タグ

2007年4月4日のブックマーク (12件)

  • http://yaplog.jp/yoko_fantasia/archive/16

    NOV1975
    NOV1975 2007/04/04
    ギャグですか?
  • http://elmundo.cocolog-nifty.com/elmundo/2007/04/post_93f1.html

    NOV1975
    NOV1975 2007/04/04
    ※欄。見当違いのツッコミ。単なる現場の叫びなんだよね。
  • いろいろな人の思いを背負っているわけで

    ブログのエントリをもう一度果実にたとえてみる(id:straymind さん) OYAJI氏について考える(カナかな団首領さん) Yahoo!ブログで記事を転載可としている人が、お礼コメントを求めるのはおかしい、と id:straymind さんはお考えの様子。私は賛同しません。 私は以前から「リンクよりも転載を推奨します」と公言していますが、当に転載する人は滅多にいません。やはり面倒くさいのでしょうね。リンクする方がずっと簡単だから、「リンクでいいや」となるらしい。 そのくせ私が古い記事を「何となく気に入らなくなった」ので削除したり、大幅に書き換えて全然違う内容にしたりすると、「どーしてですかっ!?」みたいな反応があったりする。そんなの私の勝手であって、説明なんかする気はない。「文句をいう暇があるなら転載しろ」と私は何度もいっている。 Yahoo!ブログがもうちょっと使いやすかったら、

    NOV1975
    NOV1975 2007/04/04
    「法律が禁じていないなら、個人が定めたローカルルールなど踏みにじってよい」と考えているのではないと思うけどね。なんとも言いがたいのでここでは触れない。
  • 自己責任雑感 - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20070404/p1 責任とか権利とか義務とか、アプリオリにあるものじゃなくて、社会とかなんとかが「設定」するものである、と考えるといいかと思う。 その「設定」は、社会の明示的暗示的法的慣習的黙示的宗教的道徳的になされてきた。私が大好きで、正確に言うと私が好きなんじゃなくて、そういう見解がすきなんだけど、市場原理や進化論的に、著しく不合理な「設定」は廃れるか、社会ごと廃れたと思う。 仮に、話をすると、屋根から大工が落ちるのは、昔であれば自己責任で、今は落ちるような環境で働かせた雇用主の責任、と設定されている。らしい。放課後、学校の校庭で子供が怪我をすると、昔は子供および親の自己責任であった、というかそれが当然なので、自己責任という言葉も無かったのだろう。今は、校庭を開放していれば、学校に管理義務があるので学校の責任。校庭を開放し

    自己責任雑感 - REV's blog
    NOV1975
    NOV1975 2007/04/04
    微妙に観点違うよな、と思いつつ、これはこれで面白いな。
  • 現状が許せないなら美食倶楽部を作ればいいじゃない - 雑記

    ようやく,長い間続いた違和感が潰せた.「Wikipediaの品質に文句を言う人」や「エイプリルフールを嫌う人」に対して抱いていた違和感.彼らは「大衆堂で"この程度のべ物を出すな"といちゃもんつけるグルメ」なんだ. 例えばWikipediaは(建て前上は)誰でもキッチンに立って料理ができる場所だ.そこで「馬鹿舌」が求めるのは「高品質のべ物」ではなく「そこそこ美味くて量のある料理」だ.実際,質は多少悪くても,手持ちの辞書よりずっと大量の記事がある.そんな場所で「他の奴ももっと品質にこだわるべきだ」とか「よその国の大衆料理はもっと美味かった」とか言われても困る. 彼らは下記のいずれかが欠けていると考えられる. ・自分がグルメであるという自覚 ・ここは大衆堂であるという認識 ・高級料亭に移る行動力,経済力 とりあえず,彼らには「自分はグルメである」という自覚を持ってもらって,「ここは大衆

    現状が許せないなら美食倶楽部を作ればいいじゃない - 雑記
    NOV1975
    NOV1975 2007/04/04
    この発想はありだな。
  • 自殺を強制したにせよしなかったにせよ、軍隊が「その国の国民を守らなかった」ことは事実。 - 想像力はベッドルームと路上から

