タグ

2009年4月2日のブックマーク (55件)

  • こういう人どう思いますか?

    母親は看護婦で、医者を誘惑し子供をワザと作り結婚。(当時19歳) 医者はその母親と結婚したくなかったが、子供が出来てしまったので同居。 付き合っていた育ちのよい婚約者と別れてしまった。 その母親はかなりぶっ飛んでいる性格をしていて 子供と一緒にパチンコをしたり、落ちた玉を拾わせたりしていた 今後の自分の面倒を見させるためその息子に勉強を強要。 支配するために父親を悪者にし、父を恨むように教育した 子供に学歴さえつけて、いいところに就職すれば自分もいい生活ができ 安定すると考えその子供には「勉強できるのがえらいの!勉強がすべてなの!」 のような事を植えつけた。 だがその子供は勉強しても理解できるスピードが遅く、ガリ勉した挙句 母親の希望した東大に落ち、慶応に落ち、早稲田の法に落ち、早稲田の商学部に受かった。 だがド田舎の地方出身なので私大=ゴミという考えが植えつけられていて 結局東京の地方寄

    こういう人どう思いますか?
    REV
    REV 2009/04/02
  • 中学の修学旅行の時なんだけど、俺の居た学校は田舎で、東京に行く事にな..

    中学の修学旅行の時なんだけど、俺の居た学校は田舎で、東京に行く事になったんだ その時、好きな子と偶然同じ班でさ、内心はしゃいでた 班で自由行動をとる日、地下鉄に乗ったんだけど、地元じゃ有り得ないぐらいの混み様で、凄く緊張したんだ それはみんな同じみたいで、なんか落ち着かない様子だった そしたら、その好きな子が俺の制服の袖を掴んできたんだ 周りに、俺以外の班の男子がいるのに、俺の制服を掴んでくれた それがとても嬉しかった その子の手は、恐いのか少し震えてた 俺は、その時気付かないふりをして、周りの奴らと喋ってた 急に、その子は腕に抱き着くようにより添って来てくれた 俺は、へたれて 「お、おい…」 みたいな事しか言ってあげれなかった 数秒して、その子は俺の腕を無言で離した もう袖も掴んでくれなかった 何であの時もっとマシな言葉をかけてやれなかったのだろうか 今思えば、その子と俺はいつも一緒に居

    中学の修学旅行の時なんだけど、俺の居た学校は田舎で、東京に行く事にな..
    REV
    REV 2009/04/02
  • 一次面接で落とされる人の特徴

    某エントリを読んで、ちょっと思ったことを書きます。 僕は会社カーストの中ではかなり下っ端。 なので二次以上はしたことはありませんが。 持ち回りで一次面接の面接官をやっています。 面接に来る人は、筆記と書類審査を通っているの でスペック的には一定の水準…。 だけど、一次面接でおちちゃう。 なんで落ちちゃうのか気になったので、 僕も、なんでこの人落としちゃったのかな?って考えてみたよ。 考えた結果はこんな感じです。面接に来る人には、ハキハキしている人も、笑顔が素敵な人も、 受け答えに隙がないような人も、ちょっと暗い人も、やたらに偉そうな人も、 面接官を逆にやりこめようとする人もいる。 いろんな人がいるけど共通していることが一つあった。 面接しているうちに「あ、この人うちに居つかない!」って、 ピーンって来るんだよね。 そういう人は人が気が付いているかどうかは分からないけど、 「俺、なんでこん

    一次面接で落とされる人の特徴
    REV
    REV 2009/04/02
  • 20年来のつらさがほぼ消えたことについて・追記1

    ども、元増田です。 ブクマの数にびっくりしました。一応言っておきますが、エイプリルフールのネタじゃありません。その他ランダムに補足します。ここに書いても文しか読まれないみたいですが。 疑似科学って言うか、別に効けばなんでもいいんでこだわっていません。ただ、低血糖症は日ではまだ保険適用の症状になっていませんが、一応英語でhypoglycemiaをググると2,790,000件出てきますので。 http://www.hypoglycemia.org/ このサイトの写真の女性の様子は低血糖症をよくあらわしていると思います。 あと、マクロビって言葉を出しただけでなんで信者だって思われるかな。肉べてんのに。 低血糖症は糖尿病の人がなる低血糖とは別です。あれは当にその時に砂糖をべないと死んでしまいます。親族にインスリン注射をしている糖尿病患者がいてそうなったのを何度か見ました。そのせいで糖代謝

    20年来のつらさがほぼ消えたことについて・追記1
    REV
    REV 2009/04/02
    「ちなみに、日本の医者は厚労省に甘やかされてまったく勉強しないから、保険適用の流れ作業しかできない人が多すぎると思います。」
  • 金がない人の賃貸の借り方

    一人暮らしの若者をターゲットにしてる賃貸マンション会社の者です リプラスがまだ生きてた頃の話。 保証人がいなくても収入がある程度あれば貸してたんだけど、 審査が通らない人はリプラスで保証つけさせて貸してた。 後で統計を取ってみたら、リプラスで保証してた人は 入居期間が短いことがわかった。平均で1年半ぐらいだった。 リプラス保証じゃない人は平均で3年ぐらい。 母数は両方とも200人ぐらいだったかな。 金ない人たちをリプラスに保証させてたんだけど、 金ないくせに入居期間が短いってのはなんなのだろう。 計画性が無い(飽きっぽい?)ゆえに金がないということなのだろうか。 ※貸してる物件が悪いということはありません。、 保証人がいる人もリプラス保証の人も、同じマンションに住んでます。

    金がない人の賃貸の借り方
    REV
    REV 2009/04/02
  • うちの会社のあるお偉いサンの言葉思い出したわ。 「今までの開発・プロジ..

