タグ

ブックマーク / main.yumepolly.com (163)

  • 人間の読解力は死ぬまで伸びる - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 8月から勉強しています。時間があると思いきやもう10月です。どれだけ理解出来ているのか?はっきり言ってまだまだです。 それでも毎日勉強は続けています。勉強しながら「読解力ないなぁ」なんて思っていました。そんな時ライブ授業で先生が「読解力がないという方が多いです」「そんな事は絶対にありません」「人は必ず理解出来る」「人間の読解力は死ぬまで伸びる」「自分を陥れるのはやめよう」とおっしゃっていました。 テキストをただ精読するだけではなくて、しっかり問題演習をし、問題演習を解く。 自分を信じてこの繰り返しを毎日続けていきます。 今日の勉強 今日の問題 答え 感想 今日のひとこと 今日の勉強 労働基準法 労働安全衛生法 労働者災害補償保険法 雇用保険法 各テキスト&チェックテスト 勉強時間は午前中

    人間の読解力は死ぬまで伸びる - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/10/14
    新しい分野の挑戦なので、繰り返し読むことによって慣れていくのと、読む力が養われていくのかなと思いました。今日も応援しています!
  • 分からないから不安になる - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 先日3回目のライブ授業がありました。ライブ授業では毎回7問程度問題が出されます。 その内1問か2問は前もって出題されている予習問題、残りは初めての問題になります。授業を聴いて内容を理解しているか確認の問題でもあります。私はライブ授業ではほとんど問題が解けません、その度に落ち込みます。 比較するつもりはないのですが、タイムリミットや周りが出来ていると感じると、それだけで圧倒されて出来る問題も解けなくなってしまいます。 ここが私の一番悪い所です。 今日勉強したこと ライブ授業の復習 感想 今日のひとこと ライブ授業では過年度の受験生も多く、レベルは高いです。先生は解ける解けないが問題ではなく、勉強の仕方や進め方をも教えて下さいます。 その通りに勉強を進めればいいだけなのに、一問目から難しい問

    分からないから不安になる - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/10/10
    ガネしゃんさんは、レベルの高いことに挑戦されていますし、学ぶ姿勢についても見つめる力があると思います。それは、ガネしゃんさんの大きな力になると思います。私も応援しています。
  • 【離職した時】離職証明書と離職票の流れについて - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 前回は雇用保険被保険者資格取得届について勉強しました。 今日は「確認」の方法と「資格喪失届」「離職証明書と離職票の流れ」について学びたいと思います。 今日勉強したこと 不利益取り扱いの禁止 雇用保険被保険者証 資格喪失届 離職証明書と離職票の流れ 今日の問題 答え 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと 厚生労働大臣は、次のいずれかにより、労働者が被保険者となったこと又は被保険者でなくなったことの確認を行います。 事業主からの届出 被保険者又は被保険者であったものからの請求 職権 被保険者又は被保険者であった者は、いつでも、確認を請求することが出来ます。 請求の方法は、文書または、口頭でその者を雇用し又は雇用していた事業主の事業所の所在地を管轄する公共職業安定所の長に対して行います。 不

    【離職した時】離職証明書と離職票の流れについて - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/10/09
    一度離職したことがあるのですが、背景として今回説明いただいたような仕組みがあったのだと分かりました。
  • 雇用保険事業の役割 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 雇用保険事業について 雇用保険は目的を達成するため、失業等給付及び育児休業給付を行うほか、雇用安定事業と能力開発事業を行う事ができます。 雇用保険事業について 今日勉強したこと 雇用保険事業の種類 管掌 離職と失業 労働の意思とは 労働の能力とは 職業に就くことが出来ない状態とは 今日の問題 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと 雇用保険事業の種類 失業等給付 求職者給付(所得補償等) 就職促進給付(就職の促進) 教育訓練給付(能力開発の援助) 雇用継続給付(失業の予防) 育児休業給付 雇用保険二事業 雇用安定事業 能力開発事業 管掌 雇用保険は政府が管掌します。 雇用保険の事務の一部は都道府県知事が行うこととする。 この都道府県知事が行うこととするのは、能力開発事業のうち、職業能力開

