タグ

2011年4月13日のブックマーク (18件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • おばあ曰く「福島ナンバーは来ねぇでくれって言われたんだ」 - 夜食日記

    福島の実家に帰省中、母親や「おばあ」と話して、トーンが一番暗くなったと感じたのが、風評被害の話の時でした。 母親は、「去年とれた米だって、福島県産っていうだけでもうぜんぜん売れてねんだ。福島県産はもうだめだ」と、怒りとも悲しみともわからない口調で言葉を吐き出していました。 おばあは、「他県に仮設住宅の資材を取りにいった車が、『放射能が怖えから、福島ナンバーは来ねぇでくれ』って言われたんだ。だから、群馬でわざわざ群馬ナンバーの車に乗り換えて福島に資材を運んだ。福島ナンバーやいわきナンバーの車は、どごがらも嫌われてんだ」と、私に言葉を漏らしました。 私もWebサイトで「福島県人は被害者ヅラしてる」とか「福島県の人は、こっちに来てほしくないよね」などは目にしていました。その度に、心はざわつきましたが、まあいろいろな意見があるのがネット世界と流していました。 しかし、パソコンを触ったこともない情報

    おばあ曰く「福島ナンバーは来ねぇでくれって言われたんだ」 - 夜食日記
    R2M
    R2M 2011/04/13
  • 福島第1原発:事故賠償補償料足りず 差額、国民負担に - 毎日jp(毎日新聞)

    原発事故の損害賠償制度を定めた原子力損害賠償法(原賠法)に基づき、電力会社が毎年国に納めた補償料が、1962年の制度開始から2010年度まで累計で約150億円しかないことが12日、分かった。東京電力福島第1原発事故で、国は最低でも1200億円を支払う必要があるが、これまで受け取った補償料では足りず、不足分は国民負担で賄うしかない。現行制度では大規模事故への備えが十分ではないため、政府は賠償措置額の増額や補償料率の引き上げなど制度を見直す方向で検討する。 原賠法では、原子力施設ごとに、事故時に国が支払う上限額が「賠償措置額」として決められている。同法が初めて適用された99年の東海村臨界事故では、約154億円の賠償金のうち、核燃料加工会社の賠償措置額10億円が国から支払われた。発電所の賠償措置額は1カ所当たり1200億円で、今回の事故で福島第1原発と同第2原発が賠償の対象になれば、国の負担は最

    R2M
    R2M 2011/04/13
    まず100%減資で株主責任を明確にしてからだろ?
  • 東日本大震災:津波で補助金停止 陸前高田の障害者施設 - 毎日jp(毎日新聞)

    岩手県陸前高田市の社会福祉法人「愛育会」の知的障害者ケアホームが津波で流され、県が「建物の完成が確認できない」と補助金の支払いを見合わせていることが分かった。国と県の補助金計1350万円を見込んで建設され、完成したばかりだった。法人側は「建物はできていた」と反発し、厚生労働省も県に柔軟な対応を求めている。 同ホームは、障害者が必要な支援を受けながら自立した生活を送る。定員6人で、計7部屋の平屋建てが2月10日に完成し、4月1日にオープン予定だった。しかし3月11日の津波で建物は流され、コンクリートの土台だけになった。 愛育会によると、建設費約2150万円の6割余りを国と県の補助金で賄う予定で、既に建築会社への支払いは済ませた。しかし震災後、県に補助金の請求をしたところ「支払いできるか分からない」と言われたという。菅野正明理事は「建物を失ったうえ、補助金も受け取れず、負債を抱えるだけになって

  • 原子力損害の賠償責任は誰がどこまで負担するのかまとめてみた(追記あり) : 企業法務マンサバイバル

    2011年04月13日08:00 原子力損害の賠償責任は誰がどこまで負担するのかまとめてみた(追記あり) カテゴリ法務_その他 businesslaw Comment(1)Trackback(1) 3/19のエントリ「東京電力の電気供給約款を分析してみた」でも述べたとおり、私の認識では、(原発とは直接関係のない)計画停電による損害でさえ、東京電力に対して請求可能だと思っています。いわんや法律上明確にその負担義務が定められた原子力損害をや・・・と思ったりもしますが、そもそも半分以上国策含みで推進したとも取れる原子力発電によって生じる損害を、どこまで私企業に負わせるべきか/国が助けるべきかは、国民感情も含めるとなかなか難しい問題です。 そんな中、米国の原子力損害賠償法であるプライス・アンダーソン法と比較しながら日の原賠法を分析しているこのがようやく手に入ったので、これを参考にしながらまとめ

