タグ

2018年4月4日のブックマーク (23件)

  • 救命中「女性は土俵から下りて」 大相撲巡業、市長倒れ : 京都新聞

    心臓マッサージなどをしていた女性に対し土俵から下りるようにとの場内アナウンスが行われた大相撲舞鶴場所(舞鶴市上安久・舞鶴文化公園体育館) 京都府舞鶴市で4日に開催された大相撲舞鶴場所で、土俵上で多々見良三市長(67)があいさつ中に倒れ、心臓マッサージなど救命処置をしていた女性たちに、女性は土俵から下りるようにとの場内アナウンスが数回行われたことが複数の観客の証言などで同日分かった。 舞鶴場所は、同市上安久の舞鶴文化公園体育館であり、多々見市長は幕内と横綱の土俵入り後、午後2時すぎに土俵上であいさつに立った。途中で意識を失い、後方にそのまま倒れた。 複数の観客や動画投稿サイトの映像によると、観客席から女性2人が土俵に上がって心臓マッサージなどをし、さらに女性2人が加わろうとした際に「女性の方は土俵から下りてください」などのアナウンスが少なくとも3回流れ、「男性がお上がりください」もあった。

    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    1年前なら驚いたけど今はそうだねって感想
  • 《2023年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない - 価格.comマガジン

    ネットショッピングや電子書籍、動画、ゲームイラストなど、タブレットはいろいろな使い方ができる便利なデバイス。スマートフォンよりも画面が大きいので文字や写真が見やすく、映画も迫力ある映像で楽しめます。 特集では、コストパフォーマンスにすぐれた、選りすぐりのおすすめタブレットを紹介します。 ※記事中に表示する価格.com最安価格と人気売れ筋ランキングは、2023年9月9日時点での情報を参考にしています。

    《2023年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない - 価格.comマガジン
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    よいまとめ。Zenpadそろそろ新型出てくれないかな
  • 奈良公園:鹿せんべい「じらさずに」 かまれるけが増加 | 毎日新聞

    奈良市の奈良公園で3日、国天然記念物「奈良のシカ」に鹿せんべいを与える際の注意点を英語中国語、日語の3カ国語で併記した看板が設置された。外国人観光客の増加を背景にシカにかまれてけがをした人が年々増えていることを受けた措置。県によると、鹿せんべいの餌やりに限定した看板の設置は初めてで、担当者は「目を引くため可愛いイラストを入れた。楽しく奈良公園を観光してもらえれば」と話している。【新宮達】 県奈良公園室によると、看板は縦100センチ、横30センチ。「鹿からのおねがい」とし、「じらさずにすぐちょうだい!」「バッグなどに気をつけて!」などと記されている。

    奈良公園:鹿せんべい「じらさずに」 かまれるけが増加 | 毎日新聞
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    肝心の看板の写真が小さすぎて分からない
  • 「スポティファイ」、NY証取に上場 時価総額は2.8兆円に

    米ニューヨーク証券取引所で、画面に表示されたスポティファイのロゴ(2018年4月3日撮影)。(c)AFP PHOTO / Bryan R. Smith 【4月4日 AFP】音楽ストリーミング配信大手「スポティファイ(Spotify)」が3日、米ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場した。初日の終値ベースで時価総額は265億ドル(約2兆8200億円)となり、株式市場が音楽ストリーミング業界の将来に対して明確な支持を示した形となった。 スウェーデンに拠点を置くスポティファイの新規株式公開(IPO)は、テクノロジー業界では過去最大規模で、初日の取引で既にツイッター(Twitter)、スナップチャット(Snapchat)の親会社スナップ(Snap)、ドロップボックス(Dropbox)の時価総額を上回った。 スポティファイの上場初値は1株当たり165.9ドル(約1万7700円)、初値ベースの時価総

    「スポティファイ」、NY証取に上場 時価総額は2.8兆円に
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    カタカナで書かれると何事かと
  • 生クリームの泡立て方|樋口直哉(TravelingFoodLab.)

