タグ

2008年10月28日のブックマーク (11件)

  • ネット上で不気味な波紋 フィンランド銃乱射から1カ月 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    フィンランド西部カウハヨキの学校で銃撃事件を起こしたとみられる容疑者の映像。動画投稿サイト「ユーチューブ」に掲載されていた(ロイター=共同) フィンランド南西部カウハヨキの職業訓練校で男子学生が同級生ら10人を射殺した事件から23日で1カ月。同国ではネット上で銃乱射を予告する“愉快犯”や犯人への称賛が相次ぐなど、事件は不気味な波紋を広げる。昨年にも同様の銃乱射事件が起きており、背景に国際学習到達度調査(PISA)で世界トップ水準を誇る教育制度の弊害を指摘する声が強まっている。(ロンドン 木村正人) 現地からの報道によると、今回犯行後に自殺したサーリ容疑者=当時(22)=と昨年11月に南部トゥースラのヨケラ高校で生徒ら8人を射殺して自殺した男子生徒=同(18)=は、1999年の米コロンバイン高校銃乱射事件に興味を持ち、ネット上で銃乱射について意見を交換したり、電子メールで連絡を取ったりしてい

    Masao_hate
    Masao_hate 2008/10/28
    中学から大学のようにすれば、いじめは激減すると思ってたんだがなぁ……http://d.hatena.ne.jp/Masao_hate/20080921/1221938690
  • [WSJ] “本流”になりつつあるTwitter - ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • https://anond.hatelabo.jp/20081027212019

    入社して半年今日も仕事が無かった「まだ君にさせられそうな仕事がない」だそうだ一体いつになったらまともに仕事が出来るんだか就職する前はこの業界はもっとノウハウが文書化されていると思っていたIT業界なんていっても結局町工場でネジを作ったりするのと変わらないろくに技術継承しないあたりなお悪いかもしれない日々やる気が摩耗していきそうだこれもある意味10年泥かもしれない

    Masao_hate
    Masao_hate 2008/10/28
    許されるなら、空いた時間で勉強と称して適当に何か作ってると良いよ。フリーソフトとか。
  • asahi.com(朝日新聞社):白人至上主義の若者2人、オバマ氏暗殺計画の疑いで逮捕 - 国際

    白人至上主義の若者2人、オバマ氏暗殺計画の疑いで逮捕2008年10月28日9時28分印刷ソーシャルブックマーク 【ニューヨーク=真鍋弘樹】米アルコール・たばこ・火器局(ATF)は27日、初のアフリカ系(黒人)大統領を目指す民主党のオバマ候補の暗殺を企てたとして、白人至上主義者の若者2人を逮捕したと発表した。黒人の大量殺人も計画していたといい、捜査当局は思想的背景を調べている。 ATFによると、容疑者は米南部アーカンソー州とテネシー州に住む18歳と20歳の男で、黒人の多く通う学校を襲撃した後、オバマ氏を暗殺する計画を立てた疑いがもたれている。2人はインターネットで知り合い、ネオナチやスキンヘッド思想で意気投合し、銃身を切りつめて殺傷力を強めた散弾銃を持って集合。さらに銃砲店を襲って大量の銃器類を奪おうと計画していたところを逮捕された。 米メディアによると、2人は黒人88人を射殺、14人を斬首

  • ジェイコム男、株大暴落でも25億円の儲け - 社会ニュース : nikkansports.com

    05年のジェイコム株誤発注騒動で巨額を稼ぎ話題になった都内の個人投資家「ジェイコム男」こと「B・N・F」氏(30)が、最近の株価大暴落の中でも資産を増やし続け、今月中旬には一時、昨年末から約25億円多い「資産総額約210億円」に達していたことが27日、分かった。現在も資産総額約200億円。今月には東京・秋葉原駅前のビルを約90億円で「1棟買い」し不動産に進出していたことも判明。世界的金融危機の大嵐の中、カリスマトレーダーは“1人勝ち”していた。 B・N・F氏によると、同氏の現在の資産総額は株、不動産合わせて約200億円。日経平均株価がバブル崩壊後最安値を更新した27日も無傷で、前週末比プラスで終了した。株価が大暴落を続ける中、資産総額が過去最高を記録したのは、日経平均終値が前週末比約1171円高となった今月14日で、その日に計約210億円に達したという。 同氏は昨年12月初めの時点で資産総

  • 安心して産める社会に=「誰も責める気ない」―死亡妊婦の夫が会見(時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京都内で8つの病院に救急搬送を断られた妊婦(36)が脳内出血で死亡した問題で、夫の会社員男性(36)が27日夜、厚生労働省で記者会見し、「が浮き彫りにしてくれた問題を、力を合わせて改善してほしい。安心して赤ちゃんを産める社会になることを願っている」と訴えた。 夫によると、妊婦特有の高血圧もなく健康だったの容体が変わったのは4日夕。掛かり付けの産科医院に着くころには頭痛が激しくなり、医師が搬送先を探している間中「痛い痛い」と言い続けていた。「こんなに医療が発展している東京でどうして受け入れてもらえないのか、やりきれない思いだった」。 約1時間後、都立墨東病院での受け入れが決定。救急車では「痛い」とも言わなくなり、「目を開けろ」と言ったら辛うじて開ける状態。「病院に着くころにはもう開けなかった」と振り返り、声を詰まらせた。 搬送要請で、医師は頭痛が尋常でない状況を伝えていたといい、

