タグ

2007年1月10日のブックマーク (27件)

  • http://f20.aaa.livedoor.jp/~eternal/imgboardphp/src/1168178275172.jpg

  • http://news.bbc.co.uk/nol/shared/spl/hi/pop_ups/06/entertainment_enl_1138969867/img/1.jpg

    REV
    REV 2007/01/10
  • midoff.com

    This domain may be for sale!

    REV
    REV 2007/01/10
  • "部数とか順位の推移とかは出来ればラ板某スレがまとめサイト作ってくれたらなぁ・・・" - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20070109/p1 http://onigiri.s3.xrea.com/laten/index.php?%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%CE%DF%B7%D7%C9%F4%BF%F4 じゃなくて? あと、いつものスレでは、ポリフォニカ30万部の情報が。 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144137373/ 398 Name: イラストに騙された名無しさん [sage] Date: 2007/01/06(土) 21:25:24 ID: wHNwNc81 Be: >>396-397 日経エンタの340万部も確認しました。340万部は確定でいいみたいですね。 あと、日経エンタにはポリフォニカが累計30万部というのもありましたね。 また、少し気になったので

    "部数とか順位の推移とかは出来ればラ板某スレがまとめサイト作ってくれたらなぁ・・・" - REV's blog
    REV
    REV 2007/01/10
    彼がBlogを開設するのが一番だと思っていますw(もちろん、それが必ずしも容易でないことも理解していますが)
  • なんとなくよろしくする飲み会 - ぶNOG

    REV
    REV 2007/01/10
    ラノベに初回版。初回版のみドラマCDとか、初回版のみ応援イラスト同人誌とか、どこかやりそう…
  • こんなのも実話です はてな匿名ダイアリー

    世の中には最低なヤツが居る。 痛いニュース(ノ∀`):派遣女性34歳「結婚相手は年収1000万以上。ニート・フリーターはありえない」 いや、この34歳で夢から醒めない女性でも、メード服を着た老人ホームにあこがれる31歳男性でもない。 「医師・歯科医、東大早慶卒、年収1000万以上のいずれか」と男性を限定したコース。 入会金は、男性は5万円前後、女性は30万円前後かかる。三ヶ月悩んで、貯金をはたいた。 こういうところに来る女性は男性への免疫力が無いし、焦ってうわついている。 ちょっと面白い話しをすればキャバクラの女性を落とすよりも簡単だ。 逢って数度でホテルに持ち込む。 そんなトシマのハラグロ親父が多く居る。 既婚者なのに未婚者と偽り、年収を偽り、学歴を偽り。名前も騙り。 そこはもはや釣堀でしかない。 都合が悪くなればシステムで守られる。 私には合わない。この一言で。 現実をみようとしない無

    こんなのも実話です はてな匿名ダイアリー
  • ゆうとっぷ - 零光年ダイアリー

    フリーのサウンドノベル。幽霊、ほのぼの、ラブと私好みの要素が揃っているので、期待しつつ遊んでみた――で、3つあるエンディングのうち第1のエンディングがとにかくツボ*1。泣いた。悪人不在のお約束満載王道ストーリーでスリルやサスペンスは期待できないけれど、イベントのテンポが良いのでフリーゲームとしては結構な長丁場にも関わらず*2最後まであまり飽きずに読み進めることができた感じ。ただ、グラフィックがとても素朴なのでダメな人はダメかも。 *1:少しネタバレになるけれど、最初のエンドがいわゆるトゥルーエンドで2周目以降ハッピーエンドに分岐、という「痕」以来の伝統的な構成。 *2:エンディング×3+おまけシナリオ×3のコンプリートに6時間くらいかかった。

    ゆうとっぷ - 零光年ダイアリー
    REV
    REV 2007/01/10
    サウンドのベル
  • ファミ通文庫 | KADOKAWA

    ホームページに掲載の文章・画像・写真などを無断で複製することは法律上禁じられています。すべての著作権は株式会社KADOKAWAに帰属します。 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

