タグ

2016年1月6日のブックマーク (31件)

  • 【注意喚起】インターネットに接続する複合機等のオフィス機器の再点検を!:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    オフィス機器にも適切な通信制限と認証によるアクセス制限を施すことが必要です 2016年1月6日 独立行政法人情報処理推進機構 技術セキュリティセンター 2013年11月、ネットに接続された複合機等のオフィス機器の設定に不備があるため、機器内に保存されたデータが外部から閲覧できてしまう問題が明らかになりました。これを受け、IPAでは2013年11月8日に適切な設定の実施を促す旨の注意喚起を行いました。 https://www.ipa.go.jp/about/press/20131108.html しかし日、報道により学術関係機関において、同様の問題が依然残存していることが明らかになりました。これは、適切な設定を徹底することの難しさを浮き彫りにしたといえます。 IPAでは複合機等のオフィス機器をインターネットに接続する際の通信制限と認証によるアクセス制限の実施により適切な設定と再点検を

    【注意喚起】インターネットに接続する複合機等のオフィス機器の再点検を!:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    LANだからインターネットじゃない!みたいな人いくらでもいるからなー
  • Ushida Yoshimasa on Twitter: "一つだけ言わせてもらう。学者に欠けているのは、自己の述語の一切を引き受けた自己へと回帰すること。いま世界で起きていることを俯瞰するのではなく、当事者たること。その上で考えること。そして、生身の人間に向き合うこと。 https://t.co/LUN1z6OLyu"

    一つだけ言わせてもらう。学者に欠けているのは、自己の述語の一切を引き受けた自己へと回帰すること。いま世界で起きていることを俯瞰するのではなく、当事者たること。その上で考えること。そして、生身の人間に向き合うこと。 https://t.co/LUN1z6OLyu

    Ushida Yoshimasa on Twitter: "一つだけ言わせてもらう。学者に欠けているのは、自己の述語の一切を引き受けた自己へと回帰すること。いま世界で起きていることを俯瞰するのではなく、当事者たること。その上で考えること。そして、生身の人間に向き合うこと。 https://t.co/LUN1z6OLyu"
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    逆じゃね?そういう欲求がどれだけあろうとも、自己をルーツとして自己に回帰することが決定的なファクターである結論を提示しないのが学者なんじゃないの?
  • EXCELの謎仕様には涙が止まらない

    データベースから一覧表形式でデータを取り出すときに、カンマ区切りテキスト(csv)形式を使うことが多い。csvはテキストデータだからパソコンでもタブレットでもスマホでもとりあえずテキストファイルが開ける環境さえあれば中を見ることができるし、csvを適切に読み込んで一覧表形式で扱えるソフトも非常に多いから、一覧表形式のデータをやり取りするのに最も汎用性が高い形式のひとつとして古くから使われ続けている。 一覧表形式のデータといえばパソコンではEXCELが事実上の標準ソフト。Windowsパソコンだとcsvファイルをダブルクリックすればほぼ間違いなくEXCELが起動する。 ところがEXCELはありがた迷惑なお節介機能が満載で、データ作成者の意図をまったく無視した勝手な解釈でcsvファイルを開く。 csv・・・・カンマ・セパレーテッド・バリューズ(カンマで区切った値たち)の頭文字でcsv。次のよう

    EXCELの謎仕様には涙が止まらない
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    コピペしてセル書式全部文字列にして区切り文字ウィザードで分割すればいいよ
  • 樋渡 啓祐

    疲労しにくい体になってきました。事、睡眠、運動のバランスはさることながら、水素水を体に入れまくっています。普通に飲む、ご飯を炊く、コーヒーなど、ほとんど全部、水素水。美味しい。...

    樋渡 啓祐
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    まあ効いてんだろ。思い込みが激しい人ほど効くはず
  • 剣一本で時代の荒波に抗った最強の男と剣豪たち『柳生兵庫助』 深町秋生のコミックストリート

    実銃や爆発物の扱い方(たとえばスパイ映画ゲームなんかによく登場するサイレンサーも、完全に音を消せるわけではなく、ボムボムとそれなりにでっかい音がする。人の家に忍びこんでは、誰にも気づかれずに、ピシュッピシュッと護衛を静かに射殺したりするが、じっさいはそう都合よくいかない)などだ。

    剣一本で時代の荒波に抗った最強の男と剣豪たち『柳生兵庫助』 深町秋生のコミックストリート
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    兵庫助は設定というか運命がああである時点で面白い素材として一級品だよなあ。
  • Loading...

