タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (361)

  • 東京都、WELQ問題でDeNAを“呼び出し” 「同様な他サイトへの対応も検討」

    「不正確な情報が掲載されている」と問題になったディー・エヌ・エー(DeNA)の医療情報サイト「WELQ」を、東京都も問題視していることが分かった。都福祉保健局は11月28日、「WELQに問題がある」と判断し、DeNAの担当者に来庁を依頼したという。医薬品に関する不適切な情報を掲載しているほかのサイトへの対応も検討している。 WELQは、医療の専門知識を持たないライターが書いた記事を大量に掲載していた医療情報サイト。「内容が不正確だ」と批判を浴びていたほか、薬機法(旧薬事法)違反とみられる記事やほかサイトからの無断転載も多数あり、10月下旬ごろから“炎上”状態になっていた。DeNAは11月25日、専門家による記事の監修を順次行うと発表したが批判はおさまらず、29日に全記事を非公開にした。 WELQが非公開になる前日の28日朝、東京都議会議員の音喜多駿(おときた・しゅん)氏が、都福祉保健局の健

    東京都、WELQ問題でDeNAを“呼び出し” 「同様な他サイトへの対応も検討」
    R2M
    R2M 2016/11/30
    音喜多都議会議員か。
  • 目的地がどこか不明な航空券「どこかにマイル」、JALが6000マイルで提供

    航空(JAL)と野村総合研究所(NRI)は11月29日、羽田空港から日国内の“どこか”の空港に、通常の半分以下の6000マイルで行けるサービス「どこかにマイル」を12月12日から提供すると発表した。JALマイレージバンク日地区会員向け。 通常は1万2000マイル以上かかる国内線の往復券が6000マイルで交換できるサービス。ただ、行き先の空港は、申し込み時に提示される4カ所の候補から、いずれか1カ所がランダムで決まる仕掛けだ。候補の組み合わせは何度でも選び直せる。 申し込みはJALのWebサイトから。利用日(往路搭乗日の1カ月前から7日前まで)、時間帯、人数(4人まで)を入力し候補を選んでおくと、3日以内に行き先決定の知らせが届くという。「これまで必要マイル数を満たせなかったユーザーの旅行機会を拡大し、地域活性化につなげたい」(両社)。 関連記事 「お客様の中にお医者様は……」を事前

    目的地がどこか不明な航空券「どこかにマイル」、JALが6000マイルで提供
    R2M
    R2M 2016/11/30
  • 世界初CO2を100%回収できる火力発電、米国で2017年に実証運転

    世界初CO2を100%回収できる火力発電、米国で2017年に実証運転:蓄電・発電機器(1/2 ページ) 米国テキサス州で建設中の「超臨界CO2サイクル火力発電システム」の実証運転が2017年に始まる。東芝と米国の3社が共同で開発を進めているシステムで、発電時に排出するCO2を循環させて高効率に発電できる世界初の技術を実装する。東芝は中核の発電機の製造を完了して米国に出荷した。 化石燃料の産業復興を目指すドナルド・トランプ氏が米国の大統領に就任しても、火力発電に伴うCO2(二酸化炭素)の排出量を削減する取り組みの重要性は変わらない。米国の石油・天然ガス産業の中心地テキサス州で、CO2を100%回収できる火力発電プラントの建設計画が着々と進んでいる。 「超臨界CO2サイクル火力発電システム」と呼ぶ最先端の発電技術を世界で初めて運転させる計画だ。開発メンバーは東芝のほか、米国最大の電力・ガス会社

    世界初CO2を100%回収できる火力発電、米国で2017年に実証運転
  • 地熱発電の普及課題に突破口、地下水を使わない世界初のシステムを開発

    地熱発電の普及課題に突破口、地下水を使わない世界初のシステムを開発:自然エネルギー(1/2 ページ) 日に豊富な資源量があるものの、課題も多く利用が進まない地熱発電。こうした地熱発電のさまざまな課題を解決できる可能性がある新方式の発電システムを、日のベンチャー企業と京都大学が開発し、実証に成功した。一般的な地熱発電システムのように地下から温泉水をくみ上げるのではなく、地上から送り込んだ水と地中熱を利用するのが特徴のシステムだ。 ベンチャー企業のジャパン・ニュー・エナジーは2016年10月12日、京都大学との共同研究で開発した新方式の地熱発電システムを用いた実証に成功したと発表した。「JNEC(ジェイネック)方式」と呼ぶシステムで、一般的な地熱発電のように地下から温泉水をくみ上げることなく発電が行えるのを特徴としている。同社によれば、世界初のシステムになるという。 日は地熱資源に恵まれ