    うちの会社のあるお偉いサンの言葉思い出したわ。 「今までの開発・プロジェクト管理方法はこれが悪かった。」 「そのせいでこれだけ悪い結果が残ってる。」 「これからはこうした開発手法を採用する。」 「これによって、これまでのような結果は避ける事ができる。」 締めに言った言葉が 「ですから、今後、バグは一切出しません」 会議室全体がポカーンという、一体感を生み出したのは、あの瞬間が最高だったと思う。 後は想像どおり。

    うちの会社のあるお偉いサンの言葉思い出したわ。 「今までの開発・プロジ..
    REV
    REV 2009/04/02
  • 嫌煙者という危険因子

    嫌煙者が胸糞悪いだけじゃなくそれを通り越して気持ち悪い。 先に俺のスペック。 喫煙者。一日0.5箱ぐらい。 携帯灰皿不所持。喫煙所以外で吸わない人。 まず路上、人がたくさんいるところで吸うのは論外。 たばこに対しては俺は喫煙者だけど、非喫煙者の方の日記とほぼ同じ感覚。(http://www.satonao.com/diary/99/0222.html) で、気味悪い典型例がこの2つのブログのような人たち。 http://air.ap.teacup.com/pipupe/ http://passive-smoking.blog.so-net.ne.jp/ あるブログから引用 「ドラマの「ハチミツとクローバー」、タバコ吸いすぎ…。 原作でも吸ってるらしいけど…。 花はぐみ役の成海璃子はまだ15歳らしい。そんでその子の前でスッパスッパ吸ってるんだもんね。受動喫煙しまくり。 何とかならないのかね

    嫌煙者という危険因子
    REV
    REV 2009/04/02
  • 低血糖を呈している人の経験談を、そのまま鵜呑みにしていいの? - シロクマの屑籠

    20年来のつらさがほぼ消えたことについて 今の日人は、過去にはあり得なかったほど多量の炭水化物に囲まれて生活している。それが糖代謝に大きな負荷をかけているという理解は、おそらく正しいのだろう。だから殆どの現代人にとって、短期間に大量の炭水化物を摂取しすぎないように事を工夫するのは悪いことではないとも思う。 否定的なタイトルをつけたけど、実は私自身の生活も、リンク先で書かれている事の内容にかなり近い*1。まあ、マクロビオティクスとかいう言葉とは縁が無く、炭水化物の摂取源としてパスタを重視している点が違うけれど。 しかし、リンク先の記事をライフハックとして鵜呑みにする前に、ちょっと立ち止まって考えて貰いたい部分があるので、三つほど突っ込みを入れてみようと思う。 1.かなりの低血糖を呈する人の体験談だという点 身体のホメオスタシスを保つうえで血糖値はきわめて重要なファクターなので、正常な

    低血糖を呈している人の経験談を、そのまま鵜呑みにしていいの? - シロクマの屑籠
    REV
    REV 2009/04/02
  • 「情熱を部下に教えるのが一番,難しい」 - 日経ものづくり - Tech-On!

    「最近,若い技術者たちから熱意を感じられないんです。情熱を部下に教えるというのが一番,難しいですね」。約2カ月前,あるメーカーを取材した時に技術のトップの方がこうおっしゃっていました。確かに,情熱というものがどこからやってくるのか分からないので,教えようにも教えられない気がします。以前に経営誌の編集部に在籍していた時,「これぞ情熱の塊!」という方々を頻繁に取材していたので,この点については前から不思議に思っていました。情熱って一体,どこから湧いてくるのだろう…と。 その回答を得るきっかけになる出来事が,約1カ月前にありました。岐阜市内のホテルで開催された「第23回トヨタ生産方式徹底研究会」(PEC産業教育センター主催)で,脳科学者の茂木健一郎氏がこうおっしゃっていたのです。「実は英語では,『受難』と『情熱』は同じ言葉で表現されるんです」。なるほど,「Passion」を辞書(「エッセンシャル

    REV
    REV 2009/04/02
    F-1継続の情熱を経営者に教えてやってください。
  • 誕生日に携帯電話を拾った少年、警察に届けて逮捕される

    18歳の誕生日に携帯電話が落ちているのを発見し、警察に届けに行った少年が、なぜか窃盗犯として逮捕されてしまうという事件があったそうです。落とし物を届けることはどちらかというといいことだと思うのですが、一体何があったのでしょうか。 詳細は以下から。 Student finds mobile phone while out celebrating his 18th and is ARRESTED after handing it in to police | Mail Online 携帯電話を届けてたのはSouthport大学のPaul Leicesterくん。携帯電話が盗まれたという申し立てがあったため逮捕されたそうです。「逮捕するというのは誕生日を祝う行為とは思えない。履歴から最後に電話をかけてきていた人に連絡して警察に届けると伝えたのに、逮捕されることになった」とPaulくんは話していま

    誕生日に携帯電話を拾った少年、警察に届けて逮捕される
    REV
    REV 2009/04/02
    尋問は録画されているのかな。
  • 自殺の理由は生活保護拒否 遺族が北九州市に賠償提訴 - MSN産経ニュース

    北九州市小倉北区の男性=当時(61)=が平成19年に自殺したのは、生活保護の申請を拒否し続けた市の対応が原因として、男性の遺族3人が2日、同市に計約1090万円の損害賠償を求める訴えを福岡地裁小倉支部に起こした。 訴状によると、男性は入院中の18年4月、生活保護を申請したが拒否され、6月の4度目の申請でようやく保護費の支給が始まった。しかし就職後の翌年4月に辞退届を提出させられ、無職となった6月の申請も認められず、アパートの自室で首つり自殺をした。 遺族側は「保護が必要な状態だったのに、生活実態も調べずに申請を拒否し、担当者はうその説明を繰り返した。死亡時の所持金は1079円だった」と指摘、「違法な保護行政で生活に困窮し、生きる希望を失って自殺に追い込まれた」と主張している。

    REV
    REV 2009/04/02
  • チンパンジーの命は障害者の命より重いと唱えた学者がいる。 - Something Orange

    たまに自分の日記の過去ログを読んでみると、おもしろい。「何でこんなこと書いたんだろう」と首をひねる記事もある一方、興味深い記事も見つかる。そのひとつが「動物の権利怖いよ、動物の権利」。 「動物の権利(アニマル・ライツ)」を掲げるある団体のQ&Aを取り上げているのだが、これ、実はぼくの意図が全く伝わらずに終わってしまった記事なのだった。 ぼくとしては「動物の権利」そのものを攻撃するつもりはなく、ただこの団体の主張だけがおかしい、というつもりだったのだが、「動物の権利」を全否定する言辞として受け取られたようなのだ。 そして、「動物の権利」なんて妙なアイディアを振りまわす団体がいるぞ、というレベルで話は終わってしまった。しかし、実はもっとはるかに深く複雑な問題を抱える話なのである。 一方、古い記事なのでタイトルは付いていないが、「こげんた」という虐待の末、殺害された子について書いた記事もある。

