タグ

2005年10月24日のブックマーク (26件)

  • 組織将来像の推測2 - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

    今度は、人間の集団を考えてみます。仮に独りであると、能力に限りがあって、強くなるには限界がありますね。自分があらゆる役割を行う必要があります。独りで狩猟をしたり、べ物を探したり、寒さを凌ぐ毛皮を着られるようにしたり、武器を作ったり・・・色々あるでしょう。ですが、少人数になれば、多少役割分担が出来てくるかもしれません。狩猟する者、木の実を採取するもの、魚を釣るもの、革をなめす者、・・・どのような仕事が割り当てられたか判りませんが、機能的な分担(=生物での機能分化)が行われるでしょう。体の小さく、力の弱い人間が狩猟をしても、あまりうまくいかなかったんだろうと思います。小集団の効率性を上げるには、そういった分担が必然であったことでしょう。そして、独りの時よりも、生き延びられる可能性が高くなり、他の猛獣などにも襲われずに済むようになったかもしれません。単細胞生物が、巨大化では限界に達して多細胞生

    組織将来像の推測2 - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」
    REV
    REV 2005/10/24
    アナロジー
  • No.01 00/02/20 ◆メタSS論:その1 - パロディと横好きの不幸な矛盾

    ツカミも無しにいきなり題。 最近気が付いた事なんですが、どうも、「自分が好きな方向性に拘って作ったモノ」 と「好きでは無いが作るために分析的に検討を重ねて作ったモノ」では、好きで無いな りに努力したモノの方が受けが良い傾向が有るように思えます。 「受けの善し悪し」なんてのは、存在が不確かな不特定多数の読者さんからのメール によってのみ判断しているので、当然定量化出来る基準では有りません。 でも、自分が意気込んで好きを突き詰めたモノとそうじゃないモノの評価がせいぜい 同じか時に逆転して感じられるのは確かです。 初めは「自分が好きな事に拘った割に評価が無い」と思ってしまうのは、好きだから こそって主観が入っているせいで、好きじゃない方面で作ったにも関わらずもらった感 想は、思いがけない儲けモノのような気がして嬉しいって事かと思ってたんです。 でも、どうもそうじゃない(^^; 不確かな「評価」

    REV
    REV 2005/10/24
  • パクりの話 - 新しいTERRAZINE

    マンガ家の描写盗用問題についての私見 パクりの何が良くないかというと、新しいモノを生み出そうという精神を冒涜する行為だからだろう。たが、パクった側も100%コピーしているわけではない。パクった上でパクったモノよりも優れたモノを生み出したのならば、それは「オリジナル」と言っていいだろう。 要は「コピーはダメ」「劣化コピーは論外」「パクるなら、パクり元を汚すな」ってことだ。大切なのは作品の質だろう。 単なる背景を模写したらパクりなのか?構図を模倣したらパクりなのか?表現方法なら?セリフの言い回しなら? 例えば、さくらももこの『ちびまる子ちゃん』で多用される表現に「顔に縦線」がある。さくらももこがオリジナルかどうかは知らないが、『ちびまる子ちゃん』以降、この表現はマンガにおいて当たり前に使われているようになった。これはパクりか? これがトレースであることは間違いないが、それが作品の質になんの

  • 電波ソングWik : 2chの笑える電波ソングを集めるガイドラインスレのデータベース

    電波ソングWiki ここは、2chのガイドライン板、笑える電波ソングを集めるガイドラインスレのデータベースです(・∀・) ここに使われているWikiというシステムでは誰でも自由にデータを追加・修正できる仕様になっています。 管理人はWiki(というかHP作成)が初めてですので全然だめぽです。 そこで皆さんが管理人となって好き勝手に色々やっちゃって下さい。 左上のアイコンやここのスキン等を変えたいという場合はどこかにUPして電波ソングスレに書き込んで貰えれば対応します(・∀・) それと著作権等については各自で考えてください。 MenuBarの編集 ヘルプ PukiWikiで編集するとき? SandBox 自由に編集して試してみてください ▼このページの内容にコメント。 試しにコメント欄を作って見ました。スレに書き込みにくい話題とかで使ってください。 -- test? 2004-

  • こちらのHPは、元shipのHPでした

    SHIP(シップ)について ※当サイトはshipとは全く関係ございません。 SHIP(シップ)は、山形県酒田市にある中町商店街の活性化の為に結成された女性アイドルグループ。地元(東京を除く地方)を拠点として活動するローカルアイドルの代表的存在でもあった。 育成期間終了後は、運営母体が酒田中町中和会商店街および地元企業によるボランティア組織、S-Produceに移り、プロデューサーは地元の音響照明会社KETYの代表、関浩一が務めることとなった。 その後、五味美保のプロデュースにより2枚のシングルCDをリリース。 一部メンバーの卒業を経て、リリ、かおりん、あいぴょん、れっぴぃの4人で活動をすることとなる。 2003年2月8日に新潟にて初の県外ライブを行い、これを観た東京のアイドルファンが注目。以後、東京をはじめ全国より、SHIPのライブを観るためにファンが酒田に集うようになる。2004年5月