    地熱発電の普及課題に突破口、地下水を使わない世界初のシステムを開発
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

  • 上海問屋、普通のmicro USBケーブルをマグネット着脱式にできる変換アダプタ

    ドスパラは8月26日、micro USB端子をマグネット着脱式に変換できるアダプタ「DN-914114」「同-914115」「同-914116」の取り扱いを発表、「上海問屋」で販売を開始した。カラーバリエーションは3色を用意、価格はいずれも699円だ(税込み)。 通常のmicro USBケーブルの先端に取り付けることで、マグネット着脱式ケーブルとして利用可能になる変換アダプタ。マグネット接合部は裏表のどちらでもつながるリバーシブル仕様となっている。

    上海問屋、普通のmicro USBケーブルをマグネット着脱式にできる変換アダプタ
    R2M
    R2M 2016/08/26
  • 「ドコモでは製品化できなかった」 スマホで最大4枚のSIMを切り替えられる「SIM CHANGER デルタ」、Cerevoと共同開発

    CerevoとNTTドコモは8月2日、スマートフォンやタブレットで最大4枚のSIMカードを切り替えられる専用デバイス「SIM CHANGER デルタ」を発表した。同日からクラウドファンディングサイト「Makuake」で200人限定の先行予約を受け付ける。価格は1万800円(税込・送料込)。 ドコモが開発した「ポータブルSIM技術」を活用。スマートデバイスにSIMカードの形をしたBluetoothデバイス「ブリッジカード」を装着すれば、SIM CHANGER デルタに挿入している最大4枚のSIMカードを専用アプリから切り替えて利用できる。クラウドファンディング成立後、2017年3月をめどに1万5000円前後で一般発売する予定という。 複数のSIMカードを1台のデバイスで簡単に切り替えられるため、世界各国の現地SIMカードや、MVNOを利用した安価なSIMカードなど、さまざまな用途に合わせたS

    「ドコモでは製品化できなかった」 スマホで最大4枚のSIMを切り替えられる「SIM CHANGER デルタ」、Cerevoと共同開発
    R2M
    R2M 2016/08/02
    通話は?
  • 「バックライトマスタードライブ」に第2世代OLED、ディスプレイの進化は止まらない

    「バックライトマスタードライブ」に第2世代OLED、ディスプレイの進化は止まらない:麻倉怜士の「デジタル閻魔帳」(1/5 ページ) 4000nitsという輝度を達成したソニーの「バックライトマスタードライブ」。その登場は今年のCESでも非常に印象的なニュースであり、同技術で映像表現の可能性が飛躍的に拡がったとAV評論家の麻倉怜士氏は指摘する。それに追随するかのように有機EL(OLED)でも焼き付きや暗部ノイズへの対策によって劇的な進化を遂げた「第2世代OLED」が登場し、次世代の高級テレビ開発に弾みをつけた。ディスプレイに関する技術革新はとどまることを知らない。 ――CESレビューの後編はバックライトマスタードライブ技術からです。スゴい技術とのことですが、一体何がどうスゴいのでしょうか? 麻倉氏:バックライトマスタードライブは今回のソニーの目玉展示です。その凄さは4000nitsという数字

    「バックライトマスタードライブ」に第2世代OLED、ディスプレイの進化は止まらない
  • 衝突実験400兆回「待っていれば、絶対に来る」――新元素「ニホニウム」 名称案めぐる意見公募スタート

    理化学研究所(理研)が発見した113番元素の名称案「ニホニウム」(nihonium)をめぐって、一般から意見を募るパブリックレビューが、国際純正・応用化学連合(IUPAC)のWebサイトで6月8日に始まった。5カ月間実施し、集まった意見を基に正式な元素名と元素記号名が決まる。新元素の認定と命名はアジアで初めてだ。 同元素は、九州大学の森田浩介教授らが2004年7月、初めて合成に成功した。ロシアと米国の共同研究グループも別の手法で合成し、発見の優先権を主張していたが、15年12月に日が命名権を獲得。理研が元素名案を「ニホニウム」、元素記号案を「Nh」と決め、16年3月にIUPACに提案した。 「待っていれば、絶対に来る」 「待っていれば、絶対に来る」――研究開始から9年、400兆回もの衝突実験を繰り返し、3個目の113番元素の合成を確認した時の気持ちを、森田教授は2013年のインタビューで