    チンパンジーの命は障害者の命より重いと唱えた学者がいる。 - Something Orange
    REV
    REV 2009/04/02
    社会的ネットワークの軽重。「心臓に欠陥のあるチンパンジー(TVで人気)を移植で助けるために1億円」が集められる一方、障害者が2万円の薬代が払えず自殺する」状況とか、容易に空想できる。
  • 医師不足招いた「自由選択」  : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    REV
    REV 2009/04/02
  • 医師配置に第三者機関を : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚労省研究班、報告書提出へ 地域や診療科の医師不足問題について、厚生労働省「医療における安心・希望確保のための専門医・家庭医のあり方に関する研究班」(班長=土屋了介・国立がんセンター中央病院院長)は、医師を適正配置するための第三者機関創設を要望する報告書の骨子をまとめた。今月、報告書を厚労省に提出する。 骨子では、欧米諸国の多くには医師を適正に配置する仕組みがあるのに対し、日のように診療科や勤務地を自由に選ぶのでは「医師の配置は最適化されない」と、指摘。医学部卒業後の専門医教育を担う「卒後医学教育認定機構(仮称)」の設立を要望した。 機構は、病院や医学会、大学医学部、診療所、研修医などが参加して組織。地域、診療科ごとに必要な医師数を算出する。研修病院の専門医養成プログラムの評価や是正を行い、専門医の質向上を図りつつ、適切な配置によって医師不足の解消を目指す。 骨子ではまた、患者の日常的な

    REV
    REV 2009/04/02
    労働は米国並み、規制は英国並み、支払いはソ連並み、にする積りなんじゃ。管理するほうは、飛翔体打ち上げ国家並み?
  • セックスでイッたことがない

    これは誰にも話してないことなんだけど、私はセックスでイッたことがないです。 小2の時からオナニーをはじめてすぐにイクようになったのに、セックスではどうしてもイケない。 おそらく足を閉じてクリをこするタイプのオナニーばかりしてるので、足を開くとイケないんだと思う。 別にセックスでイケなくてもオナニーすればいいじゃん、と思うようにしてるけどこのまま死ぬまでセックスでイケないのかと思うと悲しい。 私にとってのオナニーっていうのはもはや入眠儀式みたいなもんで、セックスとはまったく別物になってるからなおさら残念な気分になる。 ちなみにほぼ毎日オナニーしてます。別にムラムラしてるわけでもなんでもなくて、習慣として。 あと、道具を使ったりはしない。めんどくさいから。さっさとイッてぐっすり眠りたいだけ。2分もあればイケるし。 男の人は精液の処理とかめんどくさそうで大変ですね。

    セックスでイッたことがない
    REV
    REV 2009/04/02
  • んー。ということは、

    REV
    REV 2009/04/02
    せんせー、シェルショックは神経症に入りますか? 
  • フィアット、「アルファ ロメオ 8C スパイダー」を国内発売

    REV
    REV 2009/04/02
  • フィアット、“ベイビーアルファ”「ミト」を国内発売

    REV
    REV 2009/04/02
    「前ブレーキは直径305mmのベンチレーテッドディスクに、ブレンボのアルミモノブロック対向4ポットキャリパーを組み合わせる。 」くれ。
  • 腐女子マヂキチだと思った画像

    REV
    REV 2009/04/02
  • 就職活動中の学生さんに知ってほしいこと - 極北データモデリング

    一次面接落ち=おめーなんかとは働きたくねえよww : 働くモノニュース 10 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 20:47:57 内心一次面接落ちが続くのが一番応える。 全否定された気分になる。 学生は不採用になった過程を知らされないから、こう考えてしまう人も出てくるのだろう。 採用過程を内側から見た人間としては、そんなことないんじゃないの、運悪く紙一重で落ちただけじゃないの、と言いたい。 今、新卒採用するとどうなるの 1,2月に2009年3月卒業予定者の採用活動をした。 卒業間際によい人が残ってるだろうか?と疑っていたが、実際面接やってみると、とんでもなくできた人がぞろぞろ来てびびった。 そして最終面接終了の時点で、採用枠の数倍の応募者が絞りきれずに残ってしまった。 我々が卒業したころと今とでは、学生はまったく違う生き物になっている。俺らはもっとあからさまにボンク

    就職活動中の学生さんに知ってほしいこと - 極北データモデリング
    REV
    REV 2009/04/02
    「「優秀な人しか採用しません」といいながら社員が長時間労働していて、しかも儲かってない会社は危険だ。ほんとに現場が優秀なら上の方に問題がある。」
  • 誰か北朝鮮の飛翔物体が日本を攻撃するかしないかで賭けをしないか? - なぷさく

    いやぁ、ここ数日の無理筋な騒ぎ方ときたらほんとうに酷いとしか言いようがない。こいつら実は日人じゃなくって、朝鮮の血筋でも引いてるんじゃないかと思えてしかたがない。極右レイシストを自認する僕には信じがたいメンタリティだ。使用済み下着を平気な顔してユニクロに返品しに行っててもおかしくない。以下順不同で引用する。*1http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20090331/p1ID:gokinozaurusu中距離短距離ミサイルも寄せ集めてるようだけど、これでも疑うな、と? 同じ状況で米国やイスラエルを疑わずにいられるのだろうか。/イスラエル軍の皆様、宇宙開発を装えばいかなる虐殺行為も許されるようですよ。ID:Yagokoroまあ、朝鮮人のポジショントークというなら理解できるが。ID:p_wiz既に何度か北朝鮮が恫喝

    REV
    REV 2009/04/02
    軍用機部品の落下が、悪意が無くても大騒ぎされる件。北朝鮮の飛翔物体の破片はキレイな破片なので、死傷者が出なければノーカンです。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    REV
    REV 2009/04/02
  • 予算も足りてないそうです。|ロハス・メディカル ブログ

