タグ

2023年8月8日のブックマーク (21件)

  • 紅茶好きがいつでも優雅なお茶の時間を楽しめる英国住宅を建てた【趣味と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    神奈川県秦野市(はだのし)にお住まいのたなこさん。紅茶や英国文化好きが高じて、ついには憧れの英国住宅を建てることに。 庭を眺めながら優雅な時間を楽しめるコンサバトリー風ルーム、紅茶に合うお菓子をつくるための広いキッチン、ウェッジウッドの「ジャスパーウェア」カラーを再現した壁……など、ティータイムを楽しむための工夫がたくさん。 音楽やマンガなど、圧倒的な熱量を注ぐ「好きなもの」をおもちの方に、こだわりの住まいをご紹介いただく「趣味と家」第17回です。 🎦注文住宅で実現したこだわりの空間を動画で 初めまして。たなこと申します。神奈川県秦野市で夫と3歳の娘と共に元気に楽しく暮らしています。 私は社会人になってから紅茶にハマり、紅茶や英国文化が大好きになりました。好き過ぎるあまり、2022年の年末に憧れだった英国テイストの注文住宅を建てました。 今回はお気に入りのコンサバトリー風ルームや広いキッ

    紅茶好きがいつでも優雅なお茶の時間を楽しめる英国住宅を建てた【趣味と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
  • IIJ勝社長、ドコモの回線品質問題で「苦情が増えている、事前の連絡が全くなかった」と不快感

    IIJ勝社長、ドコモの回線品質問題で「苦情が増えている、事前の連絡が全くなかった」と不快感
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
  • 中国軍、日本の最高機密網に侵入 情報共有に支障―米報道:時事ドットコム

    中国軍、日の最高機密網に侵入 情報共有に支障―米報道 2023年08月08日07時08分配信 ポッティンジャー前米大統領副補佐官(国家安全保障担当)=2022年7月、ワシントン(EPA時事) 【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は7日、中国人民解放軍のハッカーが日の防衛省の最も機密性の高い情報を扱うコンピューターシステムに侵入していたと報じた。2020年秋に米国家安全保障局(NSA)が察知し、日政府に伝達した。しかし、日のサイバー対策は依然として十分ではなく、日米間の情報共有の支障となる可能性が残っている。 米大使らのメール流出か 中国発サイバー攻撃で―報道 同紙によると、中国軍によるネットワーク侵入は「日の近代史上、最も有害なハッキング」となった。元米軍高官は「衝撃的なほどひどかった」と語ったという。 報道では、米政府は20年秋、当時のポッティンジャー大統領副補佐

    中国軍、日本の最高機密網に侵入 情報共有に支障―米報道:時事ドットコム
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
  • China hacked Japan’s sensitive defense networks, officials say

    In the fall of 2020, the National Security Agency made an alarming discovery: Chinese military hackers had compromised classified defense networks of the United States’ most important strategic ally in East Asia. Cyberspies from the People’s Liberation Army had wormed their way into Japan’s most sensitive computer systems. The hackers had deep, persistent access and appeared to be after anything t

    China hacked Japan’s sensitive defense networks, officials say
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
  • なぜ図書館で本を借りることは恥ずかしいのか?

    図書館を借りられることは正しいのか? 「図書館を借りられることは正しいのか?」と問われて、「正しい」と答えるのが正しい。 どのように正しいのか。AIにいくら「図書館を貸し出すことの弊害」を訊いても、結局は「図書館を貸し出すこと、市民がを借りられることは正しい」と答えるくらいには正しい。そのくらいポリティカルに正しいのだ。 日には「図書館の自由に関する宣言」というものもある。1954年に採択された。少し長いが引用したい。 図書館は、基的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、資料と施設を提供することをもっとも重要な任務とする。 1.日国憲法は主権が国民に存するとの原理にもとづいており、この国民主権の原理を維持し発展させるためには、国民ひとりひとりが思想・意見を自由に発表し交換すること、すなわち表現の自由の保障が不可欠である 知る自由は、表現の送り手に対して保障されるべ

    なぜ図書館で本を借りることは恥ずかしいのか?
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
  • 妻に「夫公認彼氏」…セックスレスに悩んだ、ある夫婦の選択

    【読売新聞】 性の認識のずれに悩んだ夫婦がたどりついた結論は、の家庭外での恋愛を認めることだった――。そんなショッキングな内容のコミックエッセーが出版されました。タイトルは、ずばり「夫公認彼氏ができました セックスレスにとことん向

