タグ

genderと差別に関するOhgyokuのブックマーク (28)

  • 批判殺到の「CAに防護服の縫製を依頼」は本当なのか? 編集部取材にANAは「困惑している」

    「CAが縫製支援」報道で批判殺到 ANAのCA(客室乗務員)に医療現場で使う防護服の縫製を要請するとの報道が各社で発表され、現在ネット上で大きな批判が起きています。 4月7日の首相の会見では「欠航が相次ぐエアラインの皆さんは、医療現場に必要なガウンの縫製を手伝いたいと申し出てくださいました」との発言があり、4月8日には西村康稔経済再生担当相がBSフジの番組において「CAさんたちも手伝うという申し出があった」と述べています。 4月7日の首相会見(官邸Webサイトより) ネット上では、縫製という従来「女性の仕事」扱いを受けてきた作業を、女性の比率が極めて高い職種であるCAのみに割り振ることについて、「女性は縫製ができる」という差別的な考えに基づいた行為だとして批判がありました。実際に、ANAには8000名以上のCAが在籍していますが、日人男性の採用は2019年度が初めてであったといいます。さ

    批判殺到の「CAに防護服の縫製を依頼」は本当なのか? 編集部取材にANAは「困惑している」
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2020/04/11
    男性と肉体労働結び付けてそれを理由に無関係な業種に要請したらそりゃ差別に決まってんだろ。
  • 相撲協会「女性が土俵に上がれない話とは別」 女児除外:朝日新聞デジタル

    8日に静岡市で開かれた大相撲の春巡業で、力士と子どもが土俵で稽古する「ちびっこ相撲」に参加予定だった小学生の女子が、日相撲協会からの要請で土俵に上がれなかった問題で、協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)は12日、「安全面を考慮した措置で、女性が土俵に上がれない話とは別問題だ」との認識を示した。 協会関係者によると、これまで「ちびっこ相撲」などで女の子がけがをしたという報告が複数寄せられており、昨年9~10月の段階で女児を土俵に上げない方針を決めていたという。巡業を主催する勧進元などに担当親方から口頭で周知していたというが、ある協会幹部は「静岡の勧進元にうまく伝わっていなかったとしたら、それは反省点だ」と話した。 静岡市の巡業では、4日に協会の荒磯親方(元幕内玉飛鳥)から電話で「女の子は遠慮してもらいたい」と連絡があったと地元有志らでつくる実行委員会が説明している。

    相撲協会「女性が土俵に上がれない話とは別」 女児除外:朝日新聞デジタル
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2018/04/13
    度重なる不祥事で相撲協会も大怪我しまくりだからこの団体はもう相撲に関わらせてはいけないのでは。
  • 萌え絵とか、性的とかあれの話

    最近よく問題になる表現の問題、今なら東京メトロのキャラクターの鉄道むすめイラストとか、少し前なら海女キャラのあれとか。ああいうのが「性的な表現」として批判を受け、それに対して猛烈な反発が起きるというのが、まあ最近よく見る流れだ。 個人的にはやはり問題はあると思っていて、そういう批判は真面目に考えた方がいいぞと思うのだけど、どうしてもネット上では反発が目立つ。強烈、猛烈な反発。 まあ、一見なんでもないようなものまで性的な表現として潰そうとしている、と認識すれば、そりゃ猛烈に反発したくもなるだろう、とは思う。理解できる。 たとえば、一昔前なら、女性が露出度の高い格好をしていると、はしたないとかなんだとか許されなかったりだとか、性的な表現は不適切なものとして不当な扱いを受けたりだとか。 そういったことからだんだん自由になって、今があるのに、不快だという声によってまたしても弾圧されようとしている!