    NICUの整備促進に関する緊急要望」を舛添要一厚生労動相を厚労省に訪ね、提出したそうです。 詳しくは上記日経BPの記事をお読みいただければと思いますが、注目すべきところを何箇所か抜粋してみます。 ●NICU1床あたりについて、PTでは、診療報酬などの収益と、医師・看護師の給与、薬品費、診療材料費、福利厚生費、維持業務委託費などの費用、建物の一定の床面積等についての減価償却費を計算した。その結果、4200万円の支出に対して、収入は3300万円で、900万円の赤字が出る構造になっている。さらに都の運営費補助金を投入してもなお1床当たり700万円以上の赤字が生じていた。 ●来なら、正常分娩は地域のクリニックが引き受け、緊急時の周産期医療に大病院が対応する形が望ましい。しかし、NICUが赤字だから、大病院では正常分娩を増やして埋めるしかない。その結果、正常分娩で大病院が忙しくなり、緊急時に対応で

    予算も足りてないそうです。|ロハス・メディカル ブログ
    REV
    REV 2009/04/02
    「NICUが赤字だから、大病院では正常分娩を増やして埋めるしかない。その結果、正常分娩で大病院が忙しくなり、緊急時に対応できなくなるという悪循環が生じている。」
  • 東京ER構想の実情。|ロハス・メディカル ブログ

    閑話休題。一昨日に引き続き、愛育病院問題から派生した周産期母子医療センターの指定再編に関するエントリーに関連した話です。 上記エントリーに対し、Med_Lawさんより、「労基法の問題を完全に無視していた周産期医療センターの問題と同様、2002年の東京ER以降、東京の救急医療体制でも、同じ問題が起こっている。これついて、まだ東京も厚労省も沈黙している」という趣旨のコメントをいただきました。 私も気になったので調べていたら、こんな記事に出会いました。 当直医ルポ(5)「苦闘」 理念実現 まだ手探り asahi.com 2008年2月18日 (記事引用) 突然の指示に耳を疑った。「墨田、江戸川、江東3区の救急車を全部引き受けてくれ」。石原慎太郎・東京都知事の発案で始まった「東京ER(救急室)」構想。その第1号として、救命救急センターを併設する都立墨東病院(墨田区)に白羽の矢が立った。・・・・ 0

    東京ER構想の実情。|ロハス・メディカル ブログ
    REV
    REV 2009/04/02
    「かわりに、医療資源は時価で調達するから、領収書を引き受けてくれ」と言っていれば面白かったのに。
  • たった1%の賃下げが99%を幸せにする - 池田信夫 blog

    に添付された編集者の手紙によると、著者(城繁幸氏)は当ブログの読者だそうだ。私も著者のブログをたまに読んでいるが、意見はほとんど同じだ。しかし大手メディアでわれわれのような意見を公言する人はなく、ウェブでも他には赤城智弘氏ぐらいだろう。 著者も書くように、橘木俊詔氏も樋口美雄氏も「非正規雇用の問題を解決するには年功賃金をやめる必要がある」という点では一致している。日解雇規制が強すぎることが非正規雇用の増加の原因になっているという事実は、政府機関であるOECDでさえ繰り返し指摘している。これは学問的には今さら論争するまでもない常識だが、労働経済学者はあまり発言しない。解雇規制を緩和しろというと「非人間的だ」とか「大企業の手先」などと罵倒されるから、もう懲りているのだ。 非正規労働の問題を雇用規制の強化によって解決しようとするパターナリズムが、与野党にも厚労省にも強い。彼らの発想は

    REV
    REV 2009/04/02
  • ちょっとその言い方もうやめてぇ~(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    ふとした会話の中で、さむい感じのする単語や言い回し。 ないですか? どことなくなんかちょっと、違和感。 ストッキングを「パンティーストッキング」とか「パンスト」。 男性なのに、台所を「お勝手」。 など、ちょっとその言い方やめて~な単語ありますか?

    ちょっとその言い方もうやめてぇ~(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    REV
    REV 2009/04/02
  • 『週刊とらP!』竹宮ゆゆこ先生を直撃! いろいろなことを聞いてみた・その2

    PSP用ソフト『とらドラ・ポータブル!』を特集していくページ『週刊とらP!』。連載5回目となる今回も、前回に引き続き『とらドラ!』の原作者・竹宮ゆゆこ先生のインタビューをお届けしていく。 前回のインタビューでは、原作まわりの話を中心に質問を行っていったが、今回のインタビューでは、ゲームについての気になるところなどを聞いていく。ちなみに、前回のインタビューや、これまでの記事は『週刊とらP!』でチェックできるので、まだ読んでいない人やより深く『とらドラ・ポータブル!』を知りたい人は、ご覧あれ! ――では今回は、ゲームについていろいろと伺っていきたいと思います。早速ですが、ゲームはもうプレイしましたか? 竹宮先生:はい、プレイしました。 ――率直な感想を聞かせてください。 竹宮先生:まっすぐゆりちゃんエンドにたどり着きました(笑)。これはもしや……と思ったときには、すでに奴の術中にはまってました

    REV
    REV 2009/04/02
  • シリーズ 金融危機、影の主役 1 世界経済に根を張るタックスヘイブン:日経ビジネスオンライン

    現地時間で4月1日夜、日時間で2日未明からロンドンでG20(主要20カ国・地域)による第2回緊急首脳会合(金融サミット)が始まる。2009年の世界経済はマイナス成長が見込まれる中、危機脱却に向け各国が金融やマクロ経済政策で、どのように協調していくかに注目が集まる。 しかし、現在の危機からの脱却策を議論することも重要だが、同時に二度と今回のような混乱に陥らないようなシステムを構築することも求められている。既に金融サミットを前にその動きは出ており、3月初旬には、欧州委員会や英国がヘッジファンド規制やEU(欧州連合)統一の金融監督機関の新設などのプランを明かした。 これに対して、今回の金融危機の発信源になった米国も、3月末に、一定規模のファンドの登録制やデリバティブ(金融派生商品)取引を監視する枠組みなどの創設を公表、新しい規制づくりを巡って欧米で主導権争いが起きようとしている。 ただ新たな規

