タグ

2008年12月5日のブックマーク (7件)

  • NetBeans の JavaFX Plugin の文字化けのバグ - JavaFX in the Box

    記事を書いていて気づいたのですが、NetBeans の JavaFX Plugin には日人にとって致命的なバグがあります。 詳細は gihyo.jp の連載の第 2 回に掲載される予定なのですが、はまる人がいるかもしれないのでここで先に書いておきます。 今のところ、NetBeans で日語を使おうとすると、文字化けします。 通常、NetBeans ではプロジェクトのプロパティでソースのエンコーディングを決められるのですが、JavaFXプロジェクトではソースのエンコーディングを指定できなくなっているのです。 そのため、デフォルトの UTF-8 でソースファイルは記述されます。 しかし、JavaFX のコンパイラはそれをデフォルトエンコーディングでコンパイルしてしまいます。つまり、Windows であれば MS932 がデフォルトエンコーディングなので、UTF-8 のファイルを MS

    NetBeans の JavaFX Plugin の文字化けのバグ - JavaFX in the Box
    Nagise
    Nagise 2008/12/05
    ソースはUTF-8にしたいんだけどな。コンパイラの設定を探さないといけないか
  • 「Python 3.0」リリース、仕様変更多数 | スラド デベロッパー

    12月3日、Python 3.0がリリースされました。Python 3.0はPython 3000とも呼ばれており、Python 2.x系から大幅な仕様変更が加えられています。 主な(そして注意すべき)変更点は「What's New In Python 3.0」にまとめられていますが、「Python 2.xとは互換性が無い」と言われるように、かなりの仕様変更が行われています。主立ったものをまとめると、 print文が関数となり、色々と仕様も変更された。もう「print "ほげほげ",」という記法は使えない 「dict.keys()」や「dict.items()」、「dict.values()」といったDictionaryを扱ういくつかの関数の動作が変更され、リストの代わりにViewやIteratorを返すようになった 比較演算子(<、>、<=、>=)の仕様変更。明らかに不自然な比較(たとえ

    Nagise
    Nagise 2008/12/05
    うーむ。結構言語仕様が変わってるな…。
  • 新しいsTLD、「.tel」の登録申請開始 | スラド IT

    スポンサー付きトップレベルドメイン「.tel」の登録申請が始まった(家/.記事)。 「.tel」は「インターネットコミュニケーション」サービスのためのドメインで、サイトをホストすることなく、DNS下で電話番号などのコンタクト情報を直接管理・公開することが出来る。例えば「tarekomiko.tel」というドメインにアクセスすると、タレコミ子の携帯電話やメールアドレス、ウェブサイトのURLなどの情報を入手できる、というものである。 商標保護のための優先登録期間であるサンライズ期間は、2008年12月3日から2009年2月2日まで。ランドラッシュ期間は2月3日から3月23日まで、一般登録は3月24日以降が予定されている。

    Nagise
    Nagise 2008/12/05
    会社のドメインを確保しておこうかな
  • Sun、RIAプラットフォーム「JavaFX 1.0」をリリース

    米Sun Microsystemsは12月4日、リッチインターネットアプリケーション(RIA)を開発・実行するためのプラットフォーム「JavaFX 1.0」をリリースした。JavaFXのサイトからダウンロードできる。 JavaFXは、グラフィックス、オーディオビデオ、アニメーションなどのRIAを、簡単に構築可能にするためのプラットフォーム。PCだけでなく、携帯端末、家電製品を含むさまざまな環境で利用可能なアプリケーションの開発を目指している。 JavaFX 1.0は、「JavaFX Video Support」に加え、「JavaFX Development Environment」「JavaFX Production Suite」「JavaFX Desktop」の3つのコンポーネントで構成されている。 JavaFX Video Supportは、1.0で初めて導入されたクロスプラットフォー

    Sun、RIAプラットフォーム「JavaFX 1.0」をリリース
    Nagise
    Nagise 2008/12/05
    正式版がやっとリリースされましたよ、と。
  • JavaFX 1.0 正式リリース - hidemonのブログ

    こちらで知ったのだが,つい先頃,JavaFX の1.0が正式にリリースされた.NetBeans 6.5で使えるようになっている.めでたい. が!なんと驚くべきことに,ベータリリースと文法やらクラス階層やらが大きく変わっている.なんなんだ...というわけで,これまで書いたプログラムが全然動かん.0.7から1.0への際とは違って,表面的な違いのようにも見えるのでそれほど大変ではなさそうだが,先日書いたデモプログラムは,記憶が新しいうちに書き直しておかないと,今後動かなくなってしまいそうだ. 変更点のメモ 気がついた部分だけ. attribute がvar に これまではクラスのメンバ変数はattributeキーワードで宣言していたのだが,これがvarキーワードに統一された. overrideキーワードが必要に 親クラスのメソッドをoverrideする際には,override 修飾子で明示しなけ

    JavaFX 1.0 正式リリース - hidemonのブログ
    Nagise
    Nagise 2008/12/05
    正式リリース版での変更点
  • ITなひとだけ笑えるネタ。

    笑えないかも。 わたしの近所のプロジェクトで採用されている、斬新なプログラム開発手法についてご報告いたします。「IST」といいます。ISTとは「いきなりシステムテスト」の略です。どんな感じに進むかと申しますと、 システムテスト行程開始! 試験担当者がバグ報告票を書きます。 「バグ:アプリケーションのアイコンがありません」 開発担当者が対応します。 「理由:アプリケーションのアイコンを作っていませんでした」 「対処:アプリケーションのアイコンを作りました」 試験担当者がバグ報告票を書きます。 「バグ:アプリケーションのアイコンをクリックしても、なにも起きません」 開発担当者が対応します。 「理由:メイン処理がありませんでした」 「対処:メイン処理をコーディングしました」 試験担当者がバグ報告票を書きます。 「バグ:(再)アプリケーションのアイコンをクリックしても、なにも起きません」 開発担当

    ITなひとだけ笑えるネタ。
    Nagise
    Nagise 2008/12/05
    仕様とテストは表裏一体だからなぁ。いざテストという段階にならないと仕様がはっきりしないとかは一般顧客相手なら日常茶飯事。できてもないプログラムの仕様を決めるって大変なんだよ
  • "".equals(stringVariable) は改悪だろう - まちゅダイアリー(2008-11-30)

    Nagise
    Nagise 2008/12/05
    stringVariable.isEmpty() 派