    原子力損害の賠償責任は誰がどこまで負担するのかまとめてみた(追記あり) : 企業法務マンサバイバル
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    R2M
    R2M 2011/04/13
    それに対する批判。「貨幣数量理論に基づく「負けない投資術(東大流)」」http://reflation-jp.net/?p=719
  • 釜石市が被災者千人雇用へ がれき撤去業務などで

    Tweet 釜石市は11日、東日大震災の復旧に伴う緊急雇用対策として、被災者を対象に市内で約千人の雇用を創出する方針を明らかにした。事業所の被災により解雇された住民も出てきており、がれき撤去や仮設住宅設置の業務に従事しながら、市が復旧期と位置付ける今後2年間の雇用を確保。14日からの民有地のがれき撤去を手始めに、関連の企業・団体に協力を働き掛ける。 緊急雇用対策は市復興まちづくり基方針の一環として、野田武則市長が表明。内訳はがれき撤去に410人、その他の被災処理に50人、仮設住宅設置や被災住宅の補修・再建に100人、国の緊急雇用創出事業の震災対応分野に115人、市民生活や保健福祉分野に325人となっている。緊急雇用の際はハローワークを通じて求職者を募集。市が直接雇用する場合と、復旧業務を行っている市内の建設業者などが雇用する形を想定している。被雇用者の人件費は、国や県の補助金で市が支払

  • 量的緩和は国際商品価格を下落させた - himaginary’s diary

    とサンフランシスコ連銀の調査レポートが報告している(Mostly Economics経由;ブルームバーグでも報じられている)。 その論拠は以下の図。 これはFRBが大規模資産買い取り(LSAP=large-scale asset purchases)をアナウンスした日の為替(対円)、エネルギー、工業用金属の価格変化を描いたものだが(エネルギーと工業用金属はゴールドマンサックスの商品指数のサブインデックスを用いたとの由)、いずれも下落している。そしてその下落率は、今回のQE2では前回をかなり下回ってる。 一般には量的緩和が商品価格上昇の一因になったと言われるが、これはそれに反する結果となっている。その理由は、量的緩和のアナウンスが景気が意外に悪いことを投資家たちに認識させるためではないか、と著者たちは見ている。従って、商品価格の高騰は量的緩和によってもたらされたのではなく、新興国の経済成長と

    量的緩和は国際商品価格を下落させた - himaginary’s diary
  • <福島第1原発>事故賠償補償料足りず 差額、国民負担に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    原発事故の損害賠償制度を定めた原子力損害賠償法(原賠法)に基づき、電力会社が毎年国に納めた補償料が、1962年の制度開始から2010年度まで累計で約150億円しかないことが12日、分かった。東京電力福島第1原発事故で、国は最低でも1200億円を支払う必要があるが、これまで受け取った補償料では足りず、不足分は国民負担で賄うしかない。現行制度では大規模事故への備えが十分ではないため、政府は賠償措置額の増額や補償料率の引き上げなど制度を見直す方向で検討する。 原賠法では、原子力施設ごとに、事故時に国が支払う上限額が「賠償措置額」として決められている。同法が初めて適用された99年の東海村臨界事故では、約154億円の賠償金のうち、核燃料加工会社の賠償措置額10億円が国から支払われた。発電所の賠償措置額は1カ所当たり1200億円で、今回の事故で福島第1原発と同第2原発が賠償の対象になれば、国の負担は

    R2M
    R2M 2011/04/13
    で、こういうのを勘案すると原発の本当のコストって幾らになるの?5.9円が寝言だってのは分かるけれどさ。
  • 【新着ほやほや】SSDの速度で大容量HDDをぶん回せるHighPoint『RocketHybrid 1220』 - 週刊アスキー

    ●メーカー:HighPoint(販売:ディラック) ●URL:http://www.dirac.co.jp/highpoint/rh122x/rh122x.html ●実売価格:9000円前後 当たり前の話だが、SSDの最大の魅力はHDDにはない高速なアクセス速度。一方、HDDは2TBで6000円前後という圧倒的なGB単価の良さがSSDにはない魅力だ。HDDの大容量とSSDの速度を併せ持つドライブがあったら……。そんな夢を叶えてくれる魔法のインターフェースカード、それが『RocketHybrid 1220』だ。 『RocketHybrid 1220』はPCIエクスプレス×1接続でSATA3ポート(6Gbps)が2つ。ここにSSDとHDDを接続して、SSDの速度とHDDの大容量という特性をもつ1ドライブの“ハイブリッドドライブ”を構築できる。 ハイブリッドドライブとは、フラッシュメモリーをキ

