タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

java-jaとevent reportに関するNagiseのブックマーク (22)

  • java-ja TDD 2nd

    いままでのJaSSTnanoLT動画を振り返る&おススメしたいの! / Looking back and recommend on the JaSSTna...

    java-ja TDD 2nd
    Nagise
    Nagise 2009/06/09
    セッション資料
  • 第二回チキチキ 日本ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮) - Thought in the brains of iron scrap

  • 第15回 java-ja (第2回 TDD) に行ってきた - onkはギリギリ霊長類

    久々に java-ja 行ってきた java-ja@東京の真面目なイベントは久々ですね。実に半年ぶり?(ノ ∀`) ドワンゴの会議室にお邪魔しました。来なら土日は空調が止まっちゃうんだけど,無理言って動かして貰ったと聞きました。ドワンゴ++。id:coji++。 50人ぐらい入れて,無線 LAN 完備の会議室ってなかなか無いんですよねぇ。ああ,無線も私物でしたっけ。重ね重ねありがとうございます。 TDD は黄金の回転 前半は id:t-wada による TDD 講座。だいたいいつもの奴をなぞった感じだなぁw 予習が生きた。 「TDD は黄金の回転である」というのは元ネタが SBR であることを意識すると実はものすごく深い言葉だということにようやく気づけた。黄金の回転はスタンドではない。スキルだ。つまり TDD は努力によって手に入れることが出来る技術なのだ。 「タワーズ・クエストのロゴは

  • 第15回 第2回TDD会ふりかえり - java-ja(ββ)

    Nagise
    Nagise 2009/06/08
    まとめ記事一覧があって追いかけるのに便利
  • 第二回チキチキ 日本ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮)いってきたよ! - regtan’s TechNote

    毎度おなじみjava-jaイベント 第二回チキチキ 日ペアプログラミングの会java-ja支部会 に行ってきました。これは6/6のお話。 場所はドワンゴの会議室。 形式としてはid:t-wadaのありがたいTDDの講義のあと、実際その場でペア組んでペアプロしよ うぜ!といった感じ。 id:t-wadaのありがたいTDDのお話まとめ 聞きながらポイントを書き留めたのをそのままはりつけてみる。 テストかく テストを失敗させる(RED) 目的のコードを書き 最初のテストを成功させる(GREEN) テストが通るままでリファクタリング(Refactor) DeveloperTestingとは・・・ PGの PGによる PGのためのテスト 3柱 バージョン管理 PJに必要なものをすべて管理ツールにぶちこむ テスティング 自動化(自働化) 繰り返しとか単純作業は機械にやらせる XFD テストが落ちた

    第二回チキチキ 日本ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮)いってきたよ! - regtan’s TechNote
  • 第二回チキチキ 日本ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮)にて TDD の講演をさせていただきました - t-wada の日記(旧)

    イベントに参加された皆様、ありがとうございました。 そして、会場を提供してくださった株式会社ドワンゴさま、そして会場設営、配信設備等々ご尽力いただいた coji さんにお礼申し上げます。ありがとうございました。 久しぶりの java-ja でしたが、 java-ja はやはり java-ja でした。話していて当に楽しかったです。まとめると、 TDD は黄金の回転なのでみんな SBR(Steel Ball Run) を読んでくださいね。 当日資料はこちらです(またも slideshare の埋め込みに失敗。なぜだろう?) ペアプロのデモは id:kompiro とふたりで行いました。id:kompiro は前日 Twitter で無茶振りしたにも関わらず快諾してくれました。ありがとうございます。Eclipse のショートカット機能や Quick-JUnit プラグイン、そして Kent

    第二回チキチキ 日本ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮)にて TDD の講演をさせていただきました - t-wada の日記(旧)
  • java-jaでTDDでペアプロUst中継をしました

