タグ

2019年1月29日のブックマーク (6件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Murakami
    Murakami 2019/01/29
    こういう女性と男児持ちのシングルマザーは住み分けするしかないので、「男児禁止」の曜日などを作ってみるのはどうでしょうか。どちらを叩いても解決しませんよ。建設的な議論を。
  • 焦点:「慰安婦」など表記変更 ジャパンタイムズで何が起きたか

    [東京 25日 ロイター] - 日の代表的な英字新聞、ジャパンタイムズの新オフィスで、昨年12月3日、同社幹部と十数名の記者らが激しい論争を繰り広げた。対立に火をつけたのは、日韓摩擦の火種となっている「慰安婦」と「徴用工」について、11月30日付の紙面に掲載された「editor’s note」(編集長の説明)だった。 今後、ジャパンタイムズは徴用工を「forced laborers(強制された労働者)」ではなく「戦時中の労働者(wartime laborers)」と表現する。慰安婦については「日の軍隊に性行為の提供を強制された女性たち(women who were forced to provide sex for Japanese troops)」としてきた説明を変え、「意思に反してそうした者も含め、戦時中の娼館で日兵に性行為を提供するために働いた女性たち(women who wo

    焦点:「慰安婦」など表記変更 ジャパンタイムズで何が起きたか
    Murakami
    Murakami 2019/01/29
  • 「距離感が掴めないタイプのコミュ障」の人が発生するのはこんな理由?「こういう人多い」「許してくれ…」

    くわ白/マー @qwuhaku 距離感が掴めないタイプのコミュ障の人、なぜか長年培って完成してる別の人との距離感を参考にして詰めて来ることがあるんですよ。これはド肝を抜かれます。20年来の友人にからかわれるのと、15分前に初対面した貴方にからかわれるのは、全くの別物なんですよと。 2019-01-28 09:47:38

    「距離感が掴めないタイプのコミュ障」の人が発生するのはこんな理由?「こういう人多い」「許してくれ…」
    Murakami
    Murakami 2019/01/29
     「コミュニケーション障害」というのは実際にそれで苦しんでいる人が大量にいるので、このように軽々しく書いているのはよくないですよ。
  • 人生の半分を「新聞なし」で生きてきた私が新聞の凋落問題に思うこと(髙橋 洋一) @gendai_biz

    人生の半分を「新聞なし」で生きてきた私が新聞の凋落問題に思うこと なぜそうなったか、を真剣に考えると… 30年、支障を感じたことはなかった 今回は、1月24日の現代ビジネスに掲載された磯山友幸氏の記事『新聞部数が一年で222万部減…ついに「当の危機」がやってきた 新聞は不要、でいいんですか?』(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59530)を取り上げて、マスコミの現状と今後について、考えてみたいとおもう。なお、磯山氏は日経新聞出身であり会計関係の記事に強い書き手で、筆者もよく知っている。 この一年で新聞の部数が200万部以上も減少した、という新聞の凋落についての数字を記事の前半部で示したうえで、「当に新聞は不要、でいいんですか?」と問うている。実際の結論部分は、 「そう、新聞が滅びると、真っ当なジャーナリズムも日から姿を消してしまうかもしれない

    人生の半分を「新聞なし」で生きてきた私が新聞の凋落問題に思うこと(髙橋 洋一) @gendai_biz
    Murakami
    Murakami 2019/01/29
    “大手マスコミが書く標準的な記事くらいの内容ならば、筆者でも簡単に書け、それをネットで発信することも可能である。”
  • 年齢要件撤廃し、留学生・帰国生・インター生が18才未満でも大学入学可能に | グローバルエデュ

    海外大学進学を視野に入れた進路をサポートする、学びのプラットフォーム 進路に役立つさまざまな教育プログラムを網羅するほか、個別の進路相談やサポートも受け付け中。最新のプログラム情報はメルマガ で、使い方はガイド でチェック! 年齢要件を撤廃し、大学の国際化を加速 文科省は、「大学入学資格」を一部改正し、日の高校相当の教育課程を修了した留学生や帰国生、インターナショナルスクール生を対象に、「18才以上」としていた年齢要件を撤廃する手続きに入りました。早ければ2019年1月中に改正され、全大学に周知されることになります。 2018年4月の「中教審大学分科会将来構想部会」による大学入学資格見直しの提言を受け、同年11月27日から1ヵ月間に渡り政府が募集したパブリックコメントでの意見を踏まえて、改正することが決定しました。 この改正により、これまで年齢制限によって日の大学に入学できなかった留学

    年齢要件撤廃し、留学生・帰国生・インター生が18才未満でも大学入学可能に | グローバルエデュ
    Murakami
    Murakami 2019/01/29
    年数なんて意味ありません。高卒認定試験も年齢制限を外し、必要な学力に達していたら十歳でも八歳でも入学させるべきです。
  • 『SNSで外国語をマスターする《冒険家メソッド》』書評 : なっちゃんの言語教育実践記録

    ずっと読むのを楽しみにしていた 『もう学校も先生もいらない!? SNSで外国語をマスターする《冒険家メソッド》』 もう学校も先生もいらない!? SNSで外国語をマスターする《冒険家メソッド》 [単行(ソフトカバー)]村上 吉文ココ出版2018-09-28 海外発送で、ようやく手に入りました! 実はずっと前に、著者の村上先生からご献いただいていたのですが、 インドネシアの郵便事情もあり、Kindle版が出るまで待とうか...。 とか、 母がインドネシアに遊びに来るときに持ってきてもらおうか...。 とか思っていたら今になってしまいました。 正直、 「なんで村上先生のなのに紙ベース・・・!? はやくKindleで売って〜!!!!」 と内心思っていましたが、実際にを読んでみて、 村上先生がこのを「紙」で出版されることにこだわった理由がわかりました。 以下、書評というよりは読書感想文にな

    『SNSで外国語をマスターする《冒険家メソッド》』書評 : なっちゃんの言語教育実践記録