    生クリームを泡立てる、とレシピに書くのは簡単ですが、なぜ泡立つか、不思議に思いませんか? 今日は生クリームの泡立て、いわゆるホイップクリームの科学を復習します。 卵白を泡立てたメレンゲはタンパク質が空気を抱え込む役割を果たしますが、生クリームの構造を支えるのは脂肪分。泡立てることで油滴の外側のタンパク質(カゼイン)の膜が破れ、脂肪が露出した状態になります。脂肪は水に反発する性質があるので、別の脂肪球同士とくっつきます。隣り合う脂肪球同士が結合することで空気を抱え込む構造をつくるのです。さらに泡立て続けると今度は脂肪球同士が完全にくっつき、バターと水分に分離する、という原理です。この仕組みを理解すると生クリームの泡立てる時のポイントがわかってきます。 ホイップクリーム(クリームシャンティー) 生クリーム 100cc 砂糖    10g日で売られている生クリームは純乳脂肪の生クリームと植物性

    生クリームの泡立て方|樋口直哉(TravelingFoodLab.)
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    高い泡立て器がアシンメトリなのそういう理由だったのか!
  • 英国での元スパイ毒殺未遂事件に、なぜ欧州は強く反応したのか

    2018年3月4日、英イングランド南部の、大聖堂を中心とした人口5万人弱の小さな街、ソールズベリーで事件が発生した。元ロシアスパイのセルゲイ・スクリパリ氏と、同氏を訪ねてきた娘のユリア氏が市内のショッピングモールで意識不明の状態で発見されたのである。そして、2人からは極めて毒性の高い神経剤が検出された。 英国のメイ首相は3月12日の議会での声明で、使われたのは冷戦時代に旧ソ連が開発した兵器級の神経剤、ノビチョーク(Novichok)の一種であったことを明らかにした。そして、今回の事件ロシアによるものである可能性が非常に高く(highly likely)、他のあり得る説明がない(no plausible alternative explanation)とした。事件からほぼ4週間で、スクリパリ氏の容体は安定しながらも依然として重体、娘のユリア氏は回復してきているという。なお、当然のことながら

    英国での元スパイ毒殺未遂事件に、なぜ欧州は強く反応したのか
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    日本は国民が拉致されても弱腰なのでー
  • 中国の宇宙ステーション「天宮1号」は偶然にも陸地から最も遠くて「人工衛星の墓場」と呼ばれる海域に落下した模様

    運用終了後に「制御不能」の状態となって地球の引力に任せて落下する状態に陥っていた中国中国の宇宙ステーション「天宮1号」が2018年4月2日、ついに地球の大気圏に突入して最期を迎えました。人が住む地域に落下して被害を出す確率は3兆分の1ともいわれていた天宮1号でしたが、最終的に落下したとみられるのは地球の陸地から最も遠く離れ、多くの人工衛星の残骸が眠る海域「ポイント・ネモ」から数百~数千km外れたエリアだったことがわかっています。 Chinese Space Station Tiangong-1 Burns Up Over the Pacific Ocean https://www.popularmechanics.com/space/satellites/a19656153/chinese-space-station-tiangong-1-burns-up-pacific-ocean/

    中国の宇宙ステーション「天宮1号」は偶然にも陸地から最も遠くて「人工衛星の墓場」と呼ばれる海域に落下した模様
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    実は中国はコントロール出来てたと考える方が自然では
  • 元暴力団組長が生番組で仰天発言 榎並大二郎アナが必死にフォロー - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 3日放送の「バイキング」に、元暴力団組長の竹垣悟氏がゲスト出演した 警察官が暴力団の罪をもみ消すことは「ようけあったよ」と仰天発言 危険な発言を連発し、榎並大二郎アナは必死にフォローをしていた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    元暴力団組長が生番組で仰天発言 榎並大二郎アナが必死にフォロー - ライブドアニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    こういうわざとらしいプロレス面白いと思ってるのかな
  • 野生ニホンザル 温泉でストレス解消か 京大グループ | NHKニュース

