タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (6)

  • Dropboxにあるファイルに値段をつけて売ることができる『SellBox』 | 100SHIKI

    SellBoxを使えば、Dropboxにあるファイルに値段をつけて売ることができるようだ。 仕組みは簡単で、まずはDropboxで認証を行い、売りたいファイルを選択し、値段をつければ販売用のURLがもらえる、というものだ。あとはそのURLをサイトやSNSなんかで広めればいい。 なお、もろもろの手数料は9%で、販売価格の91%はあなたの利益となる。 まぁ、よくあるデジタルコンテンツ販売の仕組みであるが、Dropboxと連動しているのが新しい。なにかと管理も楽になるだろう。 まだリリース前であるが、興味のある人は招待状をリクエストしておくといいのかもしれない。

    Dropboxにあるファイルに値段をつけて売ることができる『SellBox』 | 100SHIKI
  • トップ100万件を除外した検索エンジン『MillionShort』 | 100SHIKI

    なんという逆転の発想。 MillionShortは、トップ100万件を除外して結果を表示してくれる検索エンジンである。 みんながしのぎを削っている検索上位ではなくて、あえてマイナーすぎる結果を探している人にはいいのかもしれない。 100万件ぐらいを除外するとスパム業者を避けつつ、当にマイナーなサイトを見つけることができる可能性が高まるだろう。 またオプションでトップ何件を除外するか、という設定もできる。デフォルトでは100万件だが、いろいろ試してみるといいのかも。 普通のやりかたでは見つからないサイトを見つけたいときにいかがですかね。

    トップ100万件を除外した検索エンジン『MillionShort』 | 100SHIKI
    NetPenguin
    NetPenguin 2012/05/03
    これは面白そう。
  • Android UIのデザインパターンを集めた『Android Patterns』 | 100SHIKI

    ちょっと前からあるが、やっぱりこれから大事になりそうなのでご紹介。 Android Patternsでは、AndroidUIに関するデザインパターンを集めているようだ。 データをどう見せるべきか、入力フォームをどう作るべきか、通知はどうあるべきか、などなどが画面とともに紹介されている。 比較的自由度の高いAndroidであるが、ユーザーを迷わせないためにもこうしたパターンを抑えておきたいところだ。 今年はAndroid開発!という方は覗いてみてはいかがだろう。

    Android UIのデザインパターンを集めた『Android Patterns』 | 100SHIKI
  • たったの20KBでショッピングカートを実装できるJavaScript『SimpleCart.js』 | 100SHIKI

    これはすごいかも。 いわゆるショッピングカート機能を実装するためのJavaScriptのライブラリがSimpleCartだ。しかも20KBというコンパクトなサイズである。 商品の陳列、注文内容の変更や削除、数量変更などをさくっと実現してくれる。なお、実際の決済にはPayPalかGoogle Checkoutを利用することになる。 残念ながら日で使うにはまだハードルが高いが(言語や決済方法などで)、いざ実装しようと思うと面倒な機能だけにこうしたライブラリは歓迎したいところだ。 こうしたライブラリを活用してどんどん経済が活性化していくと良いですな。

    たったの20KBでショッピングカートを実装できるJavaScript『SimpleCart.js』 | 100SHIKI
  • 無料かつ高機能!画像編集できる『Pixlr』 | 100SHIKI.COM

    無料かつ高機能!オンラインでがっつり画像編集できる『Pixlr』 August 18th, 2008 Posted in 画像・映像管理 Write comment 細かいところがまだ未完成っぽいが、かなり期待できるツールのご紹介。 PixlrはオンラインでPhotoshopのような画像編集ができてしまうツールだ。 こうしたツールは数多くあれど、インターフェースや速度、機能面でかなり完成度が高いのではないだろうか。 画像の拡大縮小をはじめ、ある程度のフィルター、レイヤー機能と、ウェブで使うような画像ならささっと作ることができる。かつ、インターフェースも直感的かつスタイリッシュだ。いじっていて気持ちいい感が素晴らしい。 しかも登録不要で無料ですべての機能を使うことができる。出来上がった画像はもちろんローカルPCに保存可能だ(JPEGかPNG形式)。 テキストの追加とヘルプ機能がまだ備わってい

    無料かつ高機能!画像編集できる『Pixlr』 | 100SHIKI.COM
  • ブラウザから誰でも簡単にSubversionが使える『Beanstalk』 | 100SHIKI

    ブラウザから誰でも簡単にSubversionが使える『Beanstalk』 October 23rd, 2007 Posted in その他 Write comment 激しく使えそうな予感がして、朝からテストしまくりの開発者向けサービスのご紹介。こ、これは使える! Beanstalkはバージョン管理アプリのSubversionをASPで提供してくれる。 ブラウザ上で簡単にリポジトリをつくってソースをコミットしていけるのだ。 もちろんバージョンごとにブラウザ上でコードを見ることもできる。複数ユーザーでもコミットも楽々だ。 こうした機能を実現するにはtracがあるが、インストールがとっても面倒である(苦労するよね、あれ)。そこで苦労した人にとってBeanstalkの手軽さは大きな魅力ではなかろうか。 現在のところ1リポジトリ、2ユーザー、10MBの容量の無料プランしか用意されていないが、近い

    ブラウザから誰でも簡単にSubversionが使える『Beanstalk』 | 100SHIKI
  • 1