タグ

2012年5月31日のブックマーク (16件)

  • どこでもカラーミー | 機能一覧 カラーミーショップ 無料で本格的なネットショップ作成サービス

    外部サイトにカートボタンを設置することができる機能です。 WordPressや他社のブログサービスなど、あらゆるページへの設置が可能です。 ※「どこでもカラーミー」は、株式会社ハンズの特許(特許第3883135号)の実施許諾を受けています。 コードを貼りつけるだけのかんたん設定 カラーミーショップの管理画面で発行したJSコードをホームページやブログに貼りつけるだけで、誰でもかんたんにカートボタンが設置できます。 タッチポイントが増える すでにアクセスがあるホームページやブログにカートボタンを設定すれば、タッチポイントが増えてネットショップを知らない訪問者への販売促進になります。 より自由なショップデザインに ショッピングカート部分だけカラーミーショップを使い、外部サイトでより自由にショップをデザインすることもできます。ブランドの世界観を思い通りに表現することで、ファンの獲得に繋がります。

    どこでもカラーミー | 機能一覧 カラーミーショップ 無料で本格的なネットショップ作成サービス
    Mamiccho
    Mamiccho 2012/05/31
  • iPhone 5でアプリの見え方はこう変わる(640×1136ドット) - 週刊アスキー

    いかがでしょう? 個人的には想定していた以上に表示領域が広々と感じられました。 とくにワープロアプリなどでは、ソフトウェアキーボードで隠れる部分が少なくなり、快適に文字入力できそうです。 iPhone 5がいつ出るのか、当に“5”がつくのか、そもそも画面サイズや解像度が変わるのかどうかはわかりませんが、いずれにせよボディーが一新されることはまず間違いないはず。楽しみですね! 貯金します! 週刊アスキー 2012年6月12日号 390円 週刊アスキー増刊 2012夏スマホ完全... 680円

    iPhone 5でアプリの見え方はこう変わる(640×1136ドット) - 週刊アスキー
  • 「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ : らばQ

    「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ パソコンは初心者にはハードルが高いようで、ちょっとしたトラブルでも、どうしていいのか分からずパニックになりがちです。 相談を受けるカスタマーズセンターも慣れたものですが、質問にならない質問だったり、トラブルではないトラブルだったり、そもそも日語として通じていない場合さえあるようです。 そんな(他人事だと)笑いを誘う、サポートと相談者の会話集をご紹介します。 ケース1:「連中のパソコンは化け物か」 サポート:どんなPCをお持ちですか? 相談者 :白いやつです。 ケース2:「箸を持つ方は…」 サポート:画面の左に出てくるマイコンピューターのアイコンをクリックしてください。 相談者 :そちらから見て左ですか?私から見て左ですか? ケース3:「きっとジョブズなら」 サポート:もしもし、どうされました? 相談者 :印刷ができないんだ。 サ

    「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ : らばQ
  • 「この写真、犯人のだ!」盗まれたiPhoneが写真をアップロード…泥棒が特定される | マイナビニュース

    Mamiccho
    Mamiccho 2012/05/31
  • WordPress vs MovableType という疑問

    WordPress vs MovableType という疑問 2012-05-31 4月16日と1ヶ月以上前の記事ですが、上位100ブログの半数がWordPress~「TypePadとMovableTypeは消滅」予測もという記事がありました。 MovableTypeは思い入れのあるCMSです。 消滅されると悲しいので、私なりの視点で気になった概要を書いてみます。 (以後、文章中では一部の文言をWordPressをWP、MovableTypeをMTと省略します。) ライセンス・金額 WordPress WPは、WordPress.orgのインストール型のWPを知っている方がほとんどだと思いますが、WordPress.comではホスティングサービスも行っています。 WordPress.orgは、GPLライセンスのオープンソース。 WordPress.comはブログを作るだけなら無料で使えます

    WordPress vs MovableType という疑問
  • NHKスペシャル「オウム真理教」:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    http://www.nhk.or.jp/mikaiketsu/file002/ 土日にかけて全3回、ドキュメンタリーとドラマで構成された番組。驚いたのは、教団内の膨大な極秘録音テープまでが使われていたこと。番組内でもいってたが、よく押収されなかったものだ。これによって、浅原が教団設立当初から宗教国家の建設(=国家権力の奪取 番組内では武装化としていたが、出された情報だけではそこまでかどうか)を想定していたとされる。また教団設立以前からの幹部や、上祐が証言し、さらに3回目では警察の捜査状況が取材によって明らかになってゆく。 興味深かったのは全編ドキュメンタリーの3回目で、これを観ればほかはいいかもしれないぐらい。警察が各県警単位で、部分的にはオウムのサリン製造に迫っていたこと。しかし、県警上層部も警察庁も慎重な態度をとり、結局サリン散布が起きてしまう過程を追う。とくに松サリン事件で、県警

    NHKスペシャル「オウム真理教」:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
  • 憑依のススメ、あるいはコミュニケーションの勘所:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ

