タグ

2006年11月1日のブックマーク (62件)

  • 国語力 - 米田淳一公式ページ

    けっきょく22日・23日は動きがなかった米軍。しかし同時に米中高官がかなり熱心に動いていた。 米空母はその位置を常に隠しているし(後で公開するけど)、B−2爆撃機も通常通りの状態からすぐ空爆に出られる。 結局それだけの力の背景を持たないと、説得は成功しないという事だろう。 それと日の安倍総理が粛々と進めた制裁も効いている感じ。 アメリカ北朝鮮に関心が無いという人がいるが、そんなことはない。アメリカは新たな核保有をいくら極東だからと放置はしない。 中国だって放置はしない。 日も粛々とSM-3などを配備して、対抗すべきである。手持ちのカードが弱いまま勝負に出ることはあってはならない。切り札を用意せねば。 日の核保有をたびたび口にするけど、現実には無理だとしても、日もやる気になれば核を保有できる。でもしないと総理は公言しているし、それでいいのだ。アメリカにここで引きこもられたらすべてが

    国語力 - 米田淳一公式ページ
    REV
    REV 2006/11/01
  • Flash倉庫:日本とトルコ

    <テロップ> きっかけは一つの悲劇からだった 1890年 エルトゥールル号 遭難 1890年(明治23年)9月16日、 トルコ皇帝が日に派遣した特使一行を乗せたエルトゥールル号が、 帰路、暴風雨に遭い沈没するという事故が起きた。 和歌山県串町の人々が救済に駆けつけた。 だが台風の中の救助は命がけであった。 懸命の救助ではあったが、夜が明けると海岸には多くの トルコ人の遺体がうちあげられていた。 犠牲者の数は581名 多くのトルコ人が遠い外国から来て、 日の海で死んでいった。 しかし、地元民の必死の救助と 手厚い救護により、 69名が一命を取り留めた。 そして遭難者たちは 日の軍艦でトルコに送り届けられ、 無事故郷の地に帰り着いた。 このことがきっかけとなり、 日とトルコの友好関係が始まった。 また、トルコと日 双方の国家には 共通の敵がいた 帝 政 ロ シ ア トルコはロシア

    REV
    REV 2006/11/01
  • 林田 貴光 - Google 検索

    林田 貴光 · 専業主婦・主夫 · 以前の勤務先: 自営業 · 福岡県立福岡工業高等学校に在学していました · 福岡市在住 ...

    REV
    REV 2006/11/01
  • 神聖マルチ王国: ゆびさきミルクティが凄い

    illustration by Takahashi Rina 秋葉原勤務のヲタが日々綴る雑感などを書いてます。 « コミックマーケット、米澤元代表逝去 | メイン | 「メイド狩り」なんて見出しつけたTBSは物の馬鹿 » 2006年10月21日 ■雑記 ゆびさきミルクティが凄い すっごい今更な話なんですが、先週出たアニマル最新号の話。 某所で紹介されていたエントリーみて、やっぱりあれは衝撃シーンだよなぁ、と再確認。 ゆびさきミルクティーが… http://blog.livedoor.jp/animanga/archives/50227913.html DMCが面白いんで最近は買って読んでいるのですが、久々に「ゆびさきミルクティ」読んだら凄い展開で、何故このような展開になったのか確かめるために全巻読みたくなった。 自分の記憶だと水面やひだりなんかとイチャイチャしていたような気がするんだけど

    REV
    REV 2006/11/01
  • http://blog.livedoor.jp/okeihan5963/archives/2005-07.html

    REV
    REV 2006/11/01
  • これは、もう侵略である - 依存症の独り言

    対馬が韓国に侵略されようとしている。 韓国からの観光客は6年間で130倍と爆発的に伸びた。昨年の訪問者は、島の人口に匹敵する約3万6000人に達した。 もちろん、単なる観光客であれば問題はない。ところが、「道端に座り込む」「温泉の浴槽にタオルを入れる」「夜中に通りで大声を出す」などの苦情が絶えない。 中には、「対馬は韓国の領土」と落書きをする者もいる。極めつけは、水産資源保護のために禁止されている「まき餌による釣り」を行う韓国人が大挙して押しかけていることだ。 事態は、根津広次・豊玉町漁協組合長が「釣り客と住民は一触即発。私は衝突を待っている。警察や海上保安庁が重い腰を上げてくれる」と言うところにまで至っている。 一方で、第3セクターが運営していた「湯多里ランドつしま」が閉鎖され、「韓国人御用達」の温泉施設に変わった。韓国による5.3万坪の韓国人向け別荘地と対馬初の18ホールゴルフ場の

