タグ

ブックマーク / www.chunichi.co.jp (37)

  • 豊橋技科大、高専との同時在籍を導入 来春から、卒業も可能:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    豊橋技術科学大(愛知県豊橋市)は25日、高等専門学校(高専)の科(5年課程)を卒業した学生が、同じ高専の専攻科(2年同)で学びながら同時に豊橋技科大に在籍・卒業できる「高専連携教育プログラム」の概要を発表した。2020年春入学から適用する。 同大は、高専科を卒業した学生を3年次から編入する形で受け入れてきた。人材育成戦略の一環として国から制度提示されたことを受け、高専の専攻科生に大学を活用してもらい、地域の課題を解決する力を養ってもらおうと導入した。 新プログラムでは、高専科で取得済みの65単位に加え、2年間で学ぶ同専攻科の30単位と大学の35単位を算入し、トータルで必要な130単位を取得したと認定する。 対象は鈴鹿高専(三重県)や岐阜高専(岐阜県)、沼津高専(静岡県)、長野高専(長野県)、奈良高専(奈良県)の専攻科進学者で、初年度の受け入れ人数は約10人。大学の授業にはインターネッ

    豊橋技科大、高専との同時在籍を導入 来春から、卒業も可能:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • 幅4メートル「待てないホーム」改修 名鉄・西枇杷島駅:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    狭すぎることで有名だったあの駅が、ついに改修の日を迎える。名古屋鉄道は、名古屋線の西枇杷島駅(愛知県清須市西枇杷島町)について、ホーム拡幅などの工事に着手する。同駅は、あまりの狭さからベンチや屋根もなく、電車が来る直前まで乗客が待つことすらできなかった。地元の利用者が利便性向上を喜ぶ一方、鉄道ファンからは惜しむ声が上がりそうだ。 「名古屋方面の電車がまいります」。駅係員の声が響くと、細長い無人のホームに向かって、改札を通過した利用客が次々と踏切を渡っていく。西枇杷島駅で毎朝見られる珍光景だ。

    幅4メートル「待てないホーム」改修 名鉄・西枇杷島駅:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • スマホゲーム会社通じ位置情報を取得か 捜査当局:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    捜査当局がスマートフォンゲームの運営会社を通じ、衛星利用測位システム(GPS)機能を使って事件関係者の位置情報を取得している可能性が高いことが13日、分かった。令状を取っていないとみられ、問題性の高い手法と言える。

    スマホゲーム会社通じ位置情報を取得か 捜査当局:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • 勤労統計で偽装ソフト 厚労省、04年から不適切調査:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    賃金や労働時間の動向を把握する厚生労働省の「毎月勤労統計調査」について、全数調査が必要な対象事業所の一部を調べない不適切な調査が二〇〇四年から行われていたことが分かった。担当者間で十五年間引き継がれてきた可能性があり、データを正しく装うため改変ソフトも作成していた。統計を基に算定する雇用保険などが過少に給付されていたことも判明し、厚労省は不足分を支払うことを検討する。 しかし、東京都内では全数調査の対象が約千四百事業所あったが、実際には三分の一程度しか調べられていなかった。さらに、全数調査に近く見せかけるため、統計上の処理が自動的に行われるようプログラミングされたソフトも作成されていたという。賃金が比較的高いとされる大企業の数が実際より少ないと、実態よりも金額が低く集計される可能性がある。

    勤労統計で偽装ソフト 厚労省、04年から不適切調査:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • 新幹線で拳銃騒ぎ、一時運転見合わせ 名古屋駅:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    22日午前9時20分ごろ、名古屋駅に停車中の東海道新幹線広島発東京行き上り「のぞみ114号」の乗務員から「客から『拳銃を持っている人がいる』という申告があった」と110番があった。名古屋・中村署員が車内を調べると、拳銃を持っていたのは業務で移動中の大阪府警警察官だったことが判明。安全を確認する間、運転を見合わせ、後続を含め列車8が最大36分遅れた。9100人に影響した。 JR東海によると、新大阪―京都間を走行中に客から申告があった。署によると、拳銃を持っていたのは府警警衛警護課に所属する警部補以下3人。いずれも30代男性で警護の研修のため、スーツ姿で東京へ移動中だった。府警警衛警護課の担当者によると、3人はスーツの下に目立たないように拳銃を着装していたといい「携行方法は規定通りで、法的にも問題はなかった」と話している。 (中日新聞)