    ファミ通文庫 | KADOKAWA
  • iMacより前に存在したiシリーズ - GAME NEVER SLEEPS

    つい先ほど、Apple社による"iPhone"の発表(http://japanese.engadget.com/2007/01/09/iphone/)もされたことだし、そろそろ僕だけが知る真実*1を話してもいい頃だろう。 "iMac"の開発コードが2番目の"iシリーズ"を意味する"i-002"と呼称されていたことは有名だが、"i-001"が何であるかを知る人間は少ないのではないだろうか。今回は、あまり知られていない「iシリーズ」はじめて物語をお届けしようと思う。 話はApple社の創立者の一人、スティーブ・ジョブズが"AppleII"によって世間で知られる前、彼がATARI社に勤務していた頃までさかのぼる。 若いジョブズは会社に対して、大胆なビジネスプランを提案しようと準備していた。個人向けのコンピュータ、すなわちパーソナルコンピュータによる、新市場への参入である。彼は日常の業務をこなしつ

    REV
    REV 2007/01/10
    ?初耳
  • まりお金田先生の某少女漫画ネタが面白すぎるから困る

    2007/1/6 まりお金田先生の某少女漫画ネタが面白すぎるから困る 新條まゆ先生のブログを久々にチェックしたんですが、 12月31日の日記が非常に意味深です。 もしかしたら、ご結婚なさるのかもしれません。 以前、結婚したら仕事量を減らす、みたいな事をおっしゃっていたので、 もしその通りだとしたら電波を受信する機会が減りそうです寂しくなりそうです。 話は変わりますが、去年の12月26日にチャンピオンREDいちごが発売されました。 掲載されている作品は全て読切なのですが、その中でも巻頭カラーを飾ったまりお金田先生の『妄想コンテンツ』が面白かったので紹介してみようと思います。 ヒロインは14歳の女の子。 名前は都(みやこ)と言います。 彼女は少女漫画が大好きで「少女プリンス」という少女漫画雑誌を特に気に入っているようです。 しかし、好きすぎるせいなのか、「少女プリンス」に登

    REV
    REV 2007/01/10
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    REV
    REV 2007/01/10
  • 「リンクは自由」が裁判で勝つためには

    「いまも多くの官公庁および公的なWebサイトがリンク許諾制・連絡制を敷いている」という事実を誤りであると裁判所が認めなきゃいけないわけだよね。そんな角の立つことを(ひろみちゅにツッコまれてもなお)自分たち自身「リンクポリシー」的なものを設けている裁判所がするとは思えないなぁ。 官公庁のWebサイトと個人サイトは違う? 公的なサイトでリンクに制限を課すことを認めるなら、私的なサイトではなおのこと認めなきゃいかんだろうね。

    「リンクは自由」が裁判で勝つためには
    REV
    REV 2007/01/10
    ↓同感
  • FCTC推進国民会議

    FCTC推進国民会議事務局 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋 2-1-4 九段セントラルビル 203 たばこ問題情報センター内 TEL 03(3222)6781 FAX 03(3222)6780 お問い合せフォーム

    REV
    REV 2007/01/10
  • 「最近、●●キャラが多い」の錯覚 - どらみそら。

    ■「最近、●●キャラが多い」の錯覚 関連: オタキャラ多くないですか?(よなかのとり様より) カラスさんのこの記事を読んで、 週刊少年ジャンプの最新号を読んでみました。 ほうほう…。 「オタク」と呼ばれるに相応しいキャラは両津勘吉しかいませんでした。百歩譲って、少年漫画誌読者である坂田銀時と六氷透が軽度のオタクでくらいで、他には見当たりませんでした。 あはー。 なので、「最近、漫画やラノベにオタクキャラって多くないですか? 」という問いに対して、私は「気のせいです」と返答したいと思います。 おや。 いつも以上に、手厳しいですね。 まあ、実際にはかなりの量のオタク漫画が存在しているのですが、私が思うに、それは氷山の一角に過ぎないと思っています。 もちろん、流行や風潮によって多少なりオタクを題材にしている作品が増えてきているとは思いますが、決してオタクキャラだけが増えているわけではなく、作品