    萌え絵とか、性的とかあれの話
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2016/10/20
    おま俺。/脚のライン出てるのエロいねってのをスカート透けてんのかよと外した叩き方して今度は何言い出してるんだとは思ったけど、それを叩くのに前者までないことにしようとしてる奴の声がでかい。
  • #九州で女性として生きること のタグが闇すぎてにわかには信じがたいと話題に「目が点になった」

    【猛毒】毛玉【危険】 @SWkdma 九州某県で働いてた時に最終学歴を聞かれ、素直に答えると「え?なんで大学まで行ったと?」「女の子なのに大学まで行ったとね?」「無駄たい。親御さん大変だったやろ。」って言う人が一定数いてびっくりした。 #九州で女性として生きること 2016-08-18 22:49:09 shoko @shoko808 勉学が得意で具体的な希望のある娘に進路を諦めさせ学業イマイチで向学心もない息子の学費として貴重な金をドブに捨てること 娘は「どうせ女の子の行き着く先は決まってる(強制結婚)」という言葉と目の前の惨状を突きつけられ絶望という概念が頭をグルグルすること #九州で女性として生きること 2016-08-18 14:16:54 ささみ @arftrmnd #九州で女性として生きること を読んで、うちの宮崎出身の父(長男)の話思いだした。九州大卒業後、関東の希望の仕事

    #九州で女性として生きること のタグが闇すぎてにわかには信じがたいと話題に「目が点になった」
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2016/08/28
    九州出身で異常性を実感してる人間がこのタグを見りゃこのタグで体験談語っちゃうだろそりゃ。
  • 女の子はアインシュタインなんか知らなくていい?

    2016年05月09日 恵泉女学園大学学長 大日向雅美 「アインシュタインよりディアナ・アグロン」という歌をご存知でしょうか? "アインシュタインって どんな人だっけ? 聞いたことあるけど 当はよく知らない""世の中のジョーシキ 何も知らなくても メイク上手ならいい""女の子は恋が仕事よ""ママになるまで子どもでいい""ニュースなんか興味ないし たいていのこと 誰かに助けてもらえばいい"・・・と、博多を拠点とするアイドルグループHKT48が歌っている歌です。 この春、担当している「心理女性学」の授業を終えて部屋に帰ろうとした私を一人の学生が待ち受けて、スマホの画面でこの歌詞を見せてくれた時には目が点になりそうでした。ノルウェーの教科書に、女の子は男の子に比べて能力が劣っているからという理由で、教科書に"女の子は解かなくてよい"というマークがつけられていたことを思い出してしまいました。でも

    女の子はアインシュタインなんか知らなくていい?
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2016/05/17
    男が男に媚びるように書いたアイドルの歌詞が現実とか言う奴と結婚しても損しかなかろう。
  • パッキャオ、「同性カップルは動物以下」発言を謝罪

    フィリピン・マニラで、自身が所属する政党の集会で発言するマニー・パッキャオ(2016年2月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/TED ALJIBE 【2月17日 AFP】フィリピン出身のプロボクサーで前人未到の8階級制覇を成し遂げたマニー・パッキャオ(Manny Pacquiao、37)が16日、同性愛者は「動物以下だ」と発言したことを謝罪した。フィリピンではこの発言に激しい非難が相次いだ。 ボクサーとしての輝かしいキャリアが終わりに近づいているパッキャオは、フィリピンで今年5月に行われる上院議員選挙を前に、保守的で敬虔(けいけん)な政治家としてイメージチェンジを図っている。 パッキャオは、インスタグラム(Instagram)に動画を投稿し、「同性愛者の人々を動物と比較したことを申し訳なく思っている。私の発言で傷つけてしまった人々に許しを請いたい」と、腕組みをしてカメラに向かって語り掛け、

    パッキャオ、「同性カップルは動物以下」発言を謝罪
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2016/02/18
    雌雄どころか種の見分けがつかない動物はいるし見分けがついても性行為に及ぶ動物もいるし同性愛者は自分の性向を理解してるしキリスト教は人間と動物を激しく区別してるし何よりこれらに論理的な繋がりがないし。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2015/06/15
    科学者としてはともかく教授職に相応しくないよなあと思ったら「科学に悪影響を及ぼす」とあって科学者としてもどうか案件だった。/女性研究者の批判が「女言葉」に翻訳されてるのが引っ掛かった。
  • 「LGBTといじめ」を考える/遠藤まめた - SYNODOS

