(編集部注:米CNETによる「iPad mini」のレビューを前編と後編の2回に分けて翻訳して公開します。後編は11月12日の公開を予定しています) 小型タブレット市場では、価格が決定的要素になっている。あるいは、そのように見える。しかし、それは「iPad mini」には当てはまらない。Appleの長年待ち望まれ、ようやく実現した小型タブレットは、その兄貴分である通常の第4世代iPadよりも、かなり薄くて軽い。しかもiPad miniの価格は329ドルからだが、これは「Nexus 7」やAmazonの「Kindle Fire HD」、「Nook HD」などが狙っている199ドルという価格帯よりもかなり高いものになっている。 確かに、タブレット市場は(特にメディアに関しては)拮抗している。Kindleの書籍、動画、アプリのエコシステムは、そもそもかなりのものだ。Nookはアプリやサービスでリ
派手な発表のなかで80%の教科書がiBooks対応となっていることは、あまり意味のない数字のように見える。しかし、ここには実は重要な要素が隠れている。 というのも、米国で学生が利用する教科書はしっかりとした装丁となっているものが多い。つまり、厚くて重たいのだ。価格も高いことから、中古で入手する学生も少なくないという。 しかし、これがiPadで利用できるようになると、学生はiPadのなかに数々の教科書を格納。いちいち重い教科書を持ち運ばなくて済むようになる。 とくにiPad miniであれば、手のひらのなかにすべてが収まってしまうという、学生にとっては夢のようなことが実現される。また、価格も安く流通しているという点もうれしい話だろう。
ニフティ、コムニコ、ライフメディアは10月19日、3社共同で実施した、Facebook利用者の調査の結果を発表した。それによると、1日に1回以上、企業のFacebookページに「いいね!」やコメントをするユーザーは、企業への興味関心が高まる、商品やサービスを利用するなど、心理、行動に変化が表れるという。 1日に1回以上、企業のFacebookページに「いいね!」またはコメントをするユーザーを“ヘビーユーザー”、それ以外を“ライトユーザー”とした場合、お気に入りの企業(ブランド)のFacebookページに対して、「その企業(ブランド)の商品やサービスが欲しく(利用したく)なった」と回答したヘビーユーザーは83.3%、ライトユーザーは65.6%で、その差は17.7%となった。 「家族・友人・知人に教えたくなった」と回答したヘビーユーザーは69.3%、ライトユーザーは44.3%で、25.0%の差
リクルートホールディングスの実証研究機関であるメディアテクノロジーラボは10月19日、シンプルな操作でフォトグラファー・蜷川実花さんの世界観を表現できる、本人監修のカメラアプリ「cameran」をiOS向けに無料で公開した。同社ではAndroid版も提供する予定。 cameranには、「GOKUSAI」「Rose」「Balloon」といった、蜷川実花さんの鮮やかな色彩や世界観を表現できる17種類のフィルタと、「Beauty」「Lomo」「Toy」などの定番フィルタが6種類用意されている。また、特典として蜷川実花さんがこのアプリのために撮りおろした21枚のiPhone壁紙が搭載されているという。 アプリについて蜷川さんは、「私自身、プライベートでスマートフォンのカメラアプリをよく使っているので、実際に自分が使う場合を考え『こんな機能があったら便利だな』とか『こんなフィルタが欲しい』という、と
Sprint Nextelの買収に向けて協議しているソフトバンクの株価が10月12日、急落した。総額で2兆円ともいわれる巨額の買収額が財務状態を悪化させると判断された模様。 この日のソフトバンクの株価は前日の終値2881円に対し、9時24分にようやく寄りつき、始値は前日比450円安(15.6%安)の2431円だった。その後も2385円まで下がり、前場にこの日の高値となる2493円まで戻すのがやっとだった。午後も伸び悩み、結局同486円安(16.9%安)の2395円と急落して取引を終えた。 競合のKDDIは同1.2%高の5910円と上昇。NTTドコモは同0.2%安の12万2700円と、年初来安値を更新した。 また、ソフトバンクが買収すると発表したイー・アクセスは同15%安の3万9600円とストップ安で取引を終えた。 一方、米Sprint Nextelの株価は前日比14.3%と大幅上昇し5.8
