タグ

考えさせられますに関するMegumi_Shidaのブックマーク (146)

  • どこでもないところに行く難しさ。 - 口から出まかせ日記【表】

    なんかダメですね。4/23に再び緊急事態宣言が、東京都、京都府、大阪府、兵庫県に出てしまいました。私はその範囲に全然かすりもしない所に住んでますが、緊急事態宣言が出されたって聞く度、なんだかがっかりしてしまい、外出する気力が自然と失せて、自分で勝手に自粛して結果オーライみたいな感じになりがちです。はい。 www.tokyo-np.co.jp ニュースを観ていると、緊急事態宣言対象地域内の街の様子や、人の流れの様子なんかがよく映されてますが、デパートや遊園地といった集客規模の大きい施設に休業要請が出されたため、近所の公園にみんなで行って酒を飲んだりとか、緊急事態宣言が出されていない近場の県とかに車で遊びに行く、みたいな雰囲気になってるのがなんとなく伺えます。 感想としては、そりゃそうなるわなぁ、と。都会はその規模に合わせ、人を集める箱や枠を確保するからこそ、人の流れとか人数の均整がとれる場所

    どこでもないところに行く難しさ。 - 口から出まかせ日記【表】
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/04/26
    確かに歳を重ねるほど、誰とどこで何をするか目的がハッキリしている必要があると思いましたが、何気ない散歩とか、何気ない出来事を味わえるようになると、もっと違った人生の深みを感じることができそうです。
  • 「思い出し笑い」について考えてみる - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    不敵かつニヒルな笑顔、 「コナン君どうしたの?」 と蘭姉ちゃんに聞かれたときに、 「ん-ん。思い出し笑い」と答えるコナン君、 裏では真相に近づいていることを、 ほくそ笑んでいるのだ。 「思い出し笑い」の半分は、 「嘲笑」を誤魔化すための言い訳なんじゃないかな。 誰かのバカみたいなところを見てしまったけれど、 表立ってバカにするわけにはいかない。 だから「ん-ん。思い出し笑い」ってさ。 とりあえずそういうことにしておけばいい。 「思い出し笑い」 そもそも現実にそんなことってあるのだろうか。 私の人生を振り返ってみて、 「思い出し笑い」をした経験を思い出すことができない。 何かをきっかけにして、 「そういえば笑い」というものはある。 だけれども、 きっかけもないのに脳内で何かをこねくり回して、 急に笑い出して「思い出し笑い」をする。 普段からどれだけ頭の中が笑いに包まれているのだろう。 思い当

    「思い出し笑い」について考えてみる - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/02/24
    私も1時間に1回くらい思い出し笑いをしたいです。苦い記憶の方が残りやすい印象がありますが、意識的に面白いことを覚えることができたら、幸福度が上がるように感じます。
  • イライラを感じる度に考える。自分はどんな世界を望んでいるのか。 - 読書体験から豊かな人生を

    よくないと思っていても、日常生活の中で時々、イライラを感じてしまうことがある。 自分でイライラを感じ取ったときは、「自分はいったいどんな世界を望んでいるのだろうか」 と振り返って考える機会としている。 <目次> 1.小さいことにイライラしてしまう 2.当の望みは自分の心の広さか 3.イライラした時に気づくもの 4. まとめ 1.小さいことにイライラしてしまう 日常の些末なことにイライラするのは意味がない、そう思う時間がもったいないと頭の中ではわかっている。しかし、現実には、ときどきイライラ感を持ってしまっている自分に気づく。 先日も、歩道を歩いていたとき、横に広がった3名の人が、おしゃべりしながらゆっくりと歩いて、行く手をふさいでいることにイライラしてしまった。 その後、自問自答することになった。「自分が思い描く、イライラしない理想の社会像はあるのか?」と。例えば、この場合は、人々は歩道

    イライラを感じる度に考える。自分はどんな世界を望んでいるのか。 - 読書体験から豊かな人生を
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/20
    最近、小さなイライラが積み重なって爆発し、仕事を早退してしまいました。確かに自分の寛容さに問題があったのですが、そうなった原因がわかってきたので、ゆっくり、働き方を見直していきたいと思います。
  • 捨てる勇気 (1) - 和尚さんの水飴