    これは、もう侵略である - 依存症の独り言
    REV
    REV 2006/11/01
    の漁業侵略。
  • 悪魔的経済学 - hp12c

    プリンタのカートリッジはなぜ高いのか ~ 池田信夫 blog この問題は法的には係争中であり、判例もわかれているが、経済学的に重要なのは、これはサラ金と同じく近視眼バイアスを利用した「悪魔的ビジネスモデル」だということである。上にリンクを張ったForbesの記事の例では、エプソンの純正カートリッジは30ドルなのに、再生品は5ドルだ。1ヶ月に2回インクを換えるとすると、差額は1年で600ドル。中級のプリンタが1台買える値段である。 悪魔的ビジネスモデル ~ 池田信夫 blog このトリックのポイントは、元金というストックの大きさを隠し、金利というフローだけを見せるところにある。行動経済学的にいえば、近視眼バイアスをうまく利用しているわけだが、ストックとフローの関係を混乱させて消費者を欺く悪魔的ビジネスモデルは、サラ金だけではない。携帯電話の端末が0円で買えるのは、その価格(ストック)が通話料

    悪魔的経済学 - hp12c
    REV
    REV 2006/11/01
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/11/01
    ATは、流れを読み速度を先読みする能力を減らすよ。以下、燃料噴射は、シンクロは(以下略
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    REV
    REV 2006/11/01
  • http://gunjidouga.oh.land.to/us3.html

    REV
    REV 2006/11/01
  • 読者をバカにしつつ、バカにも使えるようにしろというプロ - odz buffer

    ref: 国語力 - 米田淳一公式ページ ref: だから - 米田淳一公式ページ スルーするべきかと思ったけど、わりと罵倒がひどいので。 それと、タイプライタとPCの統合関係だけど、ほんと、バ カ だから理解できないんだろうな。 言葉が断定口調になったり、誤解を招く表現があったかもしれないが、でもプロとしての矜持というものは、プロの知識をアマチュアに注入してエンジニアを増やすことではなく、とりあえずアマチュアの使いやすいようにすることではないのか。誰もがPCエンジニアになる訳じゃないんだし。 文章のプロが「バカだから理解できない」と言い放ち、その脇でエンジニアには「プロなんだからアマチュアでも使いやすいものを作れ」という。へぇ。もう、米田さんがソフトウェアを使えないのも「バカだから」で、使えないのをエンジニアのせいにするのは責任転嫁ってことでいいんじゃないすか。実際、プロじゃなくても使え

    読者をバカにしつつ、バカにも使えるようにしろというプロ - odz buffer
  • Global Strike (GS) / Global Persistent Attack (GPA)

    REV
    REV 2006/11/01
  • B-21 Long Range Strike Platform 'Raider'

    REV
    REV 2006/11/01
  • 404: Page not found - HostGator

    REV
    REV 2006/11/01
  • 1978年頃に人気があったアニメはこんな感じ - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    当は1982年のアニメージュの続きの予定でしたが、「ガンダム・カリオストロ以前」の時代感覚というかなんというかの説明が必要かな、ということで。 ちょっとだけ時代を遡りまして1978年のアンケート結果。 このアンケートが募集・発表された雑誌は、今は無き朝日ソノラマのマンガ少年。 「読者が選ぶベスト・アニメーション」という企画です。 総投票数が18,387票(一人3作品まで1枚のハガキで応募する方式だったため、投票者数は6,129人) その上位30位までと得票数は以下の通りでした。 順位作品名得票数 1さらば宇宙戦艦ヤマト・愛の戦士たち1713 2宇宙戦艦ヤマト(TV)1148 3未来少年コナン871 4海のトリトン712 5太陽の王子ホルスの大冒険686 6サイボーグ009(TV)679 7科学忍者隊ガッチャマン667 8宇宙海賊キャプテン・ハーロック645 9あしたのジョー574 10長

    1978年頃に人気があったアニメはこんな感じ - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/11/01
  • 右は右 - Log of ROYGB

    http://d.hatena.ne.jp/michiaki/20061031#1162226930にある「倫理的に正しいことは当に正しいのか」に関して。 さて、「倫理的に正しいこと」についてです。それは初耳だ、という人もいるかも知れませんが、倫理というのは常に常に正しいんですね。この問いは「三角形の辺の数は当に3なのか」と聞くようなもので、順番が逆なのです。実際には、辺が3ある図形を三角形と呼ぶことに決めたわけです。同じように、社会が「正しい」と決めたルールのことを倫理と呼ぶのです。だから、同一の倫理観が共有されている範囲が同一の社会であり、「倫理的な正しさ」が通用する「箱」のおおきさと、社会のおおきさは、正確に一致します。倫理観が異なるところは、もう別の社会なのです。(おとなりの国のニュースなどを見てると、そう感じませんか?) 実際には、社会もすこしずつ姿を変えていくため、「倫