アップルが米国時間9月19日に提供を開始したモバイル端末向けの最新OS「iOS 6」。今回からアップルは「Google マップ」アプリを標準搭載せず、自社開発した独自の地図アプリを提供している。しかし、実際にアップデートしたユーザーからは、日本国内の地図はGoogleマップと比べると情報量が乏しいなどの厳しい意見も挙げられている。 そんなiOS 6の地図アプリで、特定のお店などを検索すると表示される赤色のマップピンの詳細を見ると、新たに「Yahoo! JAPANの詳細情報」という項目が追加されていることに気づく。これを選択すると、その地点に関する「Yahoo!ロコ」の情報ページへとアクセスできるようになっている。なお、特定の地点を長押しすると立てられる青色のマップピンではYahoo!ロコの情報は表示されない。 特定のお店などを検索すると赤色のマップピンが立つ ピンが表示されたポイントの詳細
ヤフーは7月27日~29日の3日間にわたり、宮城県石巻市の石巻工業高校で、短期集中型の開発イベント「石巻Hackathon(ハッカソン)」を開催した。イベントでは、各チームにより「被災地が抱える課題の解決」をテーマにしたさまざまなソリューションが発表された。 イベント終了後、ヤフーCMOの村上臣氏に、石巻でハッカソンを開催した狙いや、イベントを通して感じたことを聞いた。 ――なぜ、石巻でハッカソンを開催することになったのでしょうか。 ハッカソンは短期間で課題を集めて成果をアウトプットするイベントなのですが、今回「石巻2.0 」が現地でビジネスを生み出していく中で、ハッカソンをやるということなので、ぜひうちのエンジニアも参加させて、一緒になってやっていきたいなということで開催にいたりました。 ――今回の開発テーマは「被災地が抱える課題の解決」でした。 ヤフーでは、4月から毎月社内でハッカソン
日本マイクロソフトは6月20日、東京・豊島区の千川中学校において、タブレット型PCなどICTを利用して授業をする様子を記者に紹介する公開授業を開催した。豊島区教育委員会やPCを提供するレノボ・ジャパンも協力。授業では、中学生がタブレットPCを使いこなし、化学物質の反応の様子を調べる実験をした。集中力のなかった生徒が積極的に学習に取り組むなど、成果が上がったという。 取り組みに参加した教育機関は、豊島区教育委員会および千川中学校。さらに東京大学も加わり、講義のノウハウを伝えた。運営面では日本マイクロソフトがクラウドサービスや専門家の派遣支援を、レノボ・ジャパンがタブレットPC40台を提供するなど産官学が協力している。 公開授業に先立ち、豊島区教育長の三田一則氏と千川中学の小林豊茂校長が取り組みの意図について「21世紀型スキル」の育成を目指していると説明。 東京大学 大学院情報学環准教授の山内
「学ぶこととは場所ではない、活動だ」とアンドレアス・シュライヒャー氏は述べます。彼はPISAとしても知られる OECD生徒の学習到達度調査を率い、教育システムの国際比較が、学生の学習における国際的水準を引き上げる助けとなることを証明するためにここにいます。 まず、簡単な歴史、そして観客のアメリカ人に必要なレッスンから。1960年代、米国は国際教育において1位でしたが、1970年代にはいくつかの国に並ばれ、1980年代にはそれ以上の国に追いつかれ...そしてその傾向はそれ以来変化していません。現在、韓国のような国が教育における可能性を示しています。「2世代前の韓国は、アフガニスタンと同じような生活水準でした」と、シュライヒャー氏は言います。「今では、すべての若い韓国人は高等学校を卒業します」 教育水準を測定する際の問題点の一つは、何を成功の指標とするか考えることです。昨今では、簡単に誰がどん
サンフランシスコ発--Googleのネットワーク接続型コンピュータ搭載メガネである「Project Glass」の最初の製品が2013年前半に一部の開発者向けに1500ドルで提供される予定だ。同社共同創設者Sergey Brin氏が米国時間6月27日に明らかにした。 Brin氏は同日、「これはコンシューマー向けデバイスではない」とGoogle主催のGoogle I/Oカンファレンスで述べた。「ユーザーは、最先端にいたいと思う人たちである必要がある。こうした人のために設計されている」(Brin氏) 同メガネは、米国在住のGoogle I/O出席者にのみ提供される。この地理的な制限は規制によるものだとBrin氏は説明した(無線周波数の放射に関する要件は国ごとに異なる)。 Googleは披露した同メガネのデモは、スカイダイバー4人がサンフランシスコ上空で小型飛行船から飛び降り、Google I/
NHN Japanは6月27日、無料通話アプリ「LINE」の公式アカウントにおいて、新たに「トークノベル」を追加した。 トークノベルは、LINE公式アカウントで提供している「LINEニュース」、「LINEお天気」などと同様の、自動プログラムによる情報配信アカウント。LINE上で手軽に小説コンテンツを無料で楽しめるのが特徴となっている。 一般的なケータイ小説とは異なり、ユーザーが選んだ選択肢によってストーリーが分岐。異なるストーリーやエンディングとなるダイアログ形式で読み進めることができる。また、トーク画面で読みやすいように構成された短いテキストや画像が、シーンによって違う速さで届くなど、LINEのトークノベルならではの臨場感のある演出も加えている。 第1弾作品である「リフレイン」は、交通事故によって恋人を失った主人公が、タイムスリップを繰り返しながら交通事故の真相を明らかにしていくミステリ