    仕事で想像力が大事だとよく言われる。 僕は想像力のなかでも、「憑依力」が特に重要なんじゃないかと思っている。 憑依。だれか他の人になりきることである。 ★コミュ力の大半は憑依力なんじゃないか? コミュニケーション力が大事という話は、もううんざりするくらい言われている。あまりにも言われているので「そんなものいらない」と言いたい所だが、プロジェクトを成功させるためには、残念ながらコミュニケーション力がやっぱり必要となる。 コミュニケーションにも質問して引き出したり、目と目で通じあったり、色々な局面がある。その中で「自分の考えを相手に伝える」に絞ったとしても、コミュニケーション力とは、何かをペラペラと流暢にしゃべる能力のことではない。 ペラペラ喋れたとしても、ビジネスではほとんど役にたたない(新卒採用の面接官には多少好印象を持ってもらえるかもしれないが)。 仕事で必要なのは、 ・相手の土台に合わ

    憑依のススメ、あるいはコミュニケーションの勘所:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2012/05/31
  • 世界銀行が考えるソーシャルメディアをよくする4つの要素!:ソーシャルおじさん徳本昌大のソーシャルコミュニケーション最前線:オルタナティブ・ブログ

    昨日、5月30日に世界銀行東京事務所にお邪魔して、世界銀行のソーシャルメディア担当のジム ローゼンバーグさん(Jim Rosenberg)の話を聞いてきました。世界銀行と言うとお固い組織に思われますが、そのイメージを打破し、途上国への支援活動をわかりやすく生活者に伝えるために、世界銀行はソーシャルメディアを積極的に活用しています。 そのジムさんが世界銀行でソーシャルメディアをスタートする時に考えたことからスピーチは始まりました。彼は世界銀行のソーシャルメディアを面白いものにするのではなく、あえて退屈なものにしたかったというのです。それは、オフィスのコピーマシンや事務機などと同じように、ソーシャルメディアを普通の感覚で使えるものにしたかったからです。ソーシャルメディアを水や空気のような当たり前の存在にするということを最初から決めていたと言うのは素晴らしいですね。 昨年2011年からは、途上国

    世界銀行が考えるソーシャルメディアをよくする4つの要素!:ソーシャルおじさん徳本昌大のソーシャルコミュニケーション最前線:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2012/05/31
  • 猪突猛進はイノシシだけで結構 [金井啓子の現代進行形] - 大阪日日新聞

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。 すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで

    猪突猛進はイノシシだけで結構 [金井啓子の現代進行形] - 大阪日日新聞
    Mamiccho
    Mamiccho 2012/05/31
  • はじめての WordPress - WordPress Codex 日本語版

    まず、管理画面にログインするところから始めるとしよう。ここが君のサイトの中枢部分。想像力を思いっきり爆発させて、才能あふれる文章を書いたり、最高にカッコいい Web サイトをデザインしたりする場所だ。そしてここから君のサイトを作っていくんだけど…まだここはほんの入り口だ。 画面上部に「ツールバー」と呼ばれる部分がある。ここの、サイト名をクリックしてみて欲しい。そうすると、新しい WordPress が表示される。どう、いい感じ?それともあんまり好きじゃないって…?まあどっちでもいいや、ちょっと眺めてみてよ。ここが、これからの数分間・数時間・数週間・数ヶ月間…君がたっぷり時間を過ごすことになる場所だ。 WordPress サイトのテスト運営 目の前にあるサイトをじっくり眺めてみよう。いろいろ手を加えたり使い方をすべてを理解したりするより前に、WordPress Twenty Seventee

  • ビスケットはプログラミング言語か - ビスケットのあれこれ

    ちょっと前の話だけど,すこし時間ができたので. 3/25の,「みんなのデジタル教科書教育研究会」で,久野さんにビスケットを紹介していただいた.その中のスライドの一部分. 素朴な疑問:これ(ビスケット)がプログラミング言語と言えるのか? YES.プログラミングの質は「ある規則に従って自動実行」であり,ビスケットの「めがね」がやっていることはまさにそれ この説明は,非常に正しい.しかし,僕はここでもう少しつっこんでこれを議論したい. そもそも,コンピュータができることは何か.何はコンピュータは得意で,何は不得意か. 一言で言うと,コンピュータとは,「小さな変化を高速に自動的に実行する」というものである. 小さな変化とは何か.どのように実行するのか.この2つを考える. 小さな変化とは,分かりやすくはハードウェアが直接実現している演算である.あるレジスタやメモリなどの値で計算をして,その結果があ

    ビスケットはプログラミング言語か - ビスケットのあれこれ
    Mamiccho
    Mamiccho 2012/05/31
  • 「こんなのあり?」 ヘタウマとウマヘタ:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ

