タグ

2007年9月26日のブックマーク (20件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    風俗とか、性の消費の話なんかもそうよね。
  • かめだは拳闘ファンの間でも評価が高いし、もうアンチはあきらめるべき。:アルファルファモザイク

    31歳彼女(自称漫画家)に別れ話したら「死ね」メールが→話聞いた警官「男2人で会うなら大丈夫」→でも1人で行きメッタ刺しに

    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    ネットに時たま君臨する神は本当に凄い。
  • 斧・犯罪・ゲーム・真実 - GAME NEVER SLEEPS

    この事件では、マンガ化・アニメ化されたゲームの影響が、インターネットの掲示板などで指摘されている。主人公の少女が振り回すおのが象徴的に使われ、猟奇的なシーンを問題視する声もある。事件後、一部テレビ局で同作のアニメ放映が休止された。 http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070924/jkn070924016.htm luandcy 少女の部屋からメガドラとゴールデンアックスが発見されねば良いのじゃが…。 http://twitter.com/luandcy/statuses/281919402 はわわー、ちがうです!少女はカセットビジョンの「与作」の影響なんて受けていないです!彼女の部屋から見つかったのは伝記『ワシントン』で、素直に供述してるのはその影響です!だからアメリカ初代大統領が犯人ですっ!

    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    吹いたwww
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    タイトルに反して全く脱オタしていない内容に笑った(笑)
  • Web評論誌「コーラ」:やおい的身体の方へ

    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    女の多くはオナニーしないのか問題については本当に早く真相を知りたい/↑それなら安心ですが、記事によると否定するアホや本当にしていないと言う女性が結構多いようなので、真相はどうなのかなと>id:yuki_19762さん
  • 最近の日記(高畠華宵とかスーパーカーとか): 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    ”人生は無意味だ。生きるというのは、自分の存在が無価値であることに対して妥協することだと思う。”
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    俺は現在の奴隷になりたい。
  • ある「ガチホモ」等への10の質問  その3

    http://anond.hatelabo.jp/20070924223542 http://anond.hatelabo.jp/20070925183312 ある「ガチホモ」への10の質問は、 書いてある内容は、共感するところもあるし、自分はちょっと違うところもある。 自分もガチホモ一般論ではなく、ガチホモの1サンプルとして書いてみるよ。 ちなみに俺のスペックは、168*72*31、短髪ラウンド髭でっす。(お約束) ■ゲイ一般 Q1. 「気持ち悪!俺を襲ったりするなよ〜。」 元増田でも書かれているけど、ゲイがのんけ男を襲うはずも無いわな。 犯罪だからとか言う以前に、そもそも襲いたいほどのタイプの男がいない。 これは自分以外のゲイも、たぶんそんなに変わらないんじゃないかなー。 例えば、自分の周囲の部署だったら、男は150人くらいいるかなあ? IT系なので、男性社員の年齢の幅は、 新卒22歳

    ある「ガチホモ」等への10の質問  その3
  • ヘドロの中で泳ぐのが好きな人 - 呉

    多くのノンケ男は些細なジェンダー逸脱を嫌うとか、価値観の合わない相手と交際を長続きさせるのは難しいとか、極めて常識的な考え(新奇性や良し悪しはアレとして)を述べている一文なんですが。 俺の周りには結構30過ぎて結婚してない子が多くて、 特徴は全員人並み以上に綺麗&かわいい。 (中略) 最初は普通の女の子っぽい楽しい会話なのだが、仕事人生観などの 話になると、途端にツンモードに変わる。 変に“達観”してるのだ。 冷めてるとも言える。 「私は何でも知っている」という感じで話がスタートしてしまう。 男から何かを学ぼうという感じはなく、基的に対等であること前提 の話になる。 別に悪くない。全然悪くないんだけど、この性格で結婚できるかどうか と言えば、すまん、難しいと言わざるを得ない。俺の主観も入るから一概 には言えないが、まずそう思う。 結婚できずにいる女の子の特徴がわかった。 以前から暖めて

    ヘドロの中で泳ぐのが好きな人 - 呉
  • 「開いた」作品と「閉じた」作品 - REV's blog

    そういえば、自分が好きなモチーフに、閉鎖世界からの脱却、というものがあります。物理的、認識的、心理的に閉鎖世界をつくりあげ、そこに安住/拘束されたキャラクターが、そこから脱出/追放される、というものです。シナリオレベルのものもあるし、作品レベルのものもあります。また、ゲームシステムレベルで行われるものもあって、ループとかループとかループとか。 こういう趣向を持っていると、つい作品をそういう目でみてしまい、TH2(X)などは、「閉鎖世界をつくりあげ、あえて世界観に目を向けさせない」すばらしい作品設定だと勝手に感動してしまいます。びっくりするほどユートピアです。智代アフターは、無理やり閉たら窒息死してしまった、観があります。開けておけば感動が逃げ出すし、閉じると窒息死するし、難しいものです。 ライトノベルでは、サマー/タイム/トラベラーと、スラム・オンラインを比較した書評がありました。前者はパ