    シリーズ 金融危機、影の主役 1 世界経済に根を張るタックスヘイブン:日経ビジネスオンライン
    REV
    REV 2009/04/02
     「ロンドンを中心として、特に英国領の国にタックスヘイブンを作ることを奨励してきたのです。//そしてロンドンの大銀行をパイプとして使い、ビジネスと資本をロンドンに引きつけようとしてきました」 しらなかった
  • ハシタ金で人が動くのは貧しいからじゃないか? - 狐の王国

    たけくまメモ : 定額給付金をどうするかという記事。 ウェブではあちこちで書かれてて「定額給付金ってまっとうな政策だよね。反対してるヤツらがバカなんじゃね?」くらいの雰囲気にまでなってたように思うのだが、意外にもかの竹熊健太郎さんが異論を唱えてたので非常に気になった。 これってあれでしょう。来る総選挙を睨んだ、麻生さんの有権者に対するご機嫌とりなんでしょう。だから、まるでアリバイみたいに「給付が不要の場合は、ここにシルシを入れれば給付しませんよ」という欄まで作ってある。つまり「私は12000円のハシタ金で選挙を有利にしようというさもしい考えには同意できません」という意志表示の手段まで、あらかじめ作ってあるわけで、それを含めて微妙だと言っております。 たけくまメモ : 定額給付金をどうするか 俺はバンコクにいるのでこの紙を見てはいないのだが、そういうふうに見えるものなのだろうか。 俺が当時住

    ハシタ金で人が動くのは貧しいからじゃないか? - 狐の王国
    REV
    REV 2009/04/02
  • 小中高の教員に求められるものは何だろうか : ある理系社会人の思考

    4月になりました。桜もちらほら咲き始める今日この頃,ktatchyはするべきことの順序がよくわからないまま就寝前になっています。も読みたいし,あれもしたいし,これもしたいけど,あれもしなきゃいけない,これもしなきゃいけない。。。。 一日が36時間くらいあれば,あるいは眠らなくてもいいくらいに元気ならいいのに,そう思って仕方がありません。ただ,そうなったらそうなったでやはり同じ悩みを持つような気がしています。 産経新聞の記事でこんなのを発見。ゆとり教育世代の教員は理系が苦手なんだそうです。まあ,ゆとり教育では理数系の内容が薄っぺらくなったので,そのこと自体に違和感はありません。この春から少しこの分野の内容が厚くなるそうで,理数系が苦手な教員さんには勉強が求められるところです。 今までに「教員になりたい」と思ったことは一度もないktatchyですので,小中高の先生になるためにはどのようなこと

    小中高の教員に求められるものは何だろうか : ある理系社会人の思考
    REV
    REV 2009/04/02
    モチベーション維持、って書くのは簡単だけど、実行は非常に困難。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    REV
    REV 2009/04/02
    友達甲斐のあるひとばかりでワラタ
  • 『南京大虐殺を描いた『ジョン・ラーベ』、日本で上映禁止 (2009年4月1日) - エキサイトニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『南京大虐殺を描いた『ジョン・ラーベ』、日本で上映禁止 (2009年4月1日) - エキサイトニュース』へのコメント
    REV
    REV 2009/04/02
    まあ、ミニマムアクセスの保障を考えれば(俺は必要とは思わないけど)、東京都写真美術館あたりで試写すべきなんだろうな。
  • 空気?読めないけどなにか?

    発達障害を抱えているので、直観力というものが全く働きません。 CTスキャンでくっきり造影されるほどの「真性」障害は300人に一人だそうですが、“気質障害”“形質障害”といわれる比較的軽度な人は、日の場合「人口の約5%」程度だそうです。 「私」を含めてこういう人は、“空気を読む””直感的に良好な人間関係を築く”能力を持ち合わせていません。 これは、そのほかの様々な身体的特徴と同様その人固有のもので、多かれ少なかれこういった障害を持つ人物に、 「空気を読め」「勘を働かせろ」と要求する事は、 ※目の見えない人に『よく見ろ』という ※耳の聞こえない人に『話をよく聞け』という このような要求と同様に「物理的に無茶な話」です。 日常的に、それなりに勘働きをして生活をしているように思われていますが、それは星の数を超えるほどの膨大なパターン認識を繰り返す事で“学習”し、不測の事態に熟練する事で補っている

    空気?読めないけどなにか?
    REV
    REV 2009/04/02
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2009/04/02
  • 『20年来のつらさがほぼ消えたことについて』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『20年来のつらさがほぼ消えたことについて』へのコメント
    REV
    REV 2009/04/02
    //ああ、そうか。「過剰摂取は駄目」を「摂取は駄目」と誤認する人がいる可能性と、「誤認する人がいる可能性がある」と予想する人がいる可能性。あと、血糖は運動強度や耐糖能に左右されるので、あいつがアレで(ry
  • ゴールキーパーのお仕事 - simpleA記

    引き続き、門外漢なサッカー話でもしましょ。 サッカーのチームには、ヘンテコな人がひとりいて、その人を「ゴールキーパー」と呼んでるらしい。なんでヘンテコなのかっていうと、この人だけ、(堂々と)手を使っていいから*1。この「ゴールキーパー(Goal-Keeper)」という人は、こんな感じ(http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=103595)で、ゴールを守る仕事をしてるらしい。 当然のことながら、ゴールキーパーが忙しいチーム、ってのは、あまり良いチームじゃない。 サッカーの守備ってのは、ゴールキーパーひとりがやってるわけじゃーなくて、その他のチームメンバー10名と「一丸となって」守ってるわけ。だから、普通は、侵入者がゴールキーパーのところへ到達するまえに、そいつは10名の守衛によってボコボコにされていなくちゃいけない。 そんな感じで、あちころに仕掛けたトラッ

    ゴールキーパーのお仕事 - simpleA記
    REV
    REV 2009/04/02
  • スピリチュアルペインの時代。 - Something Orange