    右は右 - Log of ROYGB
    REV
    REV 2006/11/01
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200611011526

    REV
    REV 2006/11/01
  • Latest topics > 電車宦官 - outsider reflex

    Latest topics > 電車宦官 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 「いじめられ、カッコ悪くない。」 Main ストレス耐性 » 電車宦官 - Nov 01, 2006 「電車男」という単語自体がもう懐かしの物となっている今日この頃だけれども。 天馬唯氏は「『変わる』事を過剰に賛美する風潮が気にくわない、世間の価値観に迎合することを自ら選んだ『電車<ruby><rb>宦官</rb><rp>(</rp><rt class="読み">かんがん</rt><rp>)</rp></ruby>』連中は軽蔑の対象でしかない。自分の持って生まれた特性を引き立てて魅力にすることにこそ励むべきだ」、という風なことをよく書いておられる(た)。 確

    REV
    REV 2006/11/01
  • いじめと自殺について徒然

    いじめと復讐 いじめ自殺 死に急いだら負けになる いじめの定義,私説 連日の自殺報道。気が滅入りますね。まとまりはないけれど、書いておこうかと思います。 マスコミの報道がいじめによる自殺を加速させてる、という認識は正しいと思います。その一方で、自殺する方の「自殺くらいやらかさないと社会は動かない」という認識も残念ながら正しいんですよね。この点が全く気が滅入るところですが。 ・自殺連鎖に対して 自殺を試みる方はよほど衝動的でない限り、これからの苦痛と幸福を天秤にかけて、苦痛が大きいと見積もるからそういう選択をするわけです。 特に、今自殺すれば「学生の自殺連鎖という物語」にのって、世の中に少しでも爪あとを残せる。ある種の「殉死」です。ならば変わり映えのしない世の中でだらだらと苦しみ続けるよりはマシだと。これに対して、生き続けていればとにかく「可能性」はあるんだよ、と諭すのは論理的には正しいので

    いじめと自殺について徒然
    REV
    REV 2006/11/01
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 神話上の神々の鎮魂歌(御堂岡啓昭)

    REV
    REV 2006/11/01
  • 分裂勘違い君劇場 - おとぎ話が人を鬱と自殺に追い込む。おとぎ話をはぎ取ると絶望回路と無気力回路が作動する。

    つまるところ、その崇高さとは一切関係なく、道徳も、科学的な世界観も、与える愛も、おとぎ話の一種にすぎない。 それらは、神話や宗教のように「子供だまし」のおとぎ話ではないかもしれないが、「大人だまし」のおとぎ話にすぎない。 そして、一切のおとぎ話をはぎ取ると、「無気力回路」や「絶望回路」が作動を開始する。 そのことを、能的に知っている「賢い」人々は、おとぎ話を受け入れて生きる。 この意味で、科学的な世界観を受け入れる人も、社会的・道徳的な生き方を受け入れる人も、愛する人やもののために生きる博愛主義者も、UFOに乗った宇宙人に永遠の命を与えられたと信じる人も、狂信的なカルトを信じる人も、質的な違いはない。 そして、一切のおとぎ話をはぎ取った後に現れた「自分」という存在自体もまた、「おとぎ話」にすぎない。 たとえば、「死を恐怖する自分」という存在は、一つのソフトウェアシステムに過ぎない。 ほ

    分裂勘違い君劇場 - おとぎ話が人を鬱と自殺に追い込む。おとぎ話をはぎ取ると絶望回路と無気力回路が作動する。
    REV
    REV 2006/11/01
  • https://del.icio.us/url/480c04ebe1507faa98d9d17da3462df4

    REV
    REV 2006/11/01
  • できちゃった結婚 - Wikipedia

    この項目では、男女間の出来事について説明しています。2001年のテレビドラマについては「できちゃった結婚 (テレビドラマ)」をご覧ください。 できちゃった結婚(できちゃったけっこん)とは、婚姻関係にない男女妊娠したことをきっかけとして結婚すること[1][2]。でき婚[2]、おめでた婚[3]、授かり婚[3]、「妊娠先行型結婚」[4]、「婚前妊娠結婚」[5]とも呼ばれる。 「ちゃった」は「-てしまった」の関東訛り。子ができてしまったため、急遽結婚することを意味する。「できちゃった結婚」に相当する言葉は狭義では「想定外の妊娠をきっかけとした結婚」のみを指し、あらかじめ妊娠をきっかけに結婚するつもりであった場合は「授かり婚」として区別することもある[6]。英語では俗にショットガン・ウェディング (Shotgun wedding) と呼ばれている[2]。語源は、18世紀から19世紀にかけてのアメリ

