記事へのコメント270

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pekoraaaaa
    これへのメンションの中で「縦型のヒーター乾燥とドラム式ヒートポンプ乾燥の電気代は同じ」とか言ってる奴いたけど、ホンマか?でも縦型だと乾かないからなぁという気持ちにもなる

    その他
    hatact
    知らない人同士の議論はほぼ無意味。ブコメも含めて。

    その他
    nakab
    一時期ドラム式だったけど、乾燥機能が早々に壊れたのと、揺れが激しかったので縦型に戻った。縦型のほうが洗濯槽汚れが出やすい気はするが、物持ちが良い。

    その他
    ShaoSylvia
    ドラム式12年前に買った時は6万だったなぁ。4年前に買い替えたら12万、そして今は20万、物価上昇に感覚が追いついていけてない。感覚っていうか懐もだが

    その他
    haruosaka
    実は2層式が最強

    その他
    tick2tack
    この説明文だけだとなんでなのかよくわからんな。軟水だと叩き洗いと対して差が出ないから水流での洗い(縦型)で十分だよ、みたいな?

    その他
    boribori0510
    ドラム型は13キロ以上でないと洗浄力があまり出ない。つまり現状家庭用では縦型に劣ってしまう。またドラム型は水が少ない分洗う時の仕分けや量を細かくする必要があるのでまとめた洗いたい人には向いてないんだよね

    その他
    kaerudayo
    ガス乾燥機、欲しいなぁ。そのスペースとガス管が

    その他
    rokusan36
    ガス乾燥機いいなあ

    その他
    rissack
    みんなそんなに汚れ落ちが気になるのかな。そんなに汚れる?

    その他
    morimori_68
    知らなかった

    その他
    cvtbgspuda
    縦型で困ってないし乾燥機もいらんので、ドラム式の便利さがいまいちピンとこないのよね。なので縦型のほうが洗浄力高いのであればそれに越したことはない。汚し盛りがいるので。

    その他
    bellonieta
    CaやMgが多い硬水は洗剤を洗浄力のない金属石鹸に変えやすいからダメなのであって、縦型かどうかは関係ない。

    その他
    Hasen
    ドラム式のいいところは上に物が置けること

    その他
    TETOS
    コロナ後以降、Tシャツしか着てないので、乾燥機付き縦型洗濯機が最適解になってもうた。いや乾燥機に自動で入れてくれれば分離が最強なのだが。ままならぬ

    その他
    naruruu
    デザインが統一されててシンプルかつオシャレな縦型+乾太くんセットを開発してほしい…

    その他
    pinossos
    汚れを落とすのが苦手でも乾燥までやってくれるドラム式が好きです

    その他
    UtsumiMarkcity
    洗濯物を干さなくてもいいという圧倒的なメリットには勝てない

    その他
    sys-cys
    縦型×乾太くんが最高の布陣!!!!異論は認めない

    その他
    omioni
    なお日立は洗浄力は同等としてたり https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a29.html https://www.futurewashing.org/pdf/20200901_5.pdf そもそも日立の節水型縦型はドラム式と同じような洗い方だとか

    その他
    aaaaaaaaaaa
    軟水のほうが洗浄力が高いから縦型の方が落ちるはいいとして、洗浄力が低い硬水だからドラム式が普及した、はなんか納得できない。この文だと硬水だとしても結局縦型の方が汚れは落ちるって意味になるのでは。

    その他
    kichi941
    三菱電機がドラムの角度を可変にして「ドラム式と縦型のいいとこ取り」っての出してたと思うけど似たようなの出ないかな。やっぱり可動部分が多くて壊れやすいんだろうか

    その他
    keidge
    大量の水でガンガン洗うからね。洗浄力で選ぶなら縦型一択かと。子供はどうしても服を汚すし、やはり閉じ込めが怖いし、ドラム式はまだいいかな。

    その他
    kkzy9
    ガスの乾燥機使ってる。ドラム式はでかいし腰傷めるし故障しやすいしあまり汚れ落ちないと聞いてやめた

    その他
    sextremely
    この時期のみの恩恵だと思うけど、洗濯物を干すのもあっという間に乾いた洗濯物を取り込むのも好き

    その他
    adsty
    日本の軟水と水流で洗う縦型は相性が良い。

    その他
    K-Ono
    普通のガス栓から乾太くん使えるようにならないかなー。

    その他
    atlas_estrela
    軟水であることを加味しても、縦と横の問題というより、水量の問題なんじゃないか?水量を増やしてドラムで回せばより汚れは落ちそう。そのまま真に受ける人って考えることを放棄してるのでそのリアクションが疲れる

    その他
    yada-akira
    やっぱそうだよね。毎回水量一番多いやつで洗ってた。

    その他
    homarara
    洗うとき縦にして、乾燥するとき横にすりゃええやろ(適当)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ドラム式と縦型洗濯機で汚れが落ちやすいのは縦型。なぜなら日本は軟水だから」という衝撃的な事実に「いや,それでもドラムがいい」という声

    リンク mi-mollet(ミモレ) 汚れが落ちるのはドラム式?それとも縦型洗濯機?【実は知らない洗濯の基...

    ブックマークしたユーザー

    • tok_hima2024/12/24 tok_hima
    • yamamototarou465422024/02/04 yamamototarou46542
    • techtech05212023/09/10 techtech0521
    • J1NGekko2023/09/07 J1NGekko
    • taon2023/09/05 taon
    • catcoswavist2023/08/17 catcoswavist
    • hasunuma06132023/08/15 hasunuma0613
    • the_everglow2023/08/12 the_everglow
    • theta2023/08/10 theta
    • pekoraaaaa2023/08/10 pekoraaaaa
    • tatatayou2023/08/09 tatatayou
    • tg30yen2023/08/09 tg30yen
    • hatact2023/08/09 hatact
    • nakab2023/08/09 nakab
    • ShaoSylvia2023/08/09 ShaoSylvia
    • haruosaka2023/08/09 haruosaka
    • bluemoon-72023/08/09 bluemoon-7
    • tick2tack2023/08/09 tick2tack
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む