東京・築地市場の移転先、豊洲新市場が開場するのは11月7日。ついにオープンまで4カ月を切ったが、またもや“致命的な欠陥”が見つかった。魚市場に必須の「氷」が圧倒的に不足するというのだ。 ■貯氷量は築地の4分の1 発泡スチロールに入れた鮮魚を冷やす「バラ氷」。現在、… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り874文字/全文1,014文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】 初回登録は初月110円でお試しいただけます。
www.iwata09.com このブログを昨日数時間かけて読んだ。 ( 本名でネット活動をしていてfacebookにブログへのリンクがある以上、応募先の企業の方も読んだと思う ) この方のプロフィールには以下の様な記述があった。 今の内から就活の面接で何かネタになることを言える様にしたいと思ってこのブログを始めました。 面接で「あなたは学生時代、何を努力しましたか?」と聞かれた時に他人と違った答えを言える様に引き出しを増やしておきたい。 その答えの1つとして「SEOを意識して記事を書き、ブログでお金を稼いでいました」なんて言えれば僕の志望するIT業界では面接官もきっと興味を持ってくれるはず。 元々就活のために始めたブログのようだけど、多分このブログ就活の足を引っ張ってると思う。 なぜかというと、他者評価的にマイナスになることをあちこちに堂々と書いているからだ。 例えばこの方はIT企業に就
アーティストのスプツニ子!さんが日本の女性科学者を表彰する「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本特別賞」を受賞。8日、フランス大使公邸で行われた授賞式に登場した。 2010年に創設された同賞は、科学をはじめ教育の分野で活躍している女性に贈られる。スプツニ子!さんは英国・ロンドン大学のカレッジで数学科、情報工学科に進学した経験を生かし、科学とアートを組み合わせた作品を発表するなどして国内外で人気に。現在はマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ助教としても活動している。 優れた女性科学者に贈られる「日本奨励賞」の物質科学分野は、界面磁石の起源を解明することで高速な次世代デバイスの実現につなげる研究を行っている北村未歩さん、環境に優しい植物由来の新素材「セルロースナノファイバー」の実用化に向けて研究している田仲玲奈さんが受賞。生命科学分野は抗ウィルス薬や自己免疫疾患治療薬の開発につながる研
教育現場の中には「教育の政治的中立はありえない」、あるいは「子供たちを戦場に送るな」と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいることも事実です。 学校現場における主権者教育が重要な意味を持つ中、偏向した教育が行われることで、生徒の多面的多角的な視点を失わせてしまう恐れがあり、高校等で行われる模擬投票等で意図的に政治色の強い偏向教育を行うことで、特定のイデオロギーに染まった結論が導き出されることをわが党は危惧しております。「子供たちを戦場に送るな」というのは、政治的中立を逸脱している。そんな発言をした「先生方」は自民党に報告してほしい。 そう呼びかけるツイートに批判が殺到した。 まもなく、ホームページが見られなくなったが、9日になって復活。批判が集中していた「子供たちを戦場に送るな」の部分は差し替えられ、こうなった。 学校教育における政治的中立性の徹底的な確保等を求める提言を取りまとめ、不
Lesson link: https://banjobenclark.com/lessons/black-mountain-rag-in-c-guitar - This is one of my favorite pickin' tunes of all time, and I'm offering it FREE for EVERYONE in celebration of the 6 month anniversary of the new website! This is more in the style of the late, great "Doc" Watson, and includes the extra part he would often play, though most versions I hear omit it. This version is writt