    Loading...
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    クラウドファンディングって究極の「ファンからの集金」だろ…パトロンは特定ファンへの魂の売却だし、スポンサーは商業主義への魂の売却。
  • 築地市場跡地に“スタジアム”建設案…五輪後に再開発へ : スポーツ報知

    築地市場跡地に“スタジアム”建設案…五輪後に再開発へ 2016年1月6日6時0分  スポーツ報知 東京都中央区の築地市場(手前、共同通信ヘリから) 11月に豊洲市場(東京都江東区)に移転する築地市場(東京都中央区)の跡地を巡り、大手不動産会社が野球場やサッカー場などのスポーツ施設とショッピングモールなどの商業施設を併設する建設計画を進めていることが5日、分かった。不動産会社幹部らが明らかにした。 1935年に開設された築地市場。午前5時前に「80年間、お世話になった築地に感謝しつつ将来に目を向け、1年間、頑張っていこう」と市場関係者があいさつ。鐘の音を合図に最後の初競りが始まった。 築地市場は、11月3~6日に豊洲新市場に移転する。一般が買い物や飲できる場外市場は残る。場外には豊洲移転前に、隣接する形で商業施設「築地魚河岸」が開業。施設は中央区の所有地約6000平方メートルの敷地に地上3

    築地市場跡地に“スタジアム”建設案…五輪後に再開発へ : スポーツ報知
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    こういう計画する奴らは「街を歩かない」人たちなんじゃないか。あそこらへんにそういうの立てて新しい名所でございってちょっと無理じゃね?
  • 「マイナンバー」って何のために始まるの? 担当補佐官の楠正憲氏にメリットを聞いてみた - リクナビNEXTジャーナル

    マイナンバー制度」と聞いて、どんなイメージを持っているだろうか。「国に監視されるような気がしてこわい」「セキュリティ上の不安がある」などネガティブな印象を持つひとも少なくないのではないだろうか。 内閣官房社会保障改革担当室で番号制度推進管理補佐官を務める楠正憲さん。2017年1月から順次運用開始される「情報提供ネットワークシステム(情報提供等記録開示システム)」というマイナンバーの基盤となる情報システム構築を担当し、現在開発に係るレビューなどを行っている。マイナンバー制度のシステムを知りつくす楠さんに、そもそもマイナンバー制度が導入される理由やそのメリット、セキュリティについての疑問点など、率直な質問をぶつけてみた。 公平・公正を期すためにマイナンバーを導入 ――やっと我が家にもマイナンバーのお知らせが届き、「いよいよ始まる」という段階になって、何も知らないことに焦っています。そもそも「

    「マイナンバー」って何のために始まるの? 担当補佐官の楠正憲氏にメリットを聞いてみた - リクナビNEXTジャーナル
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    補佐官が楠さんでも政治家や官僚の暴走を止めるには至らないからなあ。
  • ウンベルト・エーコ『異世界の書』がスゴい

    汝の名は冒険者か? ならば我を求めよ! 知の巨人が、また奇ッ怪なを出した。それは古今東西の「実在しない場所」を紹介したもので、ギリシャ古典から現代ベストセラーまで大量の文献を渉猟し、エーコ一流の案内と膨大な引用からなる幻想領国地誌集成だ。面白いのは、いわゆる「虚構の場所」を扱っていないところ。アトランティスやシャンバラ、ユートピアやフウイヌムなど、多くの人がどこかに実在する、もしくは実在したと気で信じ、その信念が幻想を生み出した場所が、書の俎上に上っている。 読み進むにつれ、この「伝説と虚構」の境界が揺らぎはじめて愉しい。想像力をどこまで信じられるかというテーマになるからだ。現実の世界は一つかもしれない。だが現実と並行して、先人たちの幻想が生み出す無数の可能世界を巡るうち、想像は現実の一部であることを、まざまざと思い知らされる。この幻想のもつリアリティこそが、書を貫くテーマになる。