    REV
    REV 2007/01/10
    ということにしたいのですね。
  • 図書館の価値観―ほどよい司書の日記

    図書館というものについての価値観、言い換えれば、図書館とは何のためにあるのかという存在意義ないし、図書館の使命(ミッション)というのは何か。 これによって、図書館を公的部門が行うべきかどうかという判断がなされる。 日図書館法では、図書館の目的がはっきり示されているかどうか必ずしも明確ではない。しかし、図書館「法」の目的としては、「国民の教育文化の発展に寄与することを目的とする」(第1条)としている。ただし、これは、公立図書館だけでなく私立図書館も含む規定である。 公立図書館あるいは公共図書館の目的・使命は、図書館学としては、「国民(住民)の知る権利や学習する権利を保障し、民主主義と自治の基盤を実現する」とでも言うことになる。 誰かが私の事を愚民思想と言っていたが、民主主義の最大の欠点は、一見、知的にみえるソフィストによるデマゴーグ(今、ネットにはデマゴーグが溢れかえっているし、マスコ

    図書館の価値観―ほどよい司書の日記
    REV
    REV 2007/01/10
    ?
  • 東京片腕盗賊団

    こんばんは。編集スタッフSです。 12月28日から12月31日までの4日間、東京ビッグサイトにて開催されている「コミックマーケット97(以下、コミケ)」。 アニメや漫画ゲームの一大イベントと思いきや、パチンコ・パチスロメーカーもほぼ毎回、企業ブースを出展しており、過去にはサミーや平和、ネットいったメーカーがブースを出展。今回は前回の夏コミに続き、藤商事がブースを出展するとのことで、2日目となる29日に取材をしてまいりました。 パチンコ・パチスロ情報サービス「ぱちガブッ!」による新機種の実戦動画! スペック、天井、設定判別要素、解析、打ち方、獲得期待値、特化ゾーン、立ち回りの情報等、実戦に役立つ情報をガイドワークス社所属ライターが徹底解説!導入前に動画をチェックしよう! 今回は、年10月21日より全国のホールに順次導入予定のオリンピア新機種【闘魂継承アントニオ猪木という名のパチスロ機】を「

    東京片腕盗賊団
    REV
    REV 2007/01/10
  • 図書館の理想には同意するも - 真 もわ爛漫

    404 Blog Not Found:図書館の費用対効果 金銭計算上そうなるんだろうけど、実際には図書館側も利用者側も、図書館の「潜在的な強さ」を理解しようとしてくれない。多くの人が図書館の価値を低めに見積もっていて、その認識がさらに価値をおとしめる行為を招くという悪循環に陥っている気がする。 図書館を切り抜いちゃうとかいう話を聞くと特にそう思う。 404 Blog Not Found:図書感は図書館で磨かれる 漠然と「こういうことを調べたいのですが」と言って適切なを案内してくれるレベルの司書にはほとんど巡り会えない。 こういう司書さんがいたら涙出てるよ、という以前の問題として、こういうレベルの司書が力を発揮しなくてはならないほどが揃ってない感じが…… 中学、高校時代と散発的に図書館を探しに行ったことがあるんだが、コンピュータの将棋も大した量なくて悲しんだ覚えがある。

    図書館の理想には同意するも - 真 もわ爛漫
    REV
    REV 2007/01/10
  • 葉鍵板エロ作スレ スタッフ自殺顛末記

    REV
    REV 2007/01/10
  • ストーリーテリングとしてのCRPGの限界 - 妄想科學倶樂部

    最近のコンピュータRPGに感じることだが、話が壮大になればなるほど主人公の存在が浮いてしまうような気がする。 CRPGに於ける主人公とは、プレイヤーと同化する存在だ。ターゲットプレイヤー層に近い没個性的なキャラとして設定され、自らを語らず、その存在を意識されることなくプレイヤー自身として行動する。ちょっと格好良く/可愛く、かつ極めて高いポテンシャルを有しているという違いはあるが、基的にプレイヤーそのもののアヴァターである。 その主人公は、壮大な物語の中でどのような役割を担うのか。世界を滅ぼすような大事件に立ち向かうだけの動機を持たせねばならないのだが、如何せんこのキャラクターは意志を表明しない。しかしプレイヤー自身には、それほど強い動機がない。別に滅ぶのは自分の世界ではないし。 そうなると自然、キャラクター設定として事件と分かち難い関係性を持つ背景を用意せねばならなくなる-----例えば