    雇用保険事業の役割 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/10/07
    時間がないことを嘆くことがあったので、まずは効率を考えたり時間の使い方を考えたいと思いました。ガネしゃんさんの発信してくださる名言、楽しみに読ませて頂いています。
  • テストに出題されそうな【被保険者の範囲に関する】の具体例 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 今日はテストに出題されそうな被保険者の範囲に関する具体例の勉強をします。 今日勉強したこと 被保険者に該当するか否かの判断について ①登録型派遣労働者 ②取締役、監査役、共同組合等の社団または財団の役員 具体的な判断 ③生命保険会社の外務員等 ④家事使用人 ⑤同居の親族 ⑥長期欠勤者 ⑦国外で就労する者 ⑧在日外国人 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと 被保険者に該当するか否かの判断について ①登録型派遣労働者 雇用保険の適用基準をみたした場合、原則として被保険者となります。 ①31日以上の雇用見込みがあること ②1週間の所定労働時間が20時間以上であること ②取締役、監査役、共同組合等の社団または財団の役員 株式会社の取締役は、原則として被保険者となりません。 具体的な判断 ①取締

    テストに出題されそうな【被保険者の範囲に関する】の具体例 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/10/07
    代表取締役が被保険者にならないことは初めて知りました。それぞれの立場についても、詳細に決め事があるのですね。
  • 【36協定】の問題を頭を使って考える - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 先日ライブ授業がありました。ライブ授業は2回目ですが、自分の未熟さを痛感しました。しかしそれが刺激になり出来なかった部分をしっかりと見直し、忘れない様にブログにてアウトプットも出来るのでめげずに頑張ります。 頭を使った後は美味しい物をべよう(#^.^#) 今日勉強したこと ライブ授業の復習 問題 36協定を結ぶと何が出来る? 限度時間とは? 限度時間を超えて労働させる必要がある所定の場合(36協定の特別条項) 問題の論点はなに? この問題を通して先生が伝えたかった事 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと ライブ授業の復習 以前に36協定の事を書きましたが、今回も36協定に関する問題です。 main.yumepolly.com 問題 36協定には、限度時間を超えて労働させる必要がある所

    【36協定】の問題を頭を使って考える - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/10/01
    問題1つに、沢山の大切なポイントが入っているのだと感じました。
  • 間違いノートを作ってみる - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 毎日勉強していても、実際どれくらい力がついているのか今の所分かりません。 ただひたすら論点は何か?考えながら問題を解き、テキストに戻り間違えたポイントを覚える(理解する)様にしています。 今日勉強したこと 問題 キーワード 家事使用人とは? どんな人が家事使用人なの? 答え 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと テキスト振り返り チェックテスト 問題 法人に雇われ、その役職員の家庭において、その家族の指揮命令の下で家事一般に従事している者については、法人に使用される労働者であり労働基準法が適用される。 キーワード 家事使用人に該当するのか? 家事使用人とは? 家事使用人については、労働基準法は適用されません。 どんな人が家事使用人なの? 法人に雇われ、その役職員の家庭においてその家族の

    間違いノートを作ってみる - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/29
    間違いノート、とっても素敵です!今回のケースは、文章だけ読むと難しく感じますが、何度も読み直すと少しだけ理解できます。
  • 少しづつ、アウトプットしていこう - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 可能な範囲で毎日一問づつ、アウトプットしていきます。 今日勉強したこと 問題 キーワード 労働者とは? 答え 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと 雇用保険のテキストが来るまで、労基法は過去問、安全衛生法と労働者災害補償保険法はテキストの振り返りをしていきたいと思います。 問題 何ら事業を営むことのない大学生が自身の引越しの作業を友人に手伝ってもらい、その者に報酬を支払ったとしても、当該友人は労働基準法第9条に定める労働者に該当しないので当該友人に労働基準法は適用されない。 キーワード 事業を営むことのない 労働者とは? 労働者とは職業の種類を問わず、事業または事務所に使用される者で、賃金を支払われるもの 答え ここでは、事業に使用される者ではないので、労働基準法は適用されないとなりま

