同人に関するNachbarのブックマーク (52)

  • 創作者は自分の創作で性的快感を得れるか 島国大和のド畜生

    今回は果てしなく下世話で下品な話なので、18歳未満は閲覧禁止の方向でお願いします。 あと、数少ない女性読者が減るのも避けたいんで、女性読者は読まない方向でヨロシクどうぞ。 あと、酒の上の話なので信憑性は気にしてはいかん。ホラであって欲しい。 昔の飲み会での話なので今ならバラしていいだろう。 創作者は自分の創作で性的快感を得れるかというお話。 とりあえず自分は無理だったのだが。(だからこそ俺には絵描きは無理だったのだが) 知り合いのエロ絵師に聞いた所、余裕だという。 これは晴天の霹靂であった。 頑張ればオカズに使えない事もない、とかならばともかく、余裕とは何事だ。 意味が解らん。ニュータイプめ。 でだ。ここからは酒が進んだ上の話なので信憑性はさらに落ちるが。 フィギュアモデラーが俺も余裕だ。という話をし始めた。 何だそれは、パテ練ってるだけで興奮するのか。それともシンナー臭でぐっと来るのか。

    Nachbar
    Nachbar 2012/03/10
    小説ですが余裕ですね/書き上げた直後のみ無理。族に言う賢者モードに近い状態になっているのかもしれませんが。
  • 【TPP】 赤松健「2次創作同人誌と即売会を守る方法を考えたわ」 実現すればコミケは安泰か : 2ch東方スレ観測所

    【TPP】 赤松健「2次創作同人誌と即売会を守る方法を考えたわ」 実現すればコミケは安泰か 1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 01:37:01.41 ID:m0Y5m/cn0 昨日のニコ生で提出した「2次創作同人誌と即売会を守る方法」の表です。 http://pic.twitter.com/3ddcHcFu 上の3つはある意味「合法化提案」なので、実現すればTPPに入っても コミケは安泰です。下の2つは警察側の萎縮効果を狙ったもので、 2次創作同人作家の摘発を完全には防げません。 http://twitter.com/KenAkamatsu/status/135330362820800512 ―――――――――――――――――――――――――――――――― これに加えて裏技で、「作者と同人が密約し、警察に摘発されたときに、 実は合法でしたと後から発表する」

    【TPP】 赤松健「2次創作同人誌と即売会を守る方法を考えたわ」 実現すればコミケは安泰か : 2ch東方スレ観測所
    Nachbar
    Nachbar 2011/11/13
    赤松先生のこの辺の行動についてはどうもなぁ、と思う。恐怖で人を煽るようになってはおしまいだ。「そうでもしないと誰も動かない」と言うのなら説得力が足りない。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Nachbar
    Nachbar 2011/06/26
    東方同人界隈の緩やかさ、だけでこういう人を語るのは間違いだろうねえ。カオスラウンジもこういう連中の同人誌を切り刻んでアートにしてみてはどうだろう。
  • まどかマギカ同人グッズ 「ふわふわQBぬいぐるみ」 7月上旬発売予定1890円 : アキバBlog

    サークルPhantasmScreenのまどかマギカ同人グッズ「ふわふわQBぬいぐるみ」が7月上旬に発売予定みたいで、メロンブックス秋葉原店入り口にサンプル展示があり、『さぁ、僕と契約しようよ』予約受付告知ポスターもあった。 サークルPhantasmScreenは、「立体化するとキモさも3倍」な「ゆっくりぬいぐるみ」のほか、ふわふわぬいぐるみ、湯呑み、スリッパなど東方同人グッズを作られてるサークルさんで、ゆっくりぬいぐるみは山盛りだったのが完売したり、約40cmの大きいサイズも出されていた。今回の『ふわふわQBぬいぐるみ』は、サークルさん告知では『今度の新作はまさかまさかの東方以外からの出典です。今誰もが一番欲しいと思っている、愛らしくも憎らしい奴を忠実にぬいぐるみ化!! もふもふするも良し、ストレス解消するも良し、コスプレの小物にもぴったりなふわふわQBぬいぐるみのリリースです』と書かれ、

    Nachbar
    Nachbar 2011/06/16
    これはさすがにアウトじゃないのかな……/予想通り東方関連のヌイグルミを作ってる人だった。あっちとは状況が違うんじゃないだろうか/サイト見るとまどかマギカとは一切書いてないね。それで通るんだろうか。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Nachbar
    Nachbar 2011/06/13
    回答が遠まわしに「リア充爆発しろ」と言っているように見えるのだが/彼氏彼女じゃなくても異性と2人でうろついたりスペース内に2人でいるととみんな勝手に勘違いしてくれる。
  • 腐女子をまなざす側について