    妻に「夫公認彼氏」…セックスレスに悩んだ、ある夫婦の選択
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
  • コカ葉を「世界の国々へ理解深めて」と授業で見せる…女性教諭を懲戒免職「違法とは知らず反省」

    【読売新聞】 コカインの原料のコカ葉を海外から日に持ち込んで授業で児童に見せたなどとして、愛知県教育委員会は8日、豊橋市立幸小学校の女性教諭(54)を懲戒免職処分とした。女性教諭は県教委の聴取に使用目的での持ち込みを否定し、「世界

    コカ葉を「世界の国々へ理解深めて」と授業で見せる…女性教諭を懲戒免職「違法とは知らず反省」
  • いつのまにか「てがきブログ」がはてなにできてた - 残しておきたい雑談がある

    てがきはてなブログ 何年も前にサービス終了した「はてなハイク」てのがありまして。 はてなハイク1.1のベータテストを開始しました - はてなハイク日記 始まったのが12年以上前かー 手書き絵を投稿できるサイトだったのでワコムとコラボしたりしてとてもパソコンお絵かきの普及に役立ってたんですよ そのあと「うごメモはてな」というニンテンドーとコラボしたサイトもやってました(サービス終了) それがはてラボで復活しててびっくりしましたという話 とりあえずPC+ブラウザ+板タブ/液タブから書き込む場合は、ログインして、ブラウザの表示サイズを50%にして、聞き手を決めて同意して、開始したら「指で描く」にするとなんらかは描けます。スタイラスある人はマウスで描くにしろと指示がありますがマウスだと全くなにもでなかった。 筆圧がかなりめんどくさいのでモノリス同様iPadからはじめたほうがいいとおもいます。

    いつのまにか「てがきブログ」がはてなにできてた - 残しておきたい雑談がある
  • あの女(ひと)に会いたい〜長州の女

    女と書いて「ひと」と読む、そんなお菓子をめぐる旅。山口県下関は長州の女(ひと)に会いに行った。剣豪も、文豪も、思いを寄せる女(ひと)であった。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:南国の、ただかっこいいヤギたちよ > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー 巌流の地にいる女(ひと) 夜行バスははじめてではなかったが、それにしても12時間もバスに乗っていられるものだろうか。21時にバスに乗り込み新宿を出た。 ファーラウェイ! やたらと気がたかぶり、わくわくもそもそしたが早々と車内は消灯され、ただ眠るしかなかった。数回の休憩を経て翌朝9時、わりとあっさり新山口駅に到着し、そこ

    あの女(ひと)に会いたい〜長州の女
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
    「マスダック」っていうんだ。あれのマロンケーキやめちゃった地元の菓子やさん復刻おねがいします
  • 途中で談合坂サービスエリアに寄る登山

    山登りの途中で茶屋や山小屋に寄れることがある。水を補給したり飲み物を買ったりご飯をべたり、そういうスポットは非常にありがたい。 ある時「途中で高速のサービスエリアに寄れるコースがあるよ」と教えてもらった。地図を見るとなるほど、寄れそうだ。面白いじゃん、と思ったので歩いてきました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:I LOVE あげだま(デジタルリマスター) > 個人サイト keiziweb DIY GP

    途中で談合坂サービスエリアに寄る登山
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
  • #Cluebox PRO|シャーロック・ホームズの謎を解き明かせ!新感覚パズル(By Cluebox事務局) - Kibidango【きびだんご】クラウドファンディングとECで事業者をサポート

    「080-1234-1234」から、上記の番号に電話をおかけください。(通話料無料) 電話番号の確認が取れると自動で画面が切り替わり、認証完了となります。この画面を開いたままお待ちください。

    #Cluebox PRO|シャーロック・ホームズの謎を解き明かせ!新感覚パズル(By Cluebox事務局) - Kibidango【きびだんご】クラウドファンディングとECで事業者をサポート
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
  • 動物をリズムに合わせてキビキビ動かすとゆかい

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:シャーロックホームズの木製パズルが史上最高傑作 > 個人サイト ほりげー 爆笑はしないけどじわじわと続く面白さがある。「なんかいいな」と思って何回も見返してしまう。いっそ自分でも作ることにした。 動物園で素材を集める いろんな動物の映像を撮影したいので動物園に来た。 横浜市にある野毛山動物園。いっぱい動物が見られるのに入場無料。ありがたいねぇ。 入っていきなりお出迎えしてくれるのはクロツラヘラサギという絶滅危惧種の鳥。 このサギを例のハトみたいにリズムに合わせて動かす。 出来れば動画を音声アリで再生してほしい。リズムに合わせてサギがキビキビ動く。かわいい。 みんなの動きが連動しているのが妙にグルーブ感がある。 これ!これをやりたかった。大成功。元ネタはハトだが、サギ