ヤフーは6月27日、Twitterなどのソーシャルサービス上で話題となっているキーワードをランキング形式で表示するAndroidアプリ「話題なう」の提供を開始した。価格は無料。8月上旬にiPhone版の提供も予定している。 本アプリは、Twitter社から提供を受けている全ツイートデータなどを活用し、ソーシャルサービス上で話題となっているキーワードを、1位~50位のランキング形式で表示する。 更新は5分間隔で行われ、各キーワードのリアルタイム検索結果も表示。ツイート内容や、話題推移のグラフ、検索ヒット件数なども閲覧できる。また、関連するニュースや画像へのリンクの表示、Yahoo!検索での情報収集も手軽に行える。TwitterやFacebook、LINE、mixiなどのSNS情報シェアにも対応している。
Amazon.co.jpは6月26日、電子書籍リーダー端末「Kindle」の近日発売を告知した。あわせて、販売開始を知らせる電子メールアドレスの登録を開始した。現時点で価格やスペック等のアナウンスはされていない。アマゾン ジャパンでは、「近いうちに詳細を明らかにする」とし、これ以上のコメントは得られなかった。 Kindleは、Amazon.comが製造・販売する電子書籍リーダー端末。2007年11月に米国で第1世代の端末が発売され、2009年2月には第2世代が、同年6月には9.7インチディスプレイを搭載した「Kindle DX」が発売された。2010年8月には、日本語ファイルの表示などに対応した第3世代の端末が発売されている。
ジェイアイエヌは6月25日、PCなどの使用時に目の疲れを軽減するメガネ「JINS(ジンズ)PC」の自動販売機「JINS Self Shop」を7月2日に設置すると発表した。 JINS Self Shopは、ZoomSystems Japanの自動型小売店舗システムを利用した大型の自動販売機で、最大収容量は480本。ジェイアイエヌでは、次世代自動型新店舗と位置付ける。 商品ラインアップは、JINS PC スクエア(3990円/全16色)、JINS PC ウエリントン(5990円/全8色)、JINS PC メタルスクエア(5990円/全4色)、JINS PC for Kids(3990円/全4色)。いずれも度なしのみを扱う。 JINS Self Shopはインターネット接続にて販売管理されており、タッチパネル式のモニタにより商品を選択して購入できる。決済はクレジットカードで、暗証番号を入力する
一見したところでは、AppleはTwitterが大好きなように見える。しかし、AppleはFacebookを嫌っているというのが本当のところだ。 少なくとも、そのような印象がするのは確かだ。 先々週リリースされた、Appleの最新のコンピュータ向けOS「Mountain Lion」の開発者向けプレビュー版によって、AppleがFacebookを良く思っていないことがはっきりした。このOSには、多数の新しいアプリ(「Game Center」「Reminders」「Notes」)や新機能(「Gatekeeper」「Notification Center」)が含まれている。そこに組み込まれていないのは、Facebookとの統合機能だ。Facebookとの連携があらかじめ含まれていれば、Appleユーザーは世界最大のソーシャルネットワークで、より多くの情報を簡単にシェアできる。 しかし、Apple
Twitterが新機能を追加した。「フォローしている」をクリックすると、その人がフォローしている人たちの最新のつぶやきが見られるようになった。 「フォローしている」ページに追加された新機能は、以前の機能とは一線を画すものだ。これまではあるユーザーの「フォローしている」をクリックしても、フォローされている人のユーザー名と自己紹介文が見られるだけだった。これまでの機能の方がいいというユーザーも満足できるように、新しい「フォローしている」ページには2つのタブが用意されている。1つは新しい「ツイート」タブ、もう1つは「ユーザー」タブだ。「ユーザー」タブを選択するとユーザー名と自己紹介文のみが表示される。 また、「フォローしている」ページを開くと右上角に2本の矢印が交差したアイコンが現れる。このアイコンをクリックすると、自分がフォローしているユーザーの1人にランダムにジャンプし、そのユーザーがフォロ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く