    衝突実験400兆回「待っていれば、絶対に来る」――新元素「ニホニウム」 名称案めぐる意見公募スタート
    R2M
    R2M 2016/06/09
  • Oculus Riftの半額以下 オープンソースVR HMD「OSVR」が日本でも

    ゲーミングPCおよび周辺機器メーカーRazerのVR HMD「OSVR」が日でも入手可能になった。米国では昨年から売られていたが、日は販売対象外で、同社のゲーミングノートPC「Razer Blade Stealth」が発表されコマースサイトが日対応したのに伴い購入可能になった。 販売されているのは「OSVR HACKER DEVELOPMENT KIT V1.4」で、3万9800円(税別)。オープンソース、パーツの分解・交換・アップグレード可能なのが特徴で、液晶は5.5インチOLEDのフルHD解像度(リフレッシュレートは60fps)。スクリーンドア効果を軽減する拡散フィルム搭載。赤外線カメラによるポジショントラッキングは360度対応。焦点調整可能。

    Oculus Riftの半額以下 オープンソースVR HMD「OSVR」が日本でも
    R2M
    R2M 2016/05/30
  • 「歌舞伎すげえ」がネットの向こうに届いた手応え 「超歌舞伎」舞台の上から役者が見た景色

    「歌舞伎全然分からないけど泣いてしまった」「テクノロジーと伝統芸能の素晴らしい融合」「会場もコメントも盛り上がりがすごくて鳥肌」――古典歌舞伎「義経千桜」と初音ミクの代表曲の1つ「千桜」を融合した新作歌舞伎「今昔饗宴千桜」(はなくらべせんぼんざくら)が「ニコニコ超会議」(4月29~30日、千葉・幕張メッセ)で上演された。主演に中村獅童さんと初音ミクさんを迎え、俳優の演技と映像表現が絡み合う「超歌舞伎」は、リアルタイムにネット配信され、歌舞伎ファン以外からも大きな注目を集めた。 2日間で全5回の公演を行い、回を追うたびに口コミで人気が広がった。千秋楽はイベントホールの入場を規制するほどの超満員となり、約5000人の観客を集めた。ネット配信の視聴数は累計15万回にのぼっている。 佐藤忠信と白虎を演じる中村獅童さん、美玖姫役の初音ミクさんに並び、敵役として美玖姫に挑みかかる邪悪な精・青龍役

    「歌舞伎すげえ」がネットの向こうに届いた手応え 「超歌舞伎」舞台の上から役者が見た景色
  • アトピー性皮膚炎のメカニズム、理研が解明 ワセリンで予防の可能性

    理化学研究所は4月26日、アトピー性皮膚炎の原因遺伝子を突き止め、ワセリンを塗ると発症を予防できる可能性があるとの研究成果を発表した。新たな治療法や予防法の確立につながるという。 アトピー性皮膚炎の発生メカニズム。JAK1の遺伝子配列に異常が発生した結果、連鎖的に酵素が活性化し、最終的にプロテアーゼに影響。角質の保湿効果を低下させる。 アトピー性皮膚炎を自然発症するマウスを作製し、病気の原因となる遺伝子変異を調べたところ、細胞の増殖や分化に必要なたんぱく質「サイトカイン」を伝達する「JAK1」分子の遺伝子配列に突然変異が生じていることを発見した。JAK1の異常が角質をはがす酵素「プロテアーゼ」にも影響し、角質による保湿効果が低下することで、アトピー性皮膚炎を招く――というメカニズムを解明した。 こうしたマウスの表皮に、JAK1の働きを阻害する薬剤や、保湿効果を高めるワセリンを塗布したところ

    アトピー性皮膚炎のメカニズム、理研が解明 ワセリンで予防の可能性
    R2M
    R2M 2016/04/26
  • ビールが苦手な若者に! 苦みを抑えて香りを付ける家庭用ビールサーバーが登場

    タカラトミーアーツは4月13日、「タカラトミーアーツ2016夏商談会」で家庭用のビールサーバー「フレーバービールアワー」を発表した。ビールが苦手な人でも飲みやすいように、フルーツやハーブなどで香りを付けたり苦みを減らしたりできる。 価格は6480円(税別)で、9月に発売。グリーンとホワイトの2種をラインアップする。

