タグ

2012年3月8日のブックマーク (8件)

  • Eclipse上でCassandraを実行する

    EclipseでCassandraを実行するためのメモ。 要Ant, Maven EclipseにCassandraをロード 1. ソースを展開 2. ant build 3. ant generate-eclipse-files 4. File->Import->Existing Project into Workspace... Run->Run Configuration...を実行し、Main classに org.apache.cassandra.thrift.CassandraDaemon を指定する。 VM argumentsを以下のように指定。 VM arguments: -ea アサーションを有効にする -Xmx96M 最大ヒープを96Mにする -Dcom.sun.management.jmxremote.port=7199 JMX portを7199にする -Dcom.

  • Spring3.1概要x di

    3. Spring •  Spring Framework ‒  ロッド・ジョンソン氏(SpringSource[旧社名: Interface21])が中心に開発 ‒  Java/JEEアプリケーション開発用フレームワーク •  DIxAOPコンテナ ‒  ASL(Apache Software Licence) Ver2.0に基づいたオープ ンソース 3 5. Springの年譜 •  2002年11月 書籍:Expert One-on-One J2EE •  2004年3月 Spring 1.0 •  2004年9月 Spring 1.1 •  2005年5月 Spring 1.2 •  2006年10月 Spring 2.0 •  2007年11月 Spring2.5 •  2009年12月 Spring3.0 •  2011年12月 Spring3.1 ‒  Java7, Spri

    Spring3.1概要x di
  • Java won't curl up and die like Cobol, insists Oracle

    QCon 2012 With Java 8 still on its way in mid-2013, Oracle is already prepping for Java 9 and 10, and protesting that reports of a Cobolesque slide into irrelevance are much exaggerated. Java 9 and 10 will tackle big data, multi-language interoperability, cloud and mobile and ship in 2015 and 2017 respectively, Oracle said Wednesday. Formerly Sun Microsystems man and current Oracle Java product ma

  • WebSockets vs. REST?

    原文(投稿日:2012/02/26)へのリンク この数年、WebSocketの人気が高まり、利用可能になってきた。昨年末にはW3C勧告候補となり、標準化に向けてまた一歩前進した。OracleなどもJava Enterprise Editionの次バージョンに向けて、WebSocket関連 (JSR 356) の標準化を開始するようリクエストしたところだ。Chrome、Firefox、Safari、IEといったメジャーなブラウザはみな、すでにWebSocketのいずれかのリビジョンをサポートしており、最終的には標準化されたものを採用することになるだろう。近いうちに、WebSocketはWebになくてはならないものになりそうだ。しかし、WebSocketがWebのアーキテクチャスタイルであるRESTにどのようにフィットするのか、あるいはフィットするのか否か、確信が持てないでいる開発者もいる。N

    WebSockets vs. REST?
  • Node.js vs Play vs SAStruts - hakobera's blog

    前置き Experiences with Node.js: Porting a RESTful Service Written in Java - ZiggyTech 上記記事では、実験的にJava (Jersey + Hibernate on Tomcat) で実装された REST API サーバを Node.js で書きなおしてみたら、少ないリソース(CPU/メモリ使用量)でほぼ同等のパフォーマンスが出せたよ(ただし、O/Rマッパーを使用しない場合)、と書いてあります。この件に関して @koichik さんとやり取りしていた中で以下のような意見を頂いたので、実際にやってみましたという記事です。 @hakobera メジャーってことだと,あの比較が Play ではなく Tomcat なのは正解.日的には Jersey ではなく Struts (もちろん 1 の方)なら更によかったw 2

  • クラウドの落とし穴!トホホな失敗エピソードを一挙紹介!

    これは明らかに「課金の選び方」をミスったパターンですね。キャンペーンサイトなどを展開する広告系の企業などがよくハマる例です。ページビューがそんなに伸びないと見積もったんでしょうね。 ソーシャルメディアを利用したキャンペーンサイト立ちあげなどの際に、スモールスタートが出来、短期利用が容易なクラウドを利用した選択は間違っていなかったかと思います。しかし、ソーシャルメディア経由のアクセスは見積もりが困難なのが現状。そして、アクセスが殺到しても、クラウドはパンクすることなくユーザーを受け入れ続けてしまいます。スモールスタートが特長のページビュー課金ビジネスですが、アクセス数に比例して売り上げも伸びるようなビジネスモデルにしない限り、この穴に落ちてしまいがちです。 解決のポイント クラウドの料金体系は「月額課金制」「従量課金制」「ページビュー課金制」など様々なタイプがあります。例えば、使った時間や容

    クラウドの落とし穴!トホホな失敗エピソードを一挙紹介!
  • StyleDocco

    StyleDocco generates documentation and style guide documents from your stylesheets. Stylesheet comments will be parsed through Markdown and displayed in a generated HTML document. You can write HTML code prefixed with 4 spaces or between code fences (```) in your comments, and StyleDocco shows a preview with the styles applied, and displays the example HTML code. The previews are rendered in resiz

  • Cassandra運用に活躍したスクリプトたち : toda_k

    弊社検証環境で半年ほど10数台規模のCassandraクラスタを運用してきたのですが、運用に使っているスクリプトがある程度固まってきたのでまとめてみます。更なる簡素化・便利化を進めるための棚卸しという感じです。古いものも混ざっていて若干申し訳なくはあるのですが……どなたかの役に立てば幸いです。では見て行きましょう。 スクリプトの運用体制について すべてのスクリプトはSubversionで管理され、主にJenkinsによって自動的に実行されます。多数のノードに対する同時処理を行なうためにGNU Parallelを使うことがあります。 またCassandraサーバはAWS EC2上で運用されているため、AWS SDK for RubyによってIPアドレスの取得などを行なっています。 各ノードでのnodetool ring実行結果を集約 クラスタが不安定なとき、実際は動いているのに一部のノードか