タグ

2005年9月1日のブックマーク (4件)

  • 論理の基礎に感情がある。 | 東京奇文

    驚愕の事実を発見した。 女性と喋る方が、楽しい。 なんというか、すんごく通じる。ような気がする。 それはたぶん、なかなか通じ合えない者との会話のコツを、ちょっとは掴んできたからではないだろうか。 だから、女性と喋るときの通じない苦痛よりも、通じた場合の楽しさのほうが上回ってきたのかもしれない。 サポートセンターに電話をかけてくる人というのは、だいたいがパソコンに詳しくない人である。 Macユーザーだったとしても、ただ使っているだけ、という人もいる。 インストールのことをインストロールという人も多い。 そういう人にパソコン周りのことを説明するときには、まず、そもそもこちらの話を聞いてもらうための土台を作らなければならない。 土台とは、つまり信頼関係である。 話はそこから始まる。 この土台がうまく作れないと、通じるものも通じなくなる。 言ってしまえば、この土台作りがうまくいけば、話はほぼ終わっ

    論理の基礎に感情がある。 | 東京奇文
    Masao_hate
    Masao_hate 2005/09/01
    良い感じだ。
  • http://d.hatena.ne.jp/nopiko/20050831

    Masao_hate
    Masao_hate 2005/09/01
    女性蔑視ねぇ・・・・・・当事者にだけ被害者意識が強い点は、オタク蔑視に似ているのかも知れない。
  • 生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ - 「名づけること」の暴力性からその彼岸へ 

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ - 「名づけること」の暴力性からその彼岸へ 
  • 僕も長男です - 他人の脳内

    僕のうすぼんやりした記憶によれば、15から20年くらい前には「長男」といえば絶対に結婚したくない対象の不動の第一位だったような気がするのだが、21世紀に入ってからなのか、それとももっと前からなのか、「長男だからどうこう」という言説をぱったり聞かなくなったような気がする。 これは何故なのか? 世の結婚を志す女性が、相手が長男であることを避けようとする傾向が減退したからだとはあまり思えない。きっと、夫候補が長男であること以外にも勘案すべきファクターが大量に増えたからだと思うのだが、さっぱり確証がつかめない。

    僕も長男です - 他人の脳内
    Masao_hate
    Masao_hate 2005/09/01
    とりあえず、僕は長男です