    温泉に入る習慣がある野生のニホンザルは、春よりも冬に長い時間、入浴する傾向があり、温泉に入ることでストレスが解消されている可能性があるとする研究結果を、京都大学のグループが発表しました。 その結果、春よりも冬に、長い時間、温泉に入る傾向が確認されたということです。 また、冬の時期にふんを採取して、ストレスを感じているときに多く含まれる「グルココルチコイド」というホルモンの濃度を調べたところ、入浴する様子が観察された週は、観察されなかった週と比べて、濃度が平均でおよそ20%低くなっていたということです。研究グループは、温泉に入ることでストレスが解消されている可能性があるとしています。 タケシタ研究員は「入浴がサルの健康や繁殖にも影響することが考えられ、今後、入浴前後の体調の変化などについても詳しく調べたい」と話しています。

    野生ニホンザル 温泉でストレス解消か 京大グループ | NHKニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    "春よりも冬に長い時間、入浴する傾向" 寒いからじゃないの?
  • 温泉の「男女混浴」は時代遅れになったのか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    人は大の温泉好きだ。火山列島ゆえ、日中いたるところで温泉がわき出ているということがあるが、新たに温泉を掘って日帰り温泉施設などが多く作られ、各地で盛況だ。 【写真】地方の温泉地などでは混浴が続いてきたのだが… 先日、東京の郊外、あきる野市にある「瀬音の湯」に行った。大浴場のほかに貸切風呂があるのだが、そこでの利用制限の説明が気になった。 東京都の条例により10歳以上の男女の混浴が禁止されておりますので、家族風呂、ご夫婦などのご利用はお断りさせて頂きます。 と書いてあったのだ。 貸切風呂=家族風呂と信じていた筆者には奇異だった。 男女別の共同浴場では夫婦や子どもが一緒にお風呂を楽しめないため、貸切風呂があるものだと思っていた。同施設で利用可能なのは、1人利用あるいは同性同士か、介護が必要な場合の入浴だけとのことだった。しかし、今まで、家族で入れる貸切風呂は全国各地の旅館で見てきたので、

    温泉の「男女混浴」は時代遅れになったのか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    "旅館では貸切風呂での混浴は許されて、日帰り入浴施設では基本的に許されない" のはいかにも役所仕事。改善して欲しい。
  • アマゾン配送料上げ 最大1.5倍、物流コスト転嫁 - 日本経済新聞

    アマゾンジャパン(東京・目黒)は4日、ネット通販の配送手数料を引き上げたと明らかにした。購入金額が2000円未満(税込み)の利用者が対象で、手数料は最大1.5倍となる。ネット通販の利用が広がる一方で、荷物を運ぶ宅配大手では人手不足となっている。アマゾンが物流コスト上昇などを消費者に転嫁することで、他社にも値上げの動きが波及する可能性がある。アマゾンを利用する消費者はアマゾンが商品を調達したもの

    アマゾン配送料上げ 最大1.5倍、物流コスト転嫁 - 日本経済新聞
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    今の体制続けて欲しいので歓迎。デフォでまとめて配送にするとか、他にも工夫して欲しい
  • オタクを敬遠していた真面目女子が、秋葉原のIT企業でインターンをはじめてみた。 - 19歳、女子大生と秋葉原降臨

    私はゲーム漫画に興味がない。 最後にやったゲームといえば、小学生にまでさかのぼる。 ・どうぶつのもり ・桃太郎電鉄 ・マリオ この辺り。小学校6年生になるころには何もやらなくなっていた。別に親に止められたとかでなく、単に飽きたのだ。それ以来、ゲームとは疎遠になった。音ゲー恋愛シミュレーションゲームもやったことがない。やってみようと思ったことも一切ない。 マンガに関していえば、子どもの頃からほとんど読んでこなかった。かの有名なワンピースすら読んだことがなかった。中高生のときに少女漫画が流行っていた時は話題についていけず仕方なく友達に借りて少し読んでみた。でもやはり興味がなかったから周りの子たちと同じ熱量には到底なれなかった。 そんな具合でゲーム漫画の楽しさを知らずに20年近く生きてきた。私には「オタク」やその聖地「秋葉原」なんて、全くの無縁だった。オタクや秋葉原を気持ち悪かった。なんな