    みとこ @mitoko_dij @andy_kam 多分ですが、「腐」非難の文脈は、「BL=ポルノ」というより、「BL=(異性愛男性の恋愛対象であるはずの)女性が(こともあろうに男をネタに)主に楽しんでる=中にはポルノ的な楽しみ方もあるみたい=えええw」という流れなのではないかなと考えることがあります。 2011-05-24 14:38:24

    腐女子をまなざす側について
    Nachbar
    Nachbar 2011/05/27
    腐女子ヘイト発言をする人は大概腐女子以外にも憎悪の念を向けてぎゃあぎゃあとあちこちに噛み付いている気がする。自分が理解できないもので楽しくやってるコミュニティにガチガチとね。
  • 悪銭苦闘 : 一連の騒動についての謝罪です。

    2011年05月20日21:33 カテゴリ 一連の騒動についての謝罪です。 皆様へ この度は関係者各位・作家の皆様には、 ご心配や多大なご迷惑を おかけいたしましたことを、深く陳謝いたします。 今回の件はサークル『悪銭苦闘』内の トラブルから起こった事で、チャリティー同人誌『笑顔』を はじめとする企画や東横院様等の名前の挙がってる 他のサークル様とは関係ございません。 特にチャリティー企画については印刷代についても、 主催者様方で負担されて売り上げは全額が寄付される物と聞いております。 五月末の集計でその事実はきちんと公表されるかと思いますが、 まずこの点が事実無根である事を先にお伝えしたかったので記載致します。 (騒動についてはまとめサイト等でも補足されてますが、 サークル内の内輪揉めが何故かその他のところに飛び火して しまい多大な迷惑をお掛けしてしまいました

    Nachbar
    Nachbar 2011/05/21
    この手の騒動は先にやったもん勝ちだなあ。
  • 【圧倒的完売】うめてんてーの『まどか☆マギカ』同人誌、店舗分を求めてお前ら集結! 開店前から完売!数分で完売!|やらおん!

    541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 02:23:30.21 ID:tdIHMsJP0 都会のこうどなじょうほうせん()は楽しそうだね 安定の広島 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 02:24:09.41 ID:CSu4bJWJ0 >>541 笑った 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 02:24:18.06 ID:ujHBBZn30 >>541 こんな商店街っぽいところにとらあるのか 広島すげえな 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 02:50:31.82 ID:4yURBfQv0 アキバ見てきた2:30 まだ並んでるヤツは居なかったよ まぁ貼り紙に書いてある通り徹夜禁止な

    Nachbar
    Nachbar 2011/05/14
    店舗オープン直前の列が店員のアナウンスで即解散 はちょっと面白かった
  • 画像使用・著作権について│漫画の殿堂・芳文社

    芳文社はインターネット及びイントラネット上において、 当社の出版物を以下の行為に使用することを禁止しております。 ・出版物の装丁及び見開きなどの画像の全体又は一部を掲載すること。 ・出版物の内容及び目次などの全体又は一部を掲載すること。 ・出版物の要約及び出版物を元に制作した小説などを掲載すること。 ・キャラクターの画像及び写真等の全体又は一部を掲載すること。 ・キャラクターの自作画(イラスト・パロディなど)を掲載すること。 ・出版物やキャラクター(自作画を含む)をフリーソフトやアイコン、壁紙等に加工して掲載すること。 ・芳文社ホームページの内容(画像・データ・ソース)の全体又は一部を転載すること。 以上の行為は営利非営利の目的いかんに関わらず著作権等の権利侵害となります。 守っていただけない方には法的手段を講じることもありますので、ご注意ください。

    Nachbar
    Nachbar 2011/03/29
    これについて影響がデカそうと言っている人がいたが、そもそも「許可されないのが当たり前」であって「見逃していただいている」のが当たり前なのだが。
  • 画像使用・著作権 | 小学館

    著作権・著作物複製等についてのお願い 小学館の出版物および、小学館関連サイトで提供している画像・文章・漫画・キャラクター等の著作権は、著作権者に帰属します。 著作物は、著作権法や国際条約により、以下のような行為を無断ですることは禁じられています。 ・出版物の装丁・内容・写真等、あるいはサイト上の文章・画像・キャラクター等の全部または一部を複製して掲載すること。 ・出版物やサイト上の著作物を要約して掲載することや、その著作物をもとにした漫画小説等を翻案作成して掲載・頒布すること。 ・出版物やサイト上の画像・キャラクター等を使用してアイコン・壁紙・コンピュータソフト等を作成し掲載・頒布すること。 ・出版物を、代行業者等の第三者に依頼して電子的複製すること。 著作権者の権利を保護するためにも、このような行為は避けてください。 この件についてのお問い合わせは、法務・契約室 電話03-3230-4

