タグ

悪徳とニュースに関するOSATOのブックマーク (22)

  • なぜ、母親たちはニセ科学にハマるのか ――「母親たちの宗教戦争」に思うこと - Ameba News [アメーバニュース]

    世の中には怪しい情報が蔓延している。 特に美容や健康に関するものは顕著だ。いわゆる「ニセ科学」とか「トンデモ健康法」というやつである。 トンデモ健康法は、自分を実験台にするのだと割り切って、リスクを承知の上で、手のかかる子どものいないライフステージのときに、自分自身で試してみるだけならまだいい。 しかし、そうではないのなら話は別だ。親自身が万一健康を害すれば子どもの世話がおろそかになるし、拒否できない子どもに試せば、子どもにも健康被害が及ぶ可能性がある。 また、ニセ科学はマルチ商法とからんでいることもよくある。私のもとにも勧誘が来たことがあったが、そのたびに「マルチって友だちなくすよね……」とさみしい気持ちになる。マルチ商法にハマった親の子どもだって、友だちづきあいに支障をきたすことだろう。 しかし、たとえ明らかな健康被害を被っていても、友だちをなくして孤立しても、ニセ科学を信じている人に

    なぜ、母親たちはニセ科学にハマるのか ――「母親たちの宗教戦争」に思うこと - Ameba News [アメーバニュース]
    OSATO
    OSATO 2017/08/06
     「「教祖」にとってこんなに儲かるマーケットはない」<ニセ科学がなくならない理由がここに。だからこそ地道に批判し続ける他ないのですね。
  • マルチ取引大手に一部業務停止命令へ 消費者庁が方針:朝日新聞デジタル

    消費者庁は事実に基づかない説明をして勧誘行為をしていたなどとして、水素水や健康品などの販売会社「ナチュラリープラス」(東京都港区)に特定商取引法違反(不実告知など)で一部業務停止を命じる方針を固めた。 同社は健康品や化粧品などについて、「ネットワークビジネス」と呼ばれるマルチ取引を中心にした訪問販売を展開している。2015年の売り上げは216億円で、マルチ業界7位の大手。同様の問題は他社でも指摘されていて、業界への影響もありそうだ。 関係者によると、新規の会員を勧誘する際に、販売員が氏名などを明示しなかった▽契約の概要書面を渡さなかった▽「病気が治る」などの虚偽の説明をした▽強引な勧誘など迷惑行為、などがあったという。 国民生活センターへの同社に関する相談件数は09年度以降、200件前後で推移し、14年度は271件と増加している。このため消費者庁は昨年4月に東京と大阪の拠点事務所を立ち

    マルチ取引大手に一部業務停止命令へ 消費者庁が方針:朝日新聞デジタル
  • 「無許可だったの?」コーヒー浣腸“カフェコロン”販売の元社長ら逮捕に驚きの声

    未承認の「コーヒー浣腸」を無許可で販売していたとして、販売会社の元社長らが逮捕され、衝撃が広がっている。 社長ら3人を逮捕 警視庁は2日、東京都の医薬品販売会社「ディーセントワーク株式会社」の元社長ら3人を逮捕した。 未承認の「コーヒー浣腸での腸内洗浄セット」を無許可で販売した改正前薬事法違反の疑いだという。 未承認の「コーヒー浣腸」を販売した容疑 容疑者らが販売していたのは、コーヒーにオリゴ糖などを加えた浣腸用の液体「カフェコロン」や肛門からの注入に使う器具など。 厚労省未承認にも関わらず、「デトックス」「ダイエット」「便秘に効く」など医薬的な効能を宣伝し、昨年8月~10月に女性客5人にカフェコロン30を含むキットを約4万7千円で販売した疑いがもたれている。 4年で約15億円売上か 販売会社のホームページをみると、腸内洗浄に使う器具「コロンキット」は8800円、腸内洗浄に使うコーヒー

