タグ

秀逸な記事に関するQuietworksのブックマーク (12)

  • わいせつ性の問題ではなくプライバシーの問題 - rna fragments

    先日のエントリへの反応を見て、どういう対立軸を設定するべきかわかってきた気がするので補足。 極言すると児童ポルノの流通はプライバシーの暴露と見なすべきで、その表現のわいせつ性とは無関係に成り立つと考えるべきではないか。児ポ法の提供罪は、他人に見られたくない姿、という情報の流通を防ぐためにあると考えたほうがよい。 ヌード写真は表現次第ではわいせつ性を有しないが、同意なくばらまけばプライバシーの侵害だ。*1 それは顔写真だってそうなのだが、一般に他人に見られたくない部分がうつっているなら侵害の程度はより深刻になる。わいせつであればあるほど深刻になるという傾向はあるだろうが、わいせつでなければ問題ないというものでもない。 そう考えると児童ポルノ規制の厳しさも納得がいく。表現の自由とプライバシーが対立する場合、プライバシーを暴露する事に公益性がなく重大で回復困難な損害を被る恐れがあるなら出版差し止

    わいせつ性の問題ではなくプライバシーの問題 - rna fragments
    Quietworks
    Quietworks 2012/04/09
    「児童ポルノの流通はプライバシーの暴露と見なすべき」であるから、製造過程の違法性とも「無関係に成り立つと考えるべき」なのではないか。主流派は提供罪の本質を見誤っている。
  • ポルノ規制こそ差別の隠れ蓑 - 2010-04-17 - Fenestrate Halfpace

    今度は男女共同参画の方面から表現規制の動きが出てきた模様。「性暴力ゲームは女性差別の温床だから規制すべき」という論の誤りは以前のエントリでも指摘したとおり。 もし万が一、性暴力ゲームに女性差別を惹起させる影響があった*1とするなら、それはつまるところ人々が容易に人権侵害を起こしうるほど社会における人権についての意識が低い状態にあるということであり、そこで仮に性暴力ゲームだけを禁じたとしても、女性差別の温床であるところの人権についての意識の低さは温存され続け、現実の女性差別は一向に改善されることは無いでしょう。そこで当にやるべきは、人々の人権についての意識を高め、差別的な言動の質的な原因となる個々の人間のメンタリティを教化していくこと*2です。そしてそういった取り組みがきちんとなされるのであれば、もはや性暴力ゲームがあろうがなかろうが、人々は女性差別的な言動はしなくなります。 結局、女性

    ポルノ規制こそ差別の隠れ蓑 - 2010-04-17 - Fenestrate Halfpace
    Quietworks
    Quietworks 2010/05/11
    「女性差別撤廃の文脈において性暴力ゲームを禁じようとすることは...むしろ本質的な差別意識の存在から目をそらさせるだけにしかなりません。」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Quietworks
    Quietworks 2009/09/26
    男性差別とか女尊男卑とか騒いでいる似非反対派は見習うべし。ポルノ規制論は女性内差別である。「こうした作品を疑似児童ポルノとして定義し、表現を規制することは、童顔女性の権利を奪うことにもなってしまう。」
  • 「ジャニーズ上半身裸」は児童ポルノではないのか? - くっぱのブログ

    私は、「ジャニーズがショーの途中で上半身を脱いだ写真」は、「児童ポルノ」として扱うべきでないと思うし、個人的には、現行法上、「児童ポルノ」に該当しないのではと考えている。 というのは、ジャニーズのショーは、そもそも、歌唱・ダンスを見せ、聴衆を元気づけるもので、ストリップショーのような性的なショーとは明らかに異なり、ジャニーズのショーの過程で、上半身裸となって歌う写真が撮られたとして、それは、「1つの思い出」であり、「性欲を興奮させ、刺激する」ものでないため、「児童ポルノ」から除外されると考えるからだ。 http://www.hanashiyasuhiro.com/modules/news/article.php?storyid=194 『ショーの主催者側はそれを「ポルノ」という文脈で提供しているのではないのだから、たとえ上半身を脱いだ姿で撮影されている被写体が「児童」であったとしても、ショ

