2014年6月17日のブックマーク (19件)

  • メンテナブルなJsってなんだろう

    第45回 WordBench 大阪での発表資料です。 あとがき:http://www.torounit.com/blog/2015/09/15/2088/

    メンテナブルなJsってなんだろう
  • Firefox OS — 適応型のスマートフォン — 優れた機能を持つスマートフォン、アプリ — Mozilla

    Download And Install Applications on Firefox OS You can install apps on your phone using either the Firefox marketplace or the adaptive app discovery engine. Follow the help topics below to get started. Join Our Community Grow and share your expertise with others. Answer questions and improve our knowledge base. Learn More

    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2014/06/17
    “価格:18,500 円(税別)を予定” ”時期:7月中となる予定”
  • A Tour of Go

    A Tour of Go

  • 【サポート終了】Chef入門 (全14回) - プログラミングならドットインストール

    curl -L https://www.opscode.com/chef/install.sh | sudo bash sudo gem install knife-solo gem list knife configure

    【サポート終了】Chef入門 (全14回) - プログラミングならドットインストール
  • おそらくはそれさえも平凡な日々: Perlのサブルーチンプロトタイプについて

    プログラミングPerlPerlベストプラクティスを読み返して勉強しなおした。概要としてはこんな感じ。 サブルーチンの引数の型を指定出来るようになる 暗黙的にリファレンス渡しができるようになる 例えば、組み込み関数のpushは第一引数に配列を取るが、暗黙的にリファレンス渡しになっている。(引数リストとして展開されない) このような挙動は通常のPerlのサブルーチンの仕組みでは実現できないが、プロトタイプを使うと実現できる。 sub my_push(\@@){ my ($arr_ref, @arr) = @_; for(@arr){ $$arr_ref[$#$arr_ref+1] = $_; } } my @test_arr = (1,2,3,4,4); my_push(@test_arr, 1,2,3); print join ',',@test_arr; #1,2,3,4,4,1,2,3

  • あんちぽRuby会議

    http://antipop.rubykaigi.me/ 私は、年12/4(火)に財布を紛失、現金4万数千円および免許証、保険証、カード類等全てを失うという悲しい出来事にまきこまれました……。このままでは年を越せそうにありません……。そこで、この「あんちぽRuby会議」を開催し、年越しのをこの糞虫めにお与えくださる、心優しき諸姉兄のご高配を募ることにいたしました……。 私の人生は、まるでヨブ記のよう……。神にいくら祈りを捧げ、善く生きることを試みても、このように財産を奪われ、姿形を醜く変えられ……。 当日は、美味しいお酒などをいただきながら、悲しい出来事など忘れ、未来に向かって、楽しくおしゃべりをいたしましょう……。 この世界ではいま、霊的戦争です……。霊的能力が低いものは、私のように、奪われる……。いまはまだ霊的無能者な私たち……。すべてのできごとはガイダンス……。霊的意識を高めよう

    あんちぽRuby会議
  • 1年前の自分と暮らす - 昼メシ物語

    mirakui_retro という twitter BOT を作って、かれこれ5年くらい運用している。 mirakui_retro は 、1年前の mirakui のツイートをツイートするという BOT だ。つまり、 mirakui_retro の以下の発言は、僕がその1年前に発言したものだ。 このインターネット時代に— Issei Naruta (@mirakui) January 21, 2013 ↓1年後 このインターネット時代に— mirakui_retro (@mirakui_retro) January 21, 2014 歴史 2009年頃、友達の間で Twitter BOT を作るのが流行ってて、 Ruby の勉強がてら作ったのがこの mirakui_retro だった。TwitterAPI 仕様で、遡れる発言数には制限があって、僕のツイートのペースだとだいたい3ヶ月前