    堪忍袋と虫の居所 普段温厚な人が、我慢していた怒りを爆発させることを「堪忍袋の緒が切れる」と言います。普段温厚な人が目くじらを立てて怒ると言うことは、“そうさせた側”が余程酷いことをしたのだろうと想像できます。 逆に、すぐ怒る人がいます。普通に話していたつもりでも、突然怒鳴られたりすると、こちらとしては何で怒られたのかさっぱり見当もつかず、「虫の居所が悪かったのだろう」で済ませたりします。 気心の知れた相手ならいざ知らず、仕事上の必要性に駆られてやり取りしている相手に対して、“必要以上”に気を遣っていては身が持ちません。相手が、大きくて緒の太い堪忍袋を持っていようが、虫がいようがいまいが、こちらとしては平常心で臨むのが一番だと思うのです。 職場でも学校でも、そして家庭でも、周囲に対する気配りや思いやりは欠かすべきでは無いと思います。一方で、相手の顔色を窺いながら、「これを言ったら気分を悪く

    捨てる勇気 (1) - 和尚さんの水飴
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/17
    最近仕事の関係でお腹が痛むのですが、周りに気を使いすぎていて、自分を殺しているように思いました。自分を大切にする仕事の仕方について、今晩見つめ直してみたいと思いました。
  • 日本の食品ロスを考えてみよう! - そして男は時計を捨てた・・・

    は、国民1人あたり毎日おにぎり1個分の品を捨てている国といわれています。オ-ストリアの映画監督ダ-ヴィド・グロス。監督は日品ロスに鋭く迫るドキュメンタリ-映画「もったいないキッチン」を今月、8日に公開します。 監督は福島から鹿児島までを4週間かけてキッチンカ-で巡り、捨てられた材を使って料理を作り地元の人々と共に味わいます。 監督はこう言っています。 「日には古来から、べ物を大切にする文化があるにもかかわらず、何故年間600万トンも品を捨てているのか?その矛盾に興味をもった」 原発事故で被害を受けた福島のネギ農家、東京では弁当を大量に捨てるコンビニの役員、大阪では、ホ-ムレスに炊きだしを行う男性、福岡のプラスチックリサイクル工場、次々と直撃していきます。 ヨ-ロッパのフランスでは2016年2月に品廃棄禁止法を国全土で施行されました。売り場面積400平方メ-トル以上のス

    日本の食品ロスを考えてみよう! - そして男は時計を捨てた・・・
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/01
    もったいないキッチン、とても気になる映画です。「あなたがこの世で見たいと願う変化に、あなた自身がなりなさい」と言う言葉、勇気をもらえるとても素敵な言葉だと思います。
  • 自分なりの幸せを見つけられるか。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 191個目】 今日は、どんな人が幸せになりやすいのかという話です。 絶対的な正解も根拠もありません。 あしからず。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 どんな人が幸せになりやすいのか? 僕なりの答えは、自分を知っている人です。 さらに言うと、自分がどんなときに幸せを感じるのかを知っている人です。 お金で幸せを感じる人、結婚で幸せを感じる人、ぼーっとしているだけで幸せを感じる人。 人の感覚は多様です。 世の中の情報は、他者の感覚に溢れています。 他者の感覚と自分の感覚を切り離して物事を判断できる人は、幸せになりやすいと思います。 他の誰かが幸せになった方法で自分が幸せになれるとは限りません。 出世して幸せになる人もいるでしょうし、責任が増えて不幸になる人もいるでしょう。 結婚して幸せになる人もいるでしょうし、そ

    自分なりの幸せを見つけられるか。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/31
    自分はどんなことで幸福感を感じるのかを考えてみたら、それを味わえるようになるのかもしれないと思いました。考えてみたいです。
  • ~ 今日の一言 ~ わかるけど。息苦しい - kainaomichi’s diary

    ~今日の一言(NO.328)~ ・カントは、人間は「~したいから~する」という欲望(因果律)に 束縛されている。この欲望を押さえ行動することが=因果律から 解放された行動こそが当の「自由意思」に基づく行動である。 要は、欲望の言いなりにならず、正しい考え方に基づく 生き方こそが、自由な生き方である。 そして正しい考え方の判断基準というのは、その行為が *人の幸福に繋がるのか *自分の成長に繋がるのか どうかである。 ⇒ お笑い番組が面白いからTVをみる。 お腹いっぱいだけど、おいしそうなケーキがあるからべる。 疲れたから、勉強しない。 この行為は、上記判断基準を踏まえると「正しい行為と 言えないだろう」と言うことかもしれない。 人の幸福に繋がるのか。自分の成長に繋がるのか。 という基準はわかるし、はずしてはいけない局面がある ということもわかる、しかし常に実践するのは、とても息苦しい。