    「自分らしくって言うけど、それってなんなんだよ」――。そう言われた少年は、苦しそうに顔をゆがめた。10年ほど前に放映された「真剣10代しゃべり場」(NHK教育)のこの一コマを今でも覚えている。「真剣~」は、10代の若者たちによる討論番組で、その回のテーマは「男らしくなきゃダメですか?」だった。テーマを発案したのは「男らしくないことでいじめられている」という中学生男子。 彼は「自分は自分のままではダメなんだろうか」とスタジオに集まった10代の仲間たちに問いかけていた。仲間たちは「そのとおりだ」と応じた。「いじめられる側にも原因がある」「自分を変えるべき」との厳しい意見が相次ぐ中で、彼はやがてポロポロと涙を流し始めた。番組を観ながら、当時高校生だった私はだんだん重苦しくなった。いじめられても守ってもらえないタイプの子どもっているんだな、と思った。そして、そんな子どもである彼のことを、他人事だと

    「LGBTといじめ」を考える/遠藤まめた - SYNODOS
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2015/02/04
    いじめの再生産。差別の再生産。
  • 女性ソムリエと生理

    某ホテルのレストランでは美人ソムリエがお客さんから好評で人も頑張って働いてた。3年間1度も休まず皆勤賞もらうほどだった。 ある日ヨーロッパのワインが有名なあの国からちょっとしたVIPがレストランを訪れた。 そのVIPはテーブルに付いたソムリエが女性だとみると 「生理で嗅覚が狂う女のソムリエは信用できない。皆勤賞ってことは生理の日も仕事に出ていたんだろう?そんないい加減なソムリエは嫌だ、私にはちゃんとした男のソムリエを付けてほしい」 と言ったそうな。 このVIPも女性だったのでその場は美人ソムリエが泣いて終わっただけで済んだ。 これ男だったらジェンダー差別の問題になったかもしれないけど、 実は日の雇用の問題というか現場の雰囲気の問題というか、皆勤は良いことと疑いもしないのが問題なのかもとか かわいそうで済ませてはいけない話だと思った。

    女性ソムリエと生理
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2014/09/05
    VIPさんとやらが女でもジェンダー差別問題です。
  • 女性蔑視ヤジ 広がる波紋:朝日新聞デジタル

    都議会の塩村文夏(あや・か)議員(みんなの党 Tokyo)への女性蔑視ともとれるヤジ問題。議会内にとどまらず、「セクハラだ」と数多くの批判を集めた。19日には超党派の女性都議が再発防止を訴えて動いた。抗議を受けた都議会最大会派の自民は「会派内で注意喚起する」との方針を示し、火消しに追われた。  ◆塩村議員「晩婚化の悩み否定は問題」 昨夏の都議選で初当選し、初めて質問に立った塩村氏。11分の持ち時間の約半分を、出産や不妊に悩む同世代の女性に割いた。 「第1子出産時の母の平均年齢は東京がずば抜けて高く、32歳近い。不妊治療を受ける女性が増加している。悩みを抱える女性のサポートを都は積極的に進めていくべきだ」 問題のヤジは、ここで飛んだ。「お前が早く結婚すればいいじゃないか」「産めないのか」。左前方の自民都議らが座る一角から、男性議員の声が響いた。 塩村氏は「はっ」とため息混じりに苦笑し、左前方

    女性蔑視ヤジ 広がる波紋:朝日新聞デジタル
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2014/06/21
    都知事選のときから舛添の女性蔑視ぶりは話題になってたはずだが、あの候補じゃどれが選ばれても……うん。
  • 性同一性障害の男性に退職してもらったことがあります | パクチーさん公式ブログ

    昨日、ハローワークに行って少し荒ぶってしまって反省しているという記事を書きました。実際、会社にとって社員に「どのように辞めていただくか?」というのは難しい問題です。 性同一性障害の社員に会社を辞めていただいた経験があります 解雇ではなく会社都合退職という形で。 今でこそ無職のダメ人間ですが、数年前までは社長だけどダメ人間という時期もありました。起業したわけではなくて、あるグループ内で一部の事業を請け負う会社の「形だけ社長」という立場。通常の会社で言えば部長とか部長とか、そのあたりのポジションだったのだと思います。当初は「社長」という肩書でだいぶ勘違いをしていましたけどね.. 対象となった社員は男性でした。 彼はいつも女性の格好をして、か細い声で話し、しかし咳払いは「ゴホッ!」と男性の声でした。努力していたんですね。 給料日直後はホルモン注射を打つためなのか、肌の艶もよく、胸も若干張りよく