    動物をリズムに合わせてキビキビ動かすとゆかい
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
  • 圧倒的存在感と縁起の良さで大人気「エビフライ」愛知県名古屋市(地元のうまいもの)

    はじめに 毎週金曜の夜にはげます会会員限定のメルマガを配信しています。 行ってよかった場所を聞くコーナー「行って良かった市区町村」が終了し、新コーナーがはじまりました!新コーナーでは、地元のうまいものを紹介してもらいます。第二回は編集部安藤昌教から、地元のイチ推しべ物の紹介です。 圧倒的存在感と縁起の良さで大人気 「エビフライ」愛知県名古屋市 前に記事にも書いたことがあるんですが(愛知でエビをべるべき理由)、愛知で祝い事といえばエビフライです。風が吹くと桶屋が儲かる、という言い回しがありますが、愛知では風が吹こうが雨が降ろうがエビフライが売れると思います。 祝い事といっても結婚式とか勲章授与式とか、そういったガチの類ではなく、子どもの誕生日とか運動会のお弁当みたいな「家族でのちょっといい事」には必ずと言っていいほどエビフライをべます。いま書いていて思ったんですが、結婚式にもエビフ

    圧倒的存在感と縁起の良さで大人気「エビフライ」愛知県名古屋市(地元のうまいもの)
  • 朝一ミスドはオールドファッションを食え

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:ケンタッキーは開店直後に行くとうまい すでに定評のある朝一ミスド 先日、開店と同時にケンタッキーへ行くという記事を書いた。開店時間に行ってべるケンタッキーの美味しさを伝える内容だ。 すると、読者の方から寄せられたコメントの中に、ミスドも朝がおいしい、という情報が散見された。 ケンタッキーもミスドも揚げ物だ。まずおいしくないわけがない。 SNSですぐに同行人を募ると、みるみるうちに5人がついてきてくれることになった。朝からドーナツはケンタッキーよりもハードルが低いらしい。 ある晴れの日曜日。われわれは経堂にいた。 駅前にケンタッキーがある。いい街だ。 ミスドというものはどうやら朝型人間向きらしく、近所の店舗は軒並み7時

    朝一ミスドはオールドファッションを食え
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
  • 世界最小級のイカ、ヒメイカを観察したい

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:伊勢うどんでフルコースを作る > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 富津海岸のアマモ場観察会に参加した ヒメイカを求めてやってきたのは、千葉県富津市にある潮干狩り場。内房で一番海に向かってでっぱっている場所であり、チーバくんでいえばヘソのあたり。今となってはとても貴重な天然の干潟が残されているエリアだ。 私が入会している三番瀬フォーラムでは、毎年7~8月の潮位が下がる大潮の干潮に合わせて、富津漁協の許可を得た上で、潮干狩り場の先にあるアマモ場で観察会を行っていて、そこでヒメイカが見られるらしいのだ。 熊手ではなく目の細かい網を持って集合。 この観察会に初めて来たのが2019年で、めでたくヒメイカを見ることができたのだが、その後も

    世界最小級のイカ、ヒメイカを観察したい
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
  • キャンプ座間で飯を食う~座間の芝生はかたい~

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:焼肉で牛タンだけをべて満たされたい 初上陸・座間市 座間基地は毎年、独立記念日の7月と盆踊りフェスティバルを開催する8月に一般開放をしているようだ。盆踊りは以前、ライターの大北さんが参加して七面鳥をべていた。夏は座間基地チャンスと覚えておこう。 座間市に来るのは初めてだ。相武台下駅というところから基地まで歩くことにした。ゲートがない改札を見て、遠くまで来たな、という実感がわく。 人間の良心に限りなく委ねられている。ドキドキする。 事前に確認したイベント情報では駐車場はないので公共交通機関を利用するように案内があった。駅にちらほら人がいるが、みんな同じ方向へ歩いていく。みんな基地、行きたいよね。 15分くらい歩いたと

    キャンプ座間で飯を食う~座間の芝生はかたい~
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
  • イオンはヨーグルトにケーキを躍らせる ~「ガトー・ソワイユ」を食べた

