タグ

ブックマーク / bita.jp (4)

  • 【商用可】高解像度の無料写真素材が900枚!大きいサイズは「kaboompics」で決まり

    どうも、やなぎさわです。何かに特化した写真素材サイトってけっこう多いと思いますが、今回ご紹介する「kaboompics」は、個人・商用での利用が可能で、様々なカテゴリが用意してありきっとこれ使えるなという写真素材に出会えるはずです。 それに、なんといっても解像度がでかいのがポイントです。Web系の写真素材は、僕の知っている限りで大体2400pxくらいが多い感じがします。 でも、この「kaboompics」は、5000px以上ある画像が集約されているのです。 ポーランドのWebデザイナーさんが運営しているだけあって写真のクオリティも高いです。資料やイメージ写真、ブログのアイキャッチに使用できると思います! 必ず使える写真素材がある「kaboompics」 「kaboompics」 カテゴリ分けしているので、とても探しやすいです。 それでは、実際にどんな写真があるのかカテゴリ別に一部ご紹介いた

    【商用可】高解像度の無料写真素材が900枚!大きいサイズは「kaboompics」で決まり
  • Macの裏ワザ!仕事の効率を上げるOS Xターミナルコマンドまとめ | Ledge.ai

    ども、ゆうせいです。一応Mac歴18年な私です。というわけで、今回もMacのTipsをお届けしたいと思っています。 Macには「ターミナル」というものがありまして、これを使うことで「システム環境設定」ではできない設定がサクッとできてしまう。そんなお話です。 ターミナルって? ターミナルをご存じない方のために、使い方をサクッと紹介しておきますね。 ターミナルは、 で起動できます。 起動すると、↑のような画面が出てきます。ここに、これから紹介するターミナルコマンドを入力するだけです。画面が画面だけに、なんかMacですごいことをしている気分になれます。(実際にはコピペしてEnterを押すだけですが…) 最初はドキドキしますが、慣れるとなんとも思わなくなるから不思議です。念のためですが、実行は自己責任でお願いいたします。それでは参りましょう。 クイックルックでテキストのコピーを可能にする クイック

    Macの裏ワザ!仕事の効率を上げるOS Xターミナルコマンドまとめ | Ledge.ai
    Nemisama
    Nemisama 2014/10/15
    自己責任!
  • Google Drive ドキュメントの使える裏ワザ&アドオンまとめ | Ledge.ai

    少々癖があるので慣れるまでは難儀しますが、慣れてしまうともはやOfficeを起動すること自体がなくなってしまうほどに便利なGoogle Drive。 今回は中でも、最も多く使われているであろうドキュメントについて意外と知られていない。でも知っているとちょっと便利な小さな裏ワザや便利すぎるアドオンをまとめてみました。 チャットでやりとりしながらオンライン議事録Messenger アドオン サムネを見てもらえば分かる通り、アドオンを有効にするだけで同時にそのドキュメントを見ている人限定のチャットルームを画面内に作成でき、履歴を残せるという素敵アドオン「Messenger」。 実装方法もカンタンで、ドキュメントを開いて<アドオン>メニューをクリックして「Messenger」を選択⇒連携させるだけです。 集まれなくても何かしら決めなければいけない場合、この「画面内でチャットできて、その履歴が残る」

    Google Drive ドキュメントの使える裏ワザ&アドオンまとめ | Ledge.ai
  • フォトショ不要!話題のシネマグラフ(1部分だけ動くgif)を簡単につくれる無料アプリまとめ

    プロのカメラマンになるんだ!とかならないんだとか。まずは、カメラ買わなきゃ。どうも、BITA編集部のやな☆ぎさわです。 今回は、ちょっと前から流行っているシネマグラフ(1部分だけ動くgif)を簡単に作れる無料アプリをご紹介します。 一般的にはまだあんまり知られていない上に、Photoshopのようなツールがないと作れないと思われている特殊なGIFアニメーション。 実は意外とカンタンに作れちゃいますんで、ビックリしつつぜひどっかしらで使ってみていただければと思います。 自社サイトの背景や商品画像の一部が動いていると、「え?何これ!?」ってな感じに、ユーザーへの視覚的インパクトを与えるのにとても効果的かもしれません。 ちなみにこんなやつです。↓ こんな感じも 一部だけ動くことで逆に静けさや時間の流れを意識させる手法と言われてます。 参照元:CGFrog.com では、以下より僕が実際に使い倒し

    フォトショ不要!話題のシネマグラフ(1部分だけ動くgif)を簡単につくれる無料アプリまとめ
  • 1