タグ

2014年7月17日のブックマーク (12件)

  • アッカーマン教授の安倍政権論 - 内田樹の研究室

    エール大学のブルース・アッカーマン教授が先週の日ドイツの動きについて、これらはアメリカとの戦後パートナーシップの重大な変質の予兆であるという見解を述べています。 とりあえず、日に関係のある部分を翻訳しておきます。 「安倍晋三首相は時代錯誤的なナショナリストであり、日の戦後憲法はマッカーサーの占領政策によって不当に押しつけられたものだとして、彼の自民党を先導して憲法への信頼性を傷つけるキャンペーンを展開している。 彼の最初の標的は九条であった。彼は当初は憲法に規定してある国民投票に訴えて、これを廃絶することを目指していたが、この動きが広汎な世論と議会内部での抵抗に遭遇すると、ギアを入れ替えて、憲法をいじらないままで目的を達成する方法を探った。 7月1日安倍は彼の政府は憲法九条を「再解釈」することで、憲法が「永遠」に放棄したはずの「武力による威嚇または武力の行使」は可能であると宣言して

    PROOF
    PROOF 2014/07/17
    権威を持った人が正しいとは限らない。
  • RAPT ブログ

    当にお金をどこからも借りれないあなたへ どこも融資してくれない場合には、中小消費者金融のカードローンに挑戦してみてはいかがでしょうか? 数多くの中小消費者金融の中から、独自審査の会社をわずか3つだけ厳選してみました。 どうしてもお困りのあなたは、一度審査を試してみることをおすすめします。 やっぱりお金を借りる審査がどこも通らない…というあなたへ 「上記の3社でも借りられなかった…」 というあなたは、おそらく ・他社借り入れが5件以上ある ・年収の3分の1以上の借り入れがある(総量規制オーバー) などに当てはまるのではないでしょうか? この場合、もはや他のどの消費者金融でも新たな借り入れをするのはかなり厳しいです。 なので、これからはおまとめローン(借換ローン)で借金を一つにまとめ、金利を抑えることを考えてみてはいかがでしょうか? おまとめローンは総量規制対象外なので、例え総量規制を超えて

    RAPT ブログ
    PROOF
    PROOF 2014/07/17
    ネトウヨとはあなたの想像の世界の人ではありませんか?もしかしたら存在しないのかもしれません。
  • 今度は3人1チームで戦う!「ガンダムビルドファイターズトライ」テレビ東京系列にて10月より放送開始! | GUNDAM.INFO

    「機動戦士ガンダム」シリーズ最新作となる『ガンダムビルドファイターズトライ』が、テレビ東京系列にて10月より放送開始となることが発表された。 作は、昨年10月から今年3月までに放送された『ガンダムビルドファイターズ』と世界観を同じにしており、前作から7年後が舞台となる。 かつてイオリ・セイが在籍していた聖鳳学園のガンプラバトル部部長「ホシノ・フミナ」が、コウサカ・チナの実弟である若きガンプラビルダー「コウサカ・ユウマ」、転入生として現れる拳法少年「カミキ・セカイ」と出会うところから物語は始まり、3人1チームで戦う「ガンプラバトル選手権」に挑戦していく。 監督は『機動戦士ガンダムAGE ~MEMORY OF EDEN~』で監督を務め、前作では演出などを手がけた綿田慎也氏となるほか、メカニックデザインに今石 進氏、寺島慎也氏、NAOKI氏、音楽に橘 麻美さんが新たに加わる。 また、今回キャス

    PROOF
    PROOF 2014/07/17
    原作でも一年戦争からグリプス戦役まで7年だからセイくんはシャイアンで囚われの身になっている展開と予想する!!、
  • 放射線に負けない体をつくりましょう - 福島市ホームページ

    放射線量とその体への影響や、ガンのリスクの大きさと放射線量をご存知ですか? 放射線に負けない体をつくるための生活習慣や生活のポイントもあわせてご紹介します。放射線量の目安とがんリスクの大きさ 放射線量の目安 【PDFファイル:252KB】がんのリスクの大きさと放射線量 【PDFファイル:162KB】放射線に負けないからだをつくるポイント放射線に負けないからだをつくろう 生活のポイント 【PDFファイル:366KB】放射線に負けないからだをつくろう 生活習慣のポイント 【PDFファイル:206KB】 【PDFファイル】 PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ株式会社のアドビリーダー(Adobe Reader)が必要です。 お持ちでないかたは、アドビシステムズ株式会社のホームページから最新版を無償で入手できます。

    放射線に負けない体をつくりましょう - 福島市ホームページ
    PROOF
    PROOF 2014/07/17
    これ見るとCTスキャンの被曝量が思った以上にやばすぎる。
  • 社民ポスター「パパは帰ってこなかった」 集団的自衛権:朝日新聞デジタル