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:母伝説・ボンゴレそばとおでんカレー(デジタルリマスター) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 「なんか似てる」だけでおもしろがっていいのか ものすごく変わってるとか、意外だとか、見たことがない新製品だとかそういうことではない。 デザートとして普通のパッケージだし、コンセプトがトリッキーなんてことでもない。 ほんのちょっとおもしろいな……と私がつい思ってしまったのは、なんだか似てるのだ。 こんな感じでたくさん陳列されていると思ってください、同じものがやけにたくさん並んでいるな……と思うでしょう あっ! 微妙にちがう! というこの大したことない驚き 担当の方

    イオンはヨーグルトにケーキを躍らせる ~「ガトー・ソワイユ」を食べた
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
  • ようやく大同電鍋を買ったので、憧れのアレを作りました

    ちょっと前に流行していた、TATUNG社の「大同電鍋」。 正式名称は「大同電気釜」で、お米を炊くのはもちろん、煮る、蒸すなど、シンプルながら多様な調理ができる。台湾では一家に一台どころか、販売台数から計算すると「一家に1.7台くらいある」ことになるそうだ(売れすぎ)。 そんな電鍋が、遅ればせながら我が家にもやってきた。 もはや筆者が紹介するまでもなく有名な、大同電鍋。 6合炊きサイズのホワイトを買った。専用のステンレスセイロ、フッ素加工内鍋も揃えて、合計29,600円。 筆者の家には炊飯器がないため、新しくお米を炊く機械を買ったと思えば、そう高い金額ではない。 ちなみに今までは鍋でお米を炊いていた。お焦げができて美味しいのだが、吹きこぼれると掃除が面倒な上、鍋の側に待機してたまに温度調節をしなければならず、しょっちゅう炊くとなると手間だった。 それが電鍋にかかればこの通り。「お米と水を入れ

    ようやく大同電鍋を買ったので、憧れのアレを作りました
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
    あっ、ていえいかんさんのいってた二重鍋鳥スープのやつ
  • スズランテープを作る会社に「なぜスズラン?」を聞きにいったら60年目の新展開を迎えていた

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:シウマイが1日約80万個作られる崎陽軒の横浜工場を見学してきた > 個人サイト 右脳TV スズランテープ売上ランキング スズランテープ、なんとなく通称っぽい響きがあるけど、実はちゃんとした商品名である。製造販売を手がけるのはタキロンシーアイ株式会社。品川の東京社におじゃましました。 お話を聞いた長井さん(右)と大野さん(左)。大野さんが持っているのは、アグリ事業部の公式キャラクター「あぐ郎」くん。 こちらがスズランテープのカラーバリエーション16色。おなじみの赤や青をはじめ、「若草」や「空色」といった中間色や、「金」「銀」まである。 この日のためにポンポンを作ってくれていた大野さん。「2色を贅沢使

    スズランテープを作る会社に「なぜスズラン?」を聞きにいったら60年目の新展開を迎えていた
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
  • 非モテの理系大学生が美女に誘われてパーティーに参加したらマルチだったので撃退する話 →「高校進学前くらいには必修にしたい!」「理系の論破は容赦がない」

    絹田村子 @murak0 月刊flowersで「数字であそぼ。」を連載しています。 既刊「読経しちゃうぞ!」「花う乙女」「さんすくみ」全10巻「重要参考人探偵」全7巻

    非モテの理系大学生が美女に誘われてパーティーに参加したらマルチだったので撃退する話 →「高校進学前くらいには必修にしたい!」「理系の論破は容赦がない」
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08
  • 「ドラム式と縦型洗濯機で汚れが落ちやすいのは縦型。なぜなら日本は軟水だから」という衝撃的な事実に「いや,それでもドラムがいい」という声

    リンク mi-mollet(ミモレ) 汚れが落ちるのはドラム式?それとも縦型洗濯機?【実は知らない洗濯の基】 | mi-mollet NEWS FLASH<br>Lifestyle | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩! 横浜でクリーニング店を営みながら、全国で「正しい洗濯の方法」を広める活動を行う“洗濯ブラザーズ”の茂木貴史さんにうかがう自宅での洗濯方法。第5回も、“洗濯の基”をレクチャーしていただきます。ドラム式洗濯機をお使いの方は特に必見の内容です! 9

    「ドラム式と縦型洗濯機で汚れが落ちやすいのは縦型。なぜなら日本は軟水だから」という衝撃的な事実に「いや,それでもドラムがいい」という声
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/08/08