タグ

2009年9月3日のブックマーク (10件)

  • アニメ文化外交 - 情報考学 Passion For The Future

    ・アニメ文化外交 「アニメ文化外交」をテーマに世界中で講演を続けるコンテンツメディアプロデューサー櫻井 孝昌氏のフィールドワーク。ミャンマー、サウジアラビア、チェコ、イタリア、スペイン、フランス、カンボジア、ラオス、ドイツ、各地で日のアニメがどのように受け容れられているかを、自身の訪問体験としてまとめた。 日のアニメが公式の放送では流れていない国でも、いまやインターネット海賊版を介して、各国の若者にはすっかり浸透しているようだ。国際交流基金のバックアップを得て世界中を講演して回る著者のイベントには熱狂的なファン達がたくさん集まってくる。しかも彼らのコンテンツの理解度はかなり深いのである。 「ドイツでもスペインでも、通訳の方に聞いたところ、日語の「せつない」に完璧に対応する言葉はないということだった。だが、日のアニメのさまざまな場面で視聴者が感じる「せつない」という感情をヨーロッパの

  • Webサーバを内蔵したWebブラウザー Opera Unite - 情報考学 Passion For The Future

    ・Opera Unite: a Web server in the Web browser http://unite.opera.com/ 最新ベータ版OperaはWebサーバを内蔵したというので試してみた。ブラウザを起動したら「ツール」から「OperaUniteサーバ」メニューをたどって開始する。上のようなサーバ管理画面が表示される。 OperaUniteのIDを取得してから、ユーザーが公開したいローカルフォルダを指定する。URLはOperaが貸し出してくれる。パソコンの名前がhomeで私のOperaUniteのIDがdaiyaxの場合、公開URLは、 http://home.daiyax.operaunite.com のようになる。デフォルトではサーバ側で設定したパスワード認証がかかる。設定した瞬間にそのまま公開されてしまうわけではないからひとまず安心である。 このサーバは機能特化した

  • TOK2.com /// 404 File not found...

  • Opera News

  • 「日本にとって素晴らしい日」(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    「日にとって素晴らしい日」 2009年9月1日(火)10:50 (フィナンシャル・タイムズ 2009年8月31日初出 翻訳gooニュース) 東京=アジア編集長デビッド・ピリング 日にとって素晴らしい日だ――。かつて公務員だったその人は嬉しそうに、そして少しいたずらっぽいまなざしでそう言った。「これで日もやっと、台湾韓国なみになったということだ」と。 台湾韓国のように日の有権者も、ひとつの政治集団から別の集団に、権力を平和的に移動させたのだから。これは1955年以来、初めてのこと。8月30日の総選挙で日の民主党は地滑り的勝利を収め、中国共産党に匹敵するほど権力を長く独占していた自民党の覇権的支配をついに打倒した。 すでに退官した某公務員氏の発言は、ほかの日人を穏やかに挑発しようとしてのものだ。というのも日人のほとんどは、東アジアでもっとも政治的に成熟している大人

    Murakami
    Murakami 2009/09/03
    「あるイタリアのテレビ・プロデューサーが「民主主義の歴史的勝利をあちこちで祝っている日本人の画像をとってこい」と、カメラマンを外に送り出したのだが、そんな光景はどこにもなかったのだという。」
  • 人事が不採用ボタンを押す「面接NG回答ランキング」/Tech総研

    転職時、「採用された理由」は採用担当者から聞ける場合が多いが、不採用になった理由はわからないことがほとんど。たとえ経験・スキルは十分でも、どんな面接での回答や態度に人事は「NG」を出すのか、採用担当者200人に緊急アンケート! 自分では何気なく言った言葉、何気なく振舞ったこと、マニュアルを見て「バッチリ」と思っていることが、人事の「不採用ボタン」を押すきっかけになっていることがあるようだ。とはいえ、右のグラフでもわかるように、実際の不採用理由は人には伝わることは少ないようだ。 そこで、人事採用も担当する現場エンジニア200人に緊急アンケートを実施。これまでの面接経験で、思わず採用担当が「この人はダメだ……」と感じた言葉や態度を挙げてもらい、その傾向をまとめたものだ。まずは、自分が同じようなことをしていないかチェック。心当たりがある人は、今後はどんな発言や態度に気をつけるべきか、対策を考え

  • 就職活動中の学生さんに知ってほしいこと - 極北データモデリング

    一次面接落ち=おめーなんかとは働きたくねえよww : 働くモノニュース 10 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 20:47:57 内心一次面接落ちが続くのが一番応える。 全否定された気分になる。 学生は不採用になった過程を知らされないから、こう考えてしまう人も出てくるのだろう。 採用過程を内側から見た人間としては、そんなことないんじゃないの、運悪く紙一重で落ちただけじゃないの、と言いたい。 今、新卒採用するとどうなるの 1,2月に2009年3月卒業予定者の採用活動をした。 卒業間際によい人が残ってるだろうか?と疑っていたが、実際面接やってみると、とんでもなくできた人がぞろぞろ来てびびった。 そして最終面接終了の時点で、採用枠の数倍の応募者が絞りきれずに残ってしまった。 我々が卒業したころと今とでは、学生はまったく違う生き物になっている。俺らはもっとあからさまにボンク

    就職活動中の学生さんに知ってほしいこと - 極北データモデリング
  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre

  • ほぼ日刊イトイ新聞-「ほぼ日」の就職論。

    やっぱり(笑)。 いや、僕もほとんどしてないんで あまり偉そうなことも言えないんですが、 かすかな記憶をたどると 「会社」というものに、 これだけたくさん仕事の種類があるってこと、 ご存知でした?

    Murakami
    Murakami 2009/09/03
    「だから、お辞儀の角度がどうだとかそういうことは、ほんっとに、心の底から、どうでもいい。そんなことで落とす会社があったらむしろ入らなくてホント良かったね、と。」
  • ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム 面接試験の傾向と対策とつまらなさ

    <面接試験の傾向と対策とつまらなさ> 受験に成功する方法、というものがあるらしい。 入学試験でも、就職試験でも、 「どうやったらうまく合格するか」について、 専門的に調査したり研究したりすると、 試験の「傾向と対策」がわかってくるという。 このあたりのことについて、 ぼくは特別に詳しくない人間なので、 いつも以上に「らしい」だの「という」だのと あいまいな言い方をすることにする。 「現実はそんなもんじゃないですよ」 なんて言われたら、 ああそうですかと言うしかなさそうだ。 でも、続けてみよう。 まず、試験というものがある、と。 その試験には受かりたい人がいる、と。 試験に受かるためには、 受からせてくれる人たちが「受からせたい」と 思ってくれるような対応をするほうがいい、と。 受かるための対策をなにも講じなくても受かるなら、 それに越したことはないのだが、 なにか対策を考えたほうがいいなら

    Murakami
    Murakami 2009/09/03
    よく言った。