タグ

地デジに関するPSVのブックマーク (10)

  • 【悲報】JASRACのせいでGmailやDropbox有料化の恐れ。「今回はスマホやクラウドからも徴収する」 : IT速報

    1: フェイスロック(庭) 2013/11/17(日) 12:31:12.34 ID:T1RLB+X10 BE:1032216544-PLT(12001) ポイント特典 日音楽著作権協会(JASRAC)など音楽や映像の権利者団体などで構成される「Culture First」は11月14日、著作物の「コピー(複製)」に対する、新たな補償金制度の創設を提案した。著作物の「コピー機能」を有する機器やサービスの提供者は、機器かサービスかに関係なく、権利者への「補償金」支払いを義務付けるという制度だ。 もしこの制度が成立すると、様々な機器メーカーやサービス事業者が、権利者に補償金を支払う義務が生じる。そして実際に金額を負担するのは、価格転嫁された商品やサービスを購入・利用する「消費者」となりそうだ。 ■補償金の激減が提案の原因か この提案の背景には、補償金の落ち込みがあるとみられる。 私的録音補償

    【悲報】JASRACのせいでGmailやDropbox有料化の恐れ。「今回はスマホやクラウドからも徴収する」 : IT速報
    PSV
    PSV 2013/11/17
    馬鹿め。長期的にはフリー(自由)な市場育てた方が儲かるんだって。地デジがコピーフリーだったらDVD/BD-Rはもっと売れてるだろうし、私的録画補償金も続いてウハウハだった…。RT 地デジの移行に伴って/裁判で補償対象外
  • 神戸新聞|社会|「過労死なくして」息子亡くした母訴え 神戸

    仕事に追われた末の若者の過労死が後を絶たない。システムエンジニアとして大手IT企業で勤務していた神戸出身の西垣和哉さんはうつ)を発症し、2006年1月、27歳の若さで命を絶った。母親の迪世(みちよ)さん(66)=神戸市須磨区=は「必死になって育てた子を、なぜ会社につぶされなければならないのか」と悲痛な声を上げる。迪世さんら全国の遺族でつくる「過労死を考える家族の会」は国に対策法の制定や労災の認定基準見直しなどを求めている。(中部 剛) 和哉さんは神戸の専門学校を卒業後、02年に神奈川県に社のあるIT企業に入社した。03年春からは地上デジタル放送のプロジェクトにかかわり、朝から深夜までパソコンに向かう日が続いた。 03年4〜9月の平均残業時間は97時間で、1カ月に150時間を超えたこともあった。午前9時に出社し、翌日の午前8時半に退社。その30分後に出社して午後10時までという異常な勤

    PSV
    PSV 2010/12/06
    退職を勧めたが、和哉さんは「期待してくれている上司に応えるためにも頑張る」「就職氷河期にやめられない」/上司からは「この仕事は鬱になるもの。薬を飲み、仕事をしながら治せばいい」と言われた #utu
  • PC

    厳選Linuxフリーソフト100 Linuxデスクトップを便利にするフリーソフトゲームも遊べる 2024.02.28

    PC
  • バッファロー、ワンセグ電波を中継できる小型アンテナ

    PSV
    PSV 2010/02/02
    ワンセグ中継アンテナ
  • 自作ワンセグアンテナ - Dr南部の研究ノート

    AV watchを読んでいたらワンセグ再送信用アンテナ発売の記事がありました http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090610_283064.html 値段も安いし買おうかなと思っていたら すでにロジテックから同様のアンテナが発売済 http://www.logitec.co.jp/products/1seg/ldtant1.html 購入者のブログを読むと効果がないっていう報告もある ブースターなしの再送信ってどんな感じなのかな そうだ自作すればいいじゃん!! と思い http://pub.ne.jp/hirarin7/?cat_id=78607 を参考にして 75Ω-300Ωコネクタを利用して作ってみました その他の材料は電線・ストロー・爪楊枝 使用するのは所有する唯一のワンセグ機器で 感度が悪いと定評のあるギガビートV30E 室内では内

    自作ワンセグアンテナ - Dr南部の研究ノート
    PSV
    PSV 2010/02/02
    ワンセグ中継アンテナ
  • <<ロジテックダイレクト>>

    ハードディスク タイプから探す 据え置き型ハードディスク ポータブルハードディスク ハードディスクケース ケース+内蔵HDD セキュリティ対策HDD SeeQVault対応HDD 内蔵ハードディスク 容量から探す ~1TB 2TB 3TB 4TB 6TB 8TB~ 対応RAIDから探す RAID0 JBOD RAID1 RAID3 RAID5 RAID10 RAID50 TV対応から探す ハードディスクトップ SSD 外付けSSD 内蔵SSD PS5増設用内蔵SSD SATA M.2 NVMe 換装キット SSDケース SSDトップ ブルーレイ・DVDドライブ ブルーレイドライブ DVDドライブ スマホ用レコーダー/プレーヤー CDプレーヤー 記録メディア ブルーレイ・DVDトップ ドッキングステーション ビデオキャプチャー アクセサリ アダプタ USBメモリ SDカード アクセサリトップ

