タグ

ROSに関するMarukosuのブックマーク (8)

  • VSCode+Docker+ROSで開発環境を構築する - Qiita

    こんにちは、@ryu_softwareです。普段は業務で自律移動ロボットのソフトウェアをいじってます。 以前のアドベントカレンダーでこんなの書きました。久しぶりの参加になります。 今回は僕が普段使ってる開発環境について、皆さんにとって参考になるかどうかは微妙かもしれませんが構築方法と使い方についてのメモを残そうと思います。 開発環境について 最近kineticやらmelodicやら、ROS2やらなんやらでいろんな開発環境を用意しなきゃいけなくてそうしてると自分のPCの環境を汚しかねない(最悪ぶち壊す)なぁと思っていて、色々テストしたりちょっと開発する時に必要な複数の開発環境をDockerを用いて使い分けていました。Dockerfileを分けておけばローカルの環境を汚さずに色々テストできるので結構便利でした。 僕は普段の開発において、最近Visual Studio Codeを使用していて、R

    VSCode+Docker+ROSで開発環境を構築する - Qiita
  • ROS講座02 インストール - Qiita

    的には今はUbuntu20.04とNoeticを使えば良いでしょう(2022年2月現在)。 Ubuntuのインストール 普通のIntel PCであることが前提です。 UbuntuのページのISOイメージを使います。 これをDVDに焼いて、Ubuntuのインストールをしてください。特別な設定は必要ありません。 ROSのインストール 結果から言うと以下のスクリプトを走らせればすべて自動でインストールします。途中で何回かパスワードを求められます。かかる時間は20分~1時間程度です。 #!/bin/sh sudo sh -c 'echo "deb http://packages.ros.org/ros/ubuntu $(lsb_release -sc) main" > /etc/apt/sources.list.d/ros-latest.list' sudo apt install curl

    ROS講座02 インストール - Qiita
  • ROS catkin buildの簡単な使い方 - Qiita

    Catkin buildの使い方 Q これはなんですか? A これはROS Catkin buildの使い方の簡単な説明です. そして,catkin buildの公式ドキュメントはこちらです. さらに,自分用のメモでもあります. Catkin buildとは? catkin buildとはROSのパッケージをビルドするための新しいコマンドです. catkin buildが新しいコマンドということは当然,古いコマンドもあるわけです. 古いコマンドはcatkin_makeというコマンドで,このコマンドは並列ビルドができなかったり catkin_ws/srcにいないとコマンドが有効でなかったりしました. そこで,catkin_makeに代わる新しいコマンドが開発されました.このコマンドはcatkin_makeでは できなかった種々のことができるようになりました. もちろん,デフォルトで並列ビルド

    ROS catkin buildの簡単な使い方 - Qiita
  • ROS開発におけるエディタ選択 ( Visual Studio Code編 ) (1) | Tokyo Opensource Robotics Kyokai Association

    はじめに ROSプログラミングをするにあたり,対象のOSがLinuxであることから,コンソールベースでの開発に慣れていない方にとっては少々困惑することがいくつかあると思います. プログラマが一般的に使用する一般的なエディタではVimEmacsなどが知られているかと思われますが,これらは設定方法や操作方法など少し癖があったり,それらを行うために知らなければならないことがあったりするので少々敷居が高いかもしれません. 一方Windows OSでの開発に使用されているIDEとしてVisual Studioが多く使用されますが,対応OSがWindowsのみでありUNIX系OSで使用することができないのが惜しい点でした. そこで2015年にMicrosoftから「Visual Studio Code(以下VS Code)」というツールがリリースされました.VS Codeは,Windowsだけでなく

    ROS開発におけるエディタ選択 ( Visual Studio Code編 ) (1) | Tokyo Opensource Robotics Kyokai Association
    Marukosu
    Marukosu 2019/07/11
    タスク:タスクランナーの構成はtasks:Configure Task
  • ROS解説本4冊の書評と、開発スタイルに合わせたおすすめの入門書紹介(2018/10/20 実用ロボット開発のためのROSプログラミング追加) - 技術メモ集