    「ジャニーズ上半身裸」は児童ポルノではないのか? - くっぱのブログ
    Quietworks
    Quietworks 2009/07/08
    単純所持罪の傾向犯としての問題点を的確に指摘している。
  • 与党案と民主党案 要綱比較 - 南季節風Log

    要綱比較一覧表 法案文面より 項目 与党案 民主党案 単純所持罪 あり 取得罪として定義 単純所持罰則 1年以下懲役又は100万円以下罰金 3年以下懲役又は300万円以下罰金 漫画など表現規制 調査研究し、3年後に法改正し制限 なし 閲覧規制 検閲・ブロッキング技術の開発を行う なし 児童ポルノ定義 広範囲 定義を国際水準に合わせる 罰則強化 なし 罰則の強化 盗撮対策 なし あり 被害児童の保護規定強化 なし あり 被害児童の保護主体の権限 なし 保護主体の明確化、権限強化 冤罪防止規定 なし あり 6月26日法務委員会によって明らかになった事柄 項目 与党案 民主党案 参考人意見 児童ポルノの定義 現行法3号定義による。 一般的にイメージされる児童ポルノのイメージにより近づける 民主党案が明確 単純所持罪の定義 自白は証拠の王様であり、客観的証明手段は不要。 客観的証明手段を明示 ―

    与党案と民主党案 要綱比較 - 南季節風Log
    Quietworks
    Quietworks 2009/06/29
    わかりやすい比較。「与党案」の「単純所持罪」は「傾向犯として定義」とかにするとよさそう。
  • 論旨の飛躍を受ける。 - 2009-06-11 - 実物日記

    モジモジ君の日記。みたいな。――「レイプレイ」と言論の自由、その2 http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20090611/p1 まず一点。 ヘイトスピーチ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81 全くの事実無根であるか著しい誇張をされたノンフィクションとしての「ヘイトスピーチ」と、フィクションであり、実在する個人、団体等とは一切関係がない「レイプレイ」を一緒くたに扱うことが、果たして適当なのか? 「事実の否定(という可能性が非常に高いもの)」と「妄想の肯定(とも読み取れるもの)」を、同列に論じていいのか? もう一点。 意義などなくとも、それが人畜無害であるなら放置でいい。ただし、人に有害であること

    論旨の飛躍を受ける。 - 2009-06-11 - 実物日記
    Quietworks
    Quietworks 2009/06/28
    「全くの事実無根であるか著しい誇張をされたノンフィクションとしての「ヘイトスピーチ」と、フィクションであり、実在する個人、団体等とは一切関係がない「レイプレイ」を一緒くたに扱うことが、果たして適当...」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    文学フリマ東京38に行ってきました bunfree.net文学フリマに遊びに行ってたくさんお買い物をし、大変刺激を貰ったのち、そういえば最近ブログの更新ができてないなと思ったら最終更新が2月で止まっていることに愕然としました。ので、熱い気持ちのうちに更新しておきます。もちろんまだほぼ読んでいない…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 児童ポルノ法公開質問状に対する、日本共産党の回答 子供の人権と表現の自由を考える会

    共産党の回答文 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律改正に関する公開質問状への回答 2008年12月10日  日共産党 政策委員会 児童ポルノ法改定案についての公開質問状をいただきました。以下に、日共産党の見解を回答いたします。ゴシック部分が回答になります。 (*注)回答部分のみを掲載しています。 1-1: 児童ポルノ法附則第2条によれば、「この法律の施行後三年を目途として……検討が加えられ……必要な措置が講ぜられるものとする」とあります。これは、2004年の法改正後の施行を起点としていますから、「施行後三年」は、2007年にあたると承知しています。 1-2: 児童ポルノ法の制定趣旨は、被害に遭う子どもをただの1人も生みださないことであり、万一、子どもが性的被害に遭った場合には、万全をつくして被害者の保護・救済をすすめ、尊厳を維持するところにあると考え