    REV
    REV 2005/10/24
  • 東浩紀 「ライトノベルブームと『ファウスト』の行方」

    ロンドン近郊のガトウィック空港に19日夜、複数のドローン(小型無人機)が滑走路に侵入を繰り返した。ヒースロー空港に次ぐ規模でクリスマスを前に利用客が殺到する中、36時間にわたって閉…続き [FT・Lex]空港閉鎖招いたドローン、新技術の危険性浮上 [有料会員限定] ドローンテロ対策に新手法 独警察など配備開始 [有料会員限定]

    東浩紀 「ライトノベルブームと『ファウスト』の行方」
  • のべるのぶろぐは移転しました: 「越境」するライトノベル:第一章

    第一章:「ライトノベル=文庫」というカタチの終焉 かつてライトノベルという言葉が無かった頃(正確には一般化していなかった頃か)、それらは富士見ファンタジア文庫のことであり、電撃文庫の事であった。あるいはコバルトを始めとする少女小説群であった。それらは「ティーンズ文庫」という名前で括られ(私はこの名称が嫌いだ。なぜなら、読んでいる私がティーンズなんて時期を全力投球で放り投げた年齢だから)、文庫売り場の片隅でひっそりと息づいていた。 これらの文庫は、最初はハードカバー四六判で出し、数年後に文庫化する、という「一般」の小説サイクルと違い、書き下ろしを中心(というか99%以上)として最初から文庫として登場する。それは間違い無く、メインターゲットたる中高生が買えるように、という配慮だ。実際、貧乏だった当時高校生の私は、昼代500円を貰うと、パン一個と飲み物一つで我慢し、代を捻出していた。これで

  • ヤマハ発動機、陸/海/空の無人ビークルを発表

    会期:10月19日~21日 会場:東京ビッグサイト ヤマハ発動機株式会社は、陸海空それぞれに対応した無人ビークルを10月19日~21日までビッグサイトで開催された「危機管理産業展2005」で披露し、デモを行なった。 公開されたのは陸上用のUGV(Unmanned Ground Vehicle)、空中用のUAV(Unmanned Aerial Vehicle)、海中用のUMV(Unmanned Marine Vehicle)の3機。いずれも通信装置、自律制御コンピュータ等を持ち、マップによる位置制御、GPS+慣性航行システムで自律移動できるロボットビークルだ。 UGVは4WDで、最高速度約時速20km程度で自律走行できる車両。レーザースキャナーで障害物を検知し、それを避けながら走行する。 UAVはGPSと方位センサー、ビデオカメラなどを備えたシングルローターのヘリコプター。飛行速度時速36k

    REV
    REV 2005/10/24
  • 2005-10-21

    久しぶりにイラストを描きました。といっても二次創作ですが。碧い瞳の中の義憤の205000ヒット記念イラストです。 人様のイラストに講釈たれるより、自分で描いてみることだ!ということで主観的な色使いに挑戦。以前にもこうした色使いを試したことはあるのですが、今回はこれまでで一番積極的にいきました。 結果的に会心の出来にはなっていませんが、無難な方向にまとめて「ああ、もっと何かに挑戦すれば良かった」と思うより、この方が得るものが大きいです。精神衛生上も良いですし、自分で描いてみて初めて分かる発見があります。それは「何か?」と聞かれても言葉にできないもの、描いた人にだけ分かる確信です。この瞬間がたまらない!(笑)やはりイラストレーターたるもの、アマチュアであろうとハングリーでなければね。 それにしても色彩という要素にこだわると、イラスト全体の主題は弱まってしまうものなんだなぁと、描きながら感じまし

    2005-10-21
  • 朝鮮半島有事における戦時作戦統制権が韓国へ返還される予定: 極東ブログ

    まだ結論は出ていないので読み筋を間違えているかもしれないが、朝鮮半島有事における戦時作戦統制権について、近未来に米軍から韓国軍への返還ということになりそうだ。もっとも実際の返還や体制整備には当然時間はかかる。 二十一日にソウルで開催された、ラムズフェルド米国防長官と尹光雄韓国国防相を中心とする米韓軍事当局者が出席した第三十七回米韓年次安保協議(SCM)後の共同声明では、戦時作戦統制権の委譲協議について「適切に加速化」(appropriately accelerate)とした。日語で読める記事としては二十一日付読売新聞”「戦時作戦統制権」返還を…韓国側、米国防長官に提案”(参照)などがあり、背景について次のように簡単にふれている。 韓国は朝鮮戦争(1950~53年)ぼっ発の際、韓国軍に対する作戦統制権を米軍に移譲。94年に平時の作戦統制権が返還されたが、戦時の作戦統制権は今も在韓米軍司令官