    【新着ほやほや】SSDの速度で大容量HDDをぶん回せるHighPoint『RocketHybrid 1220』 - 週刊アスキー
    R2M
    R2M 2011/04/13
    でも多分Trim効かないよね、これ。
  • 政治家より前任校の学生の方が賢いかも

    松尾匡のページ 08年4月12日 政治家より前任校の学生の方が賢いかも 久留米と草津の二重生活が始まったけど、大変と思ってたら案の定大変。学内行政からも地域活動からも免れているのですが、やっぱり手続きや授業の準備だけで空いた時間はつぶれ、結局研究する暇は当に新幹線の中しかありません。でも、新幹線の中はやっぱり寝るし・・・。 昨日は前任校にゼミ二つと講義一つをしにいったのですが、やはり慣れ親しんだところで安心して、饒舌になってしまいました。 そしたら、ゼミも講義もマクロ経済学をやっているので、似たような話題になるのですね。やはり最初の回の授業なので、目下の景気の話から始まります。受講生に聞くと、みんな景気は悪くなりそうと言うし、原因も原油高やらサブプライムやらと至極もっともな見立てが返ってきます。まあ、サブプライムって何かがよくわかって言っているかどうかは心もとないけど、実は僕も詳しくはよ

    R2M
    R2M 2011/04/13
    「社会主義者が剰余価値所得範疇を擁護するなよ!」 まぁそれをぶっちゃけちゃうと年寄りが怒るわけで。
  • 東日本大震災 津波の漂流物が太平洋上で巨大な島を形成

    東日大震災の津波で流された家屋、自動車などのがれきが海上に集まり、長さ111キロに渡る巨大な島を形成し、米国西海岸に向かって漂流している。これにより船舶が破損する可能性もあり、太平洋航路の混乱を招いている。台湾「聯合報」が11日に伝えた。 3月11日に発生したマグニチュード9.0の大地震に伴う津波の発生後、被災地付近の太平洋上では、津波に流された車両、牽引機、船及び、木材、プラスチックなどのがれきが大量に漂流し、中には完全な家屋なども見られた。 米国第7艦隊によると、この大規模な「がれきの島」は長さ111キロ、面積は20万平方メートル以上に上るという。同艦隊は現在、がれきの動きを厳重に監視している。 第7艦隊のファルボ広報官によると、「がれきの島は非常に大きく、海上輸送に影響を与える可能性がある。衝突すれば、船体がへこんだり、傷を受ける可能性があるほか、スクリューに引っかかる可能性もある

    R2M
    R2M 2011/04/13
  • 震災の資金調達問題で経済学音痴を検出するリトマス試験紙 - 痴呆でいいもん

    [追記]こんなん読む時間があったら、松尾匡氏の以下の記事を読んでください。 国債の日銀引き受けで利子率が上がるだって? [追記(重要)]コメント欄の松尾匡氏のコメントを必ず御読み下さい。大坂が経済音痴で、このリトマス試験紙で検出されるバカがさらに重症な経済音痴であることがわかります。 日銀の国債の直接引受けに与謝野とか野田とか毎日新聞とかが反対してます。また、ブログなんかで「国債の直接引受けなんかいってるのは経済を知らんやつ」だとか、「ハイパーインフレになる」とか、貨幣の信認がうんぬんとかいろいろいわれています。 今回、原発問題で私自身よくわかったのですが、自分の専門以外の分野については、大抵のひとは、しゃべっている人が当にその分野の知識を持っているかぜんぜんわかりません。国債の引き受けについて、政界一の財政通といわれている与謝野さんなんかが言語道断といったり、日銀総裁の白川さんが反対し

