タグ

2009年2月25日のブックマーク (20件)

  • 鹿児島のブログ市長、今度は職員給料268人分をHP公開 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(49)が、市のホームページ(HP)に2007年度当時の市長、教育長ら幹部を含む職員計268人の年収、給料、14項目の手当の明細を1円単位で公開していることが23日、わかった。 1円単位、職員からは「そこまでやるか」 多くの自治体が職員給与の水準をHPで公表しているが、平均額などの公表が一般的だ。名前などは伏せられているが、懐具合を公表された職員からは「そこまでやるか」との声も出ている。 市HPの市政情報の欄に消防を除く全職員の給与を表組みで掲載。年間の給料に加え、扶養、地域、住居、児童、期末、勤勉など14項目の手当が記載され、正確な年収が明らかになっている。いずれも1円単位で給与総額が多い順に番号を振って公開。名前はないが、医師、市長、副市長、教育長は役職を記載している。 このうち職員で最も高いのは医師、市長に次いで3番目で、給料543万8400円、扶養手当

    Midas
    Midas 2009/02/25
    id:brainparasiteさん。シュレーバーは元祖電波系ですが公務は割とマトモだったと伝わってます。パラノイアと社会生活は(勘弁してくれよて感じですが)意外と両立します。マスコミは…たぶん彼以上に毒が回ってますな
  • 2009-02-25

    2009-02-25 あの餃子の王将がそんなことになっていたとは知らなかったが、中華街のそばというのなら石川町駅中華街口の目の前にあるやつだと思う 関内 べ物 「関西の王将ファンの間で、横浜の桜木町店がスゴイと話題になっているらしい/関東での聖地と言われているらしい」 デイリーポータルZ中華街のそば、噂の「王将・桜木町店」へ こないだの、多分自転車買いに行った帰りだったと思うけど、その王将に行列が… 2009-02-25 「らぁめん こもん」/ラブホ街の片隅で太いつけめんをすすれ、熱い肉を噛みちぎれ、そしていっっさいがっさいしゃぶりあげろ! べ物 関内 http://rahmen-common.com/ http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14011537/ すぐ上で餃子の王将の話して思い出した。「らぁめん こもん」なるらぁめん屋に

    2009-02-25
    Midas
    Midas 2009/02/25
  • ローソンが145億円でam/pm買収、首都圏の店舗網を強化(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [東京 25日 ロイター] コンビニエンスストア2位のローソン<2651.T>は25日、焼き肉店「牛角」などを展開するレックス・ホールディングス(東京都港区)が保有するコンビニエンスストアチェーン、エーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm、東京都港区)を買収することで基合意したと発表した。 実質的な買収額は145億円。首都圏の店舗網を強化する。 ローソンは、am/pmを100%子会社化した後にあらためて業務提携契約を結び、2010年春をメドとした合併について協議を進める。 am/pmは、レックスHDを引受け先として55億円の第3者割当増資を実施するとともに、レックスHDがam/pmを100%子会社化。そのうえで、ローソンはam/pm全株を備忘価格で取得し、完全子会社化する。ローソンは、am/pmの有利子負債200億円を引き受けるが、増資分を差し引いた145億円が実質的な買収金額とな

    Midas
    Midas 2009/02/25
    これでam/pmは消滅するのだから採算うんぬんというより145億払ってライバルを潰した感が強い。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Midas
    Midas 2009/02/25
    恥ずかしくないしセオリーを外してもいない。私らも「ピーチダイキリ桃抜き」てバーテンからかったりする。炭酸は確かにこの飲み物のキモだが例えば究極のマティニはジンと限りなく同じ。むしろバーテンの腕の見せ所
  • 何かに似てると思ったら・・・ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    白軍オタが、白燐弾は国際法上違法じゃない、とか主張している様子を見ていて、ずっと何かに似ていると思っていたんだが。 ようやくわかった。 ソープランドは売春じゃない、と主張するソープ経営者と警察。 パチンコは賭博じゃない、と主張するパチンコ経営者と警察。 と同じなんだわ。白軍オタって。米軍やイスラエルとか白燐弾を使用するやつらもね。 どれも、トリッキーな法解釈で違法じゃない、と主張し、警察や国際社会が黙認している状態。 いやあ、似てるねぇ、兄弟ですか?