    REV
    REV 2005/10/24
    朝鮮半島からの米軍の撤退がなにをもたらすかということが日本には先決の課題となるだろう
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    REV
    REV 2005/10/24
  • http://toron.pepper.jp/jp/syndrome/shien.html

  • 【画像】世界最恐ジェットコースター

    提示:访问地址无效,错误的栏目参数! 首页 关闭此页

  • 2005-10-23

    以下の文章は、音速ラインの音楽と、ジャケット写真が好きな一介の人間が書いております。 「音速ライン 盗用 写真」とかのキーワードで流れてきてるひとがいて、何時かは触れよう触れようと思ってる昨今な訳ですが。まぁ、前の前の記事で取り上げたジャケットの写真が、ネット上に掲載されてた写真の無断利用だったときたのだから、これも何かの縁だろう。パクリウォッチサイトですしねうちぁ。やれやれ。 音速ラインの公式サイト(http://www.onso9line.com/)に反省のコメントは出ているのだけど、カンジンの騒動の発端となった、無断利用された写真の撮影者の兄の公表Blogが削除されてしまったので、これ読むだけでは何がなにやらて感じですよな。とりあえずまとまってるのは下のBlogでしょうか。 http://blog.livedoor.jp/reinsomniac/archives/50124326.h

    2005-10-23
    REV
    REV 2005/10/24
    追突対轢き逃げ
  • Passion For The Future: 書きあぐねている人のための小説入門

    書きあぐねている人のための小説入門 スポンサード リンク ・書きあぐねている人のための小説入門 私は万年、小説家志望。いつ書くのだオマエは?ええ、そのうちそのうち、といいながら、日々は過ぎ、青年老い易く学成り難しといいますな、いいませんか、意味分かりませんか、そうですか、南無。 書きあぐねてるとはそういう自問自答状況のことに違いない。このを手に取った動機である。 95年に「この人の閾」で芥川賞を、その後の作品で数々の文学賞に輝く小説家、保坂和志による小説作法の書。さすがに気鋭の小説家が書いただけあって、文句なしの一級品だと感じた一冊。作法論にも関わらず、感動した部分も少なくない。 冒頭の小説質を語る部分からまず引き込まれる。少し長めに引用してみる。 「 「小説とは何か?」を考えるとき、私は小学校時代の二人の同級生のことを思い出す。一人は四年のときのMさんで、社会科の授業で先生が「”昔

    REV
    REV 2005/10/24
    「四年のとき ながしの すのこで ころんで つめを はがして いたかった」
  • benli: パクリ問題と興奮した第三者について

    AというアーティストのBという作品が、CというアーティストのDという作品の「パクリ」ではないかということで騒ぎになることがネット上では増えたような気がします。 ポピュラーミュージックの世界だと、むしろ、聞き手が「元ネタ」に気付いてにやっとするみたいな反応をすることが多かったので、昨今のネットで横行している「パクリに潔癖すぎる受け手」には正直違和感を感じざるを得ません。Dという作品の全部又は一部がBという作品に組み入れられているということについて、どのような権利処理が行われあるいは行われていないかなどということは、Aの側とBの側との間の問題であって、「受け手」ないし全くの第三者にとっては来どうでもよい話です。 CはAによるBという作品を知らないと言うことはあるかもしれませんから、Dの全部又は一部と同一又は類似する要素がBのなかにあることに気が付いた人が、その旨をCまたはCの所属プロダクショ

    REV
    REV 2005/10/24
    ←「ちょっとなら万引きしてもいいのかよ」
  • http://comic-ekk.homeftp.org/siryo/

  • 男の保健室 : 「賢い女を落とす方法」

    REV
    REV 2005/10/24
  • 【ソックリ広告博物館INDEX頁*ソックリ広告コーナー*】

    当コーナーに掲示している案件は、写真エージェンシー業界の有志が運営する任意団体「使用印刷見等の情報交換会」を通じて収集されたものです。

  • 雑文トップ

    当サイト「あつじ屋」開設以来、山貴嗣の思ったことを色々と並べたコーナーでしたが ここ数年はすべてブログの方で書き並べているため、事実上更新を停止しております。 内容的にも古いものになりました。 最近の思うところは最近の「あつじ屋日記」http://atsujiya.blog96.fc2.com/をご覧ください。 (2007 12 08以降、更新停止中)

  • 超映画批評『ARAHAN アラハン』10点(100点満点中)