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2014/06/02
    ブコメが言いたいことほぼ言ってくれてた。にじみ出る何かは保留しとくけど。書かれている内容が充分ひどい。/法律が差別的じゃないなんて幻想は今すぐ捨てろ。条文以外に従う義務などないし法改正の道もある。
  • Twitter / minenayuka: ちなみに私の言うロリコンとは、例え対象が18歳以上女性であったとしても女性の弱さ、愚かさ、コンプレックス、またはそれらを象徴すると勝手に判断したものを利便

    ちなみに私の言うロリコンとは、例え対象が18歳以上女性であったとしても女性の弱さ、愚かさ、コンプレックス、またはそれらを象徴すると勝手に判断したものを利便性において好む男のことで、日人男性の8割がこれに当たります。

    Twitter / minenayuka: ちなみに私の言うロリコンとは、例え対象が18歳以上女性であったとしても女性の弱さ、愚かさ、コンプレックス、またはそれらを象徴すると勝手に判断したものを利便
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2014/05/04
    こいつロリコンは嫌いって言ってるらしいけど、根拠なく日本人男性の8割にksな要素を当て嵌める明確な男性ヘイトじゃん。ロリコンに対しては言わずもがな。3重、4重に叩くべき案件。
  • 『「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね - ハッピーエンドを前提として』へのコメント

    エンタメ 「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね - ハッピーエンドを前提として

    『「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね - ハッピーエンドを前提として』へのコメント
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2014/05/04
    あとでdisろうと思ったらすごいことになってた。
  • https://anond.hatelabo.jp/20140305184750

    女性を家庭に押し込めて所有するという欲望と、女性をロボットとして所有したいと言うピグマリオン的欲望を、よりにもよって学会の表紙に載せた事が問題なのに今度はロボットが子守ですか? 子育てですか? もう無神経とかそういう次元じゃない。 ただでさえマオは転ぶ発言とかヒトラー崇拝とか歴史修正主義とか、日のオトコどもが世界中にバカを晒しているというのに、学会が世界に向けて恥を晒すとか、もうおぞましくて耐えられんわ。ツイートする

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2014/03/06
    非実在女性風アンドロイド。/女性つか人間をロボットとして所有したいのとロボットを人間として所有したい欲望をどこまで区別するか。
  • 【ソチ五輪】「ソチにゲイはいない」は大ウソ! 実はゲイ天国だった+(1/2ページ) - ソチ冬季五輪2014 - MSN産経ニュース

    今ひとつ盛り上がりに欠けるソチ冬季五輪。その背景には、ロシア・プーチン政権の強権的な姿勢が影を落としているとの指摘がある。 例えば7日に行われた開会式。式典自体は華々しく成功裏に終わったものの、そこに欧米主要国首脳の姿はなかった。日からは安倍首相が出席したものの、米国のオバマ大統領、英国のキャメロン首相、フランスのオランド大統領、ドイツのガウク大統領などは軒並み欠席。冷戦時代のモスクワ五輪のボイコットでもあるまいし、欧米の主要国はどうして、冷ややかなのか…。 最大の要因が昨年6月、プーチン大統領がイニシアチブを取って制定した「同性愛宣伝禁止法」だ。この法律は、未成年者に同性愛を宣伝することを禁じるもので、同性愛者の権利を主張するイベントを実施したり、同性愛が異性愛と同等だと主張したりした場合、罰金ないし禁錮刑が課せられる。制定以来、「人権を無視した差別だ」として海外から批判が相次ぎ、開会

    【ソチ五輪】「ソチにゲイはいない」は大ウソ! 実はゲイ天国だった+(1/2ページ) - ソチ冬季五輪2014 - MSN産経ニュース
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2014/02/16
    アホか……いや産経だし今更だけど呆れ直したわ。
  • 「女は家で育児が合理的」 NHK経営委員コラムに波紋:朝日新聞デジタル