    第二回チキチキ 日ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮)に参加してきました。会場を提供してくださった株式会社ドワンゴ様、当にありがとうございました。 TDD(test-driven development)での開発ってどんな感じ?というセッションをまずt_wada氏がやって、 踏まえたうえでペアプログラミングで実践して体感するという流れ。 ペアプロの相手を探すフェーズがさながら合コンかお見合いパーティといった風情。私は@yamashiro氏とペアを組みました。 @yamashiro氏はTDD慣れしているんだけど、僕のLet'sノートのキーボードと相性が悪かったのが残念。僕らのペアプロ姿はUst中継で放映されていましたよ。 セッション内容は@monjudoh氏がリアルタイムにblogに上げた奴とかたくさんあるので割愛。 成果物 テーマはプライオリティキューを作ろう、というもの。

  • Java-ja featuring TDD - NEVER SAY NEVER

    java-jaに行ってきました。 和田さん の講演で TDD(テスト駆動開発)を学ぶというもの。 うちの会社でもテストの自動化が必要だなーっと 思っていたので、おおいに勉強になった。 すごかったのは和田さんのデモンストレーション。 ペアプログラミングでTDDをやるというもので、 メソッドの命名からリファクタリングの仕方まで大いに議論になって 盛り上がった。 eclipseすごいっすねー。

    Java-ja featuring TDD - NEVER SAY NEVER
  • 第二回チキチキ 日本ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮) - 不悔必省

    第二回チキチキ 日ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮)に行ってきた。*1 「大事なことはみんなJOJOに教わった」(id:t-wada)、とは言ってなかったがそれに近いノリだった。TDDは黄金の回転。しかしスティール・ボール・ランはほとんど読んでないのでよくわからん。 次のJava-jaはJOJO勉強会が企画されている。4部の途中までは買ってたけど、と言ったらみんなにdisられた。 t-wadaの講義で印象に残ったこと ・TDDの三柱 ・バージョン管理 ・テスト ・自動化 この三の、どれが欠けてもうまく機能しない、椅子の足のようなもの。 ・TDDは品質を保証しない。ただし品質を向上する。 ・人によってはTDDは冗長。たとえば3時間コードを書いて、それが一発で通るような人には、テストで確認する必然性は無い。*2 ・TDDはそれなりに認知されてきた。これから立ち向かうべきは、

    第二回チキチキ 日本ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮) - 不悔必省
  • java-ja 第十五回 第二回チキチキ 日本ペアプロ (中略) に行ってきた - そうだ?Blogを書こう?

    java-ja 第十五回に行ってきたよ! ドワンゴさんありがとう! 重要事項 TDDは黄金の回転、TDDはSBR(スティールボールラン) エンジニアはジョジョを読むべき 前半 id:t-wadaのお話はSeaser Conference 2009 Winterで拝聴していたので、 前半のお話は若干かぶり気味だったのですが、結構忘れてた(いかん事に)ので、復習で聞いていました さすがjava-ja、前回よりかなり濃い話も出てたし、中二要素が楽しかったですw あとJUnitMax便利そう 後半 TDD&ペアプロ初体験 ペアプロおもしれえええええええええええええええええ コードで会話できるってのが楽しすぎました ペアの気持ちが!「言葉」でなく「コード」で理解できた! まぁ終始助けられてばかりでしたが・・・ 当にお世話になりました。 あきらかに経験値が足りてない・・・ でも非常に良い経験になった

    java-ja 第十五回 第二回チキチキ 日本ペアプロ (中略) に行ってきた - そうだ?Blogを書こう?
  • 第二回チキチキ 日本ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮) - すぎゃーんメモ

    めも。 第二回チキチキ日ペアプログラミングの回java-ja支部会 @dwango 会場提供のドワンゴ様に感謝。 1. id:t-wadaさんによる講演 第一回のまとめ たのしかったですよ 前回のKPT 撮影が入ってよかった 自由に発言してどんどん訊ける雰囲気が良かった 今回も自重せずに喋って下さい ペアの交代が無かった 今回は1〜2回交代したい かにチャーハン、ラーメンサラダ自重 自己紹介 d.hatena.ne.jp/t-wada, twitter.com/t_wada 「WEB+DB PRESS」で色々書いてきました gihyo.jpでも連載中 http://gihyo.jp/dev/serial/01/tdd TDDとは? 「テスト駆動開発入門」ケント・ベック TDD テスト書く そのテスト実行させて失敗させる(Red) 目的のコードを書き テストを成功させる(Green) テス