    ~ 今日の一言 ~ わかるけど。息苦しい - kainaomichi’s diary
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/22
    確かに。何か理由に縛られることが多いようような気がしていましたが、生き物らしく、もっと気の向くままに行動するのも必要なのではないかと思いました。
  • たたかう14さい - 続・みずうみ

    今年の梅雨はしぶといなあ。雨続きな上、かがんだ体勢でいると胃液が上がってくるのであまり作業できず、庭が悲しいくらいに放置されている。建ぺい率いっぱいに家が建ち並んでいる近所の中で、うちだけ木が繁ってわさわさの森状態だし、畑は干ばつみたいなことになっている。近いうちになんとかせねばなあ。 おっちんを預ける予定の寺子屋が、先方の都合でなかなか始まらず。若い意欲に溢れたイケメン先生は、塾の先生以外にも色々な活動をされている。大企業の経営に参画していたり、コロナで中止になったけどアフリカまでダボス会議に行くという話があったり、今、寺子屋に注力しているという状況じゃないのかな・・・、とやり取りを介して感じるところもあり。 それで、知り合いが子供を通わせている近所の別の個人塾にも話を聞きに行ってみよう、ということになって行ってきた。 「ビリギャル」効果も薄れ、このところ意欲が下り気味だったところにきて

    たたかう14さい - 続・みずうみ
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/17
    個人塾の先生、私が行っても引いてしまいそうな対応。。導入のところは、もう少しゆっくりやったほうが、大人も子どもも心が開きやすいのかなと思いました。
  • ~ 今日の一言 ~ 善因⇒善果・悪因⇒悪果 - kainaomichi’s diary

    ~今日の一言(NO.320)~ ・人生の事柄は、全て「報償の法則」というもので支配されている。 ウリの種をまいて、ナスはならないのと同様に、この法則は あくまで公平の厳粛である。 「因果応報」、もっと言うと「善因善果」「悪因悪果」であり、 これは、人為的にはどうすることもできないのである。 (中村天風) ⇒ 良い種をまけばよい結果に、悪い種をまけば悪い結果になる。 人は全員が強いわけではない、悪いと分かっていても やってしまうことも。または改善できないこともある。 これは歴史の事実である。 良い結果にしても、悪い結果にしても、その結果を自分が 引き受けるということになることはやむを得ない。しかし 人間は一人では生きていない、悪いことをしてしまった場合は、 人だけでなく家族や一緒に頑張ってきた仲間や他の人にも その影響は及ぶことがある。 このことも肝に銘じなければならない。

    ~ 今日の一言 ~ 善因⇒善果・悪因⇒悪果 - kainaomichi’s diary
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/14
    自分は今どんな種を撒いて育てているのかを考えながら動いたら、行動の質が上がりそうだと思いました。
  • サステナブルに生きる 未来を見つめて~ I am a father - ダメ親父伝

    提供者:ダメ親父"(-""-)" 子を持つ親なら、誰もが我が子の幸せな未来を夢見るだろう。 健やかに育ち(( ^)o(^ )) いい大学を出て(学費高すぎじゃー(◎_◎;)) 安定した職業に就き(楽させてね(*‘ω‘ *)) 愛するパートナーと結ばれ(娘はやらん(~_~メ)) そしてまた新たな命が誕生することを\(^o^)/ だけど、その子供たちと全人類の住まいであるこの地球の未来は決して明るいものではありません。 環境、海洋汚染、資源の枯渇をはじめ多くの問題があり、地球はやがて・・・ そんな地球と子供たちの未来を守るために、サステナブルに生きてみませんか(・・? ダメ親父伝 サステナブルに生きる サステナブルとは すぐにできるサステナブル すべてのものを大事に使う 未来を見つめて サステナブルに生きる サステナブルって何? サステナブルとは 「サステナブル(Sustainable)」とは