    命令もないのに人が自決したとしたら、その方が余程恐ろしいことではないか! - Munchener Brucke 「空気」を気にする日人の精神主義的教育論 - Backlash to 1984 沖縄戦「自決強制」を検定削除──また「狭義の強制」論ですか - モジモジ君のブログ。みたいな。 「空気」を気にする日人の精神主義的教育論 - Backlash to 1984 keya1984氏への私信──沖縄戦「自決強制」関連 - モジモジ君のブログ。みたいな。 多分、僕らが「あの戦争」から繰り返し学ばなければならないことがあるとしたら、それは単に「軍隊はその国の国民を守らない」という事実であるように思う。 何隻の軍艦を沈めようが、何機の戦闘機を撃ち落とそうが、何人の敵を撃ち殺そうが、何日硫黄島を守ろうが、自殺を強制しようがしなかろうが、その一点において日軍の存在価値は全否定されて然るべきだ。

    自殺を強制したにせよしなかったにせよ、軍隊が「その国の国民を守らなかった」ことは事実。 - 想像力はベッドルームと路上から
    NOV1975
    NOV1975 2007/04/04
    人の命を守るのが目的なら何もせず降伏するのが妥当と言う話?それで守られるのは一体何であるのかわからない。
  • 2007-04-03

    米国人の半数近くは神が人類を創造したと考えている−−。米誌ニューズウィークは3月31日、人類の進化に関する米国人の考え方についての世論調査結果を発表した。 それによると、神が人類を創造したとみなす人は48%。人類は長年かけて進化し、この過程で神の役割はなかったと考える人は13%で、進化の過程を神が導いたと考える人は30%だった。 また91%が神を信じ、信仰する宗教は全体の82%がキリスト教で、そのほかの宗教の信者は5%だった。 米国:半数の国民「人類は神が創造した」と考える これを読んで「アメリカ人ってバッカでやんのぉ〜」などと思ってはいけない。 日人だって、明らかにデタラメな江原啓之とか細木数子のような詐欺師を有り難がっている時点でアウトだ。「前世」だの、「地獄に堕ちる」だのといった馬鹿馬鹿しい言葉を信じている時点で同レベルだ。また、それが極端に走った「オウム真理教」が何をしたのか、そ

    2007-04-03
    NOV1975
    NOV1975 2007/04/04
    果たしてこの結果を「国が間違っている」と言い切っていいものなのかどうか僕にはわからない。
  • 善意の転載についてわかりやすく説明 - ghostbass1.4β

    Q 善意の転載って危ないんじゃないの? A なんで?危なくないよ Q だって合法なの? A もちろん合法だよ Q なんで?だって善意の転載ということはチェーンテキストなんでしょ? A 違うよ。全然違うよ。 Q へー、じゃあ、善意の転載とチェーンテキストの違いは何なの? A じゃあ、簡単に説明してあげるよ。まず、チェーンテキストは禁止されています。発信元がわからなかったり、いっせいに広まったり、デマが書かれていたりするんだ。そのようなものを、連鎖式に広まっていくところからチェーンテキストと言う名前がついたんだ。これは非合理的。行き詰まっちゃいます。 でも善意の転載というのは悪意が存在しないんだ。悪意のない文章を転載機能を使って広めていく善意の輪なんだよ。 Q 怪しい宗教団体なんじゃないの? A 全く違うよ。信仰の自由はあると思うよ。しかもあれはメールじゃないよ。 - 誰か続きの文章とか修正版

    善意の転載についてわかりやすく説明 - ghostbass1.4β
    NOV1975
    NOV1975 2007/04/04
    ある意味わかりやすいなw
  • ISLAND-LIFE アイランドライフ powered by BASE

    支払方法:【クレジットカード】・【キャリア決済】・【銀行振込み】・【コンビニ決済】・【Amazon Pay】・【PayPal】・【後払い決済】による決済がご利用いただけます。 【後払い決済】とは商品を実際に受け取った後で、後日郵送される振込み票を持ってコンビニ等で支払います。(決済手数料360円) 土曜·日曜·祝日の発送は休みになります