    できちゃった結婚 - Wikipedia
    REV
    REV 2006/11/01
  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
    REV
    REV 2006/11/01
  • 米田氏の「だからPCエンジニアは尊敬されない。」について思うこと - 1024KBの空白 出張所

    何らかの意図があって突っ込まれる事を期待している文章なんだろうけど、あえて取り上げてみる。*1そもそも『PCエンジニア』って何?と言う問題があるがここでは「PC向けアプリケーションソフトを作る人々(企画者とかプログラマーとか)」という意味で考える。読書端末はPCじゃ無いけど。 『FirefoxでJavaスクリプトの解釈が厳密化されて(なんでそんなことをするのか激しく疑問)、結局Javaを使ったページが動かなくなった』 JavaJavaScript、まあこれはこの誤認は*2全然違うものに似たような名前が付いている事に問題が有る、この誤認は*3米田氏がJavaJavaScriptを混同したのは「PCエンジニア」のせいと言っていいだろう。 JavaScriptの件は実際にFirefox2.0をインストールして試してみた。私が試した範囲ではFirefox1.5.0.7でJavaScriptに問

    米田氏の「だからPCエンジニアは尊敬されない。」について思うこと - 1024KBの空白 出張所
    REV
    REV 2006/11/01
  • はてブのタグの迷惑性ってあるのか? - 白い戯言

    最近はてなブックマークを使ってきて個人的に思った疑問。 はてなブックマークはタグをつけたり、コメントしたりすることが可能ですけど、 あれをつけることによって迷惑にならないのですかね? 例えばとある記事に[ネット]タグをつけたりする。 こういうタグをつけたときって次の人が、その記事をブクマするときの編集画面におすすめタグに[ネット]と出ると思うんですよ。 ああいうのは正直邪魔じゃないのですかね? 個人的には逆に有難いと思う側ですが、たまに私は[ToHeart2]とかという多分私だけだと思われるタグをつける場合が多少あります。 なのでこういうタグをつけるは他の人はどう思ってるのかが少し気になった今日この頃でした。(ぉ あとコメントに関しては個人的に他の人の参考になるから何とも思ってないので特に書きませんけど。 うん、はてなブックマークって奥が深いね。 まぁ私的にブクマしてるだけだから、こういう

    はてブのタグの迷惑性ってあるのか? - 白い戯言
  • オタクが偉くなれず偉そうになってしまう理由。 - モノーキー

    オタクの偉さを誇示する行為というのは『ゼロにどれだけ大きな数を掛けられるか』ということなのです。 ゼロにかける数字が大きければ大きいほどオタクとして一目置かれる。 オタクの経済活動が無価値への投資に趣きを見出す行為であるから、偉さを保証できる『何か』が存在しないの。 オタクは無価値でなければいけないから。 偉さを保障する『何か』が無い状態で偉い人と同じ行為をすれば、それは偉いではなく偉そうにしか見えない。まぁ、そういうことです。 『動物化するポストモダン』に関する私的対案 [オンライン同人誌 『WWF』] 「オタク」の質とはつまるところ「偉そうな態度への欲求」にあると思うんですよね。私の場合はもっぱらインターネットの掲示板などでバトルしたりするのが好きなんですが、こういうことさら相手を言い負かしたり蔑んだり罵倒したり自分をより賢しく見せたりすることがあたりまえの場は言うにおよ

  • 米田淳一公式ページ - だから。

    明日からまた仕事なので、今日のうちに仕上げる。 http://shinawaji2142.dion.jp/bce/bce_story.htm ついに推理に入る。事件は九州で起きるのである。 あんまりバカで絶望した。話にならない。 時間がないので、もうこっちからもトラックバックしません。めんどくさいし。 他にやることがいっぱいあるんだから。 とりあえず、こっちのタイトルのプリンセス・プラスティックの世界に興味がないなら来るなよ。ウザイから。オカドチガイもいいとこだ(原田宗典風味)。 松山篇作業中。 あと、ユキさんの注文の品がとどいたので受け取りに。 ピットロード 1/700 ジパング 海上自衛隊 ヘリコプター搭載イージス護衛艦 DDH-182 みらい 出版社/メーカー: ピットロード(PIT-ROAD)メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 35回この商品を含むブログ (1件) を見る つ

    米田淳一公式ページ - だから。
  • http://d.hatena.ne.jp/strange/20061028

    REV
    REV 2006/11/01
  • teanotwar - mirror/archive (Japanese fonts required): 『ランセット』のレポートとそれに対すaる批判、およびイラク・ボディ・カウント