    何かに似てると思ったら・・・ - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Midas
    Midas 2009/02/25
    ↓いやこれはむしろ一緒にすべき/ということは君らエセ左翼てのは吉原の前で「売春撲滅!」て叫んだりデリ嬢に「けしからん。Zipでくれ」て説教かますようなサイテーの人種、原理主義者だと自ら告白してるに等しいw
  • 『「なぜ世界は不況に陥ったのか 集中講義・金融危機と経済学」を読了』

    「なぜ世界は不況に陥ったのか 集中講義・金融危機と経済学」、池尾和人、池田信夫共著を読了。 ちなみに私は池尾先生には大学時代金融論を教えていただき、先生の授業によって金融業への興味をかき立てられてこの業界に入ったので、大変お世話になった恩人と言っても過言ではない。 このは基的に良著なのだが、実際に実務に関わっている人間から言わせていただくと、今回の金融危機を引き起こしたいくつかの重要な点が抜け落ちている、ように思われる。 揚げ足をとるのが目的ではないが、「マスコミや政策担当者はちゃんと経済学を理解してもらわないと困ります(池田氏)」と書中ではっきりとおっしゃっているので、政策提言される学者の方にもしっかり金融実務を理解して頂くために質的でないことも含めて指摘しようと考えます。 違う言い方をすると、このお二方に対する私個人の期待値が極めて高いので、若干揚げ足取りになるようなことも言わ

    『「なぜ世界は不況に陥ったのか 集中講義・金融危機と経済学」を読了』
    Midas
    Midas 2009/02/25
  • 本気でパレスチナに寄り添うつもりなら - モジモジ君のブログ。みたいな。

    【末尾にブコメへのレスを追記しました。】 村上春樹が誰に向かって何を言ったのか。この点を明瞭に押さえておく必要があるでしょう。単に、「イスラエル人に対して語った」というだけでは、十分ではないでしょう。彼は、ガザの攻撃も含めてイスラエルの政治的正当性を疑っていない人に対して、政治の一つ手前にある前提について語りました。彼は、正真正銘、生粋のシオニストに向かって、倫理を説きました。そのことの意味を、考えておきます。 「シオニストに倫理を説く」ことの必要性 シオニストに対して、倫理を説く。その必要性は明瞭だと思いますが、確認しておくべきことではあるようです。基的なことから確認しましょう。パレスチナ問題は、いかにして解決されるのでしょうか?イスラエルの占領終結によってです。その後、どんな状態が待ち望まれているのでしょうか?イスラエル人とパレスチナ人がともに暮らす一つの国が形成されることです。 言

    本気でパレスチナに寄り添うつもりなら - モジモジ君のブログ。みたいな。
    Midas
    Midas 2009/02/25
    もじもじ君は国語をやりなおすべき。暗喩てのは「これが暗喩の意味である」て誰にもいえないから暗喩なのであって「〜です」と断言した瞬間それが個人の解釈でも暗喩じやなくなる。そういうとこが押し付けがましい嘘
  • アブドゥ・ワージン - 村上春樹のエルサレム賞授賞について

    ■ 日人作家とイスラエルの賞 2009年02月23日付アル・ハヤート紙(イギリス)HP文化面 【アブドゥ・ワージン】 エルサレム作家フェア開会の夜、我々アラブ文化人は、日小説家、村上春樹に今年のエルサレム賞を拒否してくれと切に願っていた。ガザでイスラエルによって流された子供たち女性たちの血に敬意を払う意味で、その賞を辞退せよと要請する声は日にもあり、私達は、彼がそれに耳を傾けてくれると思っていた。アラブ紙の中には、性急に彼の辞退を広めたものもあった。しかしムラカミは、躊躇することなくエルサレムへ赴き、シモン・ペレスの手からその賞を受取った。罪無きパレスチナ人の血が未だ乾かぬその手から。その受賞について彼は、「言われた事とは逆の事をやったのだ」と文学的に描写してみせたが、それだけではないだろう。既にノーベル文学賞候補でもあるその作家は、世界的文学賞への途上にイスラエルが存在する事をよ