    新幹線で拳銃騒ぎ、一時運転見合わせ 名古屋駅:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • RDF発電、終了1年半前倒し 来年9月まで:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)

    県内十二市町が参加し、可燃ごみを燃料にして発電するRDF発電事業は、二〇二〇年度末の予定だった事業終了を一九年九月までと一年半前倒しすることが十九日決まった。「生ごみが燃料になる」と銘打った事業は、非効率な発電で県と参加市町に数十億円の余分な負担をもたらし、火災による死亡事故も起こした末に、十七年で幕を閉じる。 県と十二市町でつくるRDF運営協議会が津市内で総会を開き、終了前倒しを決議した。事業は生ごみを加熱、乾燥し圧縮した燃料「RDF」を、桑名市多度町の発電所で燃やして発電する。ごみが資源になり収益も見込めると県が旗を振り、二十六市町村が参加して〇二年に稼働した。 稼働前には県が市町村に「RDF加工後の費用は不要」と説明していたが、実際には発電コストが通常の発電所の倍以上かかるなど、県の見通しが極めて甘かった。現在はRDF一トンあたり市町が約一万四千円を負担。市町にとって通常のごみ処理の

    RDF発電、終了1年半前倒し 来年9月まで:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • 松坂が感謝 12年ぶり夢舞台 「怪物」が平成最後の球宴先発:ドラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)

    「マイナビオールスターゲーム2018」は13日、京セラドーム大阪で第1戦が行われ、中日・松坂大輔投手(37)が、全セの先発として1イニングを5失点で、その役目を終えた。西武時代の2006年以来、12年ぶりに球宴マウンド。平成最後の球宴に帰ってきた松坂は、紙に独占手記を寄せた。オールスターへの思いなどを14、15日の2回連載で届ける。なお、試合は全パが7-6で勝ち、最優秀選手には3ランを含む2安打の西武・森友哉捕手(22)が選ばれた。 平成最後の真夏の祭典に「平成の怪物」が帰ってきた。ただ、予定の2イニングを投げきれず1イニングで降板。結果が出なければ素直に悔しい。12年ぶりの舞台の感慨深さ、そしてもどかしさ…。さまざまな思いが、背番号99に去来していた。

    松坂が感謝 12年ぶり夢舞台 「怪物」が平成最後の球宴先発:ドラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
  • 名大と岐大、法人統合へ協議開始:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    名古屋大(名古屋市)と岐阜大(岐阜市)が、大学の運営法人の統合に向けた協議を始めたことが分かった。実現すれば、東京大、京都大に次ぐ規模の運営法人が誕生することになる。経営の効率化とスケールメリットで、世界レベルでの大学間競争に勝ち抜きたい考えだ。 国立大学を運営するのは「国立大学法人」で、現行制度では一法人が一大学しか運営できない。しかし、少子化が進む中、文部科学省は国立大の経営合理化のため、一法人が複数の大学を運営することを認める「アンブレラ(傘)方式」の導入を目指して法改正を検討している。名古屋大、岐阜大の法人統合は、実現すれば全国初のケースとして新制度の先駆けとなる。 関係者によると、構想では、両大学法人を統合して「東海国立大学機構(仮称)」を設立。総務、企画、法務、財務といった大学の管理運営部門を共通化する。合理化で生まれた人員や予算を、研究支援など大学の競争力を高める分野に重点配

    名大と岐大、法人統合へ協議開始:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • [自転車]愛しのツール、愛しのフルーム様 カリスマ作曲家・梶浦由記の“輪活”:スポーツ:中日スポーツ(CHUNICHI Web)

