タグ

2012年6月29日のブックマーク (36件)

  • だるいのになぜ働くのか - novtan別館

    自称ニートが人様から金を集めるのに文句をつける動機は妬ましい羨ましい以外にはないと思う。 妬ましい羨ましい俺は苦労しているのになぜあいつはまともに働きもしないのに金がもらえるのかを書くのなんて言いわけだろ糞ニートあ自称ニートかそもそもニートって売りで金集めてるのにニートじゃなかったら経歴詐称で詐欺だよないやニートは正規の肩書きじゃないから詐欺にならないのかもしれないけど俺は認めんというかそんなんで金を集める仕組みを提供するような企業は社会的責任を果たしているといえるのかそれは否だニートが批判なく金を集めてのうのうと暮らしていけるなんてなんて羨ましい妬ましい。 まあそういうことを記事に書いても羨ましい妬ましい以外の主張は伝わらないものだ。 毎日遅くまで残業し、趣味の仲間に連絡がつかんとなじられ、役職付きなので残業代もろくにでないのに稼いでるなとタカられ、なぜそこまでして働くのか。妬ましい羨

    だるいのになぜ働くのか - novtan別館
  • 螺旋状ビーム通信技術により通信速度は2.5Tbpsに達し、将来は帯域問題に悩む必要がゼロに

    By Erathic Eric 世界的に無線通信の量は膨大なものになっており、指定された帯域での通信は限界を迎えつつあります。それを一気に解決し、通信速度を2.5Tbps(約320GB/s)まで高速化できるという「螺旋状ビーム通信技術」の研究が佳境を迎えています。 BBC News - 'Twisted light' carries 2.5 terabits of data per second Infinite-capacity wireless vortex beams carry 2.5 terabits per second | ExtremeTech Vortex radio waves could boost wireless capacity “infinitely” | ExtremeTech この技術はAlan Willner教授と南カリフォルニア大学のチーム、NASAの

    螺旋状ビーム通信技術により通信速度は2.5Tbpsに達し、将来は帯域問題に悩む必要がゼロに
    REV
    REV 2012/06/29
    ケータイ(スマホ)に、ジャイロ安定装置付き外出しアンテナが付く日も遠くないか
  • 【画像】ここ数十年で絶滅したとされる20種の動物たち

    今現在、我々が生きている間に絶滅した、あるいは生存が確認されないために絶滅したであろうとされている生物たち。 絶滅が宣言されているのは、ジャワトラやフクロオオカミ、カナリアミヤコドリやマリアナガモなど。 絶滅したであろうとされているのは、2006年の大規模調査でも存在が確認されなかったヨウスコウカワイルカや、1974年を最後に捕獲されていないニホンカワウソ、目撃例はあるものの専門家の間でその真偽が問われているハシジロキツツキなど。 【関連】 ホバート動物園で飼育されていた、確認された中で最後のタスマニアタイガー 世界で最も希少な昆虫、ロードハウナナフシが孵化する瞬間 1. フクロオオカミ 1936年 オーストラリア、タスマニア島に生息していた、タスマニアタイガーとも呼ばれる大型肉獣。1930年に絶滅したとされていたが、1933年に再度捕獲。ホバートの動物園に移されたのち、1936年に死亡

    REV
    REV 2012/06/29
    社会に貢献する公務員、赤ひげ先生、国のために尽くす政治家、自制のある市民
  • 『サヨクが発狂しちゃいそうな北欧の政策』

    ロンドンで怠惰な生活を送りながら日を思ふ 「東京編」ロンドン・東京そしてNYといつの間にかいろんなところを転々とそしてまた東京に。海外なんて全く興味なかったし今もないという予想外の人生でした。今は東京に戻りしばらくお休みしていましたが少しずつ再開してみようかと思ってます。よろしくお願いします Tweet だいたい、サヨクっていうのは北欧が大好きだ。それはイギリスも変わらないらしい。 高福祉・高負担。老後も安心な福祉国家。人間の理性を信認し自由が与えられている国家。 しかし、だいたいTVとかっていうのは自分達に都合のいい話ばっかりを報道する。 たとえば、北欧国家はだいぶ減ったとはいえ自殺率は高い。これはもちろん、北欧の厳しい自然や陰とした気候のせいもあるんだろうけど。 フィンランドは銃が規制されていないせいもあり銃乱射事件なんかがよく起こってたりもするみたいだ。 サプライサイドにおいては