    1年前の自分と暮らす - 昼メシ物語
  • いますぐ実践! Linuxシステム管理

    「いますぐ実践! Linux システム管理」はこちらです。 メルマガの解除、バックナンバーなども、以下からどうぞ。 https://www.usupi.org/sysad/ (まぐまぐ ID:149633) その他、作者に関するページは、概ね以下にございます。 https://www.usupi.org/kuri/ (まぐまぐ ID:126454) http://usupi.seesaa.net/ (栗日記ブログ) https://twitter.com/kuriking/ (twitter) https://facebook.com/kuriking3 (facebook) https://jp.pinterest.com/kuriking/pinterest) https://www.instagram.com/kuri_king_/ (instagram) [バックナンバーのトップへ

  • はてなサマーインターン2014

    はてなサマーインターンで 物のWebサービス開発を 体験しよう 今年も、はてなサマーインターンの夏がやって来ます! はてなエンジニアがメンターとなり、Webエンジニアとしての技術を身につけ、はてなの「物」のサービスやシステムに触れられる「はてなサマーインターン2014」の参加者を募集します。 実際にユーザーに提供される機能を開発する「サービス開発コース」と、大規模システムの基盤技術の開発/研究に取り組む「大規模システムコース」の2コースを同時開催します。 サービス開発コース 「Webエンジニアとしての技術を身につける」「実際にはてなのサービスのコードを書き、リリースする体験を得る」という2つの目的を持ったコースです。 前半のトレーニングでは、社員エンジニアがメンターにつき、講義、課題、GitHub Enterpriseを用いたコードレビューを毎日行うなど、密度の濃いプログラムとなって

    はてなサマーインターン2014
  • 仮想環境構築ツール「Vagrant」で開発環境を仮想マシン上に自動作成する | さくらのナレッジ

    最近注目されている開発支援ツール「Vagrant」は、テスト用の仮想マシン作成やその環境設定などを自動化するツールだ。これを利用することで、仮想環境の作成からセットアップ、そして破棄までを、簡単なコマンドを実行するだけで行える。今回はこのVagrantの概要と基的な使い方を紹介する。 仮想マシンの作成や環境構築、仮想マシンの破棄までを自動化するツール「Vagrant」 近年、Web開発の分野ではPC上に構築した仮想マシン上にテスト用の環境を作成し、そこで開発やテストを行う、というスタイルが一般的になっている。その場合に問題になるのが、番環境とテスト/開発環境が同一になっていない、というケースだ。また、複数人の開発者が関わるプロジェクトでは開発者がそれぞれ自身のマシン上に仮想環境を構築して開発するという例も多いが、この場合開発者ごとのテスト/開発環境がそろっていないという問題も発生しうる

    仮想環境構築ツール「Vagrant」で開発環境を仮想マシン上に自動作成する | さくらのナレッジ
  • Gotanda.pm #1 を開催しました | Gotanda.pm

    記念スべき第一回目のTech Conferenceを開催しました。 発表者9名、聴講者27名、総勢の方がいらっしゃいました。 梅雨の時期でお足元の悪い中お越し頂き、誠にありがとうございます。 次回以降も継続していきたいと思いますので是非よろしくお願いいたします。 次回開催について 詳細な日程はまだ未定ですが9月を予定しております。 日と似たようなスタイルで開催する予定ですが、アイディア等あれば取り入れていくつもりです。 活動予定をいちはやく知りたい方はGoogleカレンダーをご登録下さい。 お知らせ 懇親会費として参加者から1人3000円を頂いておりましたが、 計3時間、好きに注文頂いて飲みいした結果、なんと少し余ってしまいました。(11670円/1人当たり353円) つきましては、この分は次回の懇親会費に宛てさせて頂きたいと思います。 返金して欲しいという方がいらっしゃいましたらお申

    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2014/06/17
    “無限に野菜ジュースが飲める”
  • Dockerで何が変わるのか - 世界線航跡蔵

    DockerCon 2014 に行ってきた。 この会期中には各社からいくつもの製品が紹介/発表された。そして、それによってクラウドという技術は次のステージに移行したと言っても過言ではないだろう。 より自由にユーザーがクラウドベンダーを選べる時代へ。どうやってクラウドにうまくデプロイするかではなく、アプリケーションそのものに注力できる時代へ。 Dockerとは Docker とはいわゆるコンテナ技術の1つで、Linuxホスト環境の中に隔離された別のLinux環境を作ってくれる技術だ。 軽量仮想マシンと呼ばれたりもする。 Solaris Container とも似ている。 新しくないDocker 1つ述べておくとDocker技術的には新しくない。Dockerの価値は技術以外にある(とDockerCEODockerConで言ってた)。 技術的にはSolarisにはSolaris 10の頃か

