タグ

ブックマーク / machizo3000.blogspot.com (1)

  • 長谷川町蔵の文章: ジョン・ヒューズは決して死なない

    2009年8月8日 ジョン・ヒューズは決して死なない 「アメリカ学園映画?『ビバヒル』とか『超能力学園Z』みたいなやつ?」そんな奴はまさかもういないとは思うけど、もし君がそうだったら、可能な限り早く以下の映画を見て欲しい。『すてきな片想い』『ブレックファスト・クラブ』『ときめきサイエンス 』『プリティ・イン・ピンク』『フェリスはある朝突然に』そして『恋しくて』。これだけでいい。全てがここに詰まっているから。ジョン・ヒューズは脚家/監督/プロデューサーとして80年代にこれらの傑作群をわずか4年の間に発表した映画作家だ。 コピーライターから、パロディ雑誌「ナショナルランプーン」のスタッフライターを経て、同社製作の『ナショナル・ランプーン/パニック同窓会』の脚家としてハリウッドデビューしたヒューズは、ティーン向けコメディに転じ、1984年に『すてきな片想い』で監督デビューした。ストーリーは主

    Masao_hate
    Masao_hate 2009/08/10
    「奇刊クリルタイ2.0」を作ったとき、山崎まどか、長谷川町蔵両氏に学園モノ映画を紹介して頂いてみんなで観たけど、どれも面白かった。懐かしい。その節はお世話になりました。http://tacoche.com/?p=379
  • 1