    Quietworks
    Quietworks 2009/02/20
    http://b.hatena.ne.jp/entry/12217101関連。鳩山邦夫に読ませたい。表現に対しては言論で対抗すべきであって法律による規制で対抗すべきではないということ。単純所持の規制が無益であることについてもよく纏められている。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Quietworks
    Quietworks 2009/01/31
    http://b.hatena.ne.jp/entry/11179257も参照。赤木智弘「しかも仮に押収したところで...消えたことを確認することも不可能なのだ。故に単純所持規制によっては、残念ながら被害者の恐怖を取り除くことはできない。」
  • [ami-ml 2538] 児童買春児童ポルノ法改正骨子案について

    Quietworks
    Quietworks 2008/12/16
    山咲梅太郎「ある者にとっての不名誉な情報を「流す行為」は具体的な人権侵害ですが、ある者にとっての不名誉な情報を「知っている事」は人権侵害とは言えません。」
  • 理想という名の妄執 - 2008-11-20 - Fenestrate Halfpace

    なんかまた単純所持禁止派の主張が報じられてる件。 あいかわらず印象操作が酷いですねいろいろと。 「日は米、露に次いで児童ポルノサイトが多い」?最新の調査(pdf)では、1位がドイツ(2139件)、2位がアメリカ(560件)で、日は12位(6件)らしいけど? 「児童ポルノを持っているだけでは「個人で楽しむため」と見なされて取り締まれない」?単純所持禁止が弊害を生じまくるから見送られてるんだろうが。いい加減にしてくれ。 一部では「この女性の手記は捏造なんじゃないの?日ユニセフだし」みたいな意見もあるようですが、この女性の立場を想像してみるに「勇気を出して苦しい胸中を明かしたのに、実名で名乗り出なければ信じてもらえないなんて!」という酷いセカンドレイプになるので、そういう心無いことを言うのはやめましょう。「そのようなセカンドレイプ論を誘発することでこの手記そのものの信憑性に対する疑義を封殺

    理想という名の妄執 - 2008-11-20 - Fenestrate Halfpace
    Quietworks
    Quietworks 2008/12/06
    「仮に単純所持禁止の実施によってその画像がこの世から一切消えてなくなったとしても、そのことを立証することは(悪魔の証明だから)できないわけで、この女性の不安を完全に拭い去ることはできません。」
  • 「性的視線から無縁な児童」なんてのは単なる「フィクション」じゃないの? - 想像力はベッドルームと路上から

    その「少女」は当にいないのか? - OAF http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20080314/1205475643 これは児童ポルノ禁止法改正賛成派にも反対派にも思うことなんだけど、「児童が性的視線から無縁であるべきだ」なんて気で思ってるのかな?考えれば考えるほど「性的視線から無縁でいる児童」なんてどこにも存在しないんじゃないかと思えてくるんだだけど。 自分が小学生の頃を思い出してみればいいよ。隣の女子をどういう目で見ていたか。隣の男子からどういう目で見られていたか。もっと遡って幼稚園の時でもいい。「スカートめくり」とか流行んなかった?おままごとの延長でキスされたりとか、俺普通にあったぜ。 なんかさ、さも「児童は性的欲望からは無菌状態で育つべき」みたいな価値観が背景にある感じがして凄く違和感があるんだよね。それってただのフィクションでしょ?頭の中で構築

    「性的視線から無縁な児童」なんてのは単なる「フィクション」じゃないの? - 想像力はベッドルームと路上から
    Quietworks
    Quietworks 2008/10/25
    秀逸な記事。ただし「フィクション」は「代替物」を指す用法も考えられるのため、この文脈では使わない方が無難かも知れない。
  • 1