    ここ一週間ほど、スピリチュアル関係のやら、宗教書やら、哲学書やらを読みあさっている。 それだけを見ると、何か人生に悩みを抱えているようだが、そうではない。ただ、いま、この社会が抱える問題にかんする答えを捜したかったのだ。 もちろん、そんなものがそう簡単に見つかるはずはない。しかし、いくつか、おもしろい「問い」は見つかった。まだ巧くまとまらないのだが、まとまるまで待っていたらいつまでかかるかわからないので、そのことについて書いてみる。 スピリチュアルペインという言葉をご存知だろうか。日常的に使われる単語ではないため、ご存じない方が多いと思う。 まだ明確な日語訳すらない言葉なのだが、あえて訳すなら「霊的な痛み」「たましいの痛み」ということになる。こう書くとオカルトじみているが、あくまで医療用語である。たとえば末期がんの患者が抱える実存的な苦痛のことを指す。 以下の説明がわかりやすいだろう。

  • livedoor ニュース - <交通事故>初出勤後はねられ、22歳男性死亡 東京・目黒

    交通事故>初出勤後はねられ、22歳男性死亡 東京・目黒 2009年04月02日12時22分 / 提供:毎日新聞 1日午後9時55分ごろ、東京都目黒区で、横断歩道を渡っていた川崎市の会社員、中橋良介さん(22)が、東京都練馬区の会社員、上條忠正容疑者(44)運転のトラックにはねられた。中橋さんは頭を打ち死亡。警察は上條容疑者を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。中橋さんは新社会人で、この日が初出勤だった。

    REV
    REV 2009/04/02
  • そういう人たちの最大公約数は、要は他人に興味が無いことだと感じます。

    就職補助の仕事をしている関係上、いわゆる「空気の読めないタイプ」や 「非コミュ」と呼ばれているであろう人たちと接することが多いです。 そういう人たちの最大公約数は、要は他人に興味が無いことだと感じます。 コミュニティの中で地位を確立するため「周囲を観察し行動する」ということに 多くの人は多大な労力を払っていると思います、無意識であったとしても。 それが出来ていないというか、興味なさ過ぎな方が多い。 でもあなたを苦しめている要因はそういうことではなくて、 おそらく何を言われても、何をされても、やられっぱなしであることな気がしました。 あなたをいじめた人は、抵抗されないことに苛立ちを感じていたのではないでしょうか。 無抵抗の抵抗といえば美しいですが、ときには殴り返すことも大事です。 殴る手は痛いですが、その痛みは自分を守る代償かもしれませんよ、なんつって。

    そういう人たちの最大公約数は、要は他人に興味が無いことだと感じます。
    REV
    REV 2009/04/02
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    祖母の白寿のお祝い 先日、満99歳(数えで100歳)になった祖母の白寿のお祝いをやった。 さすがに身体のあちこちに不具合が出てきており、そろそろ格的に外出も難しくなってきたので祖母と一緒に家族で集まれるのはたぶんこれが最後だろう。 下は0歳から上は99歳までいるので、移動と諸々…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2009/04/02
  • 南京大虐殺を描いた『ジョン・ラーベ』、日本で上映禁止 (2009年4月1日) - エキサイトニュース

    中国ドイツ、日で上映を予定していた中国ドイツ、フランス合作の『ジョン・ラーベ』が、日での公開を断念したことが明らかになった。この中国版『シンドラーのリスト』は、国際的視点で南京大虐殺という歴史事件を正面から描いていることから、日での上映は全面的に禁止され、日映画配給会社も映画を見ることさえ断ったという。<br><br>【関連写真】<br>・<a href="http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0327&f=national_0327_027.shtml&pt=large" target="_blank">黒龍江の青年、旧日軍の遺物842点を南京に寄付</a>(2009/03/27)<br>・<a href="http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0303&f=co

    南京大虐殺を描いた『ジョン・ラーベ』、日本で上映禁止 (2009年4月1日) - エキサイトニュース
    REV
    REV 2009/04/02
    で、誰が禁止したの?
  • 悪徳商法を仕掛ける側は嘘をついてくるとは限らないという話 - 空中の杜

    この時期、新社会人や地方から出てきたばかりの新入生を狙って路上とかで「ちょっといいかな」と各地で声をかけられて、ついていって話を聞いたら実は悪徳商法(もしくは宗教)で、騙されてしまうというパターンが多数存在するようです。大学だとサークル全体がそんなんだったというのもあるようで。 さて、悪徳商法である限りここで騙す側はその対象者が不利益を被る側に引き込もうとするわけですが、もし、ここでその悪徳商法について全部当のこと、つまりネットで言われているような悪徳商法の正体を話されていれば引っかかる人はいませんよね。では何故引っかかるのかといえば、そのものに対して相手が嘘をついているからでしょう。では、何故その嘘に引っかかってしまう人が多いのか。それはいろいろな原因があるでしょうが(たとえば恋愛商法で怪しいと思っても色欲でそれを麻痺させられてしまうとか)、そのうちのひとつに「説明のされ方」があります

    悪徳商法を仕掛ける側は嘘をついてくるとは限らないという話 - 空中の杜
    REV
    REV 2009/04/02
  • 時事ドットコム:「北ミサイルの迎撃中止を」=防衛省前で市民団体アピール

    「北ミサイルの迎撃中止を」=防衛省前で市民団体アピール 「北ミサイルの迎撃中止を」=防衛省前で市民団体アピール 北朝鮮の「人工衛星」名目での弾道ミサイル発射に備え、自衛隊が迎撃態勢を取っていることに対し、複数の市民団体が1日、防衛省(東京都新宿区)前で、迎撃中止を求めるアピールをした。  約30人が「『迎撃』名目のミサイル防衛発動を許すな! 4・1防衛省行動実行委員会」などの呼び掛けで集まり、「迎撃名目の戦闘態勢だ」「地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)は、平和憲法の枠組みを超えており、市民生活を脅かす」などと訴えた。(2009/04/01-20:46) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 【写真ニュース】北ミサイルで緊張の中、入省式=防衛省 【写真特集】戦車・艦艇・航空機など世界の軍事力 発射予告期間、天気崩れず=気象庁 北ミサイルで申し入れ=