    PSV
    PSV 2010/02/02
    ワンセグ中継アンテナ
  • 「ダウングレードを恐れずに地デジ再送信サービスの導入を検討」,J:COMの決算説明会から

    ジュピターテレコム(J:COM)は2009年4月28日,2009年度第1四半期決算説明会を開催した。報道陣やアナリストからの質問には,代表取締役社長の森泉知行氏(写真)などが対応した。主な内容は以下の通りである。 【質疑応答開始】 Q.地上放送の「デジタル・アナログ変換サービス」についての考え方を教えて欲しい。 A.(森泉氏)デジ・アナ変換サービスには社会的意義があるとは思うが,このサービスの提供に使うアナログ機器の補修部品を確保したり,補修サービスを提供したりする必要がある。さらに暫定的なサービスとは言え,我々のビジネスに対する影響を考えなければならない。経済合理性が成り立ち,さらに補修の対応もできるのであれば,当然検討に値することだと思う。 Q.地上デジタル放送の再送信サービスを有料化する意向を示しているが,これは地上デジタル放送の再送信に限定したサービスを提供するということか。またこ

    「ダウングレードを恐れずに地デジ再送信サービスの導入を検討」,J:COMの決算説明会から
  • 【レポート】Linux用Friioソフトウェアが登場! - 動作検証を公開 (1) Linux用Friioソフトウェア | パソコン | マイコミジャーナル

    話題の地上デジタル放送チューナー「Friio」。巨大掲示板2ちゃんねるのFriio関連スレッドにおいて、先頃そのLinux用ソフトウェア(以下、Friioソフトウェア)のソースコードが有志の手によりリリースされたので、テストしてみた。 注意事項 稿は、あくまでソフトウェアの動作検証を目的とするもので、Friioの購入・利用を推奨するものではない。 また、仮に何らかのトラブルが発生しても、稿で紹介する各種ソフトウェアの開発者および開発元、毎日コミュニケーションズは、いかなる補償も行わない。 動作環境を用意する まずFriioソフトウェアの動作環境を整えるため、開発者と同じ「Debian GNU/Linux lenny - testing」(以下、Debian)をVMWare上で用意した。VMWareイメージは「Virtual Appliance Marketplace 」からダウンロー

  • 放送業界を揺るがすコピーフリーの地デジ受信機「フリーオ」を入手:ITpro

    存在してはいけないはずの、“ある”地上デジタル放送チューナーが登場し、国内の放送業界が騒然となっている。2007年11月初旬ごろから、インターネット経由でごく少数販売されている「Friio(フリーオ)」がそれ。パソコンにUSBケーブルで接続し、視聴ソフトをインストールすることで、テレビ番組を見たり録画したりできる製品で、価格は1台2万9800円だ。 なぜ、Friioは存在してはならないのか。実は、Friioを利用してテレビ番組をデジタル録画すれば、同じ画質でいくらでもダビングできるのだ。現在の地上デジタル放送は、コンテンツを提供する放送局と、受信・録画機器を販売するメーカーが、著作権を保護するための技術的なルールをお互いに守ることで、テレビ番組が不正にダビングされて流出することを防いでいる。Friioの存在は、放送局とメーカーが築き上げてきたこのスキームを根底から覆しかねない。日経パソコン

  • 地デジ番組の「コピーワンス」規制に抜け道 : ネット&デジタル : YOMIURI PCから : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    最近、ファイル交換ソフトで、地上デジタル放送の番組がやり取りされている。しかも、ハイビジョン(HD)品質でだ。地デジ放送には厳重な著作権保護の仕組みが施されており、満足にコピーすらできないはず。ファイル交換できるようなHD品質の番組ファイルなど、流通はおろか、あってはならないはずでは? 現在、日の地デジ放送と録画機器にはコピーガードがガチガチにかけられている。放送波には「コピーワンス」という複製防止信号が乗っており、視聴者は1回しか番組をコピーできない。ただ、地デジ対応HDDレコーダーやテレビパソコンで番組を録画する場合、録画自体がコピー1回とカウントされる。番組の複製は作れず、保存用にDVDへコピーした場合は、「移動(ムーブ)」するという考えに則り、ハードディスクにある録画内容は消去される。 書き出したDVDにもしっかりコピーガードがかけられ複製はできない。外で見ようとiPodに転送し

  • 1