    ウンベルト・エーコ『異世界の書』がスゴい
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    エーコか!読まねば⇒10260円…だと…?
  • 『三菱東京UFJ銀行に横領された件』 投資家、深田萌絵氏と三菱の戦い - だいちゃん.com

    2016 - 01 - 06 『三菱東京UFJ銀行に横領された件』 投資家、深田萌絵氏と三菱の戦い マネー・株 政治・経済 シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサードリンク 投資家の深田萌絵氏の書いているブログ、 「 深田萌絵 公式ブログ 三菱東京UFJ銀行に横領された件  三菱東京UFJ銀行に横領された件 三菱東京UFJ銀行新宿中央支店田中靖士支店長に横領された件について詳しく書いてます。」 がとても波紋を呼んでいます。 特に話題になったのはこの記事。 ameblo.jp この記事の中で、三菱東京UFJ銀行に裁判で勝訴したと書かれており、ブログに判決文まで掲載されることになり、三菱UFJ銀行の闇が明るみになりつつあります。 名は深田麻衣子さんというそうです。 公証書記官の印鑑もあるので物ですね。 三菱東京UFJの卑劣な圧力 ひとまず、おめでとうございます。

    『三菱東京UFJ銀行に横領された件』 投資家、深田萌絵氏と三菱の戦い - だいちゃん.com
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    こういう何が起きてんだかわかんない説明はかえって事の信頼感を損なうぞ
  • 石平太郎 on Twitter: "シリアでは昔、独裁者の先代大統領が死ぬと、その息子に権力を継がせるために、大統領の年齢規定を息子の年齢である34歳に引き下げるために憲法修正を行ったことがある。シルーズの若者たちの当該年齢に被選挙権を引き下げようとする日本の民主党、その発想はシリアの独裁者と何の変わりもないのだ。"

    シリアでは昔、独裁者の先代大統領が死ぬと、その息子に権力を継がせるために、大統領の年齢規定を息子の年齢である34歳に引き下げるために憲法修正を行ったことがある。シルーズの若者たちの当該年齢に被選挙権を引き下げようとする日の民主党、その発想はシリアの独裁者と何の変わりもないのだ。

    石平太郎 on Twitter: "シリアでは昔、独裁者の先代大統領が死ぬと、その息子に権力を継がせるために、大統領の年齢規定を息子の年齢である34歳に引き下げるために憲法修正を行ったことがある。シルーズの若者たちの当該年齢に被選挙権を引き下げようとする日本の民主党、その発想はシリアの独裁者と何の変わりもないのだ。"
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    ロジックが謎すぎる…
  • スターウォーズにみる「緊急事態条項」の問題点、弁護士が解説「ヤバさを実感して」 - 弁護士ドットコムニュース

    2015年12月に10年ぶりの新作映画「フォースの覚醒」が公開され、注目を集めているスターウォーズ・シリーズ。若手弁護士で構成される「明日の自由を守る若手弁護士の会」は、スターウォーズのストーリーを下敷きに、自民党の憲法改正案に含まれている「緊急事態条項」の問題点を解説する記事をフェイスブックに投稿し、話題を呼んだ。「参議院選挙のためにスターウォーズを見ておくべき3つの理由」というタイトルの記事だ。 2012年に発表された自民党の改正憲法の草案では、98条と99条で緊急事態について定めている。戦争や地震災害などの緊急事態が起きた場合に、内閣総理大臣が「緊急事態」を宣言すると、法律と同等の効力がある政令を定めたり、総理大臣が財政上必要な支出をできるようになる。事後に国会の承認が必要だが、総理大臣に強い権限が集中する仕組みになっている。 スターウォーズと比較して、どんな問題点を考えることができ

    スターウォーズにみる「緊急事態条項」の問題点、弁護士が解説「ヤバさを実感して」 - 弁護士ドットコムニュース
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    合法的に可能になるから可能だ!みたいな話はやる気があったら非合法でもできちゃったりする気はする。憲法も議会も抑止力ではあるけど、一番怖いのは世論。
  • マイナンバー通知カードは、本人確認書類として使用できません 品川区立図書館 | 図書館からのお知らせ

    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    身分証にするにはもうワンステップいるからなあ。通知カード見ればわかりそうなもんだけど。
  • AWSのネットワーク設計をサボらないでちゃんとやる