    REV
    REV 2009/04/02
  • 帰宅 - べにぢょのらぶこーる

    解雇された。クビ、いわゆるリストラ。 突然のことで夢心地。なんだ?私はじき無職なのか? まいったな、どうしよう。まずどうしよう。 私は、びっくりした。原田さんは、つらそうだった。 あの人は簡単に人を切る人じゃない。苦渋の決断だったことは考えるまでもない。 だから私は、分かりました、としか言えなかった。 あの人がそう決めたならたぶん、それ以外に選択肢はなかったのだ。 相当悩んだだろう。切り出しにくかっただろう。 「家族同然だと思っている」と言っていた彼の言葉に嘘はない。あの人はお世辞は上手いが嘘はつかない。 彼の人柄は、私なりに理解している。会社にとってそれが最善の選択なら、仕方がないことなんだろう。 船が沈むなら誰かが下りるしかない。アルカーナはラテン語で箱舟の意。アルカーナがここで沈むのは私だって嫌だ。 大幅な体制変更で、今後は原田・西川の2人でやっていくとのこと。 マジかよ、さすがに大

    帰宅 - べにぢょのらぶこーる
    REV
    REV 2009/04/02
  • 社交辞令を、マジに受け取ってしまい、すれ違い、ってのは、そこまでKYじゃ..

    社交辞令を、マジに受け取ってしまい、すれ違い、ってのは、そこまでKYじゃない人でもたまにありえる事だと思う。 そこまでは多分「仕方の無いこと」で、「すみません、あれは社交辞令でたいした意味はありませんでした」とネタばらししたところで、普通はここで、「え、そうだったの」「すみません」「あ、いや、こっちも勘違いしてました」みたいな感じで終わるはずだ。 この相手の人間が「どこか怖い」のは、「社交辞令を勘違いした」こと自体じゃなく、その後の処理。 「あ、そうだったんだ(笑)ゴメンゴメンw」で済むところを、「俺は気だったのに君は適当だったんだね」とか言ってしまう。これが怖いところ。単なる「社交辞令の勘違い」の話が、結婚前提に付き合ってた男と遊びだった女、みたいな、物凄く重い話になっている。この人の中で。その意味不明な重さが怖いんだよ。 で、更に次の日、まるで仕返しのごとく、「って言えばいいんですよ

    社交辞令を、マジに受け取ってしまい、すれ違い、ってのは、そこまでKYじゃ..
    REV
    REV 2009/04/02
  • 萌えには金がかかる。 エロゲーとかラノベとか。 ラノベは図書館にあるって..

    萌えには金がかかる。 エロゲーとかラノベとか。 ラノベは図書館にあるって言う人がいるだろうが、一般的な文庫ほどはない。 そこでもっと廉価に萌えることを考えてみた。 ・その手のラジオを聴く これは言うまでもない。 くぎゅ~。 ・絵師のページやエロゲ屋のサンプルを見る 萌え絵を見る方法としては最も金がかからない。 絵だけで満足できるように同時に妄想力を鍛えることが重要なのは言うまでもない。 ・一般的な小説で萌える この方法は皆さんが思っているよりも強力だ。 例えばドストエフスキーの罪と罰のソーニャ。 あの恐ろしく立体的な作品の中で二次元的に輝いてる。 例えばトルストイのアンナ・カレーニナのキチィ。 アンナがBitch役なので、キチィはこれでもかとばかりに純真なキャラになってる。 ・現実の女の子に萌える 外に出ろとは言ってない。 SNSの中に面白い女の子が混ざってるでしょ? この子は大丈夫なのか

    萌えには金がかかる。 エロゲーとかラノベとか。 ラノベは図書館にあるって..
    REV
    REV 2009/04/02
  • まず、それは最初の学生時代の話はれっきとした悪質な「いじめ」です。 で..

    まず、それは最初の学生時代の話はれっきとした悪質な「いじめ」です。 で、次に「でもそれってあなたも悪いんじゃ」と言われてしまうのは、今のこのエントリもそうだけど、「あなたに余りに隙がない話」だからです。普通に考えて、このエントリ、「空気が読めない人の話」ではなく「悪質ないじめにあい、その上周囲にそれを打ち明けたらセカンドレイプ的な事をされた。しかもじゃあどうすれば?と聞いたら逆ギレされた」という話です。多分それは皆が分かっていることです。見事なまでにあなたには非が無い。いじめは完璧に悪質でタチが悪いし、そんないじめを受けましたと告白したあなたに対する周囲の仕打ちも完全に悪です。 で、これは、言うのは酷なんだけども、ある人にとっては、この「完全に隙のない被害者っぷりな話」がムカつくことがあるのです。そういう人の心理は下種ですが、理解できないこともありません。要するにそこまで完全に隙がなく被害

    まず、それは最初の学生時代の話はれっきとした悪質な「いじめ」です。 で..
    REV
    REV 2009/04/02
  • 「空気読め」

    こういう言い回しが定着する前の時代、つまり、私が物心付くか付かないか辺りから、こういったスキルの欠如をさんざん思い知らされ、かつそれを様々な形で非難、攻撃され続けて現在に至る。 いじめにあっていたのも、そういうことの一環だったのかもしれない。母からも、「あなたが周りから浮いてるからよ」「ちゃんと、他の子達と同じにやれないからよ」とさんざん言われていた。 担任教師からは、「少しからかわれたり、ちょっと悪口を言われたぐらいでビービー泣くんじゃありません」と注意された。それに従って、私はとにかく絶えることにした。ある日、いつものように教室に入り、「増田菌が移るぞ! 近寄るな!」「何で学校来るんだよ」「いい気になるなよ」「お前なんかクラスの恥だ」「死ねよ」等々、色々とお決まりの暴言を吐かれても黙って耐えていた。「あれー? こいつ今日は泣かないなあー!」男子の一人が叫んだ。机の周りを取り囲まれて、「