    『サヨクが発狂しちゃいそうな北欧の政策』
    REV
    REV 2012/06/29
    →「北欧の福祉に、アメリカの医療水準、ドイツの脱原発。税率や医療保険は日本のもの。良い所だけ真似すればいいのよ」
  • シグマ、4,600万画素の「DP2 Merrill」を7月12日に発売。10万円を切る見込み 

    REV
    REV 2012/06/29
  • 宮崎大:元准教授セクハラ 学生の半裸写真撮影など- 毎日jp(毎日新聞)

    宮崎大学(宮崎市)は28日、教育文化学部の40代の元男性准教授が、複数の女子学生の半裸写真を野外で撮影し卒論に掲載して提出させるなど、懲戒解雇に相当する不適切な行為があったと発表した。3月末に辞職しているため懲戒処分はできないが、退職金の不支給を決めた。元准教授は「写真は学生が撮った」などと主張してハラスメント行為を否定しているという。 被害を受けた学生からの申し立てを受け、大学が調査していた。大学によると、写真は計十数枚。被写体は研究室の女子学生4〜5人で、一部加工されているが、上半身裸や下着姿で顔も判別できる状態だった。 また写真は元准教授がデジタルカメラで撮影。学生は指導への影響を恐れて断れず、「特定できないように画像を処理してほしい」と頼んだが聞き入れられなかったという。他にも▽元准教授が勧めた就職先を断った学生への暴力や嫌がらせ▽女子学生の体のサイズを言いふらす−−などの申告があ

    REV
    REV 2012/06/29
  • 朝日新聞デジタル:山本太郎さん姉、大麻所持容疑で逮捕 「脱原発で疲れ」 - 社会

    関連トピックス関西電力原子力発電所東京電力  大麻樹脂と乾燥大麻を自宅に隠し持っていたとして、近畿厚生局麻薬取締部が兵庫県西宮市苦楽園一番町のヨガ講師、山利華容疑者(48)を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。捜査関係者が明らかにした。山容疑者は脱原発運動で知られる俳優の山太郎さん(37)の姉で、容疑を認めているという。  捜査関係者によると、山容疑者は19日、卓やソファに大麻樹脂約1.7グラム(末端価格1万4千円相当)と乾燥大麻約1.5グラム(9千円相当)を隠し持っていた疑いがある。「脱原発運動や更年期障害で疲れ、気分を和らげるために使った」と供述しているという。吸引用のパイプ約20も見つかり、常習的に使用していたとみて入手先を調べている。神戸地検は29日、山容疑者を同罪で起訴する方針だ。  山容疑者は兵庫県尼崎市でライブハウスも経営。東京電力福

    REV
    REV 2012/06/29
    「「脱原発運動や更年期障害で疲れ、気分を和らげるために使った」」 普通は、「家族と関係ない」と言えるけど、これはね…
  • cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト

    【たびたび告知致します】ドイツ生まれSOLESTAR(ソールスター)のポップアップが日より開始です!!【12/15(日)まで】

    cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト
    REV
    REV 2012/06/29
    色々進化しているのね。
  • 冬になったら起こして下さい on Twitter: "脱法レバ刺しきたーー!! http://t.co/QQ2mXGpW"

    脱法レバ刺しきたーー!! http://t.co/QQ2mXGpW

    冬になったら起こして下さい on Twitter: "脱法レバ刺しきたーー!! http://t.co/QQ2mXGpW"
    REV
    REV 2012/06/29
    気持ちはわかるが、これで下手打つと、焼肉屋は肉を余熱してからテーブルに提供することが義務付けられるようになるな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    REV
    REV 2012/06/29
    「死刑囚を攻撃したとき何もしなかった。ついで府知事になった。府民ではなかったから何もしなかった。ついで市長になった。市民ではないのでまだ何もしなかった。」「ついに国政への意欲を見せた」←イマココ
  • るな速 : カーナビって完全にボッタクリだよね(´・ω・`)