    第二回チキチキ 日本ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮) - すぎゃーんメモ
  • java-ja #15 TDDとかペアプロとか

    株式会社ドワンゴの社にて開催された、java-jaの第15回勉強会に参加してまいりました。(ドワンゴさんありがとうございます!噂通りの社風が垣間見られておもしろかったです) 今回のテーマはTDDとペアプロ。TDDの権威である@t-wadaさん(http://twitter.com/t_wada)の講義+実際にTDD&ペアプロを体験する時間が設けられ、非常に充実した時間が過ごせました。 以下、Twitterにアップした感想を転載。 とにかく疲れる!そして慣れていないせいもあるがコードが進まない!普段の倍疲労して半分しかコードが進まないなら、明らかに生産性が下がっているように見える。でも違う、逆だ。こんなに生産的にコードが書けるとは思わなかった! TDDを進めていくうちに、自分が意図しない考えや見落とし、typoなどの指摘が次々に飛び出した。書き上がったテストコードも普段自分が作っているもの

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 第二回チキチキ 日本ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮) - monjudoh’s diary

    http://java-ja.yoshiori.org/index.php?%E7%AC%AC%E5%8D%81%E4%BA%94%E5%9B%9E 30分遅刻した テスト 開発者 顧客 品質保証 それぞれの立場でのテストがある 現在のソフトウェア開発三柱 バージョン管理 branchをどこまでmergeしたかとかの管理が大変だった モダンなSCM(Mercurial,Git)ではその辺憶えててくれてるから楽になったよねー。 テスティング 自動化 Hudson 自動化→自働化 3足のイスの足みたいなものなので一つ破綻すると全部破綻する 動作する・きれいの2軸 きれいにする→リファクタリング リファクタリングは一気にたくさんやろうとするととても大変 常に細かくリファクタリングし続ける red→green,refactoringのフィードバックサイクルは色んなスケールで回す。 TDDと品質

    第二回チキチキ 日本ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮) - monjudoh’s diary
  • 第十四回 第1回チキチキ 地方巡業withひがやすを飲み会in富山 - shiget84's diary

    2009/04/04(土)に開催された、「第十四回 第1回チキチキ 地方巡業withひがやすを飲み会in富山」に行ってきましたー! http://java-ja.yoshiori.org/index.php?%E7%AC%AC%E5%8D%81%E5%9B%9B%E5%9B%9E 詳細に関してはスピーカーの皆さんのエントリをごらんください。 http://blogs.wankuma.com/nagise/archive/2009/04/05/170807.aspx http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20090407/1239087305 http://d.hatena.ne.jp/yone098/20090407/1239064995 http://d.hatena.ne.jp/Yoshiori/20090407/1239085743 自分は正直いうと、あまり

    第十四回 第1回チキチキ 地方巡業withひがやすを飲み会in富山 - shiget84's diary
    Nagise
    Nagise 2009/04/13
    java-ja富山レポート
  • java-ja 第1回チキチキ 地方巡業withひがやすを飲み会in富山 - ひがやすを技術ブログ

    なんだか、感想を書くのがはやっているようなので私も書きます。 第14回だった気がしたけど、ヨシオリが第1回というだからそうなんでしょう。 私は、Slim3のAOPの部分のソースコードリーディングで、AOPを根から知るというセッションをやりました。単に読むだけじゃなくて、サンプルも動かしながらやったので、なんとなくわかった気になったのではないでしょうか。 Slim3 AOPは、クラスが2つしかないので、簡単に読めます。学習用にもお勧めです。 後、記憶に残っているのは、米村さんのデモで、Appletは遅い。Appletに変換されるJavaFxはさらに遅い。AIRは速いということです。Seasarカンファレンスで、俳句は、面白かったと聞いていたのですが、私が聞いたやつは不発でした。二段目の切り離しに失敗して、太平洋に落ちたようです。 ヨシオリのTDDは、最初のディスカッションのところは良かった

    java-ja 第1回チキチキ 地方巡業withひがやすを飲み会in富山 - ひがやすを技術ブログ
    Nagise
    Nagise 2009/04/07
    ひがさん、遠路はるばるありがとうございました! そういえばみんなからホタルイカの料金徴収してなかったw
  • java-ja 第1回チキチキ 地方巡業withひがやすを飲み会in富山 - 宇宙行きたい