    少しづつ、アウトプットしていこう - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/28
    へぇ。。個人のやりとりは、収入に当てはまらない場合があるんですね😳毎日のように継続されている姿勢を見習って、私も頑張りたいと思いました。
  • 【中小事業主】ってどういった人たち? - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 仕事で1日中パソコンを触り、自宅でもパソコンの前に座るので、どうしても目が疲れてしまいます。娘が以前にプレゼントしてくれたものです。 程よく温かくてとても気持ちがいいです。 YUBOEST ホットアイマスク 蒸気 USB 電熱式 4段階温度調節 自動電源オフ やわふわベロア素材 軽量 遮光 かわいい 温冷両用 繰り返し使用可能 父の日 恋人 母 誕生日プレゼント 日語説明書 ギフトケース包装 YUBOEST Amazon 今日勉強したこと 10章 特別加入:特別に加入することが出来る仕組み 感想 中小事業主ってどういった事業主か分かりますか? 今日のひとこと 今日勉強したこと 10章 特別加入:特別に加入することが出来る仕組み 以前に特別加入について少しだけ触れました。 main.yum

    【中小事業主】ってどういった人たち? - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/26
    中小とか大とか事業所は人数で区分されているのですね😳
  • 過去問に取りかかる - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 皆さんは絵画はお好きですか?私は好きです。 私はフォーサイトの基礎講座を受講しているのですが、テキストの表紙が気に入っています。労働基準法はミレーの「落穂拾い」労働安全衛生法はルノワールの「菊の花束」といった感じです。 数年前に大塚美術館へ訪れたのですが、とても素晴らしく感動したのを覚えています。 作者はどんな気持ちでこの絵を描いたのだろう?と想像するのが好きです。 www.o-museum.or.jp いつかルーブル美術館にも行ってみたいです。 今日勉強したこと 不服申し立て・雑則等 雇用保険法のテキストはまだ来ていませんが、労働者災害補償保険法も終わりに近づいてきました。満点にはまだ至っていない状態です。 感想 講義とチェックテストも終わり、確認テストを受けましたが、あまり理解できて

    過去問に取りかかる - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/26
    苦しんでいるからこそアイデアが湧くと言う意味合いが印象的でした。私も苦しい思い出を、よく思い出してみたいと感じました。
  • 記憶の仕方【あなたはどの記憶タイプ?】 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 昨夜は綺麗な満月でしたね。 満月と言えば満月ママ (id:fukutsuno_toushi)さんが思い浮かびます。 満月ママさんは、中学受験を見事合格された娘さんとの2年間を綴ったブログを書かれています。満月ママさんのように、このブログも合格ブログとなればいいのですが!! 以前コロナワクチンの予防接種に迷いがあると書きました。 main.yumepolly.com 満月ママさんの娘さんは私の娘と同じ歳です。娘さんの希望にて接種済であるとコメントを頂きました。そして昨日娘の希望で1回目の接種を打ってきました。2回目も心配ですが運動会や模試、修学旅行に受験と予定が詰まっているのもあり娘は納得しています。満月ママさん、いつもありがとうございます。 修学旅行は3回の延期と予定変更になりました。今

    記憶の仕方【あなたはどの記憶タイプ?】 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/23
    視覚聴覚タイプでした😳人によって勉強の方法が合っているか合っていないかは、その人の特徴を踏まえて考えた方がいいんだなぁと感じました。
  • モチベーションを保つ秘訣 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 社労士の勉強をしようと思った時、様々な障害が出てきます。 私の場合は仕事や家事そして送迎です。試験対策として、家事や送迎の隙間時間に講義を流して聞いています。 有難いことに、家事や送迎は夫の協力がかなりあります。 娘も受験勉強に励んでいるのでモチベーションアップとなっています。 先日嬉しい言及がありました。 www.kakkoii-kosodate.info 毎日勉強出来ているのは家族の協力、志田さんや読者の皆様の励ましがあるからだと感謝しています。 目標を立て、それに向かって行動を起こし、それを続ける心の力。具体的には ①ある目標を立てやってみたいという動機を形成して、やる気になり ②目標を達成するための具体的な行動を決め ③その行動を継続的に行う。 モチベーションを保てるのは、応援や