    Midas
    Midas 2009/02/25
    それが「ノーベル賞への道」かというと私は疑問に感じる。賞とは一部上場企業の年功序列ではない。誰も大江健三郎をエルサレムに招こうとは思わないだろう。なに言い出すかわからないからだ。ワージンは考えが甘い
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    京都日記③ 京都日記の③、これで最後です。前回と前々回はこちら。 jyocho.hatenablog.com jyocho.hatenablog.com 7日目 土曜日で、チェックアウトの日だけど11時まで時間があるので朝べるパン(また)とコーヒーを買いにいいく。パンは美味しかったので進々堂のクリームパンと…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Midas
    Midas 2009/02/25
    総務省の見解「本人の権利利益を不当に侵害しなければ可。ただ自治体に条例があればその中身次第」識者「問題となる可能性がある」どちらも25日付日経夕刊。このトーンだと特にあれこれ言われる様な行為ではない
  • バンコクで「物価」の意味を知る - 狐の王国

    いまちょっと都合でタイのバンコクに滞在している。ときおり日には戻るが、数年ほどこちらにいる事になると思う。 バンコクは非常に栄えた国際都市で、そこらの日の地方都市が見劣りするくらいの大都会だ。けれど貧富の差は激しい、超格差社会だ。 だから物価は安いと思ってた。実際安い。コーラは10バーツだし、大卒の初任給は12000バーツとか、院卒でも2万バーツはいかない。 今のレートだと1バーツは2.7円ほど。カオマンガイ*1というスープで炊いたご飯に鳥肉を乗せた料理がそこらの屋台でえるのだが、これが30バーツほど。庶民のべる事として日でいう牛丼みたいな位置づけ。レート的に考えると100円もしない激安料理なのだが、1カオマンガイ=1牛丼と考えると、こちらの当の物価が見えて来る。 バーガーキングのワッパーJrセットが99バーツで、ポテトとコーラが付いて来る。こいつは3カオマンガイなので、レー

    Midas
    Midas 2009/02/25
    もっと深刻。六本木ヒルズのスーパーには「地域最安値」とある。石油ショックまで日本は「どこも最安」な国だった。それがバブル以降「どこも平均」に。日本はスタンダードになってしまった。貿易大国とはそういう事
  • 宗教結社【客観教】 - 魔王14歳の幸福な電波

    教義 「絶対的に客観的な事実」としての【絶対客観】は存在する 【主観】的存在である人間が【絶対客観】に到達することは決してできない しかし【理性】によって【絶対客観】に"近づく"ことはできる 【絶対客観】の所在は【理性】的手法によって"推測"することが可能である われわれが【絶対客観】に到達することは不可能だが、われわれ客観教徒は【理性】の力によってなおそれに漸近し続けることを望む 【主観】は【絶対客観】と相反しない 【主観】はわれわれが【絶対客観】を観察するための唯一の窓口であり、尊重せねばならない 【主観】が【主観】であることを否定することこそ、われわれ客観教徒が最も恥ずべき行いである 「馬鹿な……あの技は『純粋理性批判』! 滅びたはずでは!」 みたいな会話が繰り広げられる愉快な宗教結社。 客観教 - フリーシェアワールド - はてなハイク

    宗教結社【客観教】 - 魔王14歳の幸福な電波
    Midas
    Midas 2009/02/25
    結社員の特権→スタバでコーヒー飲みながらイスラエル批判。手には「ダンス・ダンス・ダンス」
  • スバル WRCマシンが買える!? 夢の特別セール開催中(レスポンス) - Yahoo!ニュース