    サステナブルに生きる 未来を見つめて~ I am a father - ダメ親父伝
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/12
    今は便利でなんでも買える、人も嫌だと思ったら距離を置ける世の中になりましたから、そんな中でも人も物も大切にできる力こそが、長くうまくやっていくために必要なことかもしれないですね。
  • ~ 今日の一言 ~ おばぁちゃんの餅づくり - kainaomichi’s diary

    ~今日の一言(NO.318)~ ・おばあちゃん(93歳)の笹NHKプロフェッショナル) 毎日、笹の葉を採り、お団子を作り、商品にして、出荷する。 おを作ってべてもらった時に涙を流された。 この仕事を一生やろうと思った。 1日のもうけは1500円だけど、人が喜んでくれればそれでよい。 一生懸命やることで仕事が自分の足りないところを教えてくれる。 仕事をすることで分かることが増えて行く。 手間暇をかけないと良いものはできないし、熱くても、冷たくても 手袋はつけない。手袋をつけると大事なことが分からなくなって しまう。 ⇒ おばぁちゃんから教えてもらったビジネスの基 ①お客さまや周囲の人に喜んでもらえることをしよう。 ②簡単には喜んではもらえない。喜んでもらうために一生懸命 やるから、疑問がおきて気付に繋がり、改善につながり、 お客さまや周囲の人が喜ぶようなことができるようになる。 ③

    ~ 今日の一言 ~ おばぁちゃんの餅づくり - kainaomichi’s diary
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/12
    人に喜んでもらいたいと思えることは、仕事だけではなくて生きる力になるのではないかな。と思いました。自分にとっての生きがいを頭に入れて仕事をすると、行動が変わってきそう。
  • 貯金みたいに書くのはどうでしょう。 - 口から出まかせ日記【表】

    このブログでは、たま~に趣味についての記事を書いたりもします。 star-watch0705.hatenablog.com star-watch0705.hatenablog.com こんなんですね。実際のところ、これらの記事はいつもの何倍も手がかかってまして、凄くめんどくさいです。普通の記事なら大体2時間くらいで書けます。が、趣味を紹介するようなのだと、自分のこだわりもあるし、リンクを張り付けたりなんだりと単純な作業量の多さもあるしで、10時間以上費やすこともザラにある。それじゃまるでブラックブログじゃないですか(?) それでもたまに、趣味をさらけ出したいという欲望が抑えきれず、衝動的に書きます。時間をかけて書く甲斐があるかといえば、もちろん自分の中では達成感がありますが、数字としてはだいたい惨敗です。PVはまず上がりません。でもいいのです。完全な自己満足の世界なのですから。愛があれば無

    貯金みたいに書くのはどうでしょう。 - 口から出まかせ日記【表】
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/10
    私は最近、時間配分に困っていました。休日はだらだらしてしまい、仕事の日はブログと仕事でいっぱいいっぱいに。時間の配分について、一度時間を作って考えてみようと思いました。
  • 後出しじゃんけん - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    「性」を武器にして異性を誑し込んで、 都合が悪くなると「武器にしていない」と主張する。 そんな「後出しじゃんけん」 勝つのは当たり前だ。 50代男性が20代女性にホテルで平手打ち、 訴えた女性、 逮捕される男性、 そんな事件があったらしい。 「パー」を出すとの約束を信じて、 ウキウキしながら「チョキ」を出して待ち構えていたら、 どうやら少し遅れて「グー」を出されたようだ。 「だまされた」 気持ちを抑えられずに平手打ち、 「パー」を出したから「俺の勝ち」って、 そうはいかないのだ。 訴えられる。 そして逮捕される。 でも結局、 誰の勝ちなんだろうね。 「女は男を不安を解消するための道具」にして、 「男は女を性欲を解消するための道具」にする。 何なんだろうね。 人の心ってさ。 傷つきやすいくせに人を傷つける。 「満たされない」 だから「居場所」を守るために必死なんだ。 これ以上「居場所」を奪わ

    後出しじゃんけん - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/08
    後出しジャンケンに巻き込まれないために、自分をしっかり持って、引っ張られないようにすることが大切なのではないかと思いますが、巧妙な手口で後出しする人はいますから、難しいですね.....
  • 使うお金のメリハリ - 和尚さんの水飴