    「無許可だったの?」コーヒー浣腸“カフェコロン”販売の元社長ら逮捕に驚きの声
  • 効能ない水を店に 容疑の経営者ら逮捕 NHKニュース

    医薬品の許可を受けずに「がんや糖尿病に効く」などとうたい、効能のない水を都内の販売店に卸したなどとして、鹿児島県の清涼飲料水製造会社の経営者など4人が薬事法違反の疑いで逮捕され、警視庁は、2年間余りで1億5000万円を売り上げていたとみて調べています。 警視庁の調べによりますと、去年9月までの9か月余りの間に、医薬品の許可を受けずに「がんや糖尿病に効く」などとうたい、水を都内の販売店に卸したなどとして、薬事法違反の疑いがもたれています。 山崎容疑者は「濱田教男」と名乗り、温泉水にマグネシウムなどを混ぜて沸騰させた効能のない水を「濱田教男の濃縮溶液」という商品名で、15000円から1万円ほどで、インターネットや全国の120か所余りの店を通じて販売していたということです。警視庁は、4人が、去年8月までの2年間余りで1億5000万円を売り上げていたとみて調べています。 調べに対し山崎容疑者は「

  • 本物そっくりの「偽ショッピングサイト」が暗躍、見分け方のポイントは?:セキュリティ通信:So-netブログ

    クリスマスから年末年始にかけての買いものシーズンを迎え、ショッピングサイトが盛り上がりを見せる中、物のショッピングサイトになりすまして利用者を騙そうとする偽サイトが暗躍している。従来からの偽サイトの見分け方が、通用しないところもあるので注意が必要だ。 以前からあった偽ブランド品を売り付ける通販詐欺に加え、昨年は、日用品などの身近な商品を扱い、代金を振り込ませて商品を送らないタイプの通販詐欺サイトが急増した。消費者庁越境消費者センター(CCJ)に寄せられた、この種の詐欺の相談は、2012年度上半期(81件)→2012年度下半期(359件)→2013年度上半期(579件)→2013年度下半期(1017件)と、大幅な増加を見せている。今年に入ってからは、詐欺サイトの活動がやや衰え、同センターに寄せられる相談も減少傾向にあるものの、2014年度上半期は836件と、依然として高水準にある。 身近な

    本物そっくりの「偽ショッピングサイト」が暗躍、見分け方のポイントは?:セキュリティ通信:So-netブログ
    OSATO
    OSATO 2014/12/17
     皆気をつけましょう。ニセ情報はこちらへ。→http://blog.goo.ne.jp/yhvhiro/e/795d86f8f17c74c55b90a9477ee4e4ba
  • 【関西の議論】ニセ霊能者「神さんに聞いた。癌と違う」、デタラメ“洗脳”の悲劇…すがった女性の乳癌は進行し3年後に亡くなった(1/3ページ) - MSN産経west

    乳がん患者の女性は、自称宗教家の「おはらい」を受けることで治療したと思い込んでいたというが、3年後にがんが進行し亡くなった。この宗教家に対し女性の遺族が損害賠償を求めた大阪地裁での訴訟の中で、宗教家は自らに霊能がないと告白するなどし、地裁は計約600万円の賠償を命じた 「神さんに聞いた。あなたの病気はがんと違う」 乳がんに倒れた女性は、ニセ霊能者のでたらめな言葉をすがるような思いで聞いたに違いない。「病気を治す」と嘘を言い、兵庫県内の女性=当時(47)=にがん治療の機会を与えず死亡させたとして、女性の遺族が、自称宗教家(66)などに損害賠償などを求めた訴訟の判決が7月、大阪地裁であった。女性はこの男性宗教家の施した「おはらい」を治療と思い込んだというが、宗教家は訴訟で自ら霊能がないと告白。地裁は宗教家に計約600万円の賠償を命じた。信仰心の強さ故の悲劇だが、現代社会でも“宗教”に救いを求め

    【関西の議論】ニセ霊能者「神さんに聞いた。癌と違う」、デタラメ“洗脳”の悲劇…すがった女性の乳癌は進行し3年後に亡くなった(1/3ページ) - MSN産経west
  • https://sky.ap.teacup.com/takitaro/1691.html

    OSATO
    OSATO 2014/07/21
     「録音しますと声がでてからの原則留守番電話の設定にしてあげられますよ」と、NTTその他はしてあげたら、と思う。」<同意です。
  • 女性自身[光文社女性週刊誌]