    新規事業の立ち上げにAWSを選択する こういう状況はままあるでしょう。最安というわけではないけれど、将来どんな開発が必要になるか全く想像できない新規事業立ち上げフェーズにおいて、多種多様なPaaSを提供してくれるAWSはとても魅力的。 さて、いざ、EC2インスタンスを立ち上げてアプリケーションをデプロイするわけだが、みなさん、ちゃんとネットワーク設計していますか?まさかデフォルトVPCでサービス運営なんてしてないですよね? というわけでネットワーク設計をして、VPCを設定していくわけだが、何を作ればよいか決まっている事業フェーズならともかく、新規事業立ち上げフェーズでは「将来どんな機能が必要になるかわからない」という前提でネットワーク設計をしておかなければいけない。そこで、「例えばこんな設計はどうでしょう」という提案をしてみる。 IPレンジ設計 まずはVPCとサブネットを使ってIPレンジを

    AWSのネットワーク設計をサボらないでちゃんとやる
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    AWS上でそんなに運用するもんなの?
  • 青学大・原監督が箱根に提言 全国から出場可能に - 陸上 : 日刊スポーツ

    青学大陸上部の原晋監督(48)が4日、伝統の箱根駅伝の改革私案を披露した。連覇から一夜明けた4日、都内で日刊スポーツの取材に応えた。(1)出場校を全国に広げる(2)エンターテインメント性を高める(3)3月に実業団、大学、高校の選抜対抗駅伝の開催など。陸上界の注目度を高め、人気スポーツの野球やサッカーに対抗しようという思いから大胆に提言した。 連覇だけに満足しない。青学大の原監督は陸上界全体の発展のため、箱根駅伝の大胆な改革案をぶちあげた。 原監督 大前提として国民的なイベントの箱根駅伝は陸上界の宝。競技人口を増やすため、五輪でメダルを取るためには、箱根駅伝がカギを握っている。だからこそ、改革案は常に考えている。 (1)大会のオープン化 「関東の大学の大会ではあるが、もう関東の枠にとどめておけない状況。現在の20校にプラス10校は関東以外の大学を出場させる。全国の大学が箱根への強化を始めれば

    青学大・原監督が箱根に提言 全国から出場可能に - 陸上 : 日刊スポーツ
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    「駒大の大八木監督の『男だろ!』など、監督の個性が出る。その言葉を見に行く人もいる」意味分かんない
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    流石にこれだと「だから何?」だなあ
  • 『【炎上】電通がWWFで受賞したデザインにパクリ疑惑が浮上。海外のデザイナーが抗議』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【炎上】電通がWWFで受賞したデザインにパクリ疑惑が浮上。海外のデザイナーが抗議』へのコメント
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    netgeekの記事とかもう直でブクマする価値ない
  • 県歌「信濃の国」:「全員歌える」実は1割「歌えない」 | 毎日新聞

    県のアンケート調査で初めて明らかに 信濃の国は十州に−−。長野県が「県民は全員歌える」と誇ってきた県歌「信濃の国」を、県民の1割近くが全く歌えないことが、県のアンケート調査で初めて明らかになった。30代に歌えない人が目立った。ほとんどの小学校で県歌を教えることが県民への高い浸透率を支えているが、県によると、学校で県歌を教えない時期があったとみられる。 県在住の1202人を対象に昨年8〜9月に調査し、794人が回答した。「全部または1番を歌える」と答えたのは79.4%、「部分的に歌える」を含めると90.7%に及んだ。一方、「メロディーは知っているが歌えない」は7.4%、「メロディーも知らないので歌えない」は1.4%で、歌えない人は1割弱だった。

    県歌「信濃の国」:「全員歌える」実は1割「歌えない」 | 毎日新聞
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    9割の時点ですごいわ
  • 「140文字制限撤廃」報道にジャック・ドーシーCEOが長文画像ツイートでコメント