    Official mirror site of our blog, for those who can't access it, http://teanotwar.blogtribe.org, due to the technical problems, firewall setups, etc. http://teanotwar.blogtribe.org/のミラーリングを目的としています。記事部分に何も表示されていない場合は下までスクロールしてください。個別記事へのリンクは,記事の投稿時間のところをクリックすれば表示されます。 ここは,現代企画室刊『ファルージャ 2004年4月』を引き継ぐ形で、同書共訳者2名がファルージャおよびイラクについてのニュースなどを英語から日語にして紹介しているウェブログのミラー(写し)のウェブサイトです。 2005年1月分以降のteanotwar.sees

    REV
    REV 2006/11/01
  • 飲酒運転事故は増えているのか - 池田信夫 blog

    このところ、飲酒運転事故についてのニュースがやたらに多い。事故ばかりでなく、飲酒運転で検挙されただけで新聞記者や公務員が懲戒免職になるケースが続発している。その発端は、明らかに8月25日の福岡の幼児3人死亡事故である。グーグル・ニュースで「飲酒運転 死亡事故」を検索すると、もっとも古い日付の記事としてこの事故が出てきて、その後1ヶ月で463件もの記事があるが、この前は1件もない。しかも「死亡事故」で検索すると、772件。死亡事故の記事の実に60%が飲酒運転のものだ。 では、飲酒運転による事故はそんなに増えているのか。これについて警察庁の交通事故統計(2005年)は、「飲酒運転による交通事故が大幅に減少した」としている。原付以上運転者の飲酒運転による交通事故は13,875件(構成率1.6%)で、前年と比較すると、大幅に減少(前年比−1,303件、−8.6%)している。飲酒運転による交通事故

    REV
    REV 2006/11/01
  • 南京事件否定派が増殖するメカニズム、そして「水俣」との共通性 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    トラバいただいたhttp://d.hatena.ne.jp/good2nd/20061030へのコメントのつもりで。 南京事件の場合、被害国(この言い方、あまり好きではありませんが)に現時点で民主主義がない、言論の自由がないという特殊性がありますから、被害国の主張=全てウソくさい、というイメージが成立しやすいのだと思います。 ただし中国=ウソ・極悪・プロパガンダ、日=ウソがない・イノセント、というわけではない。それは、これまで私がさんざ示してきたとおりです。むしろ、中国=ウソつきというイメージに乗じて、さんざウソやデマや印象操作を並べ立てる、及びそれらが無批判に受け入れられるというメカニズムが顕在化していると思うのですね。 これらが安易に受け入れられる理由を考えると、まず「被害者感情」を持つことが許されるということ。つまり、邪悪な中国に脅されるイノセントな日人の私、という自己像を手に入

    南京事件否定派が増殖するメカニズム、そして「水俣」との共通性 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    REV
    REV 2006/11/01
  • [夢日記] - はてな匿名ダイアリー

    世界はGoogleに支配されている。 GoogleAlarmの電子音で目覚めた人々は、GoogleScheduleRecommendでその日の行動を決め、GoogleBreakfastでシリアルの種類を選び、GoogleWeatherで天気を確認し、GoogleHoroscopeで今日の運勢を知る。いまやGoogleを利用せずに生きていくことはできない。それは、SFに描かれているような「コンピュータに管理された社会」と言うよりも、「Googleに依存した社会」なのだと言える。 巨大なGoogle社は地下に存在していて、ほぼ無人で運営されている。その最下層にはGoogleの心臓とも言えるサーバー群が設置されている。もちろんセキュリティは万全だ。外部からハッキングすることはまず不可能。侵入することも不可能に近いが、もし物理的な攻撃によって完全に破壊されたとしても、無人で自動的に修復されてしま

    [夢日記] - はてな匿名ダイアリー
    REV
    REV 2006/11/01
    その時代には、はてなユーザーの個人情報の残滓が、ネガティブブクマを繰り返していたりしないのでしょうか。
  • 新生児搬送を白バイ先導で | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか

    府南部の病院まで新生児搬送。もともとその病院からの母体搬送でお預かりした赤ちゃんであった。当院で生まれて急場も乗り越え、退院までの目算が立ってきた。今では自宅から遠くて御両親の面会もままならないのが最大の問題。退院後に外来に通うにしても、生活圏内の病院のほうが何かと便利。何やかやの事情で、もとの病院へ送り届ける。業界用語ではバックトランスファーと言う。 今日は快晴。月末にしては交通量も少なく、滑らかに走れた。気持ちよいドライブ日和。ふだんの新生児搬送は、たいがい呼ばれて出向いて赤ちゃんを引き取って帰るんだが、往き道はまだ見ぬ赤ちゃんの状態が気になってしかたがないし、帰りは病態の落ち着かない赤ちゃんを実際に乗せてるわけで、往復とも緊張のしっぱなしである。今回は自分の責任で病状を落ち着かせた赤ちゃんだから、乗せてても余裕だ。帰り道に至っては空車である(さすがに鈍行で帰ったが)。ゆとりが違う。