    社民党は16日、集団的自衛権の行使容認への反対を訴える新しいポスターを発表した。 「あの日から、パパは帰ってこなかった」という少年のつぶやきを載せ、「刺激的かもしれないが、自衛隊員の方々の命、国民の命に関わる問題だと訴える」(党幹部)狙いがある。モデルには党所属議員の子どもを起用、写真も党所属の地方議員が撮影し、作製経費を抑えた。(江口達也)

    社民ポスター「パパは帰ってこなかった」 集団的自衛権:朝日新聞デジタル
    PROOF
    PROOF 2014/07/17
    これ逆パターンだできそうだな。「あの日がなかったら、パパは帰って来られなかった」
  • DNA鑑定:法律上の父子関係取り消せず 最高裁が初判断 - 毎日新聞

    PROOF
    PROOF 2014/07/17
    民法はDNA鑑定なんて想定されていないからね。
  • はてなブックマークではコメントを付けている人は全員キチガイだと思って..

    はてなブックマークではコメントを付けている人は全員キチガイだと思ってください。

    はてなブックマークではコメントを付けている人は全員キチガイだと思って..
    PROOF
    PROOF 2014/07/17
    アヴェ場べばヴぇゔぁべVAあご下ガヴァ日がヴィだぐげがgyaゔぇだごだヴぇゔぁくけか亜だい巣だエフ絵がcgmぢけ、あ、kc,dmんrkcfmgきえdjなじゅrvdfk
  • パコとオタクの手斧 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たよブログ。

    2014-07-17 パコとオタクの手斧 そう遠くはない昔、あるところに変人ばかりが集まる和室があった…。パコと魔法の絵 - Wikipedia 1.手斧じゃなくていじめに見えた 2.オフパコネタ陳謝 2は長いのでオフパコネタにむかついてた人だけ読めばいいと思います。 何かこんなにブクマされると思ってなくてめっちゃビックリしました。 ありがとうございます。 オフ会に来てた人と、ツイキャス見てた人くらいしか読まんと思ってたから、不快に思う人がいっぱい居たかもしれないです…てかブコメがそんな感じで。ごめんなさい。 前回のオフレポも、今回の記事も、内輪ノリです。 参加者さん全員に向けた、内輪ノリです。 1.手斧じゃなくていじめに見えた 私は元々、他の皆さんのような普通のオフレポを書くつもりでした。 コウモリさんのプロポーズがはじまった時は「ハァ?」とは思ったし、後ろから見

    PROOF
    PROOF 2014/07/17
    パコ、パコうるさいから映画パコと魔法の絵本見てくるパコ。
  • これは良い記事ですね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    左派が徴兵制に反対する理由は人権上の問題によります。合理的かどうかなんて基的に眼中にありません。例えば自民党の石破幹事長は合理的でないから徴兵制に反対と言っていますが、憲法上は問題ないと放言しています。左派としては、徴兵制が人権の問題である以上、徴兵制が憲法上問題ないと言い放つような連中とは共闘できません。 その意味でこの記事は、石破幹事長の問題発言を適確に指摘している良い記事です。 集団的自衛権行使容認と「徴兵制」 佐々木憲昭2014年07月14日 10:30 集団的自衛権行使を容認する閣議決定で、自衛官になる若者が減ってしまうと、今度は「徴兵制」が採用されるのではないかという不安が国民の中に広がっています。 安倍内閣は、これをさかんに否定しています。たとえば政府が「Q&A」をつくって、憲法18条で、「何人もその意に反する苦役に服させられないと定めているから、徴兵制は憲法上認められませ

    これは良い記事ですね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    PROOF
    PROOF 2014/07/17
    憲法の欠陥を指摘しているいい記事ですね。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    PROOF
    PROOF 2014/07/17
    俺はfreeeしか使わない(キリッ)
  • 青森・平川市議新たに6人逮捕 定数20のうち逮捕者計15人に (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    1月の平川市長選をめぐる選挙違反事件で、県警は16日、公職選挙法違反(現金買収、被買収)などの疑いで、平川市議6人を新たに逮捕、元社会福祉法人理事長の水木貞容疑者(66)を再逮捕した。逮捕された市議は古川敏夫(69)、福士惠美子(70)、古川昭二(64)、對馬實(63)、成田敏昭(71)、佐々木利正(50)の6容疑者。同法違反容疑による水木容疑者の逮捕は5度目。同市議の逮捕は15人目となった。

    PROOF
    PROOF 2014/07/17
    あなた達にはわからないでしょうね!
  • 川内原発:田中規制委員長「安全だとは私は言わない」 - 毎日新聞

    PROOF
    PROOF 2014/07/17
    ようやく安全神話から抜け出せたな。