    オタクを敬遠していた真面目女子が、秋葉原のIT企業でインターンをはじめてみた。 - 19歳、女子大生と秋葉原降臨
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    入社時研修で作れって言われたのかな
  • 若者グループ出入り禁止へ警告文 福井駅西口ハピリンで迷惑行為 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    JR福井駅西口のハピリンで、毎日のように若者グループが公共のロビーや館内の飲店に居座り、いたずらや迷惑行為を繰り返し問題となっている。一般客がロビーの利用を避けるようになっており、グループに出入り禁止措置を取れるよう管理組合は3月に警告文を掲示した。中心市街地活性化の核として観光客も足を運ぶ施設だけに、管理組合など関係者は「悪いイメージが定着しないよう危機感を持って対応したい」としている。 ⇒ため口の生徒、一喝したいが躊躇 関係者によると、迷惑行為を行っているのは10代前半から後半の男女。昨年7月ごろから5人ほどのグループが居座るようになり、今では数グループに増加。多いと30人ほどにもなる。 ベンチが置かれた3階のロビーには夕方以降に集まり始め、入居する事務所のガラスをたたいて職員を驚かせるなどのいたずらをするほか、大声を出したり走ったり、歌を歌ったりし、プロレスをすることもあるという。

    若者グループ出入り禁止へ警告文 福井駅西口ハピリンで迷惑行為 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    福生駅かと思った
  • Amazon Alexaを使って音声操作の火炎放射器を実現した猛者が登場

    Amazon Echoなどのスマートスピーカーと家電製品を連携させ音声操作を行うことは、徐々に一般的になりつつあります。しかし、自作した機械をスマートスピーカーと連携させようとすると、ハードウェア開発はもちろん、ソフトウェア開発の知識も必要となり、非常に高い能力が必要となってしまいます。YouTubeでコリン・ファーズ氏が、独自の発明品などを作るcolinfurzeチャンネルでアップロードされたムービーによると、Amazon Alexaに声で命令すると炎を発射する火炎放射器を実現することに成功したようです。 Alexa Activated Fire Blaster - How To - YouTube 「俺は、声で火を呼びだしてやるぜ!ウォー!!」とテンション高く、意気込んでいるのがファーズ氏。 ファーズ氏は、ゴミ捨て場で拾ってきた消火器を使って、火炎放射器を作るようです。 ファーズ氏が作

    Amazon Alexaを使って音声操作の火炎放射器を実現した猛者が登場
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    "コリン・ファーズ氏" リアルキングスマンかよ!と思ったら別人
  • ウーバーの自動運転技術、信頼しがたい

    自動運転車として初めて歩行者の死亡事故を引き起こした米ウーバーテクノロジーズ(Uber Technologies)に対する批判の声が高まっている。自動運転技術や運用体制に不備があったにも関わらず、長距離の公道テストを強行した疑いがあるためだ。公道テストを許可したアリゾナ州政府への批判も起こっている。 ウーバーの自動運転車がアリゾナ州テンピ市での公道テスト走行中に歩行者をはねて死亡させる事故を起こしたのは、2018年3月18日(米国時間)午後10時ごろ。当初は亡くなった49歳の女性が横断歩道のない場所で車道を渡っていたことから、「人間のドライバーでも避けられない事故」とする報道も出ていた。しかし、テンピ市警察が自動運転車の車載カメラが撮影したビデオを公開したことをきっかけに、ウーバーの自動運転技術を疑問視する向きが多くなってきた。

    ウーバーの自動運転技術、信頼しがたい
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    Uberは色々とトラブル多い
  • 総務省が「ふるさと納税」に苛立ち、自治体に脅しをかける事情(磯山 友幸) @moneygendai