    新生児搬送を白バイ先導で | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか
    REV
    REV 2006/11/01
    警察官のいい話。
  • http://lapislazuli.ath.cx/image/1160056033228

    REV
    REV 2006/11/01
  • プリンタのカートリッジはなぜ高いのか - 池田信夫 blog

    セイコーエプソンが、プリンタの再生インクカートリッジが特許を侵害しているとして、再生カートリッジのメーカーに販売差し止めを求めた訴訟で、東京地裁は10月18日、エプソンの請求を棄却した。同様の訴訟では、今年2月にキャノンが知財高裁で勝訴し、再生カートリッジメーカーが上告している。 争点は、再生カートリッジが特許を侵害しているかどうかだ。キャノンの場合には、1審ではカートリッジにインクを詰めるのは「修理」だから特許権の侵害にはあたらないとし、2審ではカートリッジを洗浄して充填しているので「再生産」だとした。エプソンの場合には、特許そのものが特許庁で無効とされたため、特許侵害はないとされた。エプソンは、同様の訴訟を全世界で再生カートリッジメーカー27社を相手に起こしている。 この問題は法的には係争中であり、判例もわかれているが、経済学的に重要なのは、これはサラ金と同じく近視眼バイアスを利用

    REV
    REV 2006/11/01
    本体を安く売って、ソフトで取り返すゲーム機、エレベータを安く売ってメンテで(略、ブラウザを安く売ってOSで(略/ハンバーガーを安く売ってポテトで、料理を安く売って御飲物で、以下略
  • PM-950Cのインクカートリッジを分解してみる

    みんなで地球環境を守るのだ! 事の始まりは1通のメール。 たまたま当サイトをご覧頂いた(?)神奈川県のHさんからのご指摘は、ドライバの表示するインク残量と実際の残量は違っており、使用済みカートリッジを分解してみると、まだ大量にインクが残っている、というものでした。 以前より独立カートリッジ式はランニングコストが高いのでは?という疑問はあったのですが、インク単価が高い上にインクが残っている状態で廃棄するようではコスト的に割高になることは必死。 ましてや資源の有効利用、環境保全の見地からも決して良いことではありません。 そこで、今回できる範囲で徹底的に調べてみることにしました。 それは当なのか? PM-950Cでは、インク残量が少なくなるとプリンター上面の[インク・スイッチ]が赤く点滅を始めます。 また、プリンタードライバー(Epson Print Monitor)がインクの残量が少ないとい

    REV
    REV 2006/11/01
  • syu-ta.jp - syu ta リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    REV
    REV 2006/11/01
  • 『餅屋の値踏み方 : 404 Blog Not Found』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『餅屋の値踏み方 : 404 Blog Not Found』へのコメント
    REV
    REV 2006/11/01
  • SoftBankショップ店員の溜まり場(店員専用)

    ERROR ! 該当IDの掲示板が見つかりませんでした 管理者モード 無料レンタル掲示板ADVEN BBS

    REV
    REV 2006/11/01
  • 米田淳一公式ページ - だから。

    明日からまた仕事なので、今日のうちに仕上げる。 http://shinawaji2142.dion.jp/bce/bce_story.htm ついに推理に入る。事件は九州で起きるのである。 あんまりバカで絶望した。話にならない。 時間がないので、もうこっちからもトラックバックしません。めんどくさいし。 他にやることがいっぱいあるんだから。 とりあえず、こっちのタイトルのプリンセス・プラスティックの世界に興味がないなら来るなよ。ウザイから。オカドチガイもいいとこだ(原田宗典風味)。 松山篇作業中。 あと、ユキさんの注文の品がとどいたので受け取りに。 ピットロード 1/700 ジパング 海上自衛隊 ヘリコプター搭載イージス護衛艦 DDH-182 みらい 出版社/メーカー: ピットロード(PIT-ROAD)メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 35回この商品を含むブログ (1件) を見る つ

    米田淳一公式ページ - だから。
    REV
    REV 2006/11/01
    「それは、誰もが車の整備士の資格を持って車を運転するわけじゃないという事。車には整備士がいて、なおしてくれる。それをユーザーは整備のできる人を信頼して使っている。」
  • mixiでこんな足あとがついたら嫌だ。 - AnotherB