    2012年06月29日11:00 カテゴリ社会/生活 カーナビって完全にボッタクリだよね(´・ω・`) 1: ボブキャット(岡山県):2012/06/25(月) 09:50:47.91 ID:IBkoRAiT0 ★アップル、クルマも? iPhone(アイフォーン)やiPad(アイパッド)を動かすOS(基ソフト)の最新バージョンが今秋に登場する。 目玉の一つが地図機能をアップル独自のシステムに切り替えることだ。これまでライバルの米グーグルの 地図サービスを搭載していたが、アップルは豊富な資金力で最先端技術を持つ複数の地図関連会社を 買収し、一気に同等以上のサービスを作り上げた。 アップルによると、世界で出回っているアイフォーンとアイパッドは現在約3億6500万台。 今年1~3月の3カ月だけで、約4700万台が売れた。そのうちの大部分のユーザーが今秋以降、 グーグルの地図ではなく、アップルの

    REV
    REV 2012/06/29
    暴言吐いた奴は、スマホ(タブレット)をガイドにして運転の刑な。 / ただ、今後、自動車側からスマホ(タブレット)に、位置や車速などを渡すシステムが出来るかもしれないが。
  • 79歳運転の暴走車、ATMに…女性6人重軽傷 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    29日午前11時15分頃、千葉県君津市久保のショッピングセンター「アピタ君津店」敷地内のATM(現金自動預け払い機)に、乗用車が突っ込んだ。 君津署や同市消防部によると、この事故でATMコーナーに並んでいた客ら女性6人が病院に搬送され、このうち2人が重傷、4人が軽傷を負った。いずれも命に別条はないという。同署は、車を運転していた同県木更津市畑沢南、無職山岑生(みねお)容疑者(79)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕し、事故原因を調べている。 山容疑者は「前の車を追い越そうとした」と話しているという。 現場はJR君津駅から東に約200メートルの市中心部。地銀2行のATMが市道に面して計4台並んでおり、うち1行のキャッシュコーナーの自動ドアが衝突で粉々に大破した。 近くに住む女性(24)は「ATMの前を通り過ぎた直後に、ガッシャーンという大きな音が聞こえて、ふり返ると車が突っ込んでいた

    REV
    REV 2012/06/29
    社会実験として、高齢者には自動ブレーキ装備を義務付けたい。
  • 日銀の国債買い増しに手詰まり感、金利低下で銀行が副作用懸念

    6月28日、日銀の国債買い入れによる金融緩和に手詰まり感が強まってきた。金利低下が進み、金融機関からは収益低下を懸念する声も出始めている。写真は3月撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 28日 ロイター] 日銀の国債買い入れによる金融緩和に手詰まり感が強まってきた。金利低下が進み、金融機関からは収益低下を懸念する声も出始めている。緩和の副作用に、今以上に目配りする必要が出てくる可能性もある。 日銀は今年2月、4月と相次いで国債の買い入れ増を軸とした追加緩和に踏み切った。この結果、日銀の国債の買い入れ規模は年間ベースで43兆円と2012年度の新規国債発行額44.2兆円に匹敵する水準に膨らんだ。 国債買い入れを進めるため、4月には日銀が買い入れ対象とする国債の年限を従来の2年以下から3年以下に延長。この結果、幅広い年限の国債の利回りが低下、世界的なリスク回避の流れとあ

    日銀の国債買い増しに手詰まり感、金利低下で銀行が副作用懸念
    REV
    REV 2012/06/29
  • 人の心を試してはいけないのはなぜか。 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    今朝、ラジオで荒井由美の昔の曲を紹介していたひとが、「人の心を試してはいけない」といっていた言葉が心に残った。「それはとても失礼だから」ということらしい。それは感覚的にはとても納得する言葉で、人生を長く生きた人間の重みを感じさせる言葉だったのだが、なにしろ、ぼくは理系人間なので、もうちょっと理路整然とした理屈はないものかが気になったので考えてみた。 「人の心を試してはいけない」 友人や恋人や恩人、はては肉親ですらも人間はつい試そうとする。彼らが当に自分に抱いている気持ちを確かめたくなる。愛情を持ってくれているのか、当は自分のことが嫌いじゃないのか、自分を裏切ったりしないかが気になってしょうがない。 気になるから試しちゃうことのなにがいけないのだろうか。 実利的に考えると、他人を試しているのが相手にばれると嫌われる、というのがわかりやすい。 あ、結論がでてしまった。身もふたもない。 付け