    「開いた」作品と「閉じた」作品 - REV's blog
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    日常ループへ復帰ものとしてのスラムオンラインとか。
  • Amazon.co.jp

    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    ???
  • 恋人との交際経験の無い人の割合

    非モテ的な怨嗟の声をあげているのがウェブでは目立つが実はすごい少数派なんじゃないかという意見を見た。 気になったので、内閣府がやった平成17年度 少子化社会に関する国際意識調査を調べてみた。20代から40代男女に対して5か国で実施したアンケートということらしい。 日では「現在結婚同棲もしていない人」のうち、「恋人との交際経験はない」と答えたのが23.7%(男性 29.7%、女性 15.3%)。 全体を分母として計算してみると、全体の6.4%(20代 15.0%、30代 5.6%、40代 2.0%)が現在結婚同棲もしてなくて恋人との交際経験もなし。20代から40代で6.4%ってそんな少数なんだろうか。まあ数字を見れば圧倒的に少ないが、存在するだけで後ろ指さされるってもんでもないだろう。「あそこの息子さんモテないらしいわよ」「アラやっぱり」くらいで事は済む。 逆に、非モテ仲間がいて安心

    恋人との交際経験の無い人の割合
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    20代から40代で6.4%の人は恋人との交際経験なし。
  • Webではまるで大多数の意見に見えていても、その実ごく少数の人間が意見を..

    Webではまるで大多数の意見に見えていても、その実ごく少数の人間が意見を積み重ねていただけ、ということがある。 ニコニコ動画の自演の例ほどの意図がなかったとしても、毎日の意見の積み重ねや、匿名のやり取りの応酬の中で少数意見が少しずつ積み重なり、いつしか大きな意見の体をとるようになる。まあ、それはきっと、良いことなのだろう。他の世界では力を持てない者の声を、Webでは広くに届けてくれるのだから。 オレは今まで女性と心や身体を通わせたことがない。そもそも心の通わせ方がわからない。心や身体を通わせるための方法がわからない。人を目の前にして、その人と何をすればいいのかわからない。心を通わせる才能も経験も勇気も知識もない。 Webではまるで同じような意見の持ち主があちこちにたくさんいるように思えた。2ちゃんねるにもはてな匿名ダイアリーにもあちこちのブログにも、こんなような書き込みはたくさんあった。よ

    Webではまるで大多数の意見に見えていても、その実ごく少数の人間が意見を..
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    せつない。
  • ”キモさ”の政治学 - 赤の女王とお茶を

    文字通りの印象論。 北村弁護士の演説のこと やっぱりこういうアジは小泉さんが図抜けていて、余人が真似すると小さく見えてしまいますね。麻生さんですら小物に見えてしまうのだから、小泉さんの扇動力は53万を軽く超えているに違いありません。 で、確かに扇動手法の基は万国共通なんですが、つらつら見てきた感じ、日には他国にない独特の傾向があるように思います。 それは キモい方が負ける といういたってシンプルなもの。 逆に言えば、キモくない方が勝つ。 そのあたりはさすが小泉さんで、通常の扇動手法に加えてキチンとこの「キモ史観」をも押さえていました。なんせ小泉さんが設定した「抵抗勢力」のキモいことキモいこと。 こうなるともう勝って当たり前、テロリストに対するセガールの如し。 その点、安倍さんはぬかっていました。あろうことか、自らの内閣の中に「キモさ」を発生させてしまった。「美しい国」に始まり、教育再生

    ”キモさ”の政治学 - 赤の女王とお茶を
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    ”キモい方が負ける”ネットコミュから政治まで、この基本ルールはホントに一貫してるよな。
  • こころはどこにゆくのか? - 「制止する人間が一人もいない」問題

    客観的に見れば明らかに限度を超えた行為が集団によって行われてしまうケース。これはいわゆる「集合知」がなぜかはたらかないケースと言えると思いますが、そういう『集合愚』としか言いようのないことが起きたとき、一体そこにはどういう問題が起きているのでしょうか。 たとえば『いじめ』は明らかにそういうケースでしょう。また、少し前の「高校野球・特待生問題」については、限度を超えた特待生制度を行っていた学校も、またそれに対する高野連の処罰も『集合愚』のごときものでした。総裁選の少し前までやたらと元気な話題だった「政治とカネ」においても、平気でやっていた政治家(後援会や事務所の人々、そして党内の人々)も政治家なら、限度を超えてどうでもいいことまで報道する側もする側…みたいな。そして今日報道されたニュースも、同じ集合愚の典型だったと言えましょう。 真相報道バンキシャ!2007/9/3(@ウェブ魚拓) 杉村太蔵