    1.怒っている ページ全体のアクセス数:999 アクセス 2006年10月31日 00:12 怒 2006年10月30日 23:03 ふざけんな 2006年10月30日 17:24 謝れ 2006年10月30日 07:34 バカ 2006年10月27日 16:16 頭きた 2006年10月26日 15:08 恨 2006年10月25日 20:11 キレ 怖い。 2.広告が入っている ページ全体のアクセス数:999 アクセス 2006年10月31日 00:12 たこ 2006年10月30日 23:03 いか 2006年10月30日 17:24 今ならメールも通話も0円 2006年10月30日 07:34 さけ 2006年10月27日 16:16 くまくん 2006年10月26日 15:08 うしうし 2006年10月25日 20:11 ケイタイ変えるならソフトバンク うざい。 3.母からのメ

    mixiでこんな足あとがついたら嫌だ。 - AnotherB
    REV
    REV 2006/11/01
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • tukinohaのブックマーク / 2006年10月31日 - はてなブックマーク

    Share any size file with MediaFireというエントリーより。 Web site MediaFire is a free file hosting service that allows unlimited file sizes and uploads, as well as unlimited downloads of files Lifehackerで紹介されていた「MediaFire」というストレージサービスがなかなか良さげです。 ・無料 ・ファイルサイズ無制限 ・アップロード回数無制限 ・サインアップの必要なし ・同時に複数のファイルアップロード ・アップロード後にURLを知らせるだけ サインアップなしで試せるというのが、何より素敵ですね。試しに使ってみましたよ。 アップロードしたいファイルを選択し「Upload File to MediaFire」をク

    REV
    REV 2006/11/01
    良い論文は事実認定をきちんとして価値評価に踏み込み過ぎないし、有効なアジは事実認定はいい加減で、その分、読者の自尊心をくすぐるからじゃ。(事実に接近したボク、というメタ自尊心の話は抜きにしておいて)
  • "重度のブログ病" - Google 検索

    こんばんは~怒涛の9連続UPです・・・・・重度のブログ病って奴に感染してしまったようです(爆いつもコメントを下さる皆さんには申し訳ないです(;^_^A ...

    REV
    REV 2006/11/01
  • 『魔法少女はてなちゃん』第24話らへんダイジェスト - 抽斗ドロウアウト

    ファイナルバトル!? ブロゴスフィアよ永遠に! ──遂に格的な攻撃を始めた悪のアルファブロガー、オレニカ・ラーメヨ公爵。東京タワーは彼の根城「ツリエントリツリー」として大きな樹木のような姿に変貌していた。ツリエントリツリーはブックマーカーの衆愚パワーを吸収し、[これはひどい]タグが付けられる度に成長し、さらにその影響力を増していく。この現状に立ち向かうのは我らがはてなちゃん。がんばれはてなちゃん、負けるなはてなちゃん。ブロゴスフィアの未来は君にかかっている。 ──部屋の窓からツリエントリツリーを見つめる菜々美としなもん。 「どうしようしなもん。みんな一日中はてブから離れられないでいるよ」 「みんなツリエントリツリーの衆愚パワーに操られているわん。あのツリーを消すには、オレニカ公爵を倒すしかないワン。ああ、また[これはひどい]パワーが飛んでいくワン」 「よし、しなもん! 行こう! 変身する

    『魔法少女はてなちゃん』第24話らへんダイジェスト - 抽斗ドロウアウト
  • TECHSIDE画像BBS

    REV
    REV 2006/11/01
  • http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1161004757_1.jpg

    REV
    REV 2006/11/01
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • void GraphicWizardsLair( void ); //

    REV
    REV 2006/11/01
  • AOLダイアリーをご覧の方へ:石破のオタクメモ - AOLダイアリー

    私はAOLダイアリーで書きながらAOLユーザー向けには情報を発信していません。 同じ趣味の人にだけに向けて書いています。 カウンターには特に興味は無いので今まで表示させていませんでしたが、 最近アクセス数についていろいろ言われているようなので表示させてみました。 4/8のアクセスは010861で 4/9のアクセスは006226になります。 普段アクセスが無いのにどうして突然こんなにもアクセスがあるのか。 それはこの前書いた記事があちこちのニュースサイトで取り上げられたからです。 ■Google 検索: オタク趣味趣味だからこそ空気を読んで欲しいと思わずにいられない この前書いた記事だけ幾つか出てくると思います。 AOLダイアリーの利用者が全体的に少ないというだけであって、 他のランキングでは毎日数万のアクセスを集めるサイトだってあるんです。 ■ReadMe! J