    人の心を試してはいけないのはなぜか。 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    REV
    REV 2012/06/29
    「あなたたちの神、主を試してはならない。」 (申命記6・16) / 科学教徒は、追試を重ねることでその信仰を深いものにするようではある。
  • 生活保護の窓口で「水際作戦」が行われているのが問題になっているけれど、病院だってもうすぐ

    生活保護の窓口で「水際作戦」が行われているのが問題になっているけれど、病院だってもうすぐ、入院の「水際」と、退院の「水際」とで、「作戦」と叩かれる状況が生まれるんじゃないかと思う。

    生活保護の窓口で「水際作戦」が行われているのが問題になっているけれど、病院だってもうすぐ
    REV
    REV 2012/06/29
    「不穏が厳しくてどうしようもなく、ご家族についてもらうようにお願いすれば、「もっと暖かく接してやって下さい。あなた方がちゃんとやれば、うちの親には伝わりますから」」
  • 朝日新聞デジタル:中部電力、取締役賞与ゼロに 浜岡原発停止で営業赤字 - 経済

    関連トピックス株主総会原子力発電所中部電力  中部電力は、水野明久社長ら取締役の年間賞与をゼロにすることを明らかにした。年間賞与ゼロは1951年の会社創立以来初めて。浜岡原発(静岡県御前崎市)の停止に伴って、初の営業赤字に転落した2012年3月期決算を踏まえた。  関東財務局に出した有価証券報告書に記した。対象の取締役は17人。昨年は16人に計9100万円を支給した。社外取締役にはこれまでも賞与を支給していない。  また、27日の株主総会で市民団体などが提案した脱原発議案6件への賛成率は5%前後だったことも公表した。浜岡原発の10キロ圏にある少数株主の静岡県牧之原市が賛成にまわったが、大株主の多くが反対し、昨年と大差はなかった。 関連記事〈マイタウン〉知事判断、来夏以降か/浜岡再稼働問題(6/26)約60件「電気売って」、中部電断る 東電値上げ発表後(3/17)浜岡再稼働には直結せず 中電

    REV
    REV 2012/06/29
    料金を値上げし、設備更新を遅らせ、社員の首を切り非正規雇用に置き換え、下請けを選別し、社会関連投資を絞って黒字にすれば、高額ボーナス、ってことね。
  • chinabusiness-headline.com

    chinabusiness-headline.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    chinabusiness-headline.com
    REV
    REV 2012/06/29
  • http://www.chinabusiness-headline.com/2011/07/14641/

    http://www.chinabusiness-headline.com/2011/07/14641/
    REV
    REV 2012/06/29
    「主要国では進歩性という要件があります。」 主要国では、他国の商標・地名なんかを商標として出願して通るのかが気になる。
  • chinabusiness-headline.com

    chinabusiness-headline.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    chinabusiness-headline.com
    REV
    REV 2012/06/29
  • 日本人は善意で人を殺す - ハックルベリーに会いに行く

    昔、今村昌平監督の撮った映画『楢山節考』を見た時、意味がよく分からなかった。「なぜお年寄りは自分で死を選ぶのか?」ぼくなら単純に抵抗するのにと思った。石にかじりついてでも、あるいは村から逃げてでも生きるのにと思った。その時は、自ら捨てられることを選択する老婆の気持ちが分からなかった。映画の見方が浅かったのかもしれない。今なら分かる。今なら、老婆が自ら死を選ぶ気持ちはよく分かる。では、なぜ彼女は死を選ぶか? それは、生きているのがつらいからだ。何がつらいか? 社会の善意が苦しいのである。人々の善意が、彼女を殺すのだ。 これは伝聞であることをあらかじめお断りしておくが、福島原発付近の避難区域に住んでいた人たちは、避難所の仮設住宅に暮らしながら、生活費は国や東電の支給するお金でまかなっているらしい。彼らに対して、月々定期的にお金が支給されているのである。それはそれで、もちろん何の問題もないのだが

    REV
    REV 2012/06/29
    「人はパンのみにいきるにあらず」マタイの福音書4章4節 / サーカスも必要だよね。
  • このブログを御覧の皆様に耳寄りなお知らせ - すべての夢のたび。