    Dockerで何が変わるのか - 世界線航跡蔵
  • 渦中のミクシィ社長を離島で直撃:日経ビジネスオンライン

    6月7日、驟雨に見舞われた東京を離れて9時間半。飛行機と電車、フェリーを乗り継いではるばるやってきたのは、島根県海士(あま)町。隠岐諸島の真ん中に位置する離島だ。 海士町はシロイカとカキ、干しなまこが名産の漁業の町。1周約90キロメートルと比較的大きな島だが、人口は約2400人。一見すると過疎化が進むただの離島のように映る。 だがこの町がユニークなのは、人口の2割近くに相当する約300人が、都会から移住した「Iターン」の若者である点だ。しかもトヨタ自動車やソニーなどの一流企業を辞めた、いわゆるエリートが多い。海士町の何が優秀な若者たちを惹きつけるのか、その謎を探るため、私は来島した。 その初日。Iターンの若者を中心に取材を進める中、町中である若者とすれ違った。切れ長の目、真ん中で分けたサラサラの髪。その時は、どこかで見たことがある人だな、としか思わなかったが、その後にひょんなことからシナプ

    渦中のミクシィ社長を離島で直撃:日経ビジネスオンライン
  • つまり結論ッ! TVアニメ『ジョジョ第3部』は全24話じゃあ絶っ~~~~対に! 終わらない!! | @JOJO ~ジョジョの奇妙なニュース~

    つまり結論ッ! TVアニメ『ジョジョ第3部』は全24話じゃあ絶っ~~~~対に! 終わらない!! 2014/6/15 2014/6/22 アニメ, ジョジョ第3部 追記:★2014年6月20日に行なわれたイベントで、アニメの4クール(1年)放送が確定ッ!! 2014年4月より絶賛放送中のTVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』だが、昨年放送されたTVアニメ『ジョジョ』第1部・第2部よりも、「手間ひまかけてアニメ化されていますなあ」、と思って見ているのではないだろうか。 今日までに放送された11話分を原作と照らし合わせると、次の通り。 1話につき原作3~3.5話分で進んでいることが分かる。女生徒同士のやりとりや、スチュワーデスの「ショック!」などの細かすぎるセリフだけでなく、空条家の茶室や書庫、香港の屋台、ホテルマンが殺された事でポルナレフが勾留されるシーンなど、原作では

    つまり結論ッ! TVアニメ『ジョジョ第3部』は全24話じゃあ絶っ~~~~対に! 終わらない!! | @JOJO ~ジョジョの奇妙なニュース~
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2014/06/17
    ペースもそうだし、演出や作画も含めて明らかに「第3部を描きたくてしょうがなかった」みたいな感じだもんな。
  • 「新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編」のスライドを公開しました|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    「新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編」のスライドを公開しました matsuiです。 先週末の2014年6月13日~14日に、札幌でオープンソースカンファレンス 2014 Hokkaidoが行われました。 弊社インフィニットループもスポンサーとして、セミナーの発表を1コマと、ブースを出させていただきました。 その際に使用したスライド資料を公開しましたので、どうぞご覧下さい。 おかげさまで満席でした。来て頂いた方ありがとうございます。 講師の佐々木、なぜか白衣です(理科の先生に憧れてるらしい)。 ブースはこのような感じです。 新作ゲームである「勇者と1000の魔王」と、Android用のタイムカードアプリである「かざしてシュキーン」を展示しました。 ツイート

    「新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編」のスライドを公開しました|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
  • Node.js + Socket.IO + pm2でデーモン化とクラスタリング - 人と技術のマッシュアップ