    英国プロドライブ社は20日、同社が製造したスバル『インプレッサWRX』のラリーマシン売却を発表した。WRC(世界ラリー選手権)マシンが8台、グループNマシンが17台と、マニア垂涎のモデルばかりだ。 [スバル インプレッサ WRカー] 25台の中で、コレクターに最も注目されそうなのは、1997年に製作されたWRCマシン。1997年、WRCはレギュレーション変更により、参加メーカーの多くがWRカーに移行した。当時のスバルは初代『インプレッサ』の2ドアクーペ、『リトナ』をベースにWRカーを開発し、WRCに参戦している。 プロドライブが売却するマシンは、まさに1997シーズンのWRCを戦った1台。1998年に同社の顧客に譲渡されたが、アイルランドのマッキンストリーモータースポーツ社がフルレストア。97年のラリーフィンランド参戦時の状態に復元された。マシンには、今は亡きコリン・マクレーとナビゲ

    Midas
    Midas 2009/02/25
    インプレッサベースのスーパーカーを開発してたはずだがそっちは売らないのか
  • ニセ科学批判批判の対応 - 火薬と鋼

    ここ数日、はてなの物凄く狭い界隈では「ニセ科学」を批判する人々を批判する「ニセ科学批判批判」が盛り上がっている。 はてな外の人からすると何のことかよく分からないと思うが、タグ「ニセ科学批判批判」 を検索 - はてなブックマークあたりを見ていくと分かるかもしれない。 いくつか自分もブックマークしているが、短いコメントでは書ききれない。 ここらで一つ、自分の考えを書いておこう。 整理しきれていない雑感を、一つのメモとして。 ニセ科学批判批判の主張の一つに、「ニセ科学批判は有効ではない」というものがある。 この問題提起が気になるのは、「ニセ科学批判」としている活動が何のことか分からない点にある。 ニセ科学批判批判の各エントリを見ていると「ニセ科学に言及するブロガーのエントリやブックマークコメント」でしかないようだが、ここで具体的に「効果がない」とか「ニセ科学批判」とされている内容が明示されていな

    ニセ科学批判批判の対応 - 火薬と鋼
    Midas
    Midas 2009/02/25
    私は明確に「ニセ科学批判は『害悪』であるが故に暴走する」と述べてる。正確には「人間の幸福を求める善意を他人に想像的投影する行為ゆえ必ず行き詰まり目的と裏腹に結果は自ら自由を否定する」セクハラ論争と同じ
  • 村上春樹についてのmojimojiさんへの返答 - ブログのきおくそうしつ  Amnesia on the Blog

    mojimojiさんから、わたしが書いたことへの応答と反論を以下の 「自分を棚上げにするということ、隠喩の問題」 http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20090222/p1 というエントリーとしていただきましたので、できるかぎりわかりやすくお答えします。 「えげつない国家」とはどこの国のことか 僕は、イスラエルを「あんなえげつない国家」と言うときに、自分が日国籍を持つ人間であることを考えないではいられません。北朝鮮を「あんなえげつない国家」と言うときに、やはり、日国家が不問に付されているのを見ても、違う、と思うでしょう。ここでの「どんな国も支援しません」という追記は、不可欠でさえあります。と述べたら、相対化でしょうか?僕は、自分を棚上げにするのかしないのか、という問題だと思いますけど。 mojimoiさんのご意見にある面では同意します。自分の国家のやってきたこ

    村上春樹についてのmojimojiさんへの返答 - ブログのきおくそうしつ  Amnesia on the Blog
    Midas
    Midas 2009/02/25
  • 玉置浩二と石原真理子23年ぶり復縁、同居 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    歌手玉置浩二(50)と女優石原真理子(45)が復縁し、東京近郊で同居生活を始めていることが24日、分かった。2人は85年に不倫愛が発覚したが、紆余(うよ)曲折があり翌86年には破局。06年は石原が自伝で玉置の暴力癖などを暴露し絶縁したと思われていたが、2人は自伝の出版後も連絡を取り合っており、再び恋に発展したという。今月に入って同居を始め、玉置の自宅周辺では、仲良く買い物に出掛ける姿も数多く目撃されていた。 80年代後半には泥沼の不倫騒動を起こし、06年には石原が自伝「ふぞろいな秘密」の中で「(玉置の)暴力が原因で別れた」と衝撃の告白をした。2度と顔を合わせるはずもないと思われていたカップルが、20年以上の時を経て再び愛をはぐくんでいた。 この日午後、2人は玉置の自宅から車でショッピングに出かけ、ホームセンターに入った。ペアルックのスニーカーを履き、ジャケットも色は違うが同じデザインでそろ

