タグ

2009年3月10日のブックマーク (11件)

  • [Giz Explains]なぜ写真はレンズで決まるの?

    [Giz Explains]なぜ写真はレンズで決まるの?2009.03.09 21:007,661 デジタル撮影というと、ついメガピクセル、ISO、画像ノイズ、1秒当たりの撮影スピード、イメージ処理…ギークな話になっちゃいますけど、実はそんなのより百倍大事なのはカメラについてるレンズ。 レンズはカメラの目。考えてみりゃ、センサーとかフィルムに焼き付けられるのは、このレンズを通ってきた像だけですもんね…。 レンズは説明が複雑です。ガラスのトンネルに光子を通す仕事の人が複雑なのと一緒で…。そこで今回は難解な物理や数学的比率の話には一切!踏み込まず、使う上で必要な基礎だけサラリと浅く見てみましょうね。 レンズの専門用語レンズを語る上で欠かせない2つの数、それは焦点距離と絞りです。 焦点距離はレンズの光心と、レンズに入る光に焦点を絞るポイント(ピントが合ってる時のセンサー(撮像素子)やフィルムのこ

    NAMEOVER
    NAMEOVER 2009/03/10
    ずーっと絞りが何なのかわからなかったが、ようやく少しわかってよかった。
  • サイボーグごはん:就活して初めて凄さを知った企業達

    財閥系がここまで凄いとは知らなかった。 身近なメーカーだと勝手に親近感を持ってて、 P&Gや味の素があんな難関だとも知らなかった

  • [IT業界の弱者]6億円を半額にしろととんでもない要求

    金融機関のシステム子会社に勤める高山真一さん(仮名)は,親会社の基幹系システムをオープン化するプロジェクトに,価格交渉の担当者として参加していた。このプロジェクトでは,親会社の担当者による強硬な値下げ要求により,数十人ものITエンジニアが苦しまされた。 「機能追加分は払わない」 親会社のシステム企画部門に所属するこのプロジェクトの担当者から,システムの概要仕様書を提示された。その仕様書に基づいて見積もることを求められ,約3億円(誌推定)と見積もった。悲劇の種はこの時点で既にまかれていた。後から考えれば,この概要仕様書は,どうやらユーザーへのヒアリングを十分に行わずに作成されたものだった。それに基づいて見積もった金額が基準となってしまい,その後の不当な値下げが要求される事態を招くことになった。 概算見積もりの後に機能を詳細に検討すると,概要仕様書にはない,必要な機能が次々と判明する。精査す

    [IT業界の弱者]6億円を半額にしろととんでもない要求
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2009/03/10
    形あるものじゃないから余計にこういうことが起きるんじゃないかな。
  • CD Manipulator跡地

    2.驚きのWindows 7対応 5年以上前のソフトなのに、64bit版でも動作することが判明。 Microsoftやるな!

    NAMEOVER
    NAMEOVER 2009/03/10
    ライティング用
  • 暇人\(^o^)/速報 クォリティの高いフリーゲーム挙げろ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/13(日) 11:05:47.04 ID:O0bGISHA0 Erinyesは神ゲー http://www.forest.impress.co.jp/lib/game/advrpg/adv/erinyes.html 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 12:57:26.79 ID:D6yAnp9F0 >>1のとこの前作品はやったわ 結構面白かった 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/13(日) 11:06:05.48 ID:hAE8jB170 とりあえずディアボロの大冒険 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/13(日) 11:07:37

  • 【驚愕】デートの約束をドタキャンしてバイトに行った彼女wwwwwwww たま速報

    1: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 10:40:40.058 ID:24glSmTw0.net

  • エロかっこいい壁紙くれ あんか~びっぷ

    2024 . 03 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930»2024 . 05 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/01(日) 04:21:35.00 ID:Y7lxEZ6p0たのむ 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/01(日) 04:40:26.70 ID:Y7lxEZ6p0 こういうのない? 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/01(日) 04:48:59.48 ID:E8Ab8auIP 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/01(日) 05:04:15.63 ID:K04vLD7g0 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/0

    NAMEOVER
    NAMEOVER 2009/03/10
    かっこいい。
  • 痛いニュース(ノ∀`):カルデロンのり子さん「お父さん返して!」と父親強制収容に悲痛な叫び

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/03/09(月) 19:02:55 ID:???0 悲痛な叫び…のり子さん「お父さん返して」 日生まれのフィリピン人、カルデロン・のり子さん(13)=埼玉県蕨市立中1年=と父母の強制退去問題で、東京入管による父アランさん(36)の強制収容について、のり子さんと母サラさん(38)は9日午後、東京都内で記者会見し「ショックを受けている。すぐにお父さんを返してほしい」と訴えた。 東京入管は、のり子さんだけが残るかどうか13日までに決断するよう求め、意思表示がなければ仮放免期限の16日にのり子さんとサラさんも収容、17日にアランさんを含めた3人を強制送還するとしている。 法務省は「ほかの不法滞在者への影響も考慮し判断した」と説明。父母について、帰国の意思を表明すれば3月中は仮放免の期限を延長すると説得し

    NAMEOVER
    NAMEOVER 2009/03/10
    子どもに罪はないのかもしれない。が、それとこれとは別。子供は正式な手続きをすればいいだけだろ。それかさっさと帰ってくれ。親は犯罪者なんだから、収容されても仕方ないだろ。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 快適なWeb開発環境を構築する、Firefoxアドオン10選

    快適なWeb開発環境を構築する、Firefoxアドオン10選:エンジニアがお薦めする 現場で使えるツール10選(2)(1/5 ページ) ITエンジニアの方であれば一度は使ってみたことがあるFirefoxだが、いまひとつ使いこなせていない人や標準のInternet Explorer(IE)に戻ってしまった人もたくさんいるだろう。 FirefoxといえばオープンソースのWebブラウザとしてIEをしのぐ勢いでWebブラウザのシェアを獲得してきている。2008年6月には「Firefox 3」になり、レンダリングエンジンも高速化されて注目を集めた。そんなFirefoxの最大の魅力は、何といっても拡張機能である豊富なアドオンが公開されていることだ。 アドオンを組み合わせて自分が使いやすいWebブラウザ環境をつくることができる。これがFirefoxの楽しみ方の1つでもある。しかし実際には、あまりにも多く

    快適なWeb開発環境を構築する、Firefoxアドオン10選
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2009/03/10
    アドオンまとめ
  • ありとあらゆる再生用コーデックを一気にインストール、自動更新もできるフリーソフト「Windows Essentials Codec Pack」 - GIGAZINE

    各種メディアコーデック・フィルター・スプリッター、さらに各種ツールや再生用のプレイヤーとして「Media Player Classic - Homecinema」などをまとめて一気にインストールでき、ネットからダウンロードできるいろいろなムービー・音楽・Flashのほとんどがこれひとつで再生できるというすさまじいフリーソフトがこの「Windows Essentials Codec Pack」(公式の略称はそれぞれの頭文字を取って「WECP」)です。公式サイトによると、ネット中のファイルの99%が再生できるようになるそうです。 単純に各種コーデックをインストールするだけでなく、自動更新チェックによるオートアップデートも可能で、常に最新の状態に保つことが可能というのが最大の特徴。スパイウェアやアドウェア、ウイルスなどが含まれていないことを保証しており、GPLライセンスの元でオープンソースソフト

    ありとあらゆる再生用コーデックを一気にインストール、自動更新もできるフリーソフト「Windows Essentials Codec Pack」 - GIGAZINE