    第1回チキチキ 地方巡業withひがやすを飲み会in富山 やりました!! 僕はなんと TDD について発表しました. 自分の中で考えてる TDD について纏めてみたのですが, やっぱり発表してみると 自分の間違ってる部分とか変に拘っちゃってて 固執しちゃってる部分とかが判ってよいですね!!! 資料はこちら 発表後にひがさんに 別に hudson が短時間だけ赤くなることにそんなに拘らなくていいんじゃない? Seasar ではモック作成して DB 使うテストは別プロジェクトにしちゃって CI にまかせてるよ 的なお話しもしてもらいました!! あざーっす!! あと,TDD は厳密にはテストファーストじゃなくてもいいみたいです. 色々勉強になりました. ありがとうございます!!

    java-ja 第1回チキチキ 地方巡業withひがやすを飲み会in富山 - 宇宙行きたい
    Nagise
    Nagise 2009/04/07
    java-ja富山
  • java-ja 第十四回 第1回チキチキ 地方巡業withひがやすを飲み会in富山 に行ってきた - お だ のスペース

    Java 事情全然知らないけど行ってきた。でも楽しかった〜。 Java のフレームワーク事情とかさっぱりなので、そもそもその単語何?みたいな事もあったけど面白い話を聞けました。 これからは、Java の勉強会も参加してみようと思う。 セッションと感想 なぎせ さん:ジェネリックについて わんくま大阪で話した内容とほぼ同じ。 変数宣言時の ワイルドカード は、C# でも 4.0 で追加されるジェネリックのタイプパラメータに「in」、「out」の修飾子で似たような事は出来そう。 super は C# で出来るのかな?(extend は既に出来る) ※C#4.0 まだ触ってません。記事でちら見しただけなので、間違ってるかも。 矢野 さん:Timing Framework の紹介 アニメーションが簡単に出来るとの事。アニメーションは加速をうまいこと使わないと滑らかじゃないよ。 あと、Java2D

    java-ja 第十四回 第1回チキチキ 地方巡業withひがやすを飲み会in富山 に行ってきた - お だ のスペース
    Nagise
    Nagise 2009/04/07
    java-ja富山レポート。
  • 2009-04-06

    ということで、嫁さんのPCについては動きがおちついたので、今度は自分のPCについて、動きが不安定なので中身をいじる。具体的には、Xを起動した場合、1回目の起動は可能であるが、2回目の起動では必ずハングアップする、というものである。 で、結論から行くと、メモリを4GBにした場合は、nvidiaであってもatiであってもどちらでもハングアップするので、メモリを3GBにへらす必要がある、というものでした。せっかくのamd64環境なのに、4GBのメモリを使えないというのは、ちょっとさみしいものがあります。グラフィックカードの問題なのか、それともマザーボードの問題なのか。どちらかは不明ですが、4GBを使いきれることを期待していたのですが。 メモをはっつけたものJava-Ja勉強会@富山 わんくまは東京で同時開催。東京と大阪で月1。富山はJava-jaでまとめる。 ゆるゆるでもよい(わんくまは資料提出

    2009-04-06
    Nagise
    Nagise 2009/04/07
    java-ja富山レポート。しまった、自己紹介とかしてなかった orz 別にわんくまやらないというわけじゃないんだけど、運営ボランティアがいないと厳しいので今のところ予定がないだけです。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Nagise
    Nagise 2009/04/07
    java-ja富山レポート