    これからの時代の借金 いつの時代も、「一寸先は闇」なのは変わり無いのでしょうが、特に今年ほど ‐ まだ折り返し地点を過ぎたばかりですが ‐ その言葉を強く感じたことはありません。私が就職してからの約30年も山あり谷ありでしたが、今年は、コロナ禍によって働き方が大きく変わったこと、経済の先行き不透明感が一層高まったことから、数年後に振り返ってみると、生き方を見直す転換点だった年になるのではと思っています。 さて、先日会社の部下から自宅購入を考えているという話を聞きました。買う時期は、もう少し頭金を貯めて、2~3年後を目途にと言うものでしたが、30年程度のローンを組んで大丈夫かと私に聞きました。 私はファイナンシャルプランナーでもありませんし、他所の家の台所事情も分からないので、大丈夫かどうかは分かりません。ところが、的外れな質問を聞き返そうと思ったのと同時に、彼の真意が分かりました。 2~3

    使うお金のメリハリ - 和尚さんの水飴
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/07
    つもり貯金、とても魅力的です。大きな買い物をするにしてもしないにしても、将来買うかもしれないもののために貯金をするのは、経済安定のためにもとても価値のあるものだと思いました。
  • 誰もが「批評家」だから「傍観者」になりがち - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    朝井リョウさん原作の映画『何者』を見て、 ガツンとパンチの効いたラストに、 とても思うところがあった。 現代の闇を浮き彫りにする、 とても面白い切り口だ。 「傍観者」 何に対しても他人事で、 大事なはずの自分の将来ですら自分事にできない。 誰かを批評することで、 自分がその人の上に立っているような気になって 今にもつぶれてしまいそうな自尊心を守る。 そんな「自己防衛能」 気が付いてしまったら最後、 ダムが決壊するように押し寄せてくる。 これまで堰き止めていた、 思い通りにならない「現実」ってやつが、 気が付くと周りは随分と先に進んでいる。 自分と向き合う人たちを小馬鹿にして、 自分と向き合うことから逃げていたツケが回ってくるのだ。 BUMPOFCHICKEN『涙のふるさと』 「逃げてきた分だけ距離があるのさ 愚痴るなよ自業自得だろ」 誰もが「批評家」 どこかしこでレビューを求められて、

    誰もが「批評家」だから「傍観者」になりがち - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/03
    いつも批判ばかりするような人の真相心の内側がわかったように思います。一方自分も人を悪く言う時は同じ状態だと思うので、気を付けたいと思いました。
  • ニューノーマルが崩れていく - 和尚さんの水飴

    緊急事態解除後の緩み 私の勤め先では、まだ在宅勤務が続いているのですが、これまでの「不要不急の出社は控える」というものから、「自宅でできる仕事がある場合には、在宅勤務を推奨する」と一歩後退しています。 今週は事務所内の引っ越しがあったため、在宅勤務期間の中で久しぶりに出社率の高い1週間となりました。ほぼ3か月間、モニター越しでやり取りしていた部員の元気な姿を見て、内心ほっとしました。 実は、私は在宅勤務開始以降、「会社を辞めたい」と言ってくる者が出てくることを恐れていたのです。部員に対しては、私としての最大限のフォローをしてきたつもりですが、それは文字通り「つもり」でしかありません。自分の思いが、相手の心に届いているのか確信を持てない。そのことを歯痒く感じていました。 さて、引っ越し作業のため出社していると、若手の部員からクレームが入りました。話を聞くと、事務所内でマスクをせずに歩き回って

    ニューノーマルが崩れていく - 和尚さんの水飴
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/03
    確かに緊急事態宣言が解除されたから大丈夫と思っている人が多そうです。満員電車も元に戻り、出歩く人も増える状況で、自分の組織や自分だけでも、という意識が必要と、私も思います。
  • レジ袋有料化の意味する本当に大切なこととは? - 50代で子育て専業主夫になった私の日記