    Nachbar
    Nachbar 2011/03/29
    なんで今更急に? と思ったらTwitterで話題になってたのか。本件についての良いまとめ:http://d.hatena.ne.jp/wapa/20110328/p1 描いてる作家まで騒いでたのがかなりアレだ……。
  • iPhone/iPadのコミケカタログビュワー使い比べ! - Vitalsine is not vital signs

    今年になってから夏コミギリギリでiPhone/iPad用のコミケカタログビュワーが充実してきたので使い比べしたよ! "iPhone and コミケカタログ"でググるといまだにpdfiPhoneにぶっこむ記事がトップに来てしまうので、検索してくる人をネイティブAppに誘導したいなーというのもあります。 対象は"iComiket","iTreasureMap(FREE版)","iTreasureMap","こみまぷ!"です。 環境とか C78(2010夏)コミケットカタログ。今回からデータ形式が変更になっているので各Appでの取り扱いが面倒になっています。 iPhone3Gの最も遅い環境で試用します。母艦はWindows7PCです。時間があったらあとでMacでも試用してみたいと思います。 いきなり結論 iPhoneは機能的にiTreasureMap!ただし無線LANがない人とカットを眺めな

    iPhone/iPadのコミケカタログビュワー使い比べ! - Vitalsine is not vital signs
    Nachbar
    Nachbar 2011/01/10
    メモ。Android用はAndCCVかccviewになるのかな。
  • コミケ参加者の「使えないやつ!」発言について-今日の言わせれ

    言わせれ 同人サークル「ぐる〜ぷげし」のサイト。太田たこすによるマンガ(パロディ・オリジナル)イラスト等あり。 客にも言わせれBBS 当サイトの雑談用BBS。難しい議論以外の軽い話題はこちらへ。 感想言わせれ掲示板 当サイトの感想用BBS。私の作品への感想はこちらへ。 STRIKE HOLE 「同人誌即売会の評論」と言う珍しいジャンルを手がけていらっしゃるブログ。 @++ 同人関連情報ブログ。貴重な情報源としていつも利用させていただいています。 #の唐倶利ブログ 同人関連の話題が豊富なブログ。 しゃどうるの地下秘密基地 ときメモつながりで親交のある同人サークル、「株式会社しゃどうる」の豪腕羽流さんが制作されたブログ。 冬コミ(C79)カタログ578ページのDr.モロー先生の穴埋めマンガ。 スタッフがスマートフォンでPixivの画像を見せられて、 「このサーク

    Nachbar
    Nachbar 2011/01/07
    スタッフは店員ではありません、と言うところからスタートだね。逆に善意でも調べて教えてあげようとしない方がいいのかもなあと思った。
  • 同人誌の小説

    なんか、頭の中に渦巻いている話を脳外に出してみたくてね。絵は描けないので、小説という形にしてみようと思った。小説を書く練習はこれからするとして。 先日開かれたCOMITIAにおいて、同人誌小説とはどんなもんか、と小説エリアを回ってみたのだが、非常に戸惑ってしまった。 同人漫画とかは、まず表紙で好みの絵柄か内容かをある程度判断出来、中身をぱらぱらすれば何となく買えるレベルかどうか判断出来る。 ところが、小説エリアに行くとそれが通用しない。もちろん表紙に絵があったり、挿絵があったりする小説もあれば、文字だけの小説もある。ぶっちゃけ、「じっくり中身を読まないと、買うか買わないか判断つかない」事に戸惑った。 あの限られた時間であの莫大な量の同人小説をじっくり読みながら選別するなんて、出来ようはずがない。 まぁ、装幀がしっかりとしていて気合いが入っていれば、中身もそれなりについてくる、という見方

    同人誌の小説
    Nachbar
    Nachbar 2010/11/22
    自分は二次創作だった&絵描き相棒がいたので大分マシだった。
  • 同人Phoneは何故2日で潰れたのか?

    帝羅@ステイホーム中^^ @TERRA_DRIVE いやだわ。とぅぎゃられちゃったわ。でもまぁ、騒がしくなりそうなので消すとか、とんだチキンだこと。スーパークリエイター様なんだから、たかがエロ同人描きの発言なんか無視したらいいのにw 2010-10-26 21:44:55 帝羅@ステイホーム中^^ @TERRA_DRIVE しかしまぁ、2ちゃん辺りだと、件のスパクリ様が猛烈支持される予感。ねらーが嫌うのは何はともあれカネを儲ける人間なので、他人の褌で相撲を取ってる同士なら、利益を得てない方に味方するからな。 2010-10-26 21:52:52 帝羅@ステイホーム中^^ @TERRA_DRIVE でもこの流れそのものは、もう如何ともしがたいのだろうなぁ。そうやって「市場」を破壊することで、結果的に作家の減少や質の低下という事態を招いたとしても、じゃあそんなコンテンツはもう要らない、として