    これは体の良い脅しだ 総務省はよほど「ふるさと納税」の広がりが目障りなようだ。 4月1日付けで全国の自治体に総務大臣名で1通の「通知」を出した。 「ふるさと納税に係る返礼品の送付等について」というもので、自治体が「返礼品」として送っている商品を「地元産品にしろ」というのが柱だが、そのほかにも細々と「指示」をしている。総務省は昨年4月にも返礼品を納税額の3割に抑えるよう「通知」している。 今回の通知では、ふるさと納税に関して自治体間の返礼品競争が過熱しているとしている。そのうえで、これまでも「良識ある対応」を自治体に「お願い」してきたが、一部の自治体が従わない点を問題視し、以下のように述べている。 「ふるさと納税の趣旨に反するような返礼品が送付されているような状況が続けば、制度全体に対する国民の信頼を損なうほか、他の地方団体に対しても好ましくない影響を及ぼすことが懸念されます」 返礼品は自治

    総務省が「ふるさと納税」に苛立ち、自治体に脅しをかける事情(磯山 友幸) @moneygendai
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    "資産性の高いもの"は地元の生産品なら別にいいだろ
  • JR東日本 今後導入するすべての列車に防犯カメラ設置 | NHKニュース

    JR東日は今後、新たに導入するすべての列車の車内に防犯カメラを設置する方針を決めました。痴漢などの犯罪防止とテロ対策の強化が狙いです。 JR東日は犯罪の防止やテロ対策の強化を図るためこの計画を拡大し、新たに導入するすべての列車に、車内を撮影する防犯カメラを設置する方針を決めました。 対象は現在、設置が進められている新幹線に加え、在来線の特急や普通電車などで、将来的にはすべての車両に防犯カメラが設置されることになります。 また、成田エクスプレスや常磐線、中央線の特急など一部の列車については、現在の車両を改造してカメラを設置するということです。 JR東日によりますと、録画した映像は乗客のプライバシーに配慮して閲覧できる社員を限定し、1週間程度で上書きされますが、事件の捜査などで警察から要請があった場合、提供することもあるということです。 車内の防犯カメラをめぐっては、首都圏では東京メトロ

    JR東日本 今後導入するすべての列車に防犯カメラ設置 | NHKニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    あとはカメラの証拠を無視する警官と裁判官の排除だな
  • ゲーム史に残すべき『CoD』最高のキャンペーンを決めるランキングTOP10 - ゲーマー日日新聞

    『Call of Duty』とは戦争をテーマとしたFPSシリーズだ。 2003年から14年、ほぼ毎年新作を発売し続けているシリーズは、『BO3』時点でシリーズ累計2億5000万を発売。世界中のFPSファンを沸かせている長大シリーズと言えるだろう。 そして元よりシングルプレイメインのFPSとして始まった『COD』は、今に至るまで素晴らしいキャンペーンを作り続けてきた。その演出、技法、戦闘はいずれも、ゲーム史に残すべき名シーンばかりである。 その中でも、シリーズ中のキャンペーンから至極の10レベルをランキング形式で紹介する。 10位:Black Sky Take To The Sky(From 『COD:IW』) 9位:NUMBERS(From『COD:BO』) 8位:Death from Above(From『COD4』) 7位:Traffic(from『COD:AW』) 6位:No R

    ゲーム史に残すべき『CoD』最高のキャンペーンを決めるランキングTOP10 - ゲーマー日日新聞
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    作品ごとだとMW≒BO>CoD2>MW3>その他 かな。IWは最初の2つだけよかった
  • キャッシュレス派と現金派で“貯金格差”か 貯蓄増加額に2.7倍の差 JCB調べ

    「キャッシュレス派は現金派と比べて貯金上手」――ジェーシービーが3月19日、こんな調査結果を発表した。昨年1年間での平均貯蓄増加額を比べたところ、キャッシュレス派は87.6万円で、現金派32.5万円の2.7倍だったという。 調査対象1000人のうち、「最近、自分はキャッシュレス化(現金離れ)している」「やや当てはまる」と回答したキャッシュレス派が341人、そうでない現金派が401人を占めた。男女別に見ると、キャッシュレス派男性の平均貯蓄増加額は105.3万円で、現金派男性の36.1万円の約2.9倍。キャッシュレス派女性は68.0万円で、現金派女性29.5万円の約2.3倍の額だった(いずれも2017年度の1年間で増やした貯蓄額)。 現金以外の決済手段は、全体の78.7%が「クレジットカード」と回答。次に「電子マネー」(59.3%)、「プリペイドカード」(44.8%)、「キャリア決済」(20.