    モチベーションを保つ秘訣 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/17
    保険を使う際にとても大切になる決まりだと思いました。これからも応援していますし、毎日こちらこそやる気をいただいています。
  • 【新型コロナ感染の恐怖】と【使い捨てバイト】 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 先日の記事です。 main.yumepolly.com 同じ日にtn198403sさんからコメントを頂きました。 法律は、決めること以上に、上手く運用、適用することの方が大事だと聞いたことがあります。/今年は(特にオリンピックの期間)、安心・安全がずいぶん軽く語られてた気がします。 仰る通りだと思います。絵に描いたではなく、しっかりと安心・安全が守られているのか?切に思いました。 その後このような記事が掲載されていました。 www.msn.com 法律とは何のためにあるのか? 意識しながら勉強と実務を続けていきたいと思いました。 気づきをいつもありがとうございます。 今日勉強したこと 2章 災害の認定:どのような場合に保険給付が行われるか? 2章ではどういった場合に労災保険が認定される

    【新型コロナ感染の恐怖】と【使い捨てバイト】 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/16
    事例を見ると面白いです。事例は、そのケースだけを知るだけではなく、こう言う条件の時は活用できるできないとポイントを抑えることができると感じました。
  • 人生はトランプゲームに似ている。 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 今日の題は「人生トランプゲームに似ている」です。この後に「配られた手は決定論を意味し、どう切るかはあなたの自由意志です。」と続きます。 娘は今日模擬試験を受ける為に、朝早く出かけました。娘も頑張っているので私も負けてられません。 ゲームはまだまだ続きます。 今日勉強したこと 4章 業務災害に係る保険給付:どのように規定されているか? 5章 復習業務要因災害に関する保険給付:どのように規定されているか? 感想 法律の学習について 労基法の振り返り 使用者はどのような書類を作成しどれくらいの期間保存すべきか? 労働者名簿とは 労働者名簿の記入事項 労働者名簿との違い 今日のひとこと 今日勉強したこと 4章 業務災害に係る保険給付:どのように規定されているか? 業務災害に係る保険給付にはどの

    人生はトランプゲームに似ている。 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/12
    労働者が人たるに値する生活を営むための必要を満たすべきものでなければなりません。と言う言葉が印象でした。その基盤の上に、義務や決め事があるのだと感じました。
  • 昨日から学び今日を生き明日へ期待しよう【どうやって勉強してますか?】 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 日の題はアインシュタインの言葉です。素敵な言葉ですね。 今日も勉強の仕方について書いてみたいと思います。 受験生なので偉そうに言える立場ではありませんが、皆さんは習った事を活かせていますか? 例えば問題を解く時、どうやって解いていますか? せっかくインプットした内容、きっちりアウトプットしたいですよね(私はしたいです) 問題文をしっかり読んでいますか?社労士の問題は量も多く、読んで理解するのも大変です。ひっかけ問題や知識をごちゃ混ぜにして混乱させる問題も多々あります。 そんな問題が出ても落ち着いて解ける様に、目の前の文章をしっかりと読む。決して目の前の文章を自分の思い込み、その場の雰囲気で解答する事のないようにして下さい。(自分に言い聞かせています) その為にはしっかりとテキストの振り

    昨日から学び今日を生き明日へ期待しよう【どうやって勉強してますか?】 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/11
    確かに1人だけで取り組むよりも、アウトプットして誰かの目に触れる方がやる気や気持ちの維持につながりますね。今後も応援しています。
  • 気を抜くと間違ってしまう問題 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 今日は1日晴れるみたいです。天気が良いとやる気もアップします♬ 皆さんは【集中力】ありますか? 私は好きな事をしていると集中する方だと思うのですが、興味のない事は全くです。 当たり前ですね(^-^; 今日は集中力が切れた瞬間に間違ってしまう問題です。 今日勉強したこと 気を抜くと間違ってしまう問題 有給休暇の時季指定 解説 労働者からの意見聴取 答え 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと 気を抜くと間違ってしまう問題 有給休暇の時季指定 使用者は、労働基準法第39条第7項の規定により労働者に有給休暇を時季を定めることにより与えるに当たっては、あらかじめ、同項の規定により当該有給休暇を与えることを当該労働者に明らかにした上で、その時季について当該労働者の意見を聴かなければならず、これによ