    NHK経営委員で埼玉大名誉教授の長谷川三千子氏(67)が、女性の社会進出が出生率を低下させたとし、男女共同参画社会基法などを批判するコラムを産経新聞に寄せた。安倍晋三首相を支援し、首相と思想的にも近いとされる人物だけに、物議を醸している。 ■少子化解決策と主張 「『性別役割分担』は哺乳動物の一員である人間にとって、きわめて自然」 長谷川氏は6日に掲載されたコラムで、日少子化問題の解決策として、女性が家で子を産み育て男性がと子を養うのが合理的と主張。女性に社会進出を促す男女雇用機会均等法の思想は個人の生き方への干渉だと批判し、政府に対し「誤りを反省して方向を転ずべき」と求めた。 これに対し、ツイッターでは2千件以上の意見が書き込まれている。「時代に逆行」との反論から、「まさに当たり前の考え方だ」との賛意まで、議論が沸いている。 長谷川氏は朝日新聞の取材に、コラムの狙いを「極めて重大な

    「女は家で育児が合理的」 NHK経営委員コラムに波紋:朝日新聞デジタル
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2014/01/28
    自然主義の誤謬と言うがそれ以前に自然観が間違ってるっていうアレ。……もしや前提条件が偽の命題は恒真とかそういう(違)
  • 人工知能学会誌の表紙、女性イラストレーターが描いていた

    一般社団法人「人工知能学会」の学会誌が2014年1月1日号から大幅にリニューアルした。女性型アンドロイドが手にホウキを持ち掃除する姿が表紙に描かれているため「男性の性幻想丸出し」「女性差別に見える」との指摘がネット上の一部で出ているが、この表紙の作者は女性だったことが12月27日、同学会への電話取材で分かった。

    人工知能学会誌の表紙、女性イラストレーターが描いていた
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2013/12/28
    構造的問題も差別の内面化もワンアクションで起こるような軽い問題じゃない。この絵1枚で「お前は差別している」「差別的に捉えられる可能性があるものは差別だ」とか言ってもご覧の通り戦争にしかなんねえよな。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2013/11/14
    ネタや冗談に差別発言を選ぶ発想こそ唾棄すべきものだろ。「なら良し」とか結局女側に責任押し付けてんだぞ何様だよ。
  • 「オヤジ層」の無自覚な女性差別を、黒人差別に置き換えてみる - yuhka-unoの日記

    前回記事、『「若者には金が無い」ということが、世間一般的には決して「常識」ではないという現実』に、以下のようなトラックバックを頂いた。 「女性の社会進出」という名の不幸? - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」別館 まぁ見事に、前回記事で私が批判した「勘違いオヤジ層」そのまんまで、ここまで来ると自爆芸としか思えなかった。しかし、せっかく良いサンプルを提供して頂いたので、この機会にご紹介させて頂くとともに、「勘違いオヤジ層」の思考回路のどこが問題なのかを述べさせて頂こうと思う。 専業主婦が奴隷とか、意味が判らない。会社で経理をやったり営業をしたりコードを書いたりするよりも、料理したり裁縫したり育児をしたり親兄弟の面倒をみたりする方が得意な人たちがいても当然だし、そういう自分の得意分野をやってくれればそれでいいんじゃないかと思うけど。好きな人、やりたい人が、やっているならそれで別にいいと思う。 前

    「オヤジ層」の無自覚な女性差別を、黒人差別に置き換えてみる - yuhka-unoの日記
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2013/06/08
    こういうのに現れるお前も差別だ、逆差別だ、って言ってる奴、指摘されてることは認めるってことなんかね。そこに触れてないじゃん?
  • この言葉、あの言葉:ラブハラスメント(love harassment)

    恋愛結婚に関する考え方を押しつけること。 日語には、多くのハラスメント(嫌がらせ)があります。 人を性的に不快にさせる、セクハラ(セクシュアルハラスメント)。 職場などの権力関係を利用して嫌がらせを行う、パワハラ(パワーハラスメント)。 飲酒を強要するなど、アルハラ(アルコールハラスメント)。 人のいる場所で喫煙するなど、スモハラ(スモークハラスメント)。 血液型で人の性格を決めつける、ブラハラ(ブラッドタイプハラスメント)。 カラオケを強要する、カラハラ(カラオケハラスメント)などなど。 日人は、他人に迷惑をかけることには敏感なのでしょうか。 そしてここにもう一つ、ラブハラ(ラブハラスメント)が加わります。 --- 以下のような行為が、ラブハラに該当します。 (参考リンク:ラブハラ(ラブハラスメント) - ハラスメントの救急箱) ・結婚・お見合いのしつこい強要。 ・性交経験のないま

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2012/05/23
    ほんっとそういう奴らのウザさといったら異常。