    Socket.IOをpm2でクラスタリングするには、ちょっと工夫が必要だったのでメモ forever Node.jsのデーモン化といえばforeverです。しかしクラスタリングしようとすると、Node.jsのコードをクラスタリング対応で書かないといけないのでやや面倒だったりします。今回、foreverよりも高機能なpm2を使ってクラスタリングを試してみました。 pm2 pm2はforeverと同じようにNode.jsをデーモン化するツールですが、モニタ機能やクラスタリング機能などかなり高機能になっています。 pm2のインストール pm2はグローバルでインストールします。 $ npm install -g pm2 対応するNode.jsのバージョンは古いと動かないかもしれません。今回はv0.10.20(on Mac)で動作確認しました。動かすNode.jsアプリはこちらのSocket.IOの

    Node.js + Socket.IO + pm2でデーモン化とクラスタリング - 人と技術のマッシュアップ
  • Amazon ELBをうまくつかうには、KeepAliveを有効にしよう。Timeoutは60秒よりだいぶ長くしよう。その背景。

    Amazon ELBをうまくつかうには、KeepAliveを有効にしよう。Timeoutは60秒よりだいぶ長くしよう。その背景。 鯖管のメモ帳: AWSのELBでHealthyHostCountが0になるという記事の中で ■AWSのELBとApacheを使う際の注意点 ・Timeoutは120以上が推奨 ・ApacheのKeepAliveは有効にすべし。ELBとの接続効率があがる。 という形ですでにやるべきことは書いてあるのが、なぜそうなるか。。(いそがしい人は後は読まなくてok!) 根的な理由としては、ELBはTCPを単にリレーしているのではなくて、アプリケーションレイヤのプロキシであることによるものが大きい。ELBはバックエンドのEC2との間で無通信の場合でも60秒はセッションを維持する。 ELBはTCP Persistent Connectionを提供し、webサーバとの間のTCP

    Amazon ELBをうまくつかうには、KeepAliveを有効にしよう。Timeoutは60秒よりだいぶ長くしよう。その背景。
  • LINEで発生しているWeb Moneyを要求する不正ログインについてまとめてみた。 - piyolog

    2014年6月12日にLINEが発表した不正ログインに関連する情報をまとめます。 公式発表 LINE 他社サービスと同じパスワードを設定している皆様へパスワード変更のお願い 【未設定の方へ】パスワード変更とPINコード設定のお願い WebMoney 【重要】コミュニケーションアプリのなりすまし利用にご注意ください 注意喚起(警視庁) 無料通話アプリ等に対する不正アクセス事案の発生について (1) 被害状況 LINEのアカウントがのっとられる。 問合せ、被害件数等詳細については2014年6月13日現在調査中*1だったが、6月17日に被害件数が報じられている。 報道されている被害状況 不正ログイン被害件数 303アカウント(報道による) 問い合わせは413件が寄せられている(報道による) ログイン試行回数 公開・報道されていない ログイン試行日数 公開・報道されていない ログイン成功率 試行回

    LINEで発生しているWeb Moneyを要求する不正ログインについてまとめてみた。 - piyolog
  • SIガラパゴス、多重下請け構造の終焉の始まり

    「開発需要が盛り上がり、技術者不足が懸念される今でも、地方のソフト開発会社が結構つぶれている。人月単価が低くなりすぎて、採算が取れなくなったからだ」。ユーザー企業とITベンダーの両方の経営幹部を務めた、あるコンサルタントがそんな話をしていた。 この人も指摘していたが、今のように景気回復に伴いユーザー企業のシステム開発案件が増え、需給バランスがITベンダーに有利になっても、SIにおける人月単価はそれほど上がらない。結局、前回の好況期の水準まで人月単価が上昇すること無く終わるだろう。実は、過去何度もあった景気の山における人月単価は一貫して下がり続けてきたのだ。 それでも大手SIerなら、比較的カネ払いの良い金融機関や公共関連に多数の顧客を抱えているので、「景況は良くなっても顧客のコスト削減要求は依然として厳しい」と嘆くものの、まだ恵まれている。一方、コストにシビアな製造業や流通・サービス業を主

    SIガラパゴス、多重下請け構造の終焉の始まり