タグ

2008年12月24日のブックマーク (7件)

  • 池田信夫こそ真のアルファブロガー - モジログ

    池田信夫ってそんなに変なことばかり言ってるか? http://anond.hatelabo.jp/20081222195924 <経済学者でもBlogなら専門外のことでもどんどん好きなこと書きゃあいいと思うんだけどな。学術活動のつもりでやってるわけでもないでしょうに。Blogを楽しんでるよこの人。みんなはBlogを書くときに、自分の職業や学歴がどうだとか、そんなつまらないことが足かせになって執筆を躊躇するの?> <書かなけりゃ弱点だって見抜かれないし、そりゃ「なんか偉い学者」のままだわな。間違いも弱点もさらけ出しつつ、それでも尚、強気で書き続けるからこの人は学者なんだよ>。 私もこの人の意見に賛成。 池田信夫氏のすごさは、中身のあるエントリを「高打率」で連発する強打者ぶりに加えて、「安全圏」から一歩踏み出して、リスクをとっているところだと思う。 中身のあるエントリを継続的に書いているブロガ

    Nagise
    Nagise 2008/12/24
    突っ込まれた時の反応というか対応の酷さが叩かれる主要素だと思う。いろいろな主張するのはいい。それで突っ込まれた時にキレるから炎上するんだよ。主張の修正にその力をむけてくれないかなぁ。実は割と好き。
  • ソフトバンクBB、「Softbank BBコンテンツサービス」で堅牢な情報漏えい防止システムを実現 | RBB TODAY

    ソフトバンクBB、シーフォーテクノロジー(C4T)、日ティブコソフトウェア(ティブコ)の3社は、Yahoo! BB会員専用オンラインコンテンツ配信・販売サービス「Softbank BB コンテンツサービス」向けに、国内最大規模の個人情報管理システムを構築したと発表した。 同システムは、暗号モジュールで米国政府調達基準「FIPS 140-2」適合認定を取得しているC4Tの情報セキュリティ技術と、ティブコのEAI(アプリケーション統合)製品を用いることで、堅牢な情報漏えい防止機能を実現している。 同システムの主な特長は次のとおり。 ・データベースの物理ハードウェア自体が盗まれた場合も、実質的に解読を不可能にする。 ・顧客サービスや認証機能の完全自動化で、システム管理者を含む個人によるデータベース操作の撤廃と人為的データ漏えいリスクを大幅に削減。 ・採用するデータベースベンダーやデータ保存方式

    ソフトバンクBB、「Softbank BBコンテンツサービス」で堅牢な情報漏えい防止システムを実現 | RBB TODAY
    Nagise
    Nagise 2008/12/24
    「Yahoo! BB会員専用オンラインコンテンツ配信・販売サービス『Softbank BB コンテンツサービス』」このへんかな。プロバイダ業を兼ねるからなせる技だろうか。
  • 有料サービスが抱える課題 − 少額決済について - hatena@raf00

    ※b:id:NOV1975さんのご指摘がその通りだなと思ったので序文訂正。 ※そういや前に関連の話題に言及してた。 有料サイトの苦境。近づく無料サイトの限界 - この先、しばらく道なりです ※24日訂正。ダイナーズじゃなくてダイナースでしたねb:id:ramsさん。 あとNICOSの存在をすっかり忘れてた。 インターネットください 「サイト存続のため、アバター買って」 カフェスタが異例の呼び掛け - ITmedia ニュース 「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由 (1/2) - ITmedia ニュース 有料ネットサービスが成功しないたったひとつの理由 - いつか作ります - 断片部 コンテンツで収入を得ていける仕組みをみんなで考えよう - novtan別館 ここ最近、再度有料サービスに関する話題が出てきているのですが、実際に有料サービスを運営する

    有料サービスが抱える課題 − 少額決済について - hatena@raf00
    Nagise
    Nagise 2008/12/24
    例えばソフトバンクのようなプロバイダ業もやってる会社が、契約回線を担保にした決済機能を提供するとかできないんだろうか。互換のないサービスが乱立しても困るとは思うが。
  • [不思議の国アメリカ] “オンライン決済不在”の驚くべき実態

