タグ

2009年8月5日のブックマーク (8件)

  • 「まんこ」を叫んだ日々 - ohnosakiko’s blog

    女の体で笑うということ - キリンが逆立ちしたピアス たくさんのブコメの中に、「まんこ」を連呼することに対していろんな反応があって興味深い。*1 上の記事に対する意見の一部。 「9割以上」が「女性」であったという「観客」と一緒に「おまんこおまんこ」と叫んで「大笑い」しながら「泣きそうにな」るのも結構だが、男もいる中で叫ぶことが出来ない限り、一時的逃避に過ぎないw それが「私の『おんな性』にかけられた呪いである」、えへんってお前は楊貴妃かwww - 消毒しましょ! さいですか。じゃあピンポイント反応で、男もいる中で叫んだ話を。「自分語り」です、はい。 20代半ばの頃、アマチュアバンドをやっていた。全員独身勤労女性。*2 バンド名は「毒まんこ」という。 ボーカルの人がその名を提案した時、後の四人は一瞬引いてから笑い転げ、即決した。まだ音の方向性も何も全然決まってなかったが、「毒まんこ」でもう全

    「まんこ」を叫んだ日々 - ohnosakiko’s blog
    Masao_hate
    Masao_hate 2009/08/05
    グミチョコの頃のノリっぽいなー、と思ってたらやっぱり(笑
  • 草食系男子の落とし方 | 恋はいばら道

    << July 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> どうも最近よく聞く言葉ですが。 草系男子。 って、男子に失礼じゃないのか?!!! これ言われてうれしい男子って実際いるのかな? と思ったので、 いかにも草系な新入社員くんに、 「失礼かとは思うんだけど、草系って言われたことある?」って聞いたら、 恥ずかしそうに、「はい・・・でも僕はお肉好きなんです」 ってラブリーな答えをしてくれました。 ら、らぶりー。 こういうところが草なのか?!!(爆) 冗談は抜きにして、(;´Д`) 草系男子って言うのは、 どーーーも、肉系男子が言い出した…わけではなく!!!! 私思うに、「肉系女子

    Masao_hate
    Masao_hate 2009/08/05
    ここまで奥手なのが草食系男子なのか…こんな男、実在するのかな…?
  • 原宿、青山おしゃれな街で 「スカート男子」増殖中 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「スカート」を履く男性が東京・原宿や青山などおしゃれな街で増殖している。黒いロングスカートやハイヒールのブーツを履いている人もいて、「スカート」はもはや「女性専用」ではないようだ。アンケート調査でもメンズスカート肯定派は4割以上を占めていて、男性ファッションとして市民権を得つつある。 ■レディースのスカートを男性が購入 「スカートを買う男性は結構いますよ。以前から『コムデギャルソン』のようにモードファッションで男性用のスカートがありますが、最近は一般にも広がってきているみたいです」 というのは、古着屋「トウキョウ アリス(Tokyo Alice)」のスタッフだ。ここでは、「ジャンポール・ゴルチエ」「ヴィヴィアン・ウエストウッド」といったデザイナーズブランドや「エイチ ナオト」など、いわゆるゴシック系ブランドを専門に扱っている。 男性客が買っていくのは、足の露出が少ないロングスカート

    Masao_hate
    Masao_hate 2009/08/05
    昔から一定数いて、コレクションでメンズブランドがスカート出すと、流行らせようとしてマスコミが話題にしてるだけのような。
  • 【スクープ】ヨウジヤマモト、身売りを検討

    【スクープ】ヨウジヤマモト、身売りを検討
  • http://twitter.com/RPM99/status/3105589189

    http://twitter.com/RPM99/status/3105589189
  • となりのチベくん・破 (となりの801ちゃん)

    今年もやられました……。 がんばった……。 C76 二日目(土) 東地区 シ54a 『となりのチベくん』 となりのチベくん~OPだけアニメ化記念号~ A5 112P 1000円 ☆誌は『ヱヴァゲリヲン新劇場版・破』についての重大なネタバレがふくまれます!☆ ・スペシャルゲストバ行の腐女子によるカラーピンナップ ・この四年のいろいろ総括マンガ ・チベ人による総受け漫画『となりのチベくん・その後』 ・豪華ゲストによる漫画イラスト ほか ゲスト様(五十音敬称略) 芥 (即席甘味ジュテーム) 阿仁谷ユイジ (阿仁谷組インフォ) 天城祐 (我鹿) 市田 (そうやね) 欧文廉二 (Plastic Age) 御徒町鳩 (はとブログ) 木静謙二 (木静日誌) くるめななお (CORUNDUM) けむろ ゴトウ (一流) KOROSUKE (知っているか!) さとうお米/旧PN・さとうメメ子 (米)

  • インド音楽解説

    インド古典音楽とは 主にヒンドゥスターニー音楽について インド古典音楽は、北部を中心としたヒンドゥスターニー音楽と南半島を中心としたカルナータカ音楽に大別できます。どちらも、精緻な理論体系をもっていて手短に解説することは非常に難しい。詳しく知りたい場合は、できれば拙訳の『インド音楽序説』(B.C.Deva著、東方出版 <tel.06-365-5424>、1994)かインド内外で発行されている文献を参照して下さい。ここでは、わたしの専門であるヒンドゥスターニー音楽を中心に、ごく簡単に概要を紹介しておきます。 特徴 梵我一如をめざす即興の芸術 ラーガ ターラ 舞台で音楽家はなにをしているのか アーラープとガット 音楽家が目指すもの 特徴 インドにはさまざまな音楽があふれている。大衆歌謡曲、伝統的な民謡、ヒンドゥー教やイスラームなどの宗教歌、ラヴィ・シャンカルなどに代表される古典音楽、舞踊の伴奏

  • 「魔女の宅急便」原作が遂に完結、10月刊行の第6巻で24年の歴史に幕 カナ速

    1 :シャクヤク(福島県):2009/08/04(火) 21:57:43.25 ID:3QX1q7ic 1989年にスタジオジブリによって映画化され、20年の時を経た今もなおファンの多い「魔女の宅急便」。同作は、前年に公開された「となりのトトロ」の3倍強となる、配給収入20億円超のヒットを記録するなど、スタジオジブリにとって大きなターニングポイントとなった作品としても知られている。 その原作は1985年に発表された角野栄子さんの同名児童文学作品。映画公開後も原作シリーズは続き、現在までに5作が発表されているが、今年10月上旬に刊行される「魔女の宅急便その6 それぞれの旅立ち」 (福音館書店/1,680円)をもって、同シリーズは24年の歴史に幕を下ろすことになった。 「魔女の宅急便」は、魔女の少女キキが独り立ちをするべく、相棒の黒ジジと旅をしながら見つけた街で、「宅急便屋さん」を営む物語。

    Masao_hate
    Masao_hate 2009/08/05
    原作があったのか。