    ビールが苦手な若者に! 苦みを抑えて香りを付ける家庭用ビールサーバーが登場
    R2M
    R2M 2016/04/14
  • 全24チャンネルが24時間無料――インターネットテレビ局「AbemaTV」、本格スタート

    サイバーエージェントテレビ朝日が共同出資したAbemaTVは、4月11日にインターネットテレビ局「AbemaTV(アベマティーヴィー)」を開局した。 AbemaTVでは3月1日からチャンネルを限定した一部先行配信を実施し、4月11日に開局。オリジナルの生放送番組が楽しめる「AbemaSPECIALチャンネル」、テレビ朝日報道局が制作を請け負う「AbemaNewsチャンネル」をはじめ、音楽、スポーツ、アニメ、テレビ朝日の地上波番組との連動チャンネルなど全24チャンネルを24時間無料で視聴できる。スマートフォン、PC、タブレットで利用でき、今後は「Chromecast」「AirPlay」などにも対応していく予定だ。 また、同日に一部地域を除く全国で初のテレビCMも公開。広告の導入も予定し、4月に正式販売を開始し、5月には格的な広告導入を行っていく。 チャンネル一覧 AbemaNewsチ

    全24チャンネルが24時間無料――インターネットテレビ局「AbemaTV」、本格スタート
    R2M
    R2M 2016/04/13
  • 「auのサブブランドでは意味がない」――新生「UQ mobile」が目指す“第三極”

    ――(聞き手:石野純也) UQ mobileがUQコミュニケーションズに移管されましたが、その経緯があまり伝えられていない印象があります。あらためて、UQコミュニケーションズがUQ mobileを展開する意義を教えてください。 野坂氏 UQ mobileは1年ちょっと前に、KVEが始めたMVNOです。それから、いろいろとやってきましたが、KVEとしてのブランドがなかなか作れなかったのは事実です。そういう中で、UQコミュニケーションズは「ギガ放題」でブランドを確立してきました。かつては、イー・モバイル(現・Y!mobile)の背中を見て、追いかけている世界でしたが、今では量販店のシェアでは5割5分から6割になっています。量販店ではメジャーになってきたUQコミュニケーションズが、片方にあったわけですね。 ただ、ルーターだけで、未来永劫、一枚看板でやっていけるかというと、必ずしもそうではありませ

    「auのサブブランドでは意味がない」――新生「UQ mobile」が目指す“第三極”
    R2M
    R2M 2016/04/11
    「営業も、WiMAXがあった上でのスマホになってしまう」親のauがWimax2+CA対応の端末を出してるのだからそれ相応のプランを提示すれば良いだけの話では? 基本的にサポートできない機体しか存在しないのならまぁアレ
  • 電気料金の値下げを見送る関西電力、コスト高い石油火力を使い続ける非効率

    電気料金の値下げを見送る関西電力、コスト高い石油火力を使い続ける非効率:電力供給サービス(1/2 ページ) 関西電力は5月に実施する予定だった電気料金の値下げを見送った。大津地方裁判所が再稼働禁止の仮処分命令を出したためだが、関西電力が見過ごしている重要な点が2つある。1つは仮処分を申請したのは関西電力の顧客であること、もう1つは発電コストの高い石油火力を使い続けている問題だ。 関西電力は3月11日の記者会見で次のような内容を発表した。 「2月26日の定例社長会見の際、『高浜発電所4号機が格運転を再開することを前提に、高浜3、4号機の2基の再稼働による火力燃料費等の削減分をお客さまに還元すべく、5月1日から電気料金の値下げを行うこととし、具体的な手続きを開始する』と申し上げました。しかしながら一昨日、大津地方裁判所におきまして、再稼働禁止の仮処分命令が出され、当面、再稼働の見通しが立たな

    電気料金の値下げを見送る関西電力、コスト高い石油火力を使い続ける非効率
    R2M
    R2M 2016/03/29
    「2014年の時点で石油火力は電力1kWh(キロワット時)あたり30.6~43.4円もかかっている(図4)。太陽光発電より高くて、全電源の中で最高だ」2014年って原油価格が落ち始めたタイミングか
  • 授業は「ニコ生」、遠足は「ドラクエX」で―ネットの高校「N高」は“リアルの学校”を超えるか? (1/2) - ITmedia ニュース

