最近、仕事上でよく聞く話として、「採用ができない」「応募が来ない」ということ。人材募集要綱を出しても、応募すらこないということが度々あるとよくお話をお伺いします。 その一方で求職者側は、「仕事を探さないと」「仕事をしたいんだけどなかなか」という声もあるのが現実です。私は、人材ビジネスについては専門ではないのですし、ITと教育業界での業務経験しかないのですが、なぜ人材のプロ会社がたくさんある中で、こんなにもマッチングしないものなのでしょうか? 沢山の要因があるかと思いますが、日本がまだまだ「新卒入社で上手くいかなかった場合、そのまま正社員として働く機会を失ってしまう」ということが一つの要因でもあります。やりたいことがないから就職しないなど。それに対して、企業側がまだまだ認めないという体質であることもマッチングしない一つの要因かもしれません。 「学生のときにやりたいことを見極めておくべき」とい