パチンコ店で財布を盗んだとして、大阪府警は9日、大阪市立小学校教諭の浜平尚人(なおと、25)=同市城東区=と泉大津市立小学校講師の渡辺直人(26)=大阪府和泉市=の両容疑者を窃盗容疑で緊急逮捕し、発表した。いずれも容疑を認め、「2人で相談して盗んだ」と供述しているという。 曽根崎署によると、2人は8日午後8時10分ごろ、大阪市北区小松原町のパチンコ店で、兵庫県西宮市の50代会社員男性の現金約1万5千円入りの財布を盗んだ疑いがある。男性が数分間席を離れた際、置いてあった財布がなくなったという。店内の防犯ビデオに不審な動きをする2人の姿が映っていた。 男性から被害届を受けた署員が9日未明、同店の近くで服装が似た2人を発見。事情を聴いたところ、男性名義のクレジットカードが入った財布を持っており、容疑を認めたことなどから逮捕した。2人は友人関係という。
キャバの体入で挫折した方はガールズバーに行ってみよう キャバクラで体入をしてみたけど大変そうで諦めてしまったという方、ガールズバーの求人は必見です。初心者にもハードルが低いのはガールズバーの方になります。少しお客様と会話をしたりすることはありますが、ずっと一人のお客様の横に付いていることもないので気軽に体入をしてみるのが良いでしょう。基本的にはカウンターの所で仕事をしているので、お客様とそこで話したりすることになります。 また、ガールズバーというのは元気のある店も多く、元気がよくハキハキとしているタイプの女性は特にスタッフにもお客様にも気に入られることでしょう。体入ではきちんとお給料も出るのでご安心下さい。体入をしたのに給料なしの状態で帰したりすることはありません。 カールズバーでは髪型を豪華にセットしたりノルマをこなしたりする必要もありません。そのあたりは実際にお店に行った時に説明される
今朝の新聞朝刊をみて驚愕しました。なんと自民党の広告が掲載されています。「アベノミクス」という、自民党自らが設定した選挙総点まで堂々と掲載されています。調べたところ、少なくとも、朝日/読売/毎日の各紙に掲載されていました。これは、長年にわたって暗黙の了解だった一線を政権党自ら超えてしまったことを意味します。 憲法と公選法もともと日本国憲法では表現の自由、政治活動の自由が保障されています。一方、公職選挙法の選挙運動規制の枠組みは、戦前の衆議院選挙法に由来しており、すなわち、国民に法律の範囲内でしか人権がなかった時代の産物です。日本国憲法とは相容れないため、度々、問題になってきました。しかし、戦後、長く政権党だった自民党は「選挙の公正の確保」や「金のかかる選挙の防止」を旗印にして、一貫して規制の強化を追求しており、今の公職選挙法は、法律の条文だけ見れば、明治憲法下の法律よりも、規制が厳しくなっ
参院選の投票日を前にして、自民党が教員の政治的な発言の密告を受け付けるホームページを作成していたことが発覚し、物議を醸しています。すでに削除済みですが、いわゆる「魚拓」が取られています。追記:一部文言を修正して復活しました(サイトはこちら)。 自由民主党「学校教育における政治的中立性についての実態調査」の魚拓 その趣旨は以下の通りです。 党文部科学部会では学校教育における政治的中立性の徹底的な確保等を求める提言を取りまとめ、不偏不党の教育を求めているところですが、教育現場の中には「教育の政治的中立はありえない」、あるいは「子供たちを戦場に送るな」と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいることも事実です。 学校現場における主権者教育が重要な意味を持つ中、偏向した教育が行われることで、生徒の多面的多角的な視点を失わせてしまう恐れがあり、高校等で行われる模擬投票等で意図的に政治色の強い偏向教
自民党が、教育現場の「政治的中立性を逸脱するような不適切な事例」を、党のホームページ(HP)で募っている。党は中立性を逸脱した教員への罰則を含めた法改正を検討しており、そのための実態調査だと説明する。これに対し教員からは「生徒からの密告を促すものだ」と批判の声が上がっている。 木原稔・党文部科学部会長(衆院熊本1区)は7日、ツイッターに「18歳の高校生が特定のイデオロギーに染まった結論に導かれる事を危惧してます。皆さまのご協力をお願いいたします」と投稿し、HPのリンクを張った。 9日夕のHPには「教育現場には『教育の政治的中立はありえない』『安保関連法は廃止にすべき』と主張し中立性を逸脱した先生方がいることも事実」と記載があり、そのうえで「政治的中立性を逸脱するような不適切な事例」について、「いつ、だれが」など具体的な情報を所定の欄に記入するよう求めていた。