    光文社発行“NO.1国民的週刊誌”女性自身公式サイト。全国の女性の「見たい・知りたい」に応えていきます

    女性自身[光文社女性週刊誌]
  • 【衝撃事件の核心】「大変だ。ご先祖が息できずに苦しんでいる」「浄化しなければ結婚できない」で2億円売り上げた男…現代の霊感商法、それでも水晶は買われた(1/3ページ) - MSN産経

    「墓が汚れている。浄化しなければ、祖先のたたりで孫や息子が結婚できない」 兵庫県警が5月、特定商取引法違反容疑で逮捕した男は「特許庁が認定した納骨士」という虚偽資格者を名乗り、こんなセリフで高齢者の不安をあおって水晶玉を売りつける“霊感商法”で、兵庫、京都、岡山、鳥取の4府県で2億円近くを荒稼ぎしていた。子や孫を思う高齢者らの気持ちにつけ込んだ悪質な犯罪の手口とは、どのようなものだったのか。(桑村朋)「孫、息子によい結婚相手が…」 県警生活経済課が逮捕した男とは、同県高砂市中島の自称訪問販売業、藤原祥一郎容疑者(60)。調べに対し「私は間違いなく特許庁から認められた納骨士の資格を有しています」などと供述し、容疑を否認しているという。 逮捕容疑は平成25年3月~26年3月ごろ、同県姫路市の当時57歳の男性と岡山県津山市の当時69歳の女性の自宅を訪問。「特許庁に認定された納骨士」と偽り、「これ

    【衝撃事件の核心】「大変だ。ご先祖が息できずに苦しんでいる」「浄化しなければ結婚できない」で2億円売り上げた男…現代の霊感商法、それでも水晶は買われた(1/3ページ) - MSN産経
  • 節電うたい高額シール購入勧誘 国民生活センターに相談相次ぐ - 日本経済新聞

    「ブレーカーに貼ると、マイナスイオン効果で電気代が安くなる」として、高額なシールの購入を勧誘されたとの相談が昨年から各地の消費生活センターに相次いで寄せられていることが21日、分かった。国民生活センターによると、相談者の多くが「効果がなかった」と話している。センターによると、知人らの紹介で販売元のセミナーなどに参加し、シールの購入を勧誘されるケースが多い。人にシールを紹介すると販売元から報酬が

    節電うたい高額シール購入勧誘 国民生活センターに相談相次ぐ - 日本経済新聞
    OSATO
    OSATO 2014/06/22
     「親族ら5人に紹介し、販売元から約3万円の報酬をもらった」<典型的マルチですか。
  • v2log » ニセ科学に手を貸した方が儲かる

    最近の投稿 変なクレームが来てるんだが…… 「大学生の日常も大事だ」はわかるけど,じゃあ条件は? 結局だぶさんのアライグマツイートはどうだったのか(2) 結局だぶさんのアライグマツイートはどうだったのか(1) 学習院の謝辞 最近のコメント NMRパイプテクター対策に:消費者法ニュースの記事を公開します に Y より学習院の謝辞 に 一見さん より2段構えの詐欺SPAM?【2016/02/16修正あり】 に 架空請求をぶっ潰す より高校物理で得点できない人へ に でるもんた・いいじま より学生が教員の悪口をネットで書いた場合でもそれなりの賠償金が認められる に あさだ より カテゴリー ニセ科学 (32) 水商売ウォッチング (9) 科学 (28) コンピューター (14) サーバー (5) Mac (0) iPad/iPodTouch/iPhone (0) 法律 (13) その他 (32)

    OSATO
    OSATO 2014/03/10
     「この手のインチキに手を貸した場合、関連収入を全部没収するしくみを作った方が、抑止には効果的でしょう。」<まあ、社会的に信用を失墜させるというのが一番かも。懲りない人もいるでしょうが。
  • 藤田紘一郎名誉教授の1000万円稼いだ文章をご紹介します。 - 一斗缶・医学系