    玉置浩二と石原真理子23年ぶり復縁、同居 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    Midas
    Midas 2009/02/25
  • 無題のドキュメント ここだけ全員、突然気持ち悪い日記を書き出す女

    ここだけ全員、突然気持ち悪い日記を書き出す女 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 20巻 この画像を100発抜ける画像にしてみてくれ 麻生「やなやつ!やなやつ!やなやつ!」 馬の耳に肉棒 この画像を現代風の美人にしてみてくれ 知的障害者の支援員だけど質問アル? みんなもっと潜水艦に萌えるべき 盆栽って育成ゲーの最終形態だよな この画像を改変して萌えさせてくれ 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 19巻 お母さんと外行ってるヤツ見たwwwww 世の中のウサギはもっとモフモフされてもいい シュールな動物の画像くれよ >>>>>生理中の姉">セーブデータを消された兄>>>>>>生理中の姉 春日の画像集めようぜ ぶっちゃけ、7歳でセミヌードとかどうなの?? 昔の新聞出てきた おばあちゃんが戦前の話してくれた 液体を口に含んでから画像

    Midas
    Midas 2009/02/25
  • Bounce logo

    Ooops! It seems that you've been Bounced away! Click the button to return to the main site.

    Midas
    Midas 2009/02/25
  • http://0000000000.net/p-navi/info/news/200902242113.htm

    Midas
    Midas 2009/02/25
  • 「オシャレとセンスが良い」何が違いますか。 - センス…物を選ぶ眼オシャレ…その選んだものを着こなすアビリティーセンスが... - Yahoo!知恵袋

    センス…物を選ぶ眼 オシャレ…その選んだものを着こなすアビリティー センスがいい、からといってオシャレ、とは限りません。 「センスのいいものを身につけていらっしゃる」 と言われても、単品を誉められたのであって、 全体を誉められたわけではありませんから。

    「オシャレとセンスが良い」何が違いますか。 - センス…物を選ぶ眼オシャレ…その選んだものを着こなすアビリティーセンスが... - Yahoo!知恵袋
    Midas
    Midas 2009/02/25
    センスがいい。てのは誉めてないと思う。お洒落はもっと自由なイメージがある
  • 精神の背骨が自分の内にある人は一本足の蛸になれない - 一本足の蛸

    前置き 見出しの「一足の蛸」はこの日記のことではなくて、その出典である『絶望系 閉じられた世界』に登場するある人物の存在の仕方を指します。 価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習 はてなブックマーク - 価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習をみると賛否両論で、どちらかといえばネガティヴなコメントのほうが多いように思うが、それはそれとして、元記事を読んでいちばん気になったのは、その説教の核心部分ではなくて「精神的な背骨」という比喩表現だった。「精神的な背骨」があることは好ましく、ないのは恥ずべきことだという価値観がストレートに表されているのだが、「精神的な」という修飾語を抜きにするとどうなるだろうか、と考えてしまったのだ。 同様の比喩表現には、たとえば「自分の殻に籠もる」というものもある。これは多くの場合、悪い意味に用いられる。逆に

    精神の背骨が自分の内にある人は一本足の蛸になれない - 一本足の蛸
    Midas
    Midas 2009/02/25
    背骨は人の中にあって人間(動物)的でない外部、植物的なもの。植物は動物に比べ外部と内部が逆転‐対環境の苦しみを表現してる。殻もそう言った意味では植物だが骨の場合その周りに我々は自我を紡いでるが故より適切