    ストーリーテリングとしてのCRPGの限界 - 妄想科學倶樂部
    REV
    REV 2007/01/10
  • 匿名にて質問をする非礼をお許しください

    以前にもhttp://anond.hatelabo.jp/20061201033336のような駄文を書いた者です。 当にストーカーのようで恐縮なのですが、とても気になることがあるのです。 http://b.hatena.ne.jp/REV/20070109#bookmark-3658065 http://d.hatena.ne.jp/REV/searchdiary?word=%c5%c4%c3%e6%a5%ed%a5%e1%a5%aa 「田中ロミオ」を「田中ロメオ」と表記するのはわざとなのですか。 なにかスラング的なジャーゴン的なテクニカルターム的なものなのですか。 id:REVともあろう人がこんな単純な誤字をするわけがない、という思いもあります。 しかし素で間違えている可能性も捨てがたいのです。 というか素だったら萌えすぎる。 はてさて、真相やいかに? ブクマコメント等での返答をお待ち

    匿名にて質問をする非礼をお許しください
    REV
    REV 2007/01/10
    素で記憶違いです。SLGはシュミレーションゲーム、伝統的なのはオードソックスと覚えています。
  • noritakのブックマーク / 2007年1月8日 - はてなブックマーク

    次世代機とひとくくりに言っても、実際Wii、Xbox360、PS3は戦っている土俵が違う。 次世代機戦争として面白おかしく書く事は出来るかも知れないけど、それは現象の断片でしかない訳で。 とりあえず解りやすい所で、別の断片を妄想として書き止めて置きます。 どうせ戦争に例えるなら、勝利条件を明確にして作戦レベルで考えてみる。 ・Wiiの勝利条件 Wiiはソフトも併せて沢山売れたら勝ち。で、もう勝った。すがすがしいまで解りやすい勝利条件だなぁ。 Wiiはあくまでも、電子玩具としてのポジションを頑なに崩さない。戦場は「剣神ドラゴンクエスト」等のTVにつないで即遊べる系のトイ市場の延長にある。今までのコンシュマーゲーマーは切り捨てた。コアゲーマーは端にも棒にもかけない。 ゲームを敬遠する人、ゲームから離れた人を引き寄せるのに最も解りやすい「振り回しコントローラー」を軸に玩具、パーティグッズとしての

    REV
    REV 2007/01/10
    「えええええ?ブクマコメントにびっくり。灰皿あるところでタバコを吸うのは、360度気にしなきゃいけないんですか?にらまれるのはお門違いだ。」煙は前方90度位に分布するらしい。
  • 脊髄反射でないとブログが書けない病 - 煩悩是道場

    weblog私は脊髄反射というか、記事を読んだときの直感ではてなブックマークコメントやブログを書く事が多いです。少なくとも去年はそうして来た。今年は公私ともに多忙になる予感があるので、脊髄反射的な記事を書くのはよして、腰を落ち着けた記事を書こうと考えたりもしているのですが。 今日も幾つかのエントリに対して、一旦Scrap Bookに取り込みして、ざーっと要点書きして暫く時間をおいて推敲したりしていたのですが。なんていうのかな、書こうと思っていたときの鮮度というかパワーみたいのが無くなっているんです。あと「こういう書き方したら、あの人がああいう反応を示すだろう」的な予測が立ってしまう。<まあ、これは言い訳なのでしょうけれどね。 書きたい事を書きたい儘に書き散らしするのでは上手くないと思ってやりはじめたことなのに、自分自身に手枷足枷を填めて自由を奪ってしまっているような、そんな感じ。「ウエブロ