    作詞・作曲・音楽プロデューサーとしてアニメやゲームの劇中伴奏音楽からNHK看板番組のテーマ曲まで担当する梶浦由記さん。音楽界のカリスマ的存在は、プライベートで自転車ロードレースのクリストファー・フルーム(32、英国)の大ファン。そんな梶浦さんを訪ね、ツール・ド・フランスへの熱き思い、仕事の合間に気分転換として乗るサイクリングのことを聞いた。 (ペン=山口和幸) 「鉄の精神力と鉄の自制心。負けず嫌いで悔しいはずなのに、負けたときは言い訳もせずに勝者をたたえる。ジェントルマンのふりをしたオオカミ。わりと日人好みで、そんなところがカッコいい!」と、梶浦さんがフルームの魅力を語り始めたら止まらない。 2017年はツール・ド・フランスで4度目の総合優勝、ブエルタ・ア・エスパーニャ初制覇を達成した最強レーサー。機材故障時に自転車を投げつける選手は多いが、フルームは愛車をキズつけることなく路面に横たえ

    [自転車]愛しのツール、愛しのフルーム様 カリスマ作曲家・梶浦由記の“輪活”:スポーツ:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
  • 広瀬すずさん兄、酒気帯び運転容疑で逮捕 静岡県警、ながらスマホも:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    静岡県警清水署は15日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、静岡市清水区押切、無職大石晃也容疑者(24)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑では、同日午前3時20分ごろ、同区の県道で、酒を飲んで乗用車を運転したとされる。 署によると、「時間が経過して酔いはさめていると思っていた」と容疑を否認している。大石容疑者はスマートフォンを操作しながら運転しており、前方確認が遅れ、同区の会社員男性(44)の軽乗用車に追突。音を聞いた近所の人が110番した。 署員が大石容疑者の呼気を検査したところ、基準値を超えるアルコールが検出された。男性は首をねんざする軽傷を負った。 大石容疑者は女優の広瀬すずさん、広瀬アリスさんの兄。 (中日新聞)

    広瀬すずさん兄、酒気帯び運転容疑で逮捕 静岡県警、ながらスマホも:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • 小倉グランパス深層2016 目玉補強阻んだ「ハッピーターン」:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)

    名古屋グランパスが今夏の獲得を目指していた新潟MFレオシルバ(30)の獲得を断念した。当初は新潟側も乗り気で移籍実現間近な状況までこぎつけたが、この動きにメインスポンサー『亀田製菓』が激怒。同社の主力菓子『ハッピーターン』をこよなく愛するレオシルバの放出に待ったをかけ、最終的に移籍金が折り合わなかった。第1ステージを終えたチームは26日、2日間のオフに入った。第2ステージは7月2日に開幕する。

    小倉グランパス深層2016 目玉補強阻んだ「ハッピーターン」:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
  • 新潟のレオシルバ獲得へ J最強ボランチ緊急補強:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)

    降格圏と勝ち点1差の13位に沈む名古屋グランパスが、J1残留のための緊急補強として新潟のブラジル人MFレオシルバ(30)を獲得することが13日、有力となった。すでに水面下で人サイドとは合意。ネックとなるのは推定3億~4億円とみられる高額の移籍金で、新潟も降格圏の16位と低迷していることもあり、今後は慎重にクラブ間交渉を進める。また、復帰を要望していたOBで英プレミアリーグ・サウサンプトンの日本代表DF吉田麻也(27)とはこの日までに意思確認を行い、今夏の復帰は断念することとなった。

    新潟のレオシルバ獲得へ J最強ボランチ緊急補強:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
  • OEK 収益力は中位 1公演当たり323万円:石川:中日新聞(CHUNICHI Web)

    オーケストラ・アンサンブル金沢(OEK)の一公演当たり演奏収入が三百二十三万二千円に上り、日オーケストラ連盟に加盟する三十三団体のうち十六位であることが、野々市市出身の音楽ジャーナリスト潮博恵さんの調べで分かった。オーケストラの収入力ランキングを出すのは珍しく、OEKの在り方を考える材料になりそう。(沢井秀和) OEKの二十五年の歩みを取材し、近く出版される「古都のオーケストラ、世界へ!」で明らかにした。連盟の年鑑に示された二〇一二年度のデータから、はじき出した。