    『ARAHAN アラハン』10点(100点満点中) リスペクト&インスパイア超大作 韓国製クンフー映画。主演となる売出し中の若手俳優リュ・スンボムは、リュ・スンワン監督の実弟。 ドジで力も弱い主人公の警察官(リュ・スンボム)は、ひったくり犯の追跡中、謎の女性と出会う。彼女は拳法の達人で、一緒に犯人を追ってくれたのだが、最後の最後で犯人と間違えて主人公に必殺技をくらわしてしまう。気絶した彼が、彼女に担ぎ込まれた謎の道場にはたくさんの達人たちがいたが、彼らは主人公のもつ“気”の潜在的な強さに驚愕し、彼を練習生としてスカウトするのだった。 やがて主人公の青年は強くなり、ヒロインの女の子と共に巨悪と対決するというストーリーだ。まあ、子供や若いカップルが、時間つぶしに見るようなお気楽アクション映画といえる。確かに格闘場面はなかなか迫力があるし、CGなんかを使った見せ場もたくさんある。 しかしだ、それ

  • ミステリをよく知らない人に盗用問題でミステリを引き合いに出していただきたくない。 - shanghaiの日記

    少なくとも「トリックはミステリーの生命線」なんて考え方は古すぎる。 「ミステリー」って伸ばして書くのがそもそも相当古いよね(笑。それは言い過ぎか。 無論、金田一少年が島田荘司のトリックを意図的に「盗用」したものであることは間違いない。そのことを否定するつもりが全くないことは最初に書いておく。 もう一つ書いておくと島田荘司『占星術殺人事件』のトリックは今の時代ほとんどありえないといえるほど独創性の高いものであり、またプロットそのものと緊密な関係があるという意味で同作品の「生命線」といってよい。このこともすでに評価として定まっている。そこに異論はない。 言いたいのはもっと別のことだ。 ミステリこそ、アイディアの一回性が他のジャンルとは比較にならないほど重要視される様式であり、自然その問題に関する議論も伝統的に活発で、その分成熟しているということもいえよう。 そのミステリ業界内では、後述する通り

    ミステリをよく知らない人に盗用問題でミステリを引き合いに出していただきたくない。 - shanghaiの日記
    REV
    REV 2005/10/24
    「それを読んでから出直してきてクダサイ」
  • 漫画街

    2024.03.19 そのだつくし「ずったり岩手」第608話を配信!! 2024.03.15NEW!! 秋元イッカ「Zoootomo!!」第65話を配信!! 2024.3.12 鰤治郎「いよいよ恋は夕焼けどきに〜農家アルバイト始めました〜」最終話を配信!! 2024.1.11 居間ノおくる「お座敷ルームシェア」最終回配信! 2023.12.07 居間ノおくる「お座敷ルームシェア」第6回配信! 2023.11.13 三条有「恋を知らないヤンキーの佐久間くんが恋をしたら」第10話を配信!! 2023.10.31 鰤治郎「いよいよ恋は夕焼けどきに〜農家アルバイト始めました〜」第1話を配信開始!! 2023.10.16 三条有「恋を知らないヤンキーの佐久間くんが恋をしたら」第9話を配信!! 2023.09.04 三条有「恋を知らないヤンキーの佐久間くんが恋をしたら」第8話を配信!! 2023.08

  • 「漫画家になるにはどうすればいいですか?」 - ドクバリブログ

    漫画街」(http://www.manga-gai.net/)というサイトに新人マンガ家相談室というコーナーがあるのですが、ここの質問がかなり面白い。 質問を送った人からすれば真剣なのだと思うのですが、それはどうよ? と思うものまであります(笑)。 Q:「受賞の時に雑誌に載ったキャラの絵柄を真似する人が出てこないか心配です」 http://www.manga-gai.net/know/sodansitu/2005_10_11.html ものすごく心配性なんでしょうね、この方(笑)。 昔、大槻ケンヂのオールナイトニッポンで「ビクビクして生きろ」というコーナーがありましたが、それを思い出しちゃった。 Q:「マンガの道具を買いたいと思うのですが、どこで買えばいいか分かりません」 http://www.manga-gai.net/know/sodansitu/2005_9_29_2.html

    「漫画家になるにはどうすればいいですか?」 - ドクバリブログ
  • 404 Not Found

    So-netをご利用いただきましてありがとうございます。 お客さまのお探しのページは見つかりませんでした。 指定されたアドレスにお間違いがなければ、 ・ページが別のアドレスに移動している ・ページが削除されている などが考えられます。 お手数ですが、So-netホームページからお探しください。 3秒後に自動的にSo-netホームページに移動します。

  • 議論のしかた

    This guide is the safest way to do a domain switch, you get all you need to change a blocked domain. What is a user flow and a user journey? There’s a macro view of a customer experience that we can analyze and partially control.

    議論のしかた
    REV
    REV 2005/10/24