    「ヘタウマ」とは、絵画や音楽の世界でよく使われている言葉で、その分野で要求される技術を満たしておらず、一見下手そうですが、それが味わいや個性になっていることを言います。 クラシックの世界で「ヘタウマ」といえば、ヴァイオリンの巨匠ヨーゼフ・シゲティ(1892~1973)だと思います。 シゲティのヴァイオリンは、音が始終ゆれたり、かすれたり、音の流れがぎこちなかったりして、現代のコンクールだったら予選で落選してしまうような演奏。 しかしこの現代においても、未だシゲティを超えるものはおらず、神様のような存在なのです。 外面的な技術を持って見事に演奏されるより、不器用に必死になって音楽の深みを追求しようとすることで、かえって深い内面性が浮き彫りになるという音楽技術は劣っていても、それを超えて心に迫る精神的な芸術性の高さに目頭が熱くなり感動してしまいます もしかしたら、今人気のフジコ・ヘミングさ

    「こんなのあり?」 ヘタウマとウマヘタ:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2012/05/31
  • SNSと著作権:メディアを勉強中の大学生がブログを書いてみた:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    ご無沙汰しております。 先週も公私で色々とありましたが、なんとか楽しみながら乗り切る事ができました。 そして〆が完全に私用のPerfume講演ということで、土日で沖縄へ行って参りました。 (画像が横ですけど、縦にしても需要がないんで気にしないで下さい) 因みに会場ではAブロックの真ん中で見ていました。初の野外公演で熱気がありラストには花火があがったり・・・今までで一番楽しかったです!!一足先に夏が来てくれました。 さて、今回は音楽業界とも関わりがある著作権の問題について考えていきたいと思います。 ◆誰もが知っていること「きっかけはインターネットの普及」 さて、公益社団法人 著作物情報センターさんでは著作権を以下のように説明しています。 著作者の権利は、人格的な利益を保護する著作者人格権と財産的な利益を保護する著作権(財産権)の二つに分かれます。 著作者人格権は、著作者だけが持って

  • NPO法人での位置情報サービスとボランティアについて:ノンポリでいこう!:オルタナティブ・ブログ

    「駅.Locky」等の運用をNPO法人(特定非営利活動法人)で行なってはどうか、と考え出してから、NPO法人についていろいろと調べてみた。 ■国際的にはサード・セクター まず、NPO法人等の非営利組織が、国際的には、公的組織(ファースト・セクター)でも営利組織(セカンド・セクター)でも無い、サード・セクター(第3セクター)と呼ばれていることをご存知だろうか。 第3セクターというと、良く自治体で「3セク方式」などと呼ばれているものと混同されてしまいそうだが、「3セク」は、日特有の呼び方である。詳しくは、以下のリンク先(特に3節)を参照されたい。 第3セクターについて(大水 善寛 氏, 青森中央学院大学研究紀要) サード・セクターは、公的な機関でも、営利目的の組織でも実現しづらい課題、を解決するための組織、として、昨今重要になりつつある。実は「位置情報サービス」も、社会貢献という側面や、広く

    NPO法人での位置情報サービスとボランティアについて:ノンポリでいこう!:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2012/05/31
  • Scratch(スクラッチ)とViscuit(ビスケット)で小さい子どもが楽しくゲーム・プログラミングできる:教育ICT研究室:オルタナティブ・ブログ

    グローバル化する中で日人はどのようにサバイバルすればよいのか。子ども×ICT教育×発達心理をキーワードに考えます。 まだ小さい子どもが楽しくゲームを作る事は可能なのか? 私は現在、月4回ほど、NPO法人で子供たちにパソコンを教えています。小学生から大学生に相当する年齢の方まで、幅広い世代の方が習いにいらっしゃいます。 ゲームを作りたいという方が多かったので、最初は子ども向けのプログラミング学習ソフトとして「Scratch(スクラッチ)」を活用していました。ステージにネコのイラストなどを置き、各オブジェクト(イラスト)ごとに命令を追加していきます。 参考:Scratch 創造・プログラム・共有 http://scratch.mit.edu/ 教育用プログラミング環境「Scratch」は、命令文が書かれたブロックのようなものを処理の順番の並べていくと処理を実行できます。アルゴリズムを自分で考

    Scratch(スクラッチ)とViscuit(ビスケット)で小さい子どもが楽しくゲーム・プログラミングできる:教育ICT研究室:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2012/05/31
    プログラミングを学びたいお子さんに良さそうですね。
  • 時間に遅れる「読み」の甘さと危うさ:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ

    「あの人は才能があるけど感覚だけでやっているね」 私の周辺でよく言われる言葉です 才能にあふれていて、はたから見るとうらやましいほどなのに、何か危ういものを感じる人がいます。 音楽教室を経営する、ある音楽家がいました。 その方は、良いセンスと器用さを持っていて、ほとんど練習をしなくても即興的なひらめきで演奏できる人でした。 指導方法も、直感が鋭く、なかなか的確なアドバイスをなさる。 人間的にも明るくて感じがよく、一緒にいても楽しい方でした。 ある時期、先生を探す必要があり、お願いしようと思っていたのですが、あることが気になりどうしても踏み切れませんでした。 それは、時間です。 仕事で約束をした時間に現場にいないので、電話をすると「忘れている」ということが頻繁にあるのです。 また、忘れていなくとも、連絡もなく大幅に遅刻をなさる。 私は、ビジネスをするのであれば、業界は関係なく、時間は「基

    時間に遅れる「読み」の甘さと危うさ:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