    「長文をツイートしたいとき、テキストのスクリーンショットをツイートに添付する人は多い。これがもし、(画像ではなく)当のテキストだったら? テキストなら検索も強調表示もできる。そうすればもっと便利で強力だ」──。米Twitterのジャック・ドーシーCEOは1月5日(現地時間)、米Re/codeによる「Twitterがツイートの140文字制限を撤廃する」という報道を受け、そうツイートした。 ドーシー氏はこのツイートを、10段落あるメッセージをスクリーンショットにしてツイートに添付した形で投稿した。メッセージ文はない。 Re/codeの報道については直接的には言及していないし、140文字制限を撤廃するとも言っていないが、Twitterをユーザーにとって便利にするためであればあらゆる可能性を試し、改善していくとしている。 同氏はまた、140文字の制限はTwitterに最初からある機能ではなく、

    「140文字制限撤廃」報道にジャック・ドーシーCEOが長文画像ツイートでコメント
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    タイムラインで会話が成立しなくなるとかねw
  • ジャカルタで大活躍の「205系」に乗ってみた

    1985年9月、山手線にデビュー。2002年9月、南武線に転属。2015年4月、廃車ののち、インドネシアへ輸送。現在はジャカルタの郊外電車「KRLジャボタベック」で運行中……これが、筆者がこの年末、インドネシアで乗った元「クハ205-19」の生い立ちだ。 ネット上ではこのほど「インドネシアに向かう南武線車両」の話題でにぎわった。沿線の子どもたちが描いた絵が吊るされたまま現地に輸送されるという粋な計らいには惹かれたが、それに加え、この電車・205系が南武線を離れる最後の日となった昨年12月6日、担当車掌が「お降りの際は思い出もお持ち帰りを」とアナウンスしたというエピソードは多くの人々の共感を得たようだ。 さて、ジャカルタに渡った日製中古車両は現地でどのように親しまれているのだろうか。ざっと現状をお伝えしたい。 主要路線は205系が席巻

    ジャカルタで大活躍の「205系」に乗ってみた
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    ドアがきちんと閉まることの重要性とかw
  • 著作権期限の延長はメジャーではない著作物を塩漬けにしないか - 空中の杜

    Togetterで以下のようなものを見ました。 ■Togetter - 「#NHK 視点・論点『今、著作権が危うい』を視聴した人たちの感想まとめ」 NHKの視点・論点でJASRACの人を招いて著作権の話をしていたようです。 この番組については見ていないので語ることは出来ませんが、この中で「著作権の延長」の話が出てきていたようです。この話はネットでもたびたび出てきます。 ■参考:著作権保護期間、死後50年から70年への延長を巡って賛成・反対両派が議論 つまり、現行の著作権法ではは作者の死語50年で著作権が消滅するものを、法改正で作者の死語70年にまで伸ばすというものですね。これについて、賛成と反対の論議がたびたびなされています。 しかし、これを読む度思うことがあります。はたして著作権の期限を70年に延長することは、当にその著作者のためになるのかということ。 作者の死後50年間活用されるのは

    著作権期限の延長はメジャーではない著作物を塩漬けにしないか - 空中の杜
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    そもそも、遺族のためとならわかるけど企業であればもっと短くても良いくらい。最初から企業が主体の著作権なんかは別枠の権利にした方が良いわ
  • 誤診と経験とシステムと - Interdisciplinary

    私は、誤診された事があります。 身体に症状が出て、最初、開業医を受診したのですね。それで、これこれこういう病気だから、この薬を処方します、と診察されて、家に帰りました。 それで、数日かけて、症状はどんどん悪化し、これはいかんと思って、単科の病院を改めて受診した所、即入院決定、という訳です。実は、最初のクリニックを受診する時に、自分はこういう病気なんじゃないかな、と自己診断をあらかじめしていたのです。今時は、WEB上の情報は膨大ですからね。私は事前に調査する方だから、色々調べて、ああ、自分はこの病気の典型的な症状みたいだな、と認識しながら受診した。でも診察の結果は、別の(自己診断したものより軽度とされる)ものでした。それで、専門家の見立てですから、私は、安心したのです。ああ、この病気だと思っていたのだけれど、そうでは無いのか。良かったな、と。私はこういう場合、プロフェッショナルの見方のほうが

    誤診と経験とシステムと - Interdisciplinary
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    よく訓練された人とそうでない人が混在する社会では理想的な状況にはたどり着かないかならあ
  • トンデモさんは自分に当てはまる言葉で他人を批判する - 僕と懐疑の関係