    マサチューセッツ工科大学(MIT)の科学者たちによる新しい研究では、米国政府が原子力事故の際に人々が避難すること決める指標について、あまりにも保守的ではないかという考えを示している。 学術誌「環境と健康をめぐる知見」(Environmental Health Perspective) に発表されたベビン・エンゲルワード、ジャクリーン・ヤンチが行った研究によれば、複数のねずみに5週間にわたって自然放射線の400倍の放射線照射をしたが、DNAへの損傷は観察されなかった。 現在の米国で採用されている規制によれば、自然放射線の8倍のレベルの放射線が届く地域に住む人は避難を行わなければならないとしている。しかし、研究者らによれば、そうした移動の経済的、また精神的なコストは、まったく無意味なものになるかもしれないという。 日の平均的な自然放射線量は年1.4ミリシーベルトくらいのようです。そして、首相

    このブログを御覧の皆様に耳寄りなお知らせ - すべての夢のたび。
    REV
    REV 2012/06/29
    あちらの陣営は、「予防原則」「帰納法はドグマに過ぎない」「そもそも科学とは」など押し立てて来ると思うので、あまり関係ないか。「10SVで人は死ぬ。つまり、10mSVだと1000人に一人は死ぬ計算になる」とか。
  • 朝日新聞デジタル:カシオの樫尾名誉会長、報酬13億円 ゴーン氏抜き首位 - 経済

    関連トピックス日産自動車12年3月期で報酬が多かった経営者は  ゴーン氏、ついに抜かれる――。2012年3月期決算の上場企業の役員報酬が順次開示され、5月に亡くなったカシオ計算機名誉会長、樫尾俊雄氏が13億3300万円で今のところトップに躍り出た。  報酬1億円以上の開示が始まった10年3月期以降、日産自動車のカルロス・ゴーン社長が2年連続で首位だった。日産の決算は増収増益で、今年もゴーン氏の報酬は伸び、9億8700万円になっていた。  一方、樫尾氏の役員報酬の内訳は、基報酬1400万円、退職慰労金が13億1900万円。役員報酬額を調べている東京商工リサーチの担当者は「創業者として長く経営に携わり、退職慰労金が積み上がって『最高瞬間風速』が吹いた感じだ」という。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し

    REV
    REV 2012/06/29
    アールビバン…
  • 【滋賀】29歳母親の4男が肺炎を放置され死亡 過去に長男が事故死、3男が病死 : 嫌キチニュース

    2012年06月29日08:30 【滋賀】29歳母親の4男が肺炎を放置され死亡 過去に長男が事故死、3男が病死 カテゴリ事件・事故 http://blog.livedoor.jp/iyakiti/archives/10215501.html【滋賀】29歳母親の4男が肺炎を放置され死亡 過去に長男が事故死、3男が病死 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 2012/06/28(木) 21:41:17.50 ID:???0 ★治療受けさせず1歳児死亡 育児放棄疑い、母親逮捕 発熱した1歳7カ月の男児に治療を受けさせず死亡させたとして、滋賀県警は28日、 保護責任者遺棄致死容疑で、大津市大平、無職高橋由美子容疑者(29)を逮捕した。 県警によると、高橋容疑者は「チャットに夢中になり、昼夜逆転の生活だった」と供述。 県警は育児放棄の可能性が高いとみて調べている

    REV
    REV 2012/06/29
  • 『2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-』へのコメント
    REV
    REV 2012/06/29
    手元のデータだと、1996年の売上7位が「さおりんといっしょ」だった。これ以前のデータ、誰かもっていないかしら。 http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/HGameSales
  • 「どうしてレジから現金が消え、監視カメラの電源が抜かれるの?」:日経ビジネスオンライン

    前回(『年金を注ぎ込んで開店、3週間で自己破産し離婚』)の拙文に読者の方から「毎日こんなに緊張感を持って生きていること、凄いと思います」というコメントをいただいた。さらにこの方は「素晴らしいと思います」と書いて下さっている。嬉しい。この場を借りてお礼を申し上げる。 ただし「凄い」か「素晴らしい」かどうか自分ではよく分からない。慣れとは恐ろしいもので、これだけ色々な出来事に直面するとあまり驚かなくなってくる。人間として強くなったのか、鈍感になったのか、明らかに後者のような気がするが、そういうことはなるべく考えないようにしている。 それでは前回の続きをお届けする。 放棄された店舗を引き継ぎ、小売りに挑戦 ラスベガスのカジノに商品を卸売りしてきた弊社は多角化のため、トリンケットボックスという商品を売る小売業に進出しようと考えた(トリンケットボックスについては『箱に入らなかったらデザインを変えて』

