タグ

2007年3月15日のブックマーク (9件)

  • 不可視の重荷を想像できない若年者 - シロクマの屑籠

    散々、「年寄りの人が若年者からみて尊敬/侮蔑されるか否か」を私は書き散らしてきた。これらの視点は、より若い世代から可視的で了解可能な要素(技術、スキル、年季、徳、などなど)の多寡によって年寄りの評価が決まる、というものだった。客観的な、いや客観的という表現が不適切なら間主観的な評価というものは、そういった「可視的要素」「了解可能な要素」によってだけ決まるわけなので、どれほどの重みが(若年者にとって)不可視の領域に横たわっていようとも、それは老人を敬う源泉とはなり得ない。よって、自分の二倍三倍の齢を生きた年寄り達の肩に背負われているであろう無形の重荷が見えない限りにおいては、若者が老人を軽んじる態度が生まれること自体に不思議はない。姿かたちを眺めやるだけではみえないもの・みせないものは、いつまでも若年者に気づかれず、肯定的な感情を生み出すこともないだろう。 しかし逆から考えると、老人の肩に背

    不可視の重荷を想像できない若年者 - シロクマの屑籠
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/03/15
    ”おそらく、老人valueの低下と同じかそれ以上に、若年者側の想像力が減退することによっても老人は尊敬されにくくなる。”
  • http://yuki19762.seesaa.net/article/35897307.html

    Masao_hate
    Masao_hate 2007/03/15
    ”自虐をしておけば差別的な人間が納得するからというのもある。”/売春は、売る女も買う男も留保なく肯定されるべきで、そこに否定すべき理由なんてない。売春を否定する人は何を否定しているのか、不思議だ。
  • http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000005912

  • http://yuki19762.seesaa.net/article/35891252.html

    Masao_hate
    Masao_hate 2007/03/15
    良いこと言った。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/03/15
    まぁ男女関係なんてのは、共犯関係みたいなもんだからな。そんなフレーズが前半部から思い浮かんだ。
  • 長い人生過ごしてきて何も知らないあの人たち

    僕は友人たちと話していて「物知り」だとよく言われる。 確かに今まで生きてきて話についていけなくて困ったことは僕にはない。 音楽・芸能・グルメ・犯罪に始まり、 漫画などのオタク知識、プロレスなどの男臭い事柄 オカルト・都市伝説などの胡散臭い話等 過去のことは言うまでもなく、現在の最新情報まで話すことができる。 どんな話題を振られても難なく返すことができ、 ちょっとした蘊蓄を披露して、周囲の人間を感嘆させる力がある。 自分より上の年代の人と 1960年代に起きた世をにぎわせた犯罪の話や 流行の変移の話をしていたら 「よくこんな古い話についていけるね」と驚かれ 「きみみたいな若い子は初めてだよ」とまで言われた。 こんな知識は古を読んでいれば簡単に手にはいるし 今はインターネットのウィキペディアなどで もっと体系的に手に入れることができる。 すごいことをしているわけじゃないし ただ普通に日常を過

    長い人生過ごしてきて何も知らないあの人たち
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/03/15
    哀れな俺が来たので、なんか恵んでくださいヽ(´ー`)ノ
  • ネットは「就職氷河期世代」の孤独をいつまで癒せるか【コラム】 セキュリティー-最新ニュース:IT-PLUS

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    ネットは「就職氷河期世代」の孤独をいつまで癒せるか【コラム】 セキュリティー-最新ニュース:IT-PLUS
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/03/15
    流行に乗っただけの本という気もするし、そうではないような気もするし。
  • 「良い格差・悪い格差」を超えて - socioarc

    「良い格差・悪い格差」を超えて Society 近年、格差の拡大や格差社会化が語られる中で、「格差には良い格差と悪い格差がある」といった話がしばしば議論になることがある。つまり、格差が固定化している社会、既得権が強く、健全な競争が行われない、機会不平等な社会が悪い格差(社会)であり、挑戦の機会が誰にも開かれており、努力した人が報われる社会が良い格差(社会)である、という訳である。 しかし、こうした議論は、課題設定が間違っており、結論を誤った方向に導く可能性があるのではないだろうか。というのも、既得権が強く格差が固定化したピュアな「悪い格差」社会であればありえるが、逆にピュアな「良い格差」社会、というのは非常に考えにくいからである。2世議員が闊歩している政治家からしてもそうだが、都市部を中心に私立学校志向が強くなっており、学校教育にカネがかかるために、教育を通じた格差の再生産(=固定化)が進

    Masao_hate
    Masao_hate 2007/03/15
    リンク先も読まねば。
  • あと、モテというキーワードがブクマにありましたが、 もてるっていうのは..

    あと、モテというキーワードがブクマにありましたが、 もてるっていうのは=やらせてくれそうっていう意味ですよね? みんないろいろ美辞麗句を並べたり、武勇伝を聞かせたり、 お金を使ったりしてくどいてくれましたが、要はやらせろってことなんですよね? 確かにもてます、困りません。だけど30にもなるとさすがに陰りが見えてきました。 自分の女としての価値がどんどん落ちて、 (若さや外見は価値のひとつに過ぎません、それ以外の価値も当然あります。 だけど若さと美しさは今日の社会で女性に求められている確実なひとつの価値です。 そこは誤魔化すべきでない気がする。) これから先誰にも相手にされなくなると思うと、 今どっちを選ぶかが自分のこの先の人生決めちゃうんだなあとしみじみ思います。怖い。 それにどういうわけか私は男を見る目がなくて、 そのときある選択肢で最も最悪なものを選びがちな傾向があるんですよねえ。

    あと、モテというキーワードがブクマにありましたが、 もてるっていうのは..
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/03/15
    外人も大学生もどうでもいいから放っといて、とりあえず俺とヤッてから決めようよ!g(’ー^)