    REV
    REV 2007/01/10
  • ホワイトカラーエグゼンプションが話題になる昨今

    労働組合が頑張っている会社に勤務していると、ピンと来ない話というのは多い。 例えばサービス残業。文句をいう暇があるなら、さっさと帰宅すればいい。経営側がそれを不愉快に思って解雇をチラつかせるようなら、労組が黙っちゃいない。 逆にデキる人に仕事が集中して過労死、なんてのも不思議。みんな定時で帰る、そうすればこんな問題、起きるわけがない。一定の時間内にたくさんの仕事をこなすのが優秀な人であり、何も死ぬほど働かなくたって、能力と名誉・給与はきちんと対応するはずだ。 人が足りないなら増やせばいい。変動負荷なら派遣やパート、固定負荷なら正社員を増やす。 結局、それができないから問題が生じるのだろうけれど、ようは定時で帰宅する社員たちに払えるだけの給与にしておけばいいわけでしょう。同じプロジェクトを回すのに同業他社よりたくさん人を使うのだから、1人あたりの給与はその分、少なくする。それで何か問題ありま

  • はてなブログ

    なぜブログを始めるのか 自分の意見を言語化するのが苦手だと感じていて,ブログを書くことを通じてそれを解消したいと考えたためである. 言語化が苦手だと感じ始めたのは,ちょうど去年,研究室に配属されてからである.そのときまで正直勉強に困ったことはなかったので,研究生活も余裕だろ…

    はてなブログ
    REV
    REV 2007/01/10
  • 厳密に言うとみんなニセ科学なんです - hasenkaの漂流記

    この世に完全に綻びが無い完全無欠の法則なんてないんです。どんな法則にも限界点があって法則に沿わない事例が出てきてしまいます。しかしそれは目をつぶっていても大概には影響しませんので旦那黙っていましょうぜっていうのが大人の約束、現代の科学です。だからニセ科学だってそんな大ピラに批判するとお鉢が自分の所に回って来てしまいます。そういう厳密性は社会は求めていないんだからいいじゃないか。それより社会の混乱を巻き起こす明らかなニセ科学は有害であると。我は正義であるぞ。ドンキホーテにならないように気をつけよう。

    厳密に言うとみんなニセ科学なんです - hasenkaの漂流記
    REV
    REV 2007/01/10
  • 現状の自然科学が終わる時 - hasenkaの漂流記

    現状の自然科学は近い将来軌道変更を余儀なくされるかもしれない。それほど自然科学は追い込まれている。ニセ科学の隆盛もそれと無関係ではない。厳密には科学はニセ科学を否定できない。全ての仮説は有効であり無いことは証明できないのだから。スピチュアル・ブームもその前哨かもしれない。人心は科学から離れていき水伝が支持され世はスピチュアル全盛となる。その時科学はどう人々に説得力のある説明ができるだろうか。もうその時は誰も聞く耳持たないかもしれない。しかしその時になっても科学は自分達がしてきた誤りに気付かない。というわけ。

    現状の自然科学が終わる時 - hasenkaの漂流記
    REV
    REV 2007/01/10
  • 「アニメの制作費が安いのは手塚治虫のせい」というのは本当か・その2 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    これは以下の日記の続きです。 →愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「アニメの制作費が安いのは手塚治虫のせい」というのは当か コメント欄というのは開放しとくといいことがあるもので、整理してこちらに載せてみます。 →愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「アニメの制作費が安いのは手塚治虫のせい」というのは当か(コメント欄) # じーぐ 『 Wikipediaの虫プロの項には、当時のアニメータはとんでもなく高給取りだったと真逆の事が書いてありますね。 これが当ならすごい話です。どこでどう情報が曲がったのかあるいは見方が違うのか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%AB%E3%83%97%E3%83%AD なお現在と異なり、当時のアニメーターの給与はとんでもなく高く(航空会社パイロット並)、高卒で5年働けば家が建つ唯一の職場と呼ばれていた。(某商業高校では、

    「アニメの制作費が安いのは手塚治虫のせい」というのは本当か・その2 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    REV
    REV 2007/01/10