なぜ勉強はつまらないか? みなさんはじめまして。瀧本哲史です。 ぼくはふだん、京都大学で日本の将来を担う大学生たちに、あたらしい時代を生き抜くための考え方について講義しています。今日の講義は、その14歳バージョン。語り口はやさしくても、中身は超本格派です。大学生はもちろんのこと、大人たちでさえ知らないような「未来をつくる5つの法則」をお話ししていきます。 きっと大人たちは、みなさんのことをうらやましく思うでしょう。人生を変え、世界を変えるようなトップシークレットに、その若さで触れられるのですから。 そこで最初に質問をさせてください。 みなさん、勉強は好きですか? 毎日の授業や宿題が楽しくてたまらない、という人はどれくらいいますか? むしろみなさんは、こんな疑問を抱えているのではないでしょうか。 「どうして勉強しなくちゃいけないんだろう?」 「なんで学校に行かないといけないんだろう?」 「理
欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票のやり直しを求めるオンライン請願のサイトを表示したノートパソコンの画面。英ロンドンで撮影(2016年6月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/JUSTIN TALLIS 【7月9日 AFP】英国政府は9日、同国の欧州連合(EU)からの離脱を決めた国民投票のやり直しを求める412万5000人分が署名した請願を正式に却下した。 請願は「投票率が75%未満で、残留あるいは離脱の多数だった方の得票率が60%未満だった場合、国民投票をやり直すべきだとする規定の適用を求める」とする内容。6月23日の国民投票では、EU離脱派が51.9%、残留派が48.1%の支持をそれぞれ集め、投票率は72.2%だった。(c)AFP
次に、憲法9条について考えてみよう。 改憲勢力である三党(自民、公明、おおさか維新)の選挙公約では、憲法9条改正が積極的に提案されているわけではない。しかし、論壇では、自衛隊合憲論は、「分かりにくい」から国民が「理解しやすいように」改憲しようとか、憲法の文言からすれば自衛隊違憲が「素直」で「自然」な解釈だから改憲しようという主張をする人もいる。 では、これをどう評価すべきだろうか。また、自衛隊合憲論は本当に「分かり難く」、自衛隊違憲論が「素直」で「自然」な解釈なのか。 まず、憲法9条2項は「戦力は、これを保持しない」と規定する。これを読むと、防衛のためであっても、「戦力」を使った武力行使が禁じられるように見える。 他方、憲法13条後段は、「国民の生命、自由、幸福追求の権利」は「国政の上で最大限尊重される」と定めている。この「文言を素直」に読む限り、日本政府は、犯罪者やテロリストからはもちろ
文/木村草太(首都大学東京教授) まずは整理してみよう 7月10日投開票の参議院選挙では、憲法改正が争点の一つになっている。 もっとも、一口に憲法改正といっても、その内容は千差万別だ。全く正反対の性質の改憲提案がなされることすらある。そんな中で、漠然と「憲法改正の是非が争点です」とか「憲法改正に賛成ですか?」と言われても、まじめに考えたことのある人であればあるほど、答えようがないだろう。 そこで、「改憲が必要なのか」を考える前に、まずは、憲法改正についてどんな議論が行われているのかを整理してみよう。 選挙序盤の報道では、自民、公明、おおさか維新などのいわゆる「改憲勢力」が、参議院で3分の2の議席を獲得する可能性もあると言われている。もっとも、それらの党を一括りにするのはあまりに乱暴な話だ。 それぞれどこをどう改正すべきかについての主張は、一致しているわけではない。各党の憲法改正についての選
わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門〈GitHub、Bitbucket、SourceTree〉posted with カエレバ湊川 あい シーアンドアール研究所 2017-04-21 Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探す 目次 目次 はじめに コミットメッセージにdiffを表示する 前回コミットした時の状態に戻す 直前のコミットをなかったコトにする 直前のpushをなかったことにしたい。 履歴を残さない 履歴を残す(より安全) 無理やりリモートリポジトリにローカルを合わせる 間違えたgitのaddを取り消す 一つ前のコミットを修正 git pullした時にコンフリクトしたファイルを調べる 更新されたファイルの一覧を表示する ブランチのグラフを見たい gitで管理していないファイルやディレクトリをすべて削除する。(gitinore対象のファイルも含めて) 過去のコミッ