    スキーマ 認知心理学では、物事を理解するために利用される知識の枠組みのことをスキーマ(schema)と呼ぶ。人は様々な経験の中で様々なスキーマを形成する。そして、話題によってさまざまなスキーマを切り替えてもいる。特に難しい話ではなく、誰もが無意識にやっていることだ。そして、何かを理解するためには必ず必要なことですらある。 なぜならば、理解に必要な情報が十分そろっている物事など、まずないからである。親しい家族との日常会話でも、僕らは家族の持つ前提知識やこれまでの言動を元に意味を推測する(つまり、スキーマを利用する)。そういったものが全くない他人の場合、真意を理解するのは難しい。 新しい分野のを読むときにスキーマの存在を感じる人もいるかもしれない。その分野の1冊目に読むはゆっくりとした速度でしか読めないが、5冊や10冊ぐらい読むと、非常に早く読むことができる。これはその分野についてのスキー

    トンデモさんは自分に当てはまる言葉で他人を批判する - 僕と懐疑の関係
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    トンデモとトンデモじゃないものの違いはそのスキーマが多少なりともアカデミックな世界に立脚してるかどうかだよなあ
  • 子供が努力できるかは家庭環境で決まる--古市憲寿氏が日本の格差問題を指摘

    ひとつの仕事に絞ることはリスクが高い 木暮太一氏(以下、木暮):G1の全体の方針に合っているのか、合っていないのかよくわからないセッションではありますが、各パネリストのみなさんの意見を引き出していきたいなと思います。じゃあ早速なんですが、一応モデレーターは喋るな、というのと、パネリストに自己紹介をさせるな、っていうのが部からのお達しで来ておりますので、いきなり題から入りたいと思います。 今回のセッションのテーマは、「新たな価値観が生み出すワークライフスタイル」ということで、各パネリストが今どういう仕事のスタイルをしていて、何を目指したそういう働き方にしているのかっていうことを、最初に整理を含めて聞いていきたいなと思います。では、古市さんから。 古市憲寿氏(以下、古市):僕は一応、社会学者っていう肩書で研究者をしているんですけど、研究者だけを仕事にしようと思ったことはあんまりないんですね

    子供が努力できるかは家庭環境で決まる--古市憲寿氏が日本の格差問題を指摘
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    住んでるところの話を見てから読むと味わい深い/学者に必要なのは共感力ではなく分析力だから自分が金持ちでも格差について語るのはいいんだけど、でもねえw
  • 《原発事故で拡散された放射性物質を山林から完全に取り除くことはできない。過剰な期待を持たせたテレビマンにそれを追求する適格性もない》

    宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011 除染。国が「できない」と言わず「必要ない」という事について。toriiyoshiki氏の呟き。(2016/1/4) togetter.com/li/921618 torii氏は、取材対象である福島県住民に「除染で原状回復は不可能だ」と言ったことがあるのだろうか? 2016-01-06 00:35:40 宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011 以前、torii氏と私はツイッター上でことばをやり取りしたことがある。 私は「原状回復が可能だと信じている避難者たちに、過剰な期待を抱かせるような番組作りは避難者に誤解を与えるから良くない」という趣旨の話を書いたと記憶する。 @karitoshi2011 2016-01-06 00:36:44 宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi201

    《原発事故で拡散された放射性物質を山林から完全に取り除くことはできない。過剰な期待を持たせたテレビマンにそれを追求する適格性もない》
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    この手の話題において「完全」は究極のNGワードだな
  • Twitter、ツイート文字数制限を1万字に変更か 140字の時代が終焉へ【追記あり】 | アプリオ

    Twitterがツイートに課している140字の文字数制限を緩和し、1万字に変更することを計画しています。米Re/codeが複数の関係者の話として報じています。 それによると、Twitter社は従来の140字制限より長いツイートが可能となる新仕様を2016年3月末に向けて開発中で、その制限字数は1万字を検討しているといいます。文字数制限緩和の計画自体は2015年9月末に報じられていましたが、今後変更の可能性はあるものの具体的な文字数とスケジュールが明らかになったのは今回が初めてです。もし、この文字数制限緩和が実現すれば、Twitterが2015年8月におこなったダイレクトメッセージ(DM)機能における文字制限の1万字への拡張と同様の変更を実施する形になります。 また、現在開発中の仕様では、タイムライン上で閲覧できるツイートは従来通りの140字までで、ツイートをクリックすると続きを読めるような