    上田 尊江 TransAction Holdings, LLC. CEO  Founding Partner 「ほんとに信じられない!」「なんでそんなことするの?」「なぜ日みたいにしないの?」 2006年、アメリカに引っ越してから、アメリカ人の夫にこんな質問を頻繁にぶつけるようになってしまった。毎日びっくりすることの連続だったからだ。個人的な理由でアメリカに永住することになり、輸入事業を手がける会社を設立した。一人の消費者として日常生活を送り、またスモールビジネスのオーナーとして経営をする中で、日アメリカの様々な違いを目の当たりにし心底驚いた。 アメリカ系企業で働いたこともあるし、アメリカと日の橋渡しをする仕事もしたから、アメリカのことはそれなりに分かっているつもりだった。でも紙の資料やメディアを通して知るアメリカと、実際のアメリカはすごく乖離していた。日では当たり前だった仕組み

    [不思議の国アメリカ] “オンライン決済不在”の驚くべき実態
    Nagise
    Nagise 2008/12/24
    アメリカに旅行に行った時のトラベラーズチェックの意味がやっとわかった気がする。アメリカの金融って本当に凄いのか?日本の機械化・電子化が進んでいるだけなのか?そろそろ欧米崇拝やめようぜ
  • 借金国家と預金国家ではゼロ金利政策の意味は国民の立場からすると正反対 - 木走日記

    ●ゼロ金利、日米で正反対 日では暴挙、米では徳政〜夕刊フジ記事から どうも電子化はされていないようですが、23日付け夕刊フジのあるコラム記事がたいへん興味深いのです。 テキスト化して読者のみなさんにご紹介いたしましょう。 ゼロ金利、日米で正反対 日では暴挙、米では徳政 米国も金融恐慌に対応しておりゼロ金利をとった。「日がやったことと同じことをやっている」との見方が多い。これに日米金融筋が反論した。 「ゼロ金利は日と米国では正反対だ。事情が全く違う」 そして次の説明をした。 「クレジットカードの機能が全く違う。10万円の服を買ったら、日では翌月か翌々月に口座から自動的に引き落としされる。しかし米国では自動引き落としは圧倒的にない。預金者が銀行を信用しないから自動引き落としを認めない。支払いは自分で確認して、自らの個人小切手を送る」 国民が皆、小切手を持っているのか。 「高校生からほ

    借金国家と預金国家ではゼロ金利政策の意味は国民の立場からすると正反対 - 木走日記
    Nagise
    Nagise 2008/12/24
    対して、日本では電子マネーもずいぶん普及してきたが…。世界的感覚としてはどうなのだろうね。日本人の平均預金額1000万超ってのは中央値からずいぶん外れる。もはや利子になんらの期待をしていない。
  • void element blog: 「こくばん.in」を運営している立場として「うごメモはてな」を本気で心配してみる

    任天堂とはてなが提携して「うごメモはてな」が発表されましたが、老若男女問わず不特定多数が参加するお絵描き投稿の場というのは思った以上に混沌とすることが予測されます。 「こくばん.in」ではユーザ数こそ圧倒的に劣るものの利用年齢層がDSiの購入層と近いと考えているので、過去に起こった事例に当てはめて「うごメモはてな」で発生しうる事態を挙げてみます。 1.通報するはてな市民のモチベーション低下 2.不特定多数とピクトチャットができる 3.アニメーションを利用した不適切な投稿の隠蔽 4.他人の作品に書き足すことによる弊害 5.悪質なユーザを遮断できない 6.狙い撃ち通報 7.通報が追いつかない あくまで一部ですが、事例も含め共有しておいた方がいいと思ったので簡単ですがまとめてみました。 いずれも起こらないことに超したことはありません。 1.通報するはてな市民のモチベーション低下 まず、はてな市民

    Nagise
    Nagise 2008/12/24
    この手の話題はゲーム理論と絡めて考えると面白い。システム的に可能で、かつユーザがそれでメリットが得られるなら、運営側が想定しない使い方が瞬く間に広がる。
  • キャッシュしよう

    京都観光で散財しすぎて貯金がないmalaです。こんにちは。キャッシュの話を書きます。 色んなキャッシュがあります データベースから引く前にmemcachedから取得したり テンプレートエンジンのレンダリング結果をキャッシュしたり 各種ウェブサービスのリクエスト結果をキャッシュしたり その他諸々CPUったり時間のかかる処理をキャッシュしたり 簡単に思いつくのはこの程度ですが、スケーラブルなウェブサイトを構築するには常識的に考えてそんなのキャッシュしねーだろうというようなものをキャッシュする必要があります。 DateTimeをキャッシュしよう 同じ時刻に対するDateTimeオブジェクトをキャッシュします。 package MyDateTime; use strict; use base qw(DateTime); my %CACHE; sub now { my $class = shif