    気を抜くと間違ってしまう問題 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/11
    有給について尊重するよう努める姿勢が有るか無いかによって、職場環境や従業員の心身の健康に大きく影響すると思いました。
  • 遊び心を取り入れよう - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 先日こんなシールを貼った車が… 面白いですね。勉強もこういうパロディで楽しめたら良いですね♬ トップロード仙台 ステッカー WAL 赤 100φ トップロード仙台 Amazon 今日勉強したこと 問題 就業規則の作成又は変更についての過半数労働組合、それがない場合には労働者の過半数を代表する者の意見を聴取する義務については、文字どおり労働者の団体的意見を求めるということであって、協議をすることまで使用者に要求しているものではない。 就業規則作成手続きに労働者はどのようにかかわることができるか? 就業規則:意見聴取 使用者は就業規則の作成または変更について、当該事業所に労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働

    遊び心を取り入れよう - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/08
    嬉しいお言葉をありがとうございます☺️なるほど、休憩は自由に取ることが出来ないから、都度時間を見つけて心身を休める必要があるのだと言うことを学びました😳
  • 合格までほど遠い… - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 日のeライブスタディ予習で事前に問題が2問出されていました。 今日はその問題を記しておきます。 今日勉強したこと eライブスタディ予習問題① 答え eライブスタディ予習問題② 答え 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと eライブスタディ予習問題① 労働基準法第14条にいう「一定の事業の完了に必要な期間を定める」労働契約については、所定の年数を超える期間について締結することが可能であるが、当該労働契約は、その事業の終期までの期間を定める契約であることまでは必要とされない。 答え 誤りです。「一定の事業の完了に必要な期間を定める労働契約」は、その事業が有期的事業であることが客観的に明らかな場合であり、その事業の終期までの期間を定める契約であることが必要とされます eライブスタディ予習問題

    合格までほど遠い… - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/06
    法律や制度を勉強するのは、とても大変だと感じます。3、4回読み返さないとどう言うことかわからないです。
  • 講義の振り返り①【任意貯蓄】 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 9月3日に受講した講義の問題をもう一度解いてみます。 main.yumepolly.com 今日勉強したこと 復習問題 解説 任意貯蓄 要件 貯蓄金に関する規定 この問題の論点とは? 答え 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと 復習問題 使用者は、労働者の貯蓄金をその委託を受けて管理しようとする場合においては、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者との書面による協定をしなければならないが、貯蓄金の管理に関する規定を定め、これを労働者に周知させるため作業場に備え付ける等の措置をとっている場合には、当該労使協定の行政官庁への届出は不要とされている。 ○?✕? 解説 労働者の貯蓄金をその委

    講義の振り返り①【任意貯蓄】 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/06
    職場にお金を預ける制度があると言うことは初めて知りましたが、浪費をしてしまう人にはとてもありがたい制度だと感じました。
  • 「なぜできなかったのか?」とは考えず「どうやったらできるのか?」と考える 講義振り返り② - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 「なぜできなかったのか?」という考え方は過去を見ています。けれども過去は変えられません。変えられるのは未来だけです。私は過去を見てしまう事があるので「どうやったらできるのか?」という考え方で気持ちを前向きに頑張りたいと思います。 今日勉強したこと フレックスタイム制の問題 労働基準法第32条の3に定めるいわゆるフレックスタイム制を導入している場合の同法第36条による時間外労働に関する協定における労働時間を延長して労働させることができる時間については、1日について延長する事ができる時間を協定する必要がなく、1か月及び1年について協定すれば足りる。 ○か×か? フレックスタイム制についての通達 答え フレックスタイム制においては、対象期間における1日、1か月及び1年のそれぞれの期間について労

    「なぜできなかったのか?」とは考えず「どうやったらできるのか?」と考える 講義振り返り② - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/06
    早い段階から問題を解くことで、要点を学ぶことができますし、問題として出ると言うことは、大切なことだと思いますので、私も時間を見つけて問題を解いていきたいと思いました。