    同人Phoneは何故2日で潰れたのか?
    Nachbar
    Nachbar 2010/10/28
    現役なのかOBなのか知らんがこんな人が日本のゲーム業界に存在していたということを考えると色々な意味で暗澹とした気分に。
  • 同人誌をニコ動でタダ読みして感想ポエム書いちゃう世の中

    http://bit.ly/cWDVRr ネットで話題の蛸壺屋というサークルの同人誌を読んでみた。 三作目はまだだけど、ニコニコで動画が転がってたのでそれを見た。エロシーン抜きだから薄かったけど。 だから今んとこ、自分の歌しか作れない。 おー悪循環。ビバ・一人よがり。 いつかボクが愛し、愛される存在が目の前に現われたときに、ボクは恐らく言うだろう。 「心中しませんか?」 そして永遠になれば、ボクは創作物の登場人物くらいにはなれるのかもしれないね。

    同人誌をニコ動でタダ読みして感想ポエム書いちゃう世の中
    Nachbar
    Nachbar 2010/09/13
    前作だか前々作がニコ動に上げられていたのを作者氏の掲示板で報告した人がいた。作者のお返事が「マイリスに入れました」だったという。
  • アトラク=ナクア オンリーイベント

    This page is Japanese only basis. But, Click here for English, Koreans, Taiwanese, German, Portuguese, Chinese, Italian, French and  Spanish (google translation) アリスソフト『アトラク=ナクア』オンリーイベント TWILIGHT=TERRITORY トワイライト=テリトリー 2011年3月20日(日) 難波御堂筋ホール 8F-B8F-A に変更!

    Nachbar
    Nachbar 2010/09/13
    チラシもらったけど開催が13:00~17:00で19スペースってどう見ても交流会だと思っていたら案の定だよ!
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Nachbar
    Nachbar 2010/09/09
    某同人ゲームをアイマスに変えても似たような話があるね。というと「どんなゲームやアニメにもそういうのはある」って意見が来る。そうだね、作品への愛情がある人と同人ゴロを一緒にしちゃ失礼だよね!
  • iPadと即売会 - ardarimのブログ

    iPadも発売後の盛り上がりもだいぶ落ち着いたみたいだけど、なかなか街中で使ってる場面には出くわさない気がする。(たまたま?) 一方で、イベントでは見かけることが増えてきたような気がしていて、夏コミでもやはり増えたなーっという気がした。 夏コミの後の飲み会でも話題にしたけど、iPadを使った展示について、他の人もやはり増えたようだという意見だったので私だけが色眼鏡で見ていたというわけでもないと思う。私自身はiPadは持ってないし触ったことも無いので実態は良くわからないけど、パフォーマンスの面ではイベントで開会から閉会まで十分に持つバッテリがやはり重要な点ということらしい。ノートPCとかだとバッテリでの稼動だとやはり午後早いうちにバッテリ切れになったりしてしまう点で難がある。他にはスライドショウのような展示が簡単というあたりだろうか。 そのあたりの性質から、同人誌即売会での展示にはかなり親和

    iPadと即売会 - ardarimのブログ
    Nachbar
    Nachbar 2010/09/07
    昔Thinkpadで同人ゲーのデモやってたときはLバッテリ×2でやってたなあ。それでも最後まで持たなかった。今はいい時代になったもんだと思うよ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Nachbar
    Nachbar 2010/08/23
    ヒラコーとほぼ同世代なのでこの人のキャッホウぶりが実によく分かる。TRPGのキャラシートで「えー!」というのが分かりすぎる……。
  • 同人誌の適正価格 - オタク商品研究所plus

    あくまで自分基準なので、他の人と価値観は合わないと思います。 0円 近況ペーパーならありがたく頂戴するけど、初対面のとこでタダでもいいから持って行ってはノーサンキュー。 ~99円 小銭出すのが面倒くさいので、止めて欲しい価格帯。 100円 薄いコピー誌、オフでザックリした内容なら適正と思える価格。 ~400円 内容次第だが、外れてもあまり痛くないので、どんどん買える価格帯。 500円前後 主にいつも買ってるとこの新刊既刊がこの価格だと嬉しい。おつきあい可能な価格帯。 700円前後 新刊許容範囲。個人的には40ページ以上、手抜きせずにみっちり書いていたらOK。 800円前後 内容に厳しくなる。雑記や手抜きならノーサンキュー。意味のあるじゃないと手を出さない。 1000円前後 フルカラーなら許容範囲。ただし流用イラストばかりは敬遠。モノクロだと内容とページ数に関する気合いの入れ方にシビア

    同人誌の適正価格 - オタク商品研究所plus
    Nachbar
    Nachbar 2010/08/21
    1000円の同人誌ってあまり見たことないなぁ。300~700円の範囲が多いかな、自分で本売ってたときも含めて。1500円とかだと総集編の領域だわ。