    こころはどこにゆくのか? - 「制止する人間が一人もいない」問題
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    ネットは空気読まなくて良い場であって欲しいなぁ。
  • とーびーらーんぶしー - 2007-09-22 実は私はネナベでした

    「瀧澤達也」と書いて「このはなさくや」と読みます。 これからは「このはなさくや」姫と呼んでください。 ネットでくすぶっている石長姫の皆さん、これから、はてなー女性陣の一員としてよろしくお願いしますね。 今日から私も、他の女性と同じく、抑圧され、消費される側の仲間入りよ。 ネットで今まで不特定多数に「オトコ」を演じて女に媚を売ってきたけど、これでやっと自由に自分らしく振舞うことが出来るの。 これからは、女としての性を前面に出して「傷ついた」「むかついた」「こんな酷い扱いを受けた」と被害を訴えることが出来るわ。 私も女としての性を利用して、消費して、同情を買うの。そしてそのうえで言うわ。「私は女を利用する女にはなりたくないわ。男に媚びたくないわ」と。 私は女であり、性犯罪被害者で、売春婦で、非コミュで、障碍者で、尋常小学校卒で、低収入で、還暦過ぎてて、黒人で、そのうえイボ痔です。 これらを疑っ

    とーびーらーんぶしー - 2007-09-22 実は私はネナベでした
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    ↓皆なんかたっきーとナナの容姿に疑問持ってるみたいだけどさ。経験上、自分で自分のこと美人だとかイケメンだとか言う人に、ブサイクやキモメンはいないよ。みんな大抵イケてる。そう、俺のように!g(’ー^)
  • とーびーらーんぶしー - 2007-09-23 これを書いた人を責めるわけではないけれどね

    id:b_say_soさんのエントリを読んで、そのエントリ自体には特にコメントをする気はなかった。 しかし、その後、id:REVさんからブックマークコメントがついた。 ニュートンの法則は嫌いだ。重力定数は選べないのに重力からは逃れられないと脅迫されるようで嫌いだ。極論だと思われるんでしたら今すぐ風に落ちる林檎に手を差し伸べてください。拾ってください。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/b_say_so/20070915/1189870062 私はこれを素直な問題提起だと読んだ。 統計的にそういう場合が多いとして一般的に「事実」と言われていることに対して、「脅迫されるようで嫌いだ」という言説がどれだけ有効かという問題提起としてだ。 「科学的」に、この詩に対して否定したいならば、「統計的にそのような事実はない」という証明をするし

    とーびーらーんぶしー - 2007-09-23 これを書いた人を責めるわけではないけれどね
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    たった一言にずいぶんみんな敏感に反応してるなぁ。僕は逆に、id:REVさんの人格を疑うくらい、id:b_say_soさんの好きにさせてやんなよ、とか思ったけど。
  • http://d.hatena.ne.jp/kusamisusa/20070925/p1

    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    ”ある症例があったときにAという原因が見つかったとしても、AであるならばBになるということには決してならない””何をやっても結果的にうまくいく場合もあるし、いくら適切にやっても裏目に出る場合がある”
  • はてな相関図 - pal-9999の日記

    モヒカン族と僕 嗚呼、えっけん様ッ! 非モテと僕 ノーコメント。 非コミュと僕 だそうですよ。 はてな絵師と僕 たけはらさんが・・・・ うぃん太さんと僕 ありませんが何か。 ネタ元 相関図ジェネレータ http://seoi.net/sokan/

    はてな相関図 - pal-9999の日記
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/26
    素でパルさんがこう考えてるんだと思っちゃったよ!なんか中途半端に正確だし(笑)
  • エキストラ・ラウンド 感想リンク集 - 読丸電視行

    著:桜坂洋 『ゼロ年代SF傑作選』(SFマガジン編集部編) ハヤカワ文庫JA*1 (2010.02.10)桜坂洋応援特設日記(関連記事)も是非ご覧ください。一部に読もうかな感想や一行感想も入っています。トラックバックやコメントをいただければ追加します。 ざ・せかんど・ついったー (2010/04/21) New! 2010/04/21追加 pine needle (2010/04/21) New! 2010/04/21追加 うな (2010/04/19) New! 2010/04/20追加 No.45L (2010/04/17) New! 2010/04/17追加 corp (2010/04/16) New! 2010/04/17追加 酒をのむ (2010/04/16) New! 2010/04/17追加 Engine,Benzin,Gasoline (2010/04/17) New! 2