『祇園会』(ぎおんえ)は古典落語の演目の一つ。原話は、天保年間に出版された笑話本・「如是我聞」の一遍である『都人』。別題は『京見物』。 京者の暴言に激怒し、怒り心頭で怒鳴りまくる江戸ッ子と、原因を作っておきながらいけしゃあしゃあと京の自慢を続ける京者の対比が特徴の噺。『祇園会』だけを演じる場合は、『片棒』と同じく祭囃子を口で演じる場面が入るのが通例となっている。 主な演者[編集] 物故者[編集] 四代目橘家圓喬 八代目桂文治 - 自身が上方で修業したこともあり、上方と江戸の言葉の使い分けが絶品で、「祇園祭の文治」という通り名で呼ばれていたほど上手だったという。 現役[編集] 春風亭一朝 古今亭菊丸 八代目橘家圓太郎 柳家一琴 三代目古今亭圓菊 古今亭菊太楼 内容[編集] オムニバス形式の落語であり、演者によってさまざまな組み合わせが見られる。 発端[編集] 八五郎が無尽に当たり、一晩で大金
文/菅原琢(政治学者) 10日の投票日を控え、メディアの注目は来る参議院選挙の結果に集まっている。その一方で、参院の選挙制度が内包する「欠陥」について報じられることはない。 だが、この問題は選挙結果を歪ませ、政策にも影響を与える重大なものであることから、簡単に解説しておきたい。 参院の選挙制度は、全国単位の比例区とほぼ都道府県単位の選挙区の2つに分かれており、有権者は比例区と選挙区それぞれで票を投じる。 比例区は各政党の得票に応じ、機械的に議席が比例配分される。これに対して選挙区は、候補が獲得した得票が多い順に、その選挙区の選出議員の数(以下、定数)の候補が当選する。 通常、参院選挙制度において最も問題視されるのは、その選挙区間の一票の格差である。言うまでもなくそれは問題だが、ここでは選挙結果により大きな影響を与える、あまり知られていない問題を指摘したい。 その問題とは、都道府県別に定数が
「爆買いバブル」終了で閑古鳥が鳴く、銀座の高級デパートの惨状と後悔 もっと日本のお得意様を大事にしておけばよかった これで商売やっていけるのか?足を運んで驚いた。鳴り物入りでオープンしたはずの免税店フロアに、とにかく人がいない。長らく庶民の憧れだった銀座の百貨店に、いったい何が起こっているのか。 巨大なフロアに客が2組 日本一、いや世界一のおもてなしを売りに、丁寧な接客で長年、商売を続けてきた銀座の高級デパート。近年は中国人観光客の「爆買い」の対象となり、大いに賑わってきた。 ところが最近になって、銀座の高級デパートで閑古鳥が鳴いているという。現地を歩けば、たしかにそれは明らかだった。 6月某日の午後、本誌記者は銀座の百貨店内にある免税品店を訪れた。銀座三越8階の「Japan Duty Free GINZA」は、30以上のショップが入った免税専門フロアだ。そこにいた中国人客はわずか1組で、
ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら
6月22日公示、7月10日投開票の第24回参議院議員選挙。選挙権年齢が18歳以上に引き下げられてから最初の投票となります。シノドスでは「18歳からの選挙入門」と題して、今回初めて投票権を持つ高校生を対象に、経済、社会保障、教育、国際、労働など、さまざまな分野の専門家にポイントを解説していただく連載を始めます。本稿を参考に、改めて各党の公約・政策を検討いただければ幸いです。今回は教育政策の観点から、社会学者の仁平典宏氏にご寄稿をいただきました。(シノドス編集部) 1.はじめに 教育は、若い人にとって、比較的関心が高い分野だと思う。今年4月の18~19歳への調査でも、「政治で力を入れてほしい」と思う分野では、景気・雇用、社会保障についで、3番目に高かった(「朝日新聞」2016年4月8日)。 しかし、今回の選挙では(でも?)、教育は大した争点になっていない。めだつところで奨学金の充実、そして幼児