  • 瀬戸風味@はてな - 誰と誰が似ている

    ID似と印象似のうち、印象似のほうは名前と顔が一致しないような状態なので読み手としてはなるべくそうならないように気にかけておくべきだな、と適当に分類して突っ込んでいるだけのRSSリーダーを読みながら思った。 どうでもいい文章だから見分けが付かないのではなくて、興味が引っかかった部分が一緒だとその印象で「こういうことを書く人たち」というカテゴリで捉えてしまうからなのだろうかな。 http://d.hatena.ne.jp/nitino/comment?date=20061020#c で # 通りすがり 『「しない」教は現代の穢れの文化ではないかと思いました。宗教的な態度であり、そこには個人を超えた規範があるような気がします。』 (2006/10/23 14:05) というのがあって「これは"〜〜教"とか安易に使っちゃった弊害だなあ」と思ったのでいくつか思ったことを書いておく。俺は専門家ではな

    瀬戸風味@はてな - 誰と誰が似ている
    REV
    REV 2006/11/01
  • ブログ・コミュニティを超越するツールとしてのはてなブックマーク

    あんたジャージでどこ行くの (Lsty): はてなBMからのアクセスが増えるということ 数ヶ月単位でアクセス解析を見て、はてなブックマークからのアクセスが他所からのものに比べて多くなっている場合、それは「自分の書く記事のレベルが上がった」せいではなくて「はてなブックマークという空間で常連になった」せいだ。例外はあるだろうけど、多くの場合、そうだと思う。 「はてなブックマークという空間で常連になった」 というのは、“はてな村”というウェブ上のコミュニティのメンバーとして認知されるようになった、ということであると、僕は理解しました。 僕自身、2005年6月にはてなブックマーク(以下、はてブ)を使い始めて以降、はてブに言及する機会が多くなり、結果的にはてブからのアクセス、さらに個人ニュースサイトからのアクセスが増加して、全体のページビューが2倍以上になっています。 もちろん、記事そのもののレベル

  • いじめっこはどこに? - 狂童日報

    普段は安直なマスコミ批判をする連中を軽蔑しているが、さすがにここ最近のいじめ問題に関する報道はひどすぎる。 だいたい、いじめが問題であるとすれば、最も反省し、態度を改めるべき存在は誰なのだろうか。そんなのは幼稚園生でもわかる。直接いじめを行った生徒である。それ以外には有り得ない。直接いじめていた生徒と、それに加担していた仲間と、消極的に同調していたクラスメートの順に悪い。基的に教師は悪くない。もちろん公に謝罪するのは教師だが、それは社会的に「未熟」な生徒のかわりに、クラスの監督者として、そして一人の大人として社会的責任をとっているだけである。最終的にいじめっこの生徒が責任をとらないのは、あくまで社会的な能力や責任感に欠けた子供として扱っているからであり、教師のほうが悪いからでは決してない。テレビや新聞の報道を観ていると、こういういじめ問題を考える際の大前提が共有されていないのではないかと

    いじめっこはどこに? - 狂童日報
    REV
    REV 2006/11/01
    「こんなくだらない報道ばかりが横行しているのであれば、いじめ問題など全く報道されないほうが、いじめで苦しんでいる子供たちにとってはるかにましである。」そうだったのか。
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200610311614

    REV
    REV 2006/11/01
    壁の薄そうな建物
  • はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク

    はてなブックマークは共有ブックマークが作る情報空間「ソーシャルブックマーク」 です。 ブックマークをオンラインに保存。ウェブさえあればいつでも取り出し可能な環境を提供します。 保存したブックマーク & コメントを公開、共有してあなたと人をつなげます。 人気、注目エントリーで旬な話題を教えます。お気に入り機能であなただけのパーソナルメディアも。 はてなブックマークは無料です。 (もっと詳しく)

    REV
    REV 2006/11/01
    「うんこ」↑解説どうもありがとうございます。
  • http[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

  • http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2655640/detail

    REV
    REV 2006/11/01
    さすがフランス芸術の国。人種差別な日本とは違いますね。
  • 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!- Wikipediaの樺美智子の項目が編集合戦になりそう

    東大生でない中川淳一郎さんが駒場寮で得た人生訓(私と東大駒場寮 3) 駒場寮の北寮9Bの部屋、「基礎科学研究会」、略して「KKK」の部屋 予備校の講師に連れられて、駒場寮に出入りするように 「代わりに面接受けろ」入寮の面接は「替え玉」で突破 「経営と文体の基は寮での読書で培った」 東京大学の駒場キャンパス(東京都目黒区)にか…

    捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!- Wikipediaの樺美智子の項目が編集合戦になりそう
  • DomainMarket.com, Claim Your Brand!

    Welcome to FlowerLounge.com, your online haven for blooming businesses. With this domain, you'll evoke a sense of tranquility and beauty, ideal for florists, gardening services, or related industries. FlowerLounge.com's memorable and descriptive name sets your business apart, inviting customers to explore your offerings.

    DomainMarket.com, Claim Your Brand!
    REV
    REV 2006/11/01
    SourceとDestinationとObject、と言えば誤解が減るんじゃ?