    大変残念な事に、プロポリスを販売していたシャブロン社の販促ブログが、社長が逮捕されただけなのに何故か閲覧できなくなってしまいました。その中で、藤田紘一郎氏の功績についてまだグーグルにはキャッシュが残っていましたので、その栄誉を讃えて転載させて頂きます。発見するきっかけとなった、地道に活動記録を残されていた故・碧さんには、この場を借りて感謝します。ありがとうございます。 それでは、「東京スポーツ」コラムに掲載されていた、1000万円稼ぐきっかけとなったであろう名文をご覧下さい。 藤田紘一郎先生がCBプロポリスを新聞記事に・・! こんばんは、シャブロンの荻野です。 最近、テレビ等マスコミに度々ご登場の藤田紘一郎先生が、 「東京スポーツ」で「目からウロコの健康ヒジョーシキ」の連載記事を書いていらっしゃるのをご存知でしょうか? 毎回必ず「ダジャレ」が効いていて・・・(!?) とっても楽しませて頂

    藤田紘一郎名誉教授の1000万円稼いだ文章をご紹介します。 - 一斗缶・医学系
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    写真 患者を生きる受診すべき子どものいびきは? 睡眠時無呼吸、見逃しも(2019/7/5) ■患者を生きる・眠る「子どもの無呼吸」(5:情報編) 「睡眠時無呼吸症候群」は大人の病気と思われがちだが、子どもにも1~4%いるとされる…[続きを読む] 認知症の人が働く喫茶店 「だんない」の名に込める思い[ニュース・フォーカス](2019/7/5)  外来も当直も1人で 医師流出にあえぐ山あいの総合病院[ニュース・フォーカス](2019/7/5)  いびきなくなり、シャキッと起きる 劇的に変わった生活[患者を生きる](2019/7/4)  病院・学校・役所、敷地内禁煙に 屋外の喫煙増に懸念も[ニュース・フォーカス](2019/7/1)  熱中症か、高校生17人搬送 体育館での行事終了後に[ニュース・フォーカス](2019/7/5) 手足口病、愛知県で流行 患者数が警報レベル超える[ニュー

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    OSATO
    OSATO 2014/03/10
     「藤田名誉教授は「効能は自分では裏付けていないが、他人の研究を読んで原稿を書いた」と話しているという。」<最低ですな。
  • 人気のサプリ 表示取りやめを命令 NHKニュース

    東京にある健康品の製造販売会社が「寝ている間に勝手にダイエット」などと表示して販売していた人気のサプリメントについて、消費者庁は、効果が出る根拠はないとしてこうした表示を取りやめるよう命じました。 この商品はおよそ2年の間に150万箱余りが販売され、売り上げは50億円ほどに上るということです。 命令を受けたのは東京・渋谷区にある健康品の製造販売会社、「コマースゲート」です。 消費者庁によりますと、この会社はことし4月ごろまでのおよそ1年半の間、「夜スリムトマ美ちゃんパワーアップ版」というサプリメントを販売する際、インターネットのホームページや新聞の折り込みチラシなどに「寝ている間に勝手にダイエット」などと表示していました。 また、チラシなどには、体重が90キロ余りあったという女性がサプリメントを飲んだらやせたとする体験談も写真と共に掲載していました。 こうした表示について、消費者庁は、

    OSATO
    OSATO 2013/12/05
     一時期「夜スリムトマ美ちゃん」のCMはこれでもかの勢いで流れてたなぁ。毎回ツッコミ入れまくってましたが。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    OSATO
    OSATO 2013/06/22
     「一定の信頼性を保証した除染技術を速やかに公開するポータルサイトを6月末にも設置し対抗する方針」<遅い。
  • 欺かれたことを思い知らされる死

    大金の対価として、ニセ医療の偽りの希望を与えた医師に、連邦地裁は懲役14年の判決を下した。LOS ANGELES -- A Los Angeles doctor was sentenced Friday to 14 years in federal prison for bilking patients out of more than $1 million by promising them that an herbal supplement she hawked could cure late-stage cancer and other diseases. U.S. District Judge Robert Timilin also ordered Dr. Christine Daniel to forfeit $1,277,083. Daniel, 58, was found g