    今日から格的にレジ袋有料化 家庭ごみでレジ袋より多いのは、圧倒的にプラ容器 レジ袋有料化でもレジ袋のニーズは無くならない? まとめ 今日は、の誕生日なのでが帰ってから隣町の行きつけの魚屋さんでお刺身を買い、スーパーでスパークリングワインとケーキ屋さんでケーキを買いに走ったボイジャーです。 仕事柄、誕生日の日に早く帰宅できる保証がないので、我が家のの帰宅時間は、いつも未定です。 と言うことで、来なら事前にバースデーケーキをケーキ屋さんにお願いして取りに行くのですが、予定が立たないのでの誕生日のケーキもが帰宅後、買いに行ってきました。 ちょうど、知っている人は知っているあのシェ・ラ・メールの「大様のまくら」が1ロールだけあったのでこれを買って帰りました。 買った時は、私は全く有名なケーキとは知らなかったのですが、がものすごく喜んでウンチクを語ったので有名ブランドということが

    レジ袋有料化の意味する本当に大切なこととは? - 50代で子育て専業主夫になった私の日記
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/02
    確かにレジ袋は再利用でき、有料化してもみんなビニール袋買いそうですし、プラスチックの利用量が減るかどうかは疑問ですね。。
  • 貴方は納得せずにお金を払えますか?無理やり弱者を作って、納得しない者から金をむしり取る法律で明るい世の中は絶対に作れない!次の大きな問題を生むだけだ! - お役に立ちたい!ズレてる私の感性はいかが?

    ひとり親世帯 養育費不払い問題 法整備の検討へ 政府 | NHKニュース さて。これまでも養育費関連については何度か書いてきた。 しかし、知事はなぜ法務省に「養育費を払える仕組み」を要望したのかよく分からない。 私は統計を取ったわけではないが、身の回りでよく聞く話を総合したところ、恐らくこういう事だろうと思う。 夫婦関係でマウントを取る ↓ 我慢する夫 ↓ が男を作り、子供をさらって家を出る ↓ 裁判で離婚を主張、養育費を請求、子供には会わさない。 これで夫に納得して養育費を支払えと言う方が間違っている。あと、多くの心無い弁護士は連れ去り離婚を薦める。絶対勝てるから。そして一人親のからなけなしの金をむしり取る。 司法は忙しすぎて、一つ一つの案件をしっかりと見ることができず、来なら別れずとも済む家庭を冷血に破壊していく。 なぜ以前はこのような構図にならなかったかというと、まず核家族が

    貴方は納得せずにお金を払えますか?無理やり弱者を作って、納得しない者から金をむしり取る法律で明るい世の中は絶対に作れない!次の大きな問題を生むだけだ! - お役に立ちたい!ズレてる私の感性はいかが?
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/06/25
    人を守るルールを作ると、それを利用する人が出てくる。生活保護を悪用する人がいると聞いたことがありますが、いつかITを活用して、真面目な人が守られる社会になってほしいと思いました。
  • 【ビジネス】誰でも信頼される人に!明日からできる心理テクニック - ぱぶろーまいんど

    いつも「ぱぶろーまいんど」にお越し頂き、ありがとうございます。 ここではビジネスシーンで役立つ心理学知識をお伝えします。 「信頼してもらえる上司になりたい」 「顧客の信頼を勝ち得たい」 こんな悩みをお持ちの方に役立つテクニックが「トラッキング」 (「バックトラッキング」とも呼ばれます) あなたが営業マンやコミュニケーションのプロなら、「聞いたことがある」もしくは「すでに実践している」かもしれませんね。 「トラッキング」は難しいテクニックではありません。 誰でも簡単にできて、見違えるような効果が期待できます。 ぜひ参考にしてみてくださね。 やることは簡単!相手の言葉を繰り返すだけ 絶対に気付かれないようにしよう 無意識に好感を抱いてくれる やることは簡単!相手の言葉を繰り返すだけ 簡単にいうと、「トラッキング法」とは「オウム返し」です。 「オウム返し」とは、知能の発達したオウムが人間の言葉の

    【ビジネス】誰でも信頼される人に!明日からできる心理テクニック - ぱぶろーまいんど
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/06/25
    おうむ返しがなぜ信頼関係を生むかは、自分のことを大切に思われる(考えてもらえる)時間が増えるからかもしれないなと、今回記事を見て気づきました。
  • スマホを持ってない母の代わりにカンボジアに住む私がネットスーパーで注文 - Tastes of T

    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/06/25
    高齢の方にとって、未知の機械は使うことでかなりストレスになりますが、確かに日常生活で生きていくための不便を解消するには、スマホが必要な時代になりましたね。