  • 王様を欲しがったカエル |『正しい』男女交際モデル(80年代の北関東限定)・下編A

    ・高校期 高校期の男女交際には、ついにそれ以降重要な役割を果たす2つの要素が加味されるようになる。セックスと金である。第二次性徴期の終盤を迎えた女子の肉体は、大多数の男子にとって性交渉の相手と見なせるレベルに達し、同時にアルバイトなどで幾ばくかの金銭を所持できるようになるからだ。 そこで、これまでは女子がイニシアティブを握ることが多かった男女交際において、男子がイニシアティブを握るケースというのがしばしば出現するようになる。あるいは、男子が交際の場においてイニシアティブを握ることが、それほど奇異だと周囲が感じなくなる。だが、それでも路上で見ず知らずの女性に声をかけるケースは希で、いわゆるストリートナンパの例は驚くほど少ない。それよりも、見ず知らずの女子に声をかける機会が圧倒的に多いのは、合コン、学園祭、文化祭などである。 義務教育終了後の高校期では、学力別による人間関係の再構築が行われれ、

  • 少女を縛るリンチと売春 少女ギャング団「羅実阿」二つの地獄

    少女を縛るリンチと売春 少女ギャング団「羅実阿」二つの地獄 西尾市を拠点に活動していた10代の少女らで構成するギャンググループ「羅美阿(ラミア)」解散から約3カ月。グループ脱退を示唆した高校1年生のA子=当時(15)=を集団リンチしたとして西尾署などは7月、15―17歳の少女ら10人を傷害容疑で逮捕、グループを解体した。少女らのほとんどは無職。彼女らの供述から売春で稼いだ金をグループの会費に充てていたとみられている―。(弥) ■解体から3カ月、実態に迫る 「何だ、その髪は? そんな格好したかったらチームに入れ!」 西尾市内の駅前などで茶髪の少女を見つけては因縁をつける。これが羅美阿の「勧誘方法」だ。4月上旬、A子も同様にグループに入ることを強要された。しかし入団後すぐに組織のルールに嫌気が差した。月会費3000円の支払い、毎週土曜日の定例会参加の義務…。「脱退したい」との思

  • 「いつもブログ読んでます」だけでは、会話は続かない - ARTIFACT@はてブロ

    オフ慣れしていない人へ、オフは基的にはタイムラインの延長だと思いましょう - Yoshikawaの出張所 - ニコニコ部 これだけネットが発達しているのに、オフ会に対する心構えとか準備って、暗黙知のままで、もうちょっとドキュメント化されればいいのにと思っているのだが(なので、オフ会に限らず、ネットでのコミュニケーション作法の書籍の企画を考えて提出したことがあるが没に)、意外とないので、こういう記事は素晴らしい。 心構えや準備といった初心者向け情報より、オフ会に否定的な人に対して楽しいよ!という記事や、オフ会のレポートはどう書いたほうがいいか?という経験者向けの記事の方が多い印象がある。 私の場合も良く「いつもブログ読んでいます」と話掛けて下さる方はいるのですが、それだけだとこちらには情報がないので「ありがとうございます」と答えた後に会話がつながらなくて天使の間が流れることはままあります。

    「いつもブログ読んでます」だけでは、会話は続かない - ARTIFACT@はてブロ
  • 中古でゲームを買う人は客ではない……

    http://www.makonako.com/mt/archives/2008/10/post_735.html はてブで見つけた上の記事を読んで、いろいろと思ったので、長々と書くー。 自分の立場は以前、ゲームとかとかいろいろ扱っているお店でバイトしてた、今はただのゲームライトユーザー。 お店は新品・中古両方を扱ってたー。 んで、引用とかメンドーなので省略して、よーするに、 『中古はメーカーにお金が入らないから、中古を買うユーザーは客じゃない!』 というようなことが書いてある。他にもいろいろ書いてあるけど、よーは、 ここで言いたいのだが、誰に儲けさせたいのか、ということ。中古を買うと、儲かるのはショップだ。あなたはショップのじじいに儲けさせたいだけなのか、と。作っているメーカーに対する感謝の意を形としてまったく表することなく、ショップのじじいやばばあを儲けさせたいのか、と。 ということ

    中古でゲームを買う人は客ではない……
    Masao_hate
    Masao_hate 2008/10/28
    DL販売って、メーカーやショップの取り分の比率はどれくらいになってるんだろ?
  • https://www.makonako.com/mt.js/archives/2008/10/post_735.html

    Masao_hate
    Masao_hate 2008/10/28
    「ゲーセンで金を落としてもメーカーに金は行かないから、ゲーマーは客ではない」ばりの違和感。ショップがないとゲーム遊べんし、ショップにも儲けてもらわんと困る。でも、ネット配信が主流になったら変わるかも?