位システム(GPS)や三次元のデジタル地図を使い、自らの位置や速度を把握し、仲間の車同士を無線通信でつなぐ方法を検討している。先頭車のセンサーが障害物をとらえて車線を変えたり減速したりすると、無線通信を受けた後続も同調。車間を一定に保ちながら、ハンドルやブレーキ操作を自動でこなす、といった研究を進めている。  トラックなどの大型車は、高速で走ると空気抵抗が大きくなり、燃費が悪くなる。だが、隊列走行だと2台目以降の空気抵抗は小さくなる。25トントラック3台が、時速80キロ、車間距離4メートルで走行した場合、3台の平均で約15%の燃費改善につながるという。  実験は1

    Magicant
    Magicant 2009/01/19
    面白い実験ではあるが、「時速80キロ、車間距離4メートル」とか無理だろ。いざという時急ブレーキ踏んだらアウトだぜ。トレイラーを長くする研究をした方がいいのでは?
  • 【萬物相】韓国の漢字教育 | Chosun Online | 朝鮮日報

    「“南北統一(南北が漢字、統一がハングル表記)”のハングルで書かれている“部分(漢字表記)”を“漢字(漢字表記)”に直しなさい」という、漢字とハングルを混ぜ書きした問題で、正しく答えられなかった学生が半数を超えた。「部分」や「漢字」という漢字を読めなかったため、問題の意味すら分からなかったというわけだ。「背水の陣(韓国語読みでは“ペスジン”)」を「プスチャ」、「幼稚(韓国語読みでは“ユチ”)」を「チョルチ」と読んだり、「文化」を「文花」、「学科」を「学校」と書いた解答もあった。これは数年前、ソウル大が「教養国語」を受講する学生1280人を対象に行った、基礎的な漢字の実力テストの結果だ。 国語の実力は語彙力が基だ。ハングル学会の『大辞典』に収録された16万4125語の語彙のうち、漢字語は8万5527語で、52.1%を占める。また、小学校の国語の教科書の55%、医学や哲学などの専門用語の9