    Twitter、ツイート文字数制限を1万字に変更か 140字の時代が終焉へ【追記あり】 | アプリオ
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    あ、これ終わるぞ
  • 人工知能の発展に量子コンピュータが不可欠な理由

    Googleが2015年12月に「既存のコンピュータに比べて1億倍高速」と発表して以来、カナダD-Wave Systemsが開発する「量子アニーリング型」の量子コンピュータへの注目が高まっている。この量子コンピュータとはどんなもので、何の役に立つのか。なるべく平易に解説したい。 記者は日経コンピュータの2014年4月17日号で「驚愕の量子コンピュータ」という記事を書き(ITproにも転載している)、量子アニーリング型の量子コンピュータの仕組みについて詳しく解説した。ただこの記事に対しては「難しい」という率直な感想も頂いているので、今回は例えなどを交えながら、「中身」ではなく「価値」を理解していただけるような記述を目指したい。 まず最初にお断りをしておくと、「量子アニーリング型」の量子コンピュータは、先に開発が進められていた「量子ゲート型」の量子コンピュータとは全くの別物だ。2013年以前

    人工知能の発展に量子コンピュータが不可欠な理由
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    かなりピンとこない。後で考える
  • アプリ内ブラウザがさらに使いやすく iOSアプリバージョン3.4をリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ

    日、iOSアプリ「はてなブックマーク」バージョン3.4をリリースしました。 今回のアップデートでは、主にアプリ内ブラウザの挙動を改善しました。他にも「通信エラー時にクラッシュする」などの不具合を解消しました。App Storeからアップデートしてご利用くださいませ。 ▽ はてなブックマーク / 人気のブログ・ニュースも無料でまとめ読みを App Store で アップデート内容(バージョン3.4) アプリ内ブラウザでナビゲーションバーが隠れている場合、画面の上部か下部をタップすると表示されるようになりました アプリ内ブラウザやコメント/あわせて読みたいで、画面最上部(時計部分)を押すと最上段にスクロールできるようになりました(Scroll To Topに対応しました) 使い続けると、アプリのストレージ使用量が増える問題を改善しました(キャッシュクリアするタイミングを見直しました) 通信エ

    アプリ内ブラウザがさらに使いやすく iOSアプリバージョン3.4をリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    ブクマ入力時、一定時間後に一回入力欄がクリアされるバグなんとかして
  • ARTIFACT ―人工事実― | Weblog/blog/ブログ ツールリスト

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    どこに住もうが勝手ではあるけど言説の原点がどこにあるかはその言説を読み解く上では重要
  • おでんに虫!元バイトが語る不衛生すぎるコンビニのおでんの実態 - 今日はこれを証明しようと思う。

    2016 - 01 - 05 おでんに虫!元バイトが語る不衛生すぎるコンビニのおでんの実態 スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket 冬と言ったらやっぱりおでん! おでんと言ったらコンビニのおでんが安くて美味しい! わかりますよ。その気持。 しかし最近、コンビニのおでんがヤバ過ぎるっていう話題が取り上げられています。 biz-journal.jp 私は添加物とかそういう話はわかりません。 しかしコンビニで1年以上バイトをしていたのでわかるのですが… コンビニのおでんは汚いです。 一般人には信じられないことがコンビニでは当たり前の様に行われています。 今日はそんな元バイトの暴露話です。 おでんの汁には虫がうようよ 引用: コンビニおでん最新事情! 「うま味のつゆ」と「ご当地味」がキモ  写真のようなおでんの光景をコンビニではよく見かけると思います。 このお

    おでんに虫!元バイトが語る不衛生すぎるコンビニのおでんの実態 - 今日はこれを証明しようと思う。
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    何回繰り返せば気がすむのかという話。試しに食卓の雑菌でも測ってみたらどうか
  • Yahoo!ニュース

    ゴールド免許だと「違反が消える」は、当? 5年後「更新」で「ブルー免許に格下げ」の条件は? 複雑な「ゴールド維持」条件とは

    Yahoo!ニュース
    NOV1975
    NOV1975 2016/01/06
    アホなのかな?/総務省っつうかアホ大臣が、じゃないのかしら