タグ

写真に関するMasao_hateのブックマーク (10)

  • 11/20東京を襲った世界の終焉を思わせる凄い雲の写真77枚!

    M @shape_of_my しっかし、夕方の雲はヤバかった〜慌てて洗濯取り込みに帰ったさ〜!=͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)=͟͟͞͞(๑•̀д•́ でも、降らなかったね♪( ´▽`) http://t.co/3ZWQwwab 2011-11-20 18:41:32

    11/20東京を襲った世界の終焉を思わせる凄い雲の写真77枚!
    Masao_hate
    Masao_hate 2011/11/21
    絶対降ると思ってたら降らずに通りすぎてったアレか!
  • Denpa 2010 at axxcis Shibuya: 29 Aug 2010

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • ヤフオク出品物などに! 200円で驚くほどきれいな静物写真が撮れる、和尚式商品写真撮影ボックス - キャズムを超えろ!

    ※2011年5月、さらに低価格化した新バージョンを公開↓ 費用10円時間10分。コピー紙3枚だけで劇的に綺麗な小物写真を撮る方法 ライティングボックス作成編 小物の撮影するならこれでキマリ。材料は2つだけで、合計300円。 100円ショップ謹製、模造紙(100円で5枚入り。2枚も使わない) 100円ショップ謹製、園芸用トンネル支柱(U字型) こんなやつ 百聞は一見にしかず。まずは撮影した写真をみてほしい。8000円程度で売っているレンズ(EF50mm F1.8 II)に、入門用のデジタル一眼レフEOS Kiss X3で撮影したものだ。明るいレンズじゃないとダメ、なんてことはまったく無い。EXIF見てもらえばわかるが、作例は全てF10等まで絞って撮影しているからだ。*1 作り方は超かんたん10分作業。トンネル型支柱2を90度重ねて上部を針金か何かで束ねる。自立することを確認したらフレームに

    ヤフオク出品物などに! 200円で驚くほどきれいな静物写真が撮れる、和尚式商品写真撮影ボックス - キャズムを超えろ!
  • か、格好よすぎる…若き日の血が騒いだのか無我夢中になって「Wii(ウィー)」で遊ぶおじいさんおばあさん達の写真17枚 : らばQ

    か、格好よすぎる…若き日の血が騒いだのか無我夢中になって「Wii(ウィー)」で遊ぶおじいさんおばあさん達の写真17枚 革命的なコントローラーにより、世界累計販売が据え置き型のゲーム機としては史上最速、、2年5カ月で5000万台に達したという「Wii(ウィー)」。 Wiiリモコンの特徴はいろいろありますが、一番の功績と言えるのは、小さな子供もお年寄りも一緒に遊べるようになったことです。 おじいちゃんが熱中しすぎてしまい、体を痛めてしまったというニュースもちらほら聞きますが…。 お年寄りたちが、一心不乱に熱中している写真をご覧ください。 昔お転婆、今はただの…。 体は少々不自由でも、心は若いんです。 若いころは、りりしい美女だったに違いありません。 老夫婦のこういう姿をみると、Wiiって凄いなって思います。 でもちょっと興奮しすぎ。 バッターボックスまで用意しちゃって…。こんな茶目っ気ある老人

    か、格好よすぎる…若き日の血が騒いだのか無我夢中になって「Wii(ウィー)」で遊ぶおじいさんおばあさん達の写真17枚 : らばQ
  • メタルな風景 - 未来の蛮族

    福満しげゆきが弁当ってそうな階段。

    メタルな風景 - 未来の蛮族
    Masao_hate
    Masao_hate 2009/04/05
    ゲーセンの麻雀コーナーの空気感がたまらん。
  • 「工場萌え」写真集が大人気 見学ツアーに女性が殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「工場萌え」写真集が大人気 見学ツアーに女性が殺到 1 名前: パーソナリティー(東京都) 投稿日:2008/01/05(土) 15:32:26.34 喜 ID:3ayunVDO0 むき出しのパイプや夜間照明に浮かび上がるプラントなど、工場を造形美として観賞する動きが広がっている。 工業地帯を撮影した写真集が人気を集め、観光資源として生かそうと、工場ツアーを企画する自治体も出てきた。 高度成長期に公害の象徴のように扱われた工場群が、 今見直されている。 大阪市から阪神高速湾岸線を走って堺、高石両市の境に差しかかると、SF映画に登場 しそうな建築物が目に飛び込む。石油精製会社などが密集する堺泉北臨海工業地帯。 夜は煙突やタンクがライトに照らされ、独特の景観をつくり出す。 ブームに火をつけたのは、昨春出版された写真集「工場萌(も)え」(東京書籍)。イラストレーターの石井哲さん(40)が趣味で撮

    「工場萌え」写真集が大人気 見学ツアーに女性が殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Masao_hate
    Masao_hate 2008/01/07
    工場はイイネ!あと、工事現場の鉄筋むき出しになったコンクリートなんかも最高だよね!
  • 和歌山・那智勝浦で獲れ獲れまぐろの朝競り市見学 - 沙東すず

    こんにちは!和歌山県に行って壮大にリフレッシュ(フレッシュだったことが一度でもあるのかと問いたいですが、内心の問題)してきたメレ子です。和歌山県は「東京から一番遠い県」と言われたこともあるらしい。大阪の天王寺から勝浦まで特急で三時間半かかるのでたしかにちょっと遠いかもしれません。しかし みかんが安くておいしい 世界遺産・熊野古道&熊野大社で平安時代コスチュームプレイ 那智勝浦でまぐろの競りを見学した後、新鮮な海産物をべまくる みかんが安くて甘い 遊覧船で名勝をめぐったあと、入り江でシャチとイルカショーを楽しむ みかんがおいしすぎる 等々、スケールの違う旅を楽しめるので損はさせませんよ! 熊野大社がある那智山のお膝元、那智勝浦町はハエナワ漁による生鮮まぐろ水揚げ量が日一であり、土曜を除く早朝に毎朝セリ市が行われるのだそうです。朝六時半にまだ真っ暗な町を抜けて漁港に急ぎます。 キャー!まぐ

    和歌山・那智勝浦で獲れ獲れまぐろの朝競り市見学 - 沙東すず
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ワインなどの透明なビンをきれいに撮るコツは? - 日経トレンディネット

    前回の「金属製の小物など、写り込みの激しいものをきれいに撮るには?」では、光沢のある金属製容器の撮影方法について考えました。今回は、ワインなどの美しいビンをうまく撮影するのに挑戦してみましょう。光沢感がある点は前回の金属製品に似ていますが、今回はビンの透明感という要素が加わるのがポイントです。 まずは前回と同様に、ボックススタジオと蛍光灯のデスクスタンドを使って撮影してみました。ラベルの文字もしっかりと読め、ボトルキャップ部分の光沢も美しいのですが、肝心のワインが透けているガラス部分はいまひとつ透明感に欠けています。

    Masao_hate
    Masao_hate 2006/02/22
    ほう。
  • 1