    欺かれたことを思い知らされる死
  • 微生物・パウダー…「怪しい」除染技術売り込み : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所事故により放射能に汚染された福島県の高線量地域で、効果の疑わしい除染技術の試用を求める依頼が相次いでいる。環境省の実証事業で不採用となった業者が直接、地元自治体に働きかけており、「被災地で実験中」などと宣伝するケースもある。実害が確認されていないことから、消費者庁も対策を取れないでいる。 「一目で効果がないとわかる怪しい除染技術が多い。被災地をい物にするのはやめてほしい」。福島県大熊町の石田仁・環境対策課長は憤る。原発事故後、業者からの依頼が50件以上あったという。町はこのうち10件程度について情報収集し、先月は微生物を使った技術など2件の除染を実際に試してみたが、効果は確認できなかった。 持ち込まれる技術の大半は、環境省が公募している実証事業に申し込んで不採用となったものだ。業者は大学教授や政治家の名前を出し、「現代の科学では説明できないメカニズム」などと説

    OSATO
    OSATO 2013/05/11
     具体的に業者名挙げても構わないと思う。
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    イラスト・森戸やすみ 小児科医ママの大丈夫!子育て帽子・日焼け止め… 子どもの紫外線対策、何がいい?(2019/7/16) 晴れた日は日差しが気になる季節です。私が子どもの頃は、「小麦色に焼けた肌」と言えば健康の象徴でしたが、今では一般的に日焼けを避けるように…[続きを読む] 客が殴りかかってくる 悪夢の裏に潜んでいた病とは…[患者を生きる](2019/7/15)  扁桃を取り除くと腎臓病が治る? 自己免疫疾患のフシギ[内科医・酒井健司の医心電信](2019/7/15) インターネットの健康情報は落とし穴がいっぱい[これって効きますか?](2019/7/15) 歯と骨はどう違う? 硬くて丈夫なのは同じだけど…[ニュース・フォーカス](2019/7/14)  もっと早く病院にかかっていたら…保険料払えず右足切断[ニュース・フォーカス](2019/7/16) 千葉県立6病院、医療事故は昨年

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
  • EARTHと日本QRS健康管理協会、生活環境に起因するQRS健康チェックでの業務提携を締結 | 無料プレスリリース配信ならプレスリリース ゼロ

    EARTHと日QRS健康管理協会、生活環境に起因するQRS健康チェックでの業務提携を締結のプレスリリース2011年 12月 20日 株式会社EARTHと一般社団法人日QRS健康管理協会、生活環境に起因するQRS健康チェックでの業務提携を締結 株式会社EARTH(社:福島県郡山市 代表者:代表取締役 吉田 信一郎 以下、EARTH)は、一般社団法人日QRS健康管理協会(社:東京都千代田区 代表者:代表理事 白田 博 以下、日QRS健康管理協会)と、生活環境に起因するQRS健康チェックにおいて、業務提携を締結いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.両者の特徴 EARTHは、放射性物質除染に関する技術ノウハウを有しており、福島県内で除染を中心とした施工工事を行っております。また、個人情報保護法に基づき、財団法人日情報処理開発協会よりプライバシーマークを付与され

    OSATO
    OSATO 2012/01/27
     郡山のEARTHがQRSにやられちゃったという事?
  • 東日本大震災:放射能、便乗商法 「被ばく低減」健康食品や浄水器、ネット販売 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇2カ月で相談1400件 東日大震災による福島第1原発事故以降、放射能汚染への不安に便乗した商法が全国で相次ぎ、国民生活センターへの相談が事故発生から2カ月余りで1400件を突破した。放射性物質の除去や被ばくの低減をうたった健康品や浄水器の他、架空の未公開株や社債の売り付けまで手口はさまざま。トラブルも少なくないといい、同センターは注意を呼び掛けている。【石戸諭、金森崇之】 同センターによると、インターネットを中心に事故後、商品の宣伝が急増。「酵母を使った健康品に、被ばく低減効果があるのか」「浄水器で当に放射能を除去できるのか」などの相談が寄せられた。浄水器の中には効果が科学的に証明されていないのに約25万円するものもあった。 チェルノブイリ事故(86年)の際、放射線による急性中毒を防いだとされる砂糖玉を紹介するサイトも登場した。直径数ミリでボトルに入っており、約30粒で580円。