    「どうしてレジから現金が消え、監視カメラの電源が抜かれるの?」:日経ビジネスオンライン
    REV
    REV 2012/06/29
  • バス運転手、乗客に注意され運転を放棄 降りて立ち去る : 痛いニュース(ノ∀`)

    バス運転手、乗客に注意され運転を放棄 降りて立ち去る 1 : ピクシーボブ(秋田県):2012/06/28(木) 21:57:55.05 ID:HNB0JTuc0 名古屋市は28日、お年寄りへの道案内で発車が遅れたことを注意された市営バスの男性運転手(39)が途中で運転を放棄し、バスから立ち去るトラブルがあったと発表した。 運転手は始発停留所の「地下鉄高畑」(同市中川区)で出発を待っていたところ、お年寄りの男性から道を尋ねられ、対応したために、予定より1〜2分遅れの28日午後1時10分すぎに出発した。この際に乗客の男性から強い口調で「時間を過ぎている。早く行け」と注意を受けた。 運転手は次のバス停を出発してしばらく走行した後、バスを急停止させ、8人の乗客を残して立ち去った。 http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012062801001831.html 5 :

    バス運転手、乗客に注意され運転を放棄 降りて立ち去る : 痛いニュース(ノ∀`)
    REV
    REV 2012/06/29
    ICカード非使用組の、両替から始まる支払い遅延には怒りが有頂天
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    REV
    REV 2012/06/29
    9801のDOS時代の美少女ゲームは、見たことすら(たぶん)無いのでなんとも言えない。あ、FDDのラベルを眺めたことならある。何秒か。
  • 精神科への入院、原則1年以内に…厚労省が方針 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    入院治療の必要性がない患者を早期に退院させ、地域で暮らせるようにするのが狙い。退院支援に携わる精神保健福祉士らを配置するなどの取り組みを、早ければ来年度から始める。 同日開かれた有識者検討会のとりまとめを受けた。 国内の精神疾患による入院患者は約33万人(2008年)で、約22万人が1年以上の長期入院だ。10年以上の入院も7万人を超える。統合失調症が多いが、近年は認知症も増えている。 入院期間を短縮させるため、発症間際で症状が激しい患者に対応する医師の配置基準を、現在の3倍と一般病院並みに増やす。精神保健福祉士や作業療法士など、退院支援に当たる専門職も置くようにする。

    REV
    REV 2012/06/29
  • ビル・ゲイツ氏曰く、「学生に必要なのはタブレットではなくキーボード付きデバイスだ」 | スラド

    Microsoft創業者のビル・ゲイツ氏が、教育機関においてはキーボードのないタブレットデバイスよりも、キーボードのあるノートPCのほうが必要だと述べたという(THE CHRONICLE、家/.)。 ゲイツ氏とTHE CHRONICLEとのインタビューの席での発言とのことで、「技術でどう大学を変えられるか」というテーマで、主に最近話題のタブレットPC教育への結びつきが主題となったという。 「技術教育に変化をもたらすか」という質問に対して、ゲイツ氏は「テレビやコンピューターの登場した当時、私はすべての人々の考え方を変える存在になるだろうと思っていた。しかし、この考えは間違っていた。人は新しい技術によって変わるのではなく、意欲を持った人によって変わる。意欲を持った人に対して、効率的に学べるようにするのが技術だということに気がついた」、「現在の講義にあわせて教室を移動し、講師が同じ授業を繰

    REV
    REV 2012/06/29
  • 『読めないとはこういうこと→勉強できない子をあぶりだす5つの質問』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『読めないとはこういうこと→勉強できない子をあぶりだす5つの質問』へのコメント
    REV
    REV 2012/06/29
    「ラーメンと蕎麦どっちがいい?」「ラーメン」「ラーメンとパスタならどっち?」「パスタ」「じゃあ、パスタと蕎麦なら?」 ここで、パスタ、って答える人ばかりじゃないよねw 「えー、やっぱりタイ飯食べたい」
  • 「遺伝子の」か「遺伝的」か。あと「エピジェネティクス」をむずかしい単語で訳さないでほしいことなど - aggren0xの日記