    キャッシュレス派と現金派で“貯金格差”か 貯蓄増加額に2.7倍の差 JCB調べ
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    JCBは本当は分かっててわざと情弱を釣ろうとしているとしか思えないが
  • 中央省庁2000人余のメールアドレス流出 ネット上で売買 | NHKニュース

    サイバー攻撃の新たな危険が明らかになりました。中央省庁の職員延べ2000人余りのメールアドレスが、外部に登録したパスワードとともに流出してインターネット上で売買されていることがわかり、「内閣サイバーセキュリティセンター」はすべての省庁に対して緊急の注意喚起を行いました。 イスラエルにある情報セキュリティー企業の「KELA」がこのデータを分析した結果、外務省、経済産業省、総務省、国土交通省など中央省庁の職員延べ2111人分のメールアドレスと、会員制のサイトなどにログインするためのパスワードが含まれ、すでに何者かによってこれらの情報がインターネット上で売買されていることも確認されました。 これらの情報は、業務中にアクセスした弁護士会のホームページや通販サイトなど、公用のメールアドレスを使ってユーザー登録した先から流出したと見られているほか、過去に流出した古い情報も含まれているということです。

    中央省庁2000人余のメールアドレス流出 ネット上で売買 | NHKニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    "ユーザー登録した先から流出した" パスワードより捨てメアドが重要なのでは
  • 鉄道維持へ沿線整備 群馬県が全路線で利用促進 - 上毛新聞ニュース

    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    自転車もっとカジュアルに乗せられるといいかな
  • あおり運転で停車させ、刺した疑い 殺人未遂容疑で逮捕:朝日新聞デジタル

    あおり運転で停車させたトレーラーの運転手を殺害しようとしたとして、愛知県警は3日、名古屋市守山区西城1丁目の自称解体業、堤義道容疑者(33)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。暴行については認めているが、殺意は否認しているという。 愛知署によると、堤容疑者は2月21日午前2時ごろ、愛知県日進市北新町の東名高速下り線で乗用車を運転中、茨城県大洗町の男性(43)が運転する大型トレーラーの前に回り込むなどして停車させ、「殺すぞ」などと言って模造刀のようなもので男性を暴行。右ひざを突き刺して骨折させ、約6週間のけがを負わせた疑いがある。ドライブレコーダー解析などで堤容疑者を特定したという。

    あおり運転で停車させ、刺した疑い 殺人未遂容疑で逮捕:朝日新聞デジタル
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    刺さったらもう模造刀ではなく本物なのでは
  • 中国、河野外相発言に不快感示す 北朝鮮情勢で「足引っ張るな」 | 共同通信

    【北京共同】中国外務省の耿爽副報道局長は3日の記者会見で、北朝鮮が新たな核実験に向けた準備と受け取れる動きをしているとの河野太郎外相の発言について、朝鮮半島情勢の緊張緩和に向け各国が努力している中で「足を引っ張ることのないように望む」と述べ、不快感を示した。 耿氏は緊張緩和に向け米国を含めた各国が努力し、一定の成果も出ていると強調。一方で「そうした過程の中で、日は冷遇されているようだ」と述べ、北朝鮮を巡る各国の外交が活発化する中で取り残されたとして日を当てこすった。

    中国、河野外相発言に不快感示す 北朝鮮情勢で「足引っ張るな」 | 共同通信
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/04/04
    中国がそういう態度だと逆に真実味が増すが、さて