カンヌライオンズ 2016に出品されたニベアの「Care From The Air」に対し、Titanium部門で審査委員長を務めたJohn Hegarty氏が「こんなバカバカしいものは初めて見た」と酷評したそうだ(Adweekの記事、 The Vergeの記事、 動画)。 「Care From The Air」は子供が日焼け止めを嫌がらずに喜んで塗る方法を提案する内容となっている。ニベア/バイヤスドルフ社は同様のテーマで複数の作品を出品しており、ブラジルで制作された「Nivea Doll」は紫外線を当てると肌が赤くなる人形を使って子供に日焼け止めの重要さを教える内容でPR部門の金賞を受賞している。また、受賞はならなかったものの、南アフリカで制作された「Nivea Sunslide」はウォータースライダーで日焼け止めを噴射するという内容で、Outdoor部門のショートリストに入っている。
ジェイムズ・P・ホーガン(2005年) ジェイムズ・パトリック・ホーガン(James Patrick Hogan、1941年6月27日[1] - 2010年7月12日[1][2])は、イギリス、ロンドン生まれのSF作家[1]。 イングランドのロンドンで生まれ、その西部のポートベッロ・ロードのあたりで育った。16歳で学校を卒業して職を転々としていたが、奨学金を得てロイヤル・エアクラフト・エスタブリッシュメントの工業専門学校で5年間、電気工学、電子工学、機械工学を学んだ。20歳のとき最初の結婚を経験し、後にさらに3回結婚することになる。子供は全部で6人もうけた[3]。 いくつかの企業で設計技術者として働き、1960年代には販売部門に移り、ハネウェルのセールスエンジニアとしてヨーロッパ中を渡り歩いた。1970年代にはDECに転職して Laboratory Data Processing Grou
http://www.videonews.com/ インタビューズ (2016年7月6日) ゲスト:大沢真理氏(東京大学社会科学研究所教授) 聞き手: 神保哲生(ビデオニュース・ドットコム) この選挙にアベノミクスの継続への信を問うとしている安倍首相は、選挙戦でも雇用状況の改善など、ここまでのアベノミクスの成果を強調する。しかし、社会政策が専門の大沢真理東京大学教授は、安倍政権の経済政策、とりわけ社会保障や雇用分野については、「当然赤点、合格点ではない」と厳しく評する。 大沢氏に、ジャーナリストの神保哲生が、この選挙の社会保障・雇用の分野での真の争点を聞いた。 安倍首相はアベノミクスの成果として、「安倍政権で2%賃金がアップした」と主張する。しかし、大沢氏は、この数字は労働組合の「連合」が春闘で経営側から得た回答をそのまま引用しているだけで、現実を反映した値ではないと指摘する。
エルサルバドル大学の研究室で撮影されたネッタイシマカ(2016年2月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/Marvin RECINOS 【7月9日 AFP】米国本土で初めてジカウイルスに関連する死者が確認されたことを当局が8日、明らかにした。 米本土初のジカウイルス関連死が発生したのは、ユタ(Utah)州。同州ソルトレーク(Salt Lake)郡の保健局によると、犠牲者は高齢で基礎疾患をもっていた。ジカウイルスがまん延するある国を訪れた後、6月下旬に死亡した。 保健局は声明で「この人物は検査でジカウイルスに陽性と判明していたが、正確な死因は明らかになっていない。ジカウイルスへの感染が、死にどう影響したのかは解明できない可能性もある」と語り、犠牲者の身元や渡航歴は非公開にされるだろうと補足した。 米疾病対策センター(CDC)が8日に出した声明によると、外国渡航歴のある米国のジカ熱感染者は6日時
イラクの首都バグダッドで報道陣にロボット「Andros(アンドロス)」を公開する米軍兵士ら。このロボットには画像センサーや化学物質・放射線センサーが搭載されている(2003年4月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/SABAH ARAR 【7月9日 AFP】米テキサス(Texas)州ダラス(Dallas)で起きた警官の暴力に対する抗議デモ中に発生し警官5人が死亡、警官と民間人合わせて9人が負傷した銃撃事件の容疑者が「爆弾ロボット」で爆殺された。米警察が自動装置を使って人間を殺害した初めての例である可能性があり、警察における科学技術の役割拡大を示している。 ダラス市警察のデービッド・ブラウン(David Brown)署長は8日、警官5人が殺害された後、それ以上の危険を冒すことなく狙撃犯に対処するには「爆弾ロボットを使用する以外の選択肢はなかった」と報道陣に語った。 米シンクタンク「ニュー・ア
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く