タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ラノベに関するMasao_hateのブックマーク (2)

  • 「開いた」作品と「閉じた」作品 - REV's blog

    そういえば、自分が好きなモチーフに、閉鎖世界からの脱却、というものがあります。物理的、認識的、心理的に閉鎖世界をつくりあげ、そこに安住/拘束されたキャラクターが、そこから脱出/追放される、というものです。シナリオレベルのものもあるし、作品レベルのものもあります。また、ゲームシステムレベルで行われるものもあって、ループとかループとかループとか。 こういう趣向を持っていると、つい作品をそういう目でみてしまい、TH2(X)などは、「閉鎖世界をつくりあげ、あえて世界観に目を向けさせない」すばらしい作品設定だと勝手に感動してしまいます。びっくりするほどユートピアです。智代アフターは、無理やり閉たら窒息死してしまった、観があります。開けておけば感動が逃げ出すし、閉じると窒息死するし、難しいものです。 ライトノベルでは、サマー/タイム/トラベラーと、スラム・オンラインを比較した書評がありました。前者はパ

    「開いた」作品と「閉じた」作品 - REV's blog
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    日常ループへ復帰ものとしてのスラムオンラインとか。
  • エキストラ・ラウンド 感想リンク集 - 読丸電視行

    著:桜坂洋 『ゼロ年代SF傑作選』(SFマガジン編集部編) ハヤカワ文庫JA*1 (2010.02.10)桜坂洋応援特設日記(関連記事)も是非ご覧ください。一部に読もうかな感想や一行感想も入っています。トラックバックやコメントをいただければ追加します。 ざ・せかんど・ついったー (2010/04/21) New! 2010/04/21追加 pine needle (2010/04/21) New! 2010/04/21追加 うな (2010/04/19) New! 2010/04/20追加 No.45L (2010/04/17) New! 2010/04/17追加 corp (2010/04/16) New! 2010/04/17追加 酒をのむ (2010/04/16) New! 2010/04/17追加 Engine,Benzin,Gasoline (2010/04/17) New! 2

  • 1