    「空気読め」
    REV
    REV 2009/04/02
  • 有村悠君へ

    有村君のログを読ませてもらった。まず始めに、境界性人格障害と統合失調症の違いは曖昧とされている。 「統合失調症、境界性人格障害、神経症」は併合的に起きる事が多い為、診断において何らかの一つの疾患との見方は排除する。 境界性人格障害が疑われる患者に対しては、統合失調症と神経症の治療も考慮する。 君の主治医は「境界性人格障害単独の症例であり統合失調症の可能性は無い」と診察中に発言したそうだが、診断を断定するこの言動は精神科医として常軌を逸している。精神科界隈にはおかしな医者も大勢いるからなんともいえんのだが。 患者に対して「君は人格障害だ」などと発言する精神科医(有村君の主治医)がいる事自体、治療において禁じ手の発言、重大な問題発言なのだが。まともな精神科医はこんな発言はしないと考えてよい。 日米問わず、「人格障害」という医者側からの断定的診断は患者に対して悪影響を及ぼすとされている。 有村君

    有村悠君へ
  • 【32】部下が身なりに無頓着です:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 営業職ですが、部下が身なりに無頓着で困っています。顧客が固い業界なので、身なりには気を遣ってほしいのですが、鞄ではなくリュックを持っていたり、シャツやズボンがシワシワだったり、場違いなネクタイをしめていたりと、目に余ります。 【立花のアドバイス】 職場で手にできる人を見つけさせる 英国のマーガレット・サッチャー元首相は、ソ連のゴルバチョフ元大統領に初めて会った時、彼の身なりがそれまで彼女が会ったソ連のどの指導者よりもきちんとしていたので、この人とは話しができると思ったそうです。 営業の場合には顧客との商談をうまく運ぶためのお膳立ての一つであると考えるのがよいでしょう。そのためにはすがすがしさや清潔感が重要です。次のような点に注意することが大

    【32】部下が身なりに無頓着です:日経ビジネスオンライン
    REV
    REV 2009/04/02
    こういう記事を見ると「身なりに無頓着なのはメンヘル。部下がはてなIdを持っていたら直ちに退会させ、メンヘルが治らなければ病院で治療を受けさせるべき」という文章が書きたくなってしまう
  • NIKKEI NET(日経ネット):独ポルシェ、税引き前利益4.4倍 09年1月中間

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    NIKKEI NET(日経ネット):独ポルシェ、税引き前利益4.4倍 09年1月中間
    REV
    REV 2009/04/02
  • ニュースサイトを思い出すと複雑な気持ちになる

    http://d.hatena.ne.jp/DCasakura/20090330/p1 を読んで、なんかわかるなあ、と思って 昔、イラストのサイトをやっていて、ニュースサイトに拾ってもらっていたりして もちろん紹介してくれるということは評価してくれているということだから、嬉しくはあったんだけれど なんか微妙な気持ちになることもあったわけで (1)どうでもいい更新の時に大量のアクセスが来る ニュースサイトもアクセス数の差があって、ある更新に対しての紹介でどれくらいアクセスがあるかは リンクを張ってくるニュースサイトのアクセス数によるわけで 自分がどうでもいい更新だと思っているときに、大手のサイトが(気まぐれで?)紹介したりすると すっごい気合を入れて描いたイラストの何倍ものアクセスがあったりして これがすごいやる気を失わせた なんか、自分が頑張ったかどうかはアクセス数には関係なくて、ニュース

    ニュースサイトを思い出すと複雑な気持ちになる
    REV
    REV 2009/04/02
  • asahi.com(朝日新聞社):「薬代に2万円・・・殺して」 弟殺害容疑、兄を逮捕  - 社会

    同居していた弟を殺害したとして、警視庁は1日、東京都葛飾区東金町3丁目、建築作業員関信保容疑者(61)を殺人容疑で逮捕した、と発表した。亀有署によると、関容疑者は「不況で仕事がなくなり、弟から、『薬が高くて買えないので殺してくれ』と言われた」などと供述しているという。  同署によると、関容疑者は3月31日午後11時25分ごろ、自宅アパートの室内で、弟の敏和さん(52)の首をタオルで絞め、殺害した疑いがある。関容疑者は約30分後、近くの金町駅北口交番に自首した。警察官が部屋に駆け付けると、敏和さんは室内で仰向けに倒れており、病院に運んだが、死亡が確認された。関容疑者は敏和さんの病名を「統合失調症だった」と説明しているという。  同署によると、関容疑者は敏和さんとアパートで2人暮らしだった。「兄弟で建築作業員をしていたが、不況で仕事がなくなり、弟は2月から全く働いていない。『月1回の通院で薬代

    REV
    REV 2009/04/02
  • MRIC: 臨時 vol 71 「医師に関するウワサ(3)」

    2009年4月1日発行 ~卒後臨床研修制度の必修化によって地域医療は崩壊した?~ 北海道大学大学院医学研究科 医療システム学分野 助教 中村利仁 医師と医療を巡る都市伝説のいくつかを、公開されている統計データによって検証して行こうという連載の最終回です。お付き合い下さい。 第1回では、年齢別の病院勤務医師の割合がこの10年間まったくと言って良いほどに変わらず(第1回・図2)、近年の若手医師の開業医志向というウワサには根も葉もないことを明らかにしました。前回の第2回では、都市部の人口当たり若年層医師数はむしろ減少してきており(第2回・図9)、若手医師の都市部志向というウワサにもやはり根拠のないことを明らかにしました。 今回は「卒後臨床研修制度の必修化によって地域医療は崩壊した」、つまり(ちょっと長いのですが)スーパーローテート式の臨床研修制度導入の影響で、大学病院からの研修医離れによる人

    REV
    REV 2009/04/02
    //こういうことこそ、医師にGPSとかセンサとか観察員つけて、どんな作業に時間を投入しているか調査するといいのに。
  • 日経クロストレンド

    「コミュニティマーケティング」の成功法則 近年、多数の企業が自社の既存顧客をコミュニティ化して、マーケティングに活用する「コミュニティマーケティング」に着手し始めている。ただ、「事業成長に当に貢献するのか」「コミュニティをつくったものの利用率が上がらない」など、課題が山積みだ。コミュニティは果たして万能薬なのか。現実と課題、処方箋をコミュニティマーケティング推進協会構成員が、BtoC(企業対消費者間取引)、BtoB(企業間取引)の成功事例を交えて徹底解説する。

    日経クロストレンド
    REV
    REV 2009/04/02
    何人?