タグ

2016年6月6日のブックマーク (8件)

  • 【自作ゲーム】ボンバーマン【人工知能】 - TechNote

    だいぶ前に自作したゲームを紹介します。 ボンバーマンっぽいゲーム C#とDXライブラリで実装しています。 ゲームの内容はパクリですが、まあまあ強いAIを搭載しています。 アルゴリズム ゲーム木探索を使用しています。 ありうる全ての手から良い手を選ぶ方法です。 ボンバーマンの場合は盤面の評価が動的に変わります。 特に爆弾は置かれてから数秒で爆発するため、置かれた直後はあまり脅威ではありませんが、だんだん危ないものになります。 これは、爆弾の火力で届く範囲の盤面の評価を時間とともに減らすことで実現しました。 ある一定以下の評価になったら、その手は枝切りします。 移動と爆弾の設置は分けて考えました。 そのおかげで多少リスクを犯してでも爆弾を置いて敵をはめるような動作をするようになっています。 Copyright © 2016 TechNote All Rights Reserved.

  • HTML 5.1 が今年 9月の勧告に向けて勧告候補への移行検討段階へ、HTML 5.2 の策定も開始

    今年 4月6日に 「Working on HTML5.1 - W3C Blog」 というエントリーが W3C 公式 Blog に投稿され、2016年 9月には HTML 5.1 を勧告として公開する計画がアナウンスされましたが、これに関連して先週末、下記の通り、現在最新の HTML 5.1 Working Draft を勧告候補(CR - Candidate Recommendation) に移行する提案(CFC - Call For Consensus)がされた旨、公式 Blog にてアナウンスされました。 Finishing HTML5.1 ... and starting HTML 5.2 : W3C Blog 元々、HTML5 の勧告スケジュールとして公開されていた 「Plan 2014」 内で、HTML 5.1 については 2016年第4四半期 (2016 Q4) に勧告というス

    HTML 5.1 が今年 9月の勧告に向けて勧告候補への移行検討段階へ、HTML 5.2 の策定も開始
  • その手があったか、と思わせてくれそうなCSSやアニメーションなどのまとめ

    作成:2016/06/6 Web制作 > 今っぽくするための、ありそうで無かったエフェクト。その手があったか、と思わせてくれそうなアイデアとソース。最近のWebサイトで使われている、心地よいアニメーションを実装するCSSなどのまとめ。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 背景画像が放射状に広がるスライダー クリックすると背景画像を円形にマスクしながら波紋のように広がる、シンプルなレスポンシブ対応スライダー。 [ダウンロード・デモ] Radial SVG Slider | CodyHouse カーテンが左右に開くようなエフェクト 画面をクリックするとカーテンが左右に開閉する動きをします。まだ、こういった動きを取り入れているサイトが少ないようなのでメモ。 [ダウンロード・解説] Creating a CSS Curtain Opening Effect | C

    その手があったか、と思わせてくれそうなCSSやアニメーションなどのまとめ
  • きのこランク 2016年6月編

    SS エリンギ しめじ S マイタケ ボルチーニ セプ A エノキ B+ 松茸 きくらげ B- しいたけ マッシュルーム C なめこ トリュフ

    きのこランク 2016年6月編
    Nemisama
    Nemisama 2016/06/06
    7月編も楽しみだ
  • メビウス変換で「無重力フライト」してきたぜ - 34歳からの数学博士

    だいぶ時間が経ってしまいましたが、2月に開催された HackDay 2016 で「ぬるぬる動くメビウス変換」を作った話と、その賞品として獲得した「無重力フライト体験」について書きます。 ぬるぬる動くメビウス変換 昨年の Open Hack Day 3では発泡スチロール製の「リーマン球面」を作りました。また今年も数学ネタでやろうということで複素友人の堀川くんを誘って、再び「リーマンズ」というチーム名で HackDay 2016 に参戦しました。 堀川くんは Pov-Ray でリーマン球面上のメビウス変換を可視化するアニメーションを作っていたので、これを物体として目に見えるようなものを作ったら面白いだろうと。前回と同じ球体を使っては面白くないので、今回は Gakkenワールド・アイ という球面ディスプレイを使うことにしました。 これ、液晶が球面になっているのではなく、球面のスクリーンに内臓のプ

    メビウス変換で「無重力フライト」してきたぜ - 34歳からの数学博士
  • Open Hack Day 3 で「リーマン球面」を作りました。 - 34歳からの数学博士

    Open Hack Day 3 に参加して、実物の「リーマン球面」を作りました。 昨年、iPhone 上で複素平面上の数を動かせる「さわれる複素数」というデモアプリを作って好評だったので、いずれは 3D を勉強して「さわれるリーマン球面」を作ろうと思っていたのですが、湯村さんの「Personal Geo Cosmos」にヒントを得て「そうか、実物を作っちゃえば良いのか」と思い立ち、そういうのは束田さんしかいないと思い「ヤフーのハッカソンで一緒にリーマン球面を作りましょう!」と突然の無茶振りをして、「リーマンズ」というふざけたチーム名で昨日今日と臨むことになりました。 Hack Day はとてもユニークはハッカソンで、24時間で作ったものをたった90秒でプレゼンするルールになっており、これが90チーム近く出るのでかなりの怒涛感です。この制約の中でどれだけ面白く見せられるかというチャレンジでし

    Open Hack Day 3 で「リーマン球面」を作りました。 - 34歳からの数学博士
  • Yaku Han JP - 約物半角専用のフォント

    ゴシック体 明朝体 丸ゴシック すべて カッコのみ Hiragino Noto 横書き 縦書き w100 w200 w300 w400 w500 w600 w700 w800 w900 0.625rem 0.75rem 0.875rem 1rem 1.125rem 1.25rem 1.5rem 2rem Before 「約物半角専用のWebフォント」を優先的に当てることによって、Webテキストの日語に含まれる約物を半角にすることができました。例えば「かっこ」や『二重かっこ』、【バッジに使いそうなかっこ】などを半角にできます。ウェイトは9種類。Noto Sans JPに沿っています。 <!-- HTML:CDNリンクを貼り付け --> <link rel="stylesheet" href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/yakuhanjp@4.0.1/dist

    Yaku Han JP - 約物半角専用のフォント
  • 最近Webデザイン界で流行っている「Duotone」をうまく使えば超イケてるサイトに様変わりするに違いない - Brian'z Imagination

    その昔アンディ・ウォーホルという巨匠が描いたマリリン・モンローのポップアートのレプリカが4年くらい前にマンションに飾ってあったのを思い出すけれど、最近Webデザイン界では海外を中心に「Duotoneデュオトーン」と呼ばれるデザインが流行りだしている。 シンプルでありながら、ポップでビビッドで非常に印象に残るデザインなので、「Duotone」を極めれば超イケてるサイトになりそうな予感。 最近流行っている「Duotone」って何ぞ? 「Duotoneデュオトーン」は「Duo(2つの)」+「tone(色)」をあわせた言葉で、ベースとなるミドルトーンとハイライトカラーの2色を中心に描き出されるハーフトーン作品のこと。Duotone作品自体は昔から存在するのだけれど、昔のアーティストが一生懸命に写真をつなぎあわせていた時代から時が経ち、Photoshopのアップデートで簡単に写真を加工してDuoto

    最近Webデザイン界で流行っている「Duotone」をうまく使えば超イケてるサイトに様変わりするに違いない - Brian'z Imagination