    震災の資金調達問題で経済学音痴を検出するリトマス試験紙 - 痴呆でいいもん
  • 「なぜ、地位にしがみついているのか」 菅首相、記者会見の質問に不快感

    菅直人首相は2011年4月12日、記者会見を開き、福島第1原発事故の対応や統一地方選前半の民主党大敗をめぐり与野党から退陣論が高まっていることについて、辞任を否定した。 会見は東日大震災の発生から1か月がたった4月11日夕方に予定されていたが、同日午後の余震で翌日に延期されていた。統一地方選については、 「厳しい結果だったことは真摯に受け止めたい。責任については、後半が終わった上で改めて党でしっかりと検証する」 と辞任を否定。産経新聞の阿比留瑠比記者が 「現実問題として、与野党協議の最大の障害になっているのが総理の存在であり、後手後手にまわった震災対応でも、総理の存在自体が国民にとっての不安材料になっている。一体何のために、その地位にしがみついているのか、考えを聞かせてほしい」 と批判を展開すると、 「阿比留さんのものの考え方がそうだということと、私が客観的にそうだということは、必ずしも

    「なぜ、地位にしがみついているのか」 菅首相、記者会見の質問に不快感
    R2M
    R2M 2011/04/13
    退けば無責任、留まれば権力にしがみつくな、かw
  • 11時間労働だと8時間労働と比べ心疾患のリスクが1.7倍に

    毎日残業だったり家に仕事を持ち帰るなどして11時間働いているという人は、その分やりがいのある面白い仕事を任せてもらっていたり、毎日定時に帰る8時間労働の同僚と比べ収入が多いということもあるかもしれませんが、11時間労働の日々が続くと、そういったメリットとひきかえに健康を犠牲にし寿命を縮めている可能性もあるようです。 イギリスで行われた調査により、11時間労働の人々は8時間労働の人々と比べ心疾患のリスクが67%高くなることが明らかになっています。 詳細は以下から。11-Hour Day Raises Heart Disease Risk By 67% Compared To 8-Hour Day アナルズ・オブ・インターナル・メディシン誌に掲載された論文で、医師が心疾患の危険因子を分析する際には、患者の体重や血圧、糖尿病であるかや喫煙習慣などにくわえ、労働時間も考慮すべきだと研究者たちは示唆

    11時間労働だと8時間労働と比べ心疾患のリスクが1.7倍に
  • 神勇者ゴッドとかいうバカがスゲー!! - シートン俗物記

    地下さんからTBもらっているのに気づいて、エントリーを調べたら、こんな騒ぎが持ち上がってたのね。 それにしても、えー、このバカは何なの? http://twitter.com/kamiyusyagod 原発批判を真っ向から批判したらどうなるかやってみた http://togetter.com/li/32994 じゃあ、このバカをプチプチ潰していきますか。 このバカは、典型的な「技術バカ」ってヤツだな。我々が最初に学ぶことは、「科学の限界」ってこと。以前のトリアージ騒ぎの時の「倫理を科学でアプリオリに導けるか?」というのも同じなんだが、科学における限界、それは我々が人間である限り逃れられない制約でもある。 それを考慮しない科学技術というのは、有害無益であるわけで、ここではやたら反原発派を小馬鹿にする態度が見受けられるが、あまりにも浅いな。 さて、バカその1 http://twitter.c

    神勇者ゴッドとかいうバカがスゲー!! - シートン俗物記
    R2M
    R2M 2011/04/13
    今更だがブクマ
  • Moji Pest Control

    When you hear the word sunroom many different pictures come into your head.  First and foremost is how much will it cost?  For those interested in these types of additions, price shouldn’t be a factor.  You need to look at this as an investment in your home and you will get the monetary value back out if and when you sell your home. This is why sunroom additions in Columbia, SC are so popular.  Pe

    R2M
    R2M 2011/04/13
  • 東電の悪夢、問われる原発の合理性 吹き飛んだ2兆7000億円弱 :日本経済新聞 (page 2)

    茨城県東海村の実験炉で日最初の原子力発電が実施されたのは1963年10月。以後、半世紀近くになる国内原発史上で最悪の事故を起こした東京電力が窮地に陥っている。予想される巨額の損害賠償負担に対する懸念から株価が暴落。社債市場では東電債のデフォルト(債務不履行)の可能性まで取りざたされている。「優良企業」の代名詞だった電力最大手を襲った突然の信用瓦解。福島第1原子力発電所の対応を含め、先行きは依然

    東電の悪夢、問われる原発の合理性 吹き飛んだ2兆7000億円弱 :日本経済新聞 (page 2)
    R2M
    R2M 2011/04/13
    関西って確か依存率が5割越えているんだっけ。原発の無い頃に戻りようが無いような…。