ついったーにリスト機能が追加されましたね。いろいろ賛否両論ありますし、クライアントがまだ対応してないんですが、おもしろい機能だと思います。 というのは、リスト機能は人力によるユーザのタグ付けという側面を持っているからです。 その人がどんな人なのかは、追加されているリストを見ればなんとなくわかるという。 リストのデータから特徴抽出してクラスタリングすれば、より精度の高いユーザのクラスタ分析が可能になるでしょう。 (そのためにはクローリングしてリストのデータを収集する必要がありますが・・・。) 前置きはともかく、表題のとおり自分が追加されてるListから、未フォローのアカウントをレコメンドするスクリプトを書きました。 コード レコメンドのアルゴリズムはすごく単純で、追加されているリストのフォロワー数を元に標準偏差を算出して、(フォロワー数/標準偏差)をウェイトとしてポイントを算出しています。