    ニコニコ動画のようにコメントが流れる授業、「ドラゴンクエストX」の世界で“ネット遠足”、プロ棋士がネット指導する将棋部――カドカワは3月22日、4月に開校する通信制高校「N高等学校」(N高)の課外授業や部活動の詳細について発表した。同社の川上量生社長は「ネット上で、友達と学び遊べるよう、真剣にコミュニティーを作る」と意気込む。 課外授業は「ニコ生」? コメントで質問する「双方向生授業」 大学受験やプログラミングなどの課外授業を、独自開発したアプリ「N高オリジナル教育システム」(iOS/AndroidPC)で受講できる。「ニコニコ生放送の次期システムを前倒しして、N高に導入した」(川上社長)。 生放送の授業中、疑問点などをコメントでき、リアルタイムで講師が閲覧し、その場で授業に反映できるのが強みだ。アンケート・クイズのほか、その場で誰か1人が答案の写真を送信し、授業中に採点をする「挙手」と

    授業は「ニコ生」、遠足は「ドラクエX」で―ネットの高校「N高」は“リアルの学校”を超えるか? (1/2) - ITmedia ニュース
    R2M
    R2M 2016/03/23
  • 地熱発電で課題物質の回収とレアメタルを採取する“両得”技術を開発

    北九州市立大学 国際環境工学部エネルギー循環科学科 吉塚和治教授は、企業と共同で新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募する「地熱発電技術研究開発」に応募し、採択された。 今回NEDOに採択されたプロジェクトは地熱発電時に出る還元熱水から地熱発電プラントの抱える大きな問題の一つであるスケールの主要因となるシリカを回収するもの。さらにシリカ回収後の熱水からレアメタル資源であるリチウムを採取することによって、地熱発電プラント設備の操業リスクを軽減し、発電量の拡大を目指す。この技術開発により、日の地熱発電の導入拡大の促進に貢献することを目的としている。 プロジェクトの名称は「還元熱水高度利用化技術」。地熱熱水に含まれるシリカ成分が、地下では高温・高圧状態にあるため溶解しているが、温度、圧力の変化により溶解度が変化するとシリカが析出し、配管や還元井に付着することがある。これがシリカス

    地熱発電で課題物質の回収とレアメタルを採取する“両得”技術を開発
    R2M
    R2M 2016/03/20
    「さらにシリカ回収後の熱水からレアメタル資源であるリチウムを採取することによって、地熱発電プラント設備の操業リスクを軽減し、発電量の拡大を目指す」
  • 勉強嫌い、元ゲーマーの「なりゆき情シス」が「スーパー情シス」になるまで

    「みんなの生産性を上げるのが僕の仕事」と定め、高いセキュリティ基準を満たしながら現場の「面倒くさい」を解消していく、アイレット cloudpackの情シス、齊藤愼仁さん。前編に続き、後編では、今の仕事に至った経緯や仕事のヒントを聞いた。 2年間のゲーマー生活、サーバ構築の仕事を経てクラウドに目覚める 齊藤さんのブログを見ていると、情報インフラやセキュリティについて相当の知識があることが分かる。どんな勉強をしてきたかを聞いてみると、「大学も行ってないし、そもそもエンジニアじゃない。勉強嫌いで、も読みたくない」という意外な答えが返ってきた。 もともとPCに興味があり、以前は「ドスパラ」を運営しているサードウェーブでサーバのホスティングの仕事をしていたという。その後会社を辞め、2年間のネットゲーム漬けの日々を経て、HPC(High-Performance Computing)の仕事に就く。そし

    勉強嫌い、元ゲーマーの「なりゆき情シス」が「スーパー情シス」になるまで
  • はてな、上場初日は買い殺到で値付かず

    はてなが2月24日、東証マザーズに新規上場した。買い注文が売り注文を大幅に上回り、公開価格から2倍以上に気配値を切り上げたものの、初日に取引は成立しなかった。 今年のIPO第1号ということもあり、取引開始から買い注文が殺到。公開価格の800円に対し、取引終了時には1840円にまで気配値を切り上げたが、35万7000株の売り注文に対し114万1500株の買い注文と、差し引き約70万株の買い越しだった。 気配値1840円ベースの時価総額は約48億8000万円。 はてなは2001年7月に近藤淳也氏(現会長)が設立。京都に社を構え、ユニークなネットベンチャーの先駆けとして知られた。ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」やブログサービス「はてなブログ」などを運営するほか、法人向けサービスも手がけている。 同社によると、昨年7月時点の登録ユーザー数は450万人、月間ユニークユーザー数は5400

    はてな、上場初日は買い殺到で値付かず
    R2M
    R2M 2016/02/24
    中央値で出せよw