    OEK 収益力は中位 1公演当たり323万円:石川:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • 中日新聞:満開待ち切れない 鶴舞公園に花見客:社会(CHUNICHI Web)

  • 中日新聞:金大院生開発 バス時刻検索 3万人利用 惜しい! アプリ終了:北陸発:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)

    トップ > 北陸中日新聞から > 北陸発 > 記事 【北陸発】 金大院生開発 バス時刻検索 3万人利用 惜しい! アプリ終了 Tweet mixiチェック 2014年3月30日 3月末でサービスが終了する時刻表アプリ「石川バスビュワー」の画面=金沢市のJR金沢駅で 北鉄のデータ表示変更で スマートフォン(多機能携帯電話)向けに金沢大の男子大学院生(26)が開発し、約三万人が利用する石川県内のバス時刻表アプリケーション「石川バスビュワー」が、三月末でサービスを終える。バス会社の北陸鉄道(金沢市)によるホームページ(HP)上の時刻表データの提供形式が変わり、二次利用がしにくくなったため。利用者から「便利なアプリだったのに」と残念がる声が上がる。(日下部弘太) アプリは二〇一一年三月、大学院生が公開。北鉄HPの時刻表をより見やすくしようと制作し、昨年度は独創性のあるビジネスプランを募る「金沢ク

    中日新聞:金大院生開発 バス時刻検索 3万人利用 惜しい! アプリ終了:北陸発:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)
  • 中日新聞:鉄道ファンが苗木贈る 沿線の桜切られたしなの鉄道:長野(CHUNICHI Web)

    トップ > 長野 > 3月29日の記事一覧 > 記事 【長野】 鉄道ファンが苗木贈る 沿線の桜切られたしなの鉄道 Tweet mixiチェック 2013年3月29日 鉄道ファンの男性から贈られたソメイヨシノの苗木=小諸市相生町のしなの鉄道小諸駅で 第三セクター、しなの鉄道(社上田市)の信濃追分(軽井沢町)-御代田(御代田町)駅間で、線路沿いに植えてあった桜四が何者かに切られたのを受け、心を痛めた鉄道ファンが同社に桜の苗木一を贈った。 同社によると、二十四日、若い男性が御代田駅を訪れ、駅員に「これを植えてください」とソメイヨシノの苗木を渡した。手紙一通が添えてあったが、連絡先や名前を告げずに立ち去ったという。 桜が切られた現場周辺は、電車と浅間山が同じアングルに収まる撮影の人気スポットのため「写真の邪魔になると思った鉄道ファンが切ったのでは」との指摘が出ていた。 手紙は「一部の鉄道フ

  • 中日新聞:高島で合同訓練の米兵に忍者のパフォーマンス披露:滋賀(CHUNICHI Web)

    トップ > 滋賀 > 11月6日の記事一覧 > 記事 【滋賀】 高島で合同訓練の米兵に忍者のパフォーマンス披露 Tweet mixiチェック 2012年11月6日 「伊賀忍者特殊軍団阿修羅」のメンバーによる忍術の実演=高島市の陸上自衛隊今津駐屯地で 高島市で行われている日米合同訓練で、双方の親睦を図るための文化交流が五日、同市内の陸上自衛隊今津駐屯地で行われ、忍者のパフォーマンスなどが披露された。 米陸軍からの熱心な要望を受け、訓練参加している第十師団第三十三普通科連隊が三重県を拠地とする縁もあって、三重県伊賀市の伊賀流忍者博物館で忍術を披露する「伊賀忍者特殊軍団 阿修羅」のメンバー五人が出演した。 手裏剣や鎖鎌を使った殺陣など迫真の演技に、コミカルさも加わったショーに日米双方から驚きの声や笑い声が広がった。手裏剣打体験もあり、隊員たちは野球の投手やダーツ投げなど好きなフォームで楽しん