    ISLAND-LIFE アイランドライフ powered by BASE
    NOV1975
    NOV1975 2007/04/04
    何を持って並と言うのかな。直接関わったことがないからわからないけど、具体的な事例があって言うんだろうな。比較の対象がGoogleとかだと可哀想だぞ?
  • 集合愚から集合知を取り出す - 妄想科學倶樂部

    はてなブックマークが衆愚と呼ばれて久しい。Wikipediaは記事のかなりの部分が信頼おけぬものであることが徐々に認知されつつある。市民ニュースは悉く失敗に終わった。 Web2.0は集合知の時代だと言うが、実際に知が取り出せた部分はほんの一握りで、それ意外の大半は愚にもつかない情報ノイズなのではないか。 そりゃそうだ。「SFの90%はクズである。ただし、あらゆるものの90%はクズである」といったのはテオドア・スタージョンだが、要するにあらゆるものは玉石混淆であり、玉より石の方が圧倒的に多い。その中からどうやって玉を選り分けるか、それがWeb2.0などと銘打たれた代物の質であって、そのための装置(とそれによって得られた全体)を見て何か言っても仕方ないのだ。全体を見れば、常に90%はクズなのであって、注目すべきはそのうち10%の玉、そしてそれを石から選り分けるのに要する手間の部分だけだ。そこ

    集合愚から集合知を取り出す - 妄想科學倶樂部
    NOV1975
    NOV1975 2007/04/04
    これからどうなっていくかは方向性を含め未知数ですね。
  • 従業員の給与が増えると怒鳴る株主さんもいる様だ: 不倒城

    ちっこいシステム会社の臨時株主総会のお話。故あって隅っこに顔を出していたんだが、なにやら途中から荒れてきて社長さんが大変そうだった。 お一人エラくヒートアップしてる人がいて、 「社員の給料なんか上げる金があったら、一円でも株主に回すべきだろう!!」 とかデカい声で怒鳴っている。 被雇用者でもある私なんかにとっては、おいおいちょっとクールダウンしてくれたまえよジョンとでも言いたくなる様な発言なんだが、経営者側株主の人にとっては一般的な感覚というか、一般的な発言なのかなあこれ。 会社は株主のものであるとはいえ、現実問題社員のモチベーションが低けりゃ会社は回らんわけで、上記の様な発言も普通はもうちょっとお上品な言葉になるんだろうとは思うんだが。 その会社さんには何人か知り合いがいる。地味だがしっかりしたコーディング技術をもっている人も知っているんだが、話を聞いてみると給与は驚く程安い。うっかりす

    NOV1975
    NOV1975 2007/04/04
    やっぱり一定数以上の株取引は短期売買させないほうがよいんじゃないか?短期的な相場で売り抜ければよいというのは投資ではない。あるいは配当資格を厳しくするとか。
  • 【都知事選】“生討論に呼ばれず” ドクター中松氏、テレ朝の放送法違反を指摘 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【都知事選】“生討論に呼ばれず” ドクター中松氏、テレ朝の放送法違反を指摘 1 名前:道民雑誌('A`) φ ★ 投稿日:2007/04/03(火) 11:34:10 ID:???0 中松氏 テレ朝の放送法違反を指摘 発明家のドクター・中松氏(78)が2日夕、警視庁の選挙違反取締部を訪れ、自身の選挙運動の放送を拒否した「テレビ朝日」について事情説明を行った。 中松氏が指摘しているのは1日放送の「サンデープロジェクト」。 番組では石原慎太郎氏、浅野史郎氏、吉田万三氏、黒川紀章氏の4候補のみが出演し“バトル”を展開した。 選対部によると他候補者から請求があった場合は、同条件で放送させなければならないという放送法に基づき、中松氏はテレ朝側に「放送の申し入れ」を行ったが拒絶されたという。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/04/03/03.

    【都知事選】“生討論に呼ばれず” ドクター中松氏、テレ朝の放送法違反を指摘 : 痛いニュース(ノ∀`)
    NOV1975
    NOV1975 2007/04/04
    これ法律も含めて本当なら酷いね。