    概要 ROSの解説として日語で販売されている書籍として、「ROSではじめるロボットプログラミング」、「ROSロボットプログラミングバイブル」「プログラミングROS」の3冊がある。 どれも非常によくまとまっているが、それぞれ個性があるので、各書籍の感想を記載し、開発(学習)スタイルに合わせたおすすめのを記載する。 [2018/10/20加筆] 実用ロボット開発のためのROSプログラミングが販売されたので、書評を追加し、4冊の比較とした。 概要 ROSではじめるロボットプログラミング こんな人におすすめ ROSロボットプログラミングバイブル こんな人におすすめ プログラミングROS こんな人におすすめ 実用ロボット開発のためのROSプログラミング こんな人におすすめ まとめ ROSではじめるロボットプログラミング ROSではじめるロボットプログラミング―フリーのロボット用「フレームワーク

    ROS解説本4冊の書評と、開発スタイルに合わせたおすすめの入門書紹介(2018/10/20 実用ロボット開発のためのROSプログラミング追加) - 技術メモ集
  • 「実用ロボット開発のためのROSプログラミング」を読みながらROSに関して知識を整理 - karaage. [からあげ]

    実用ロボット開発のためのROSプログラミング ROS(Robot Operating System)というロボットのソフトウェアの開発環境(ミドルウェア)のを買いました。 実用ロボット開発のためのROSプログラミング 作者: 西田健,森田賢,岡田浩之,原祥尭,山崎公俊,田向権,垣内洋平,大川一也,齋藤功,田中良道,有田裕太,石田裕太郎出版社/メーカー: 森北出版発売日: 2018/10/13メディア: 単行この商品を含むブログを見る 結構高かったのですが、ROSに興味があったのと、執筆者も豪華だったので買ってみることにしました。内容的には、知っていることが大半だったのですが、体系的にまとめられていて、あらためて知識の整理が出来たり、なかなか自分では気づけないTipsの発見だったりがあったので良かったので、過去の自分のROSに関して試したことを振り返りながらまとめてみようと思います。 ま

    「実用ロボット開発のためのROSプログラミング」を読みながらROSに関して知識を整理 - karaage. [からあげ]
  • Besttechnology - Turtlebot3 Burger

    商品番号:BTH083 60,000. (税抜) 数量 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ※今後は日向けモデルの BTH083B をご用命下さい。 概要 TurtleBot3はユーザカスタマイズ可能な次世代モバイルロボットプラットフォームです。 ROSを学びながらアプリケーションを作成しましょう。 特徴 世界で最も人気のあるROSプラットフォーム TurtleBotsは最も人気のある教育・研究用オープンソースロボット お手頃な価格 Turtlebotは教育・プロトタイプの研究開発にとって最も手頃なプラットフォーム とても小型 あなたのバックパックに TurtleBotを入れてどこにでもおでかけ 優れた拡張性 想像力を超えてアイディアを広げる SBC・センサ・モータ・フレキシブルな構造 モジュラー型アクチュエータ アセンブル・メンテナンス・交換・再構成が容易 オープンソースソフトウェア

  • オープンソースとロボット

    2. 日の内容 1. 自己紹介 – なんでここで喋っているのか? – ロボットのビデオを見せつつちょっと長めに 2. ROSが面白い 3. ロボットの学科とソフトウェア・オープンソース 2016年11月12日 KOF2016 2 4. シェル芸勉強会の問題の例 • 問題: 右のような サイン波を描いてください – CLIの端末に • 解答の例 – $ seq 1 20 | awk '{a=sin($1/3)*10+10;for(i=0;i<a;i++)printf "@ ";printf "* ";for(i=a;i<20;i++)printf "@ ";print ""}' | rs -t 22 | tr @ ' ' – この時の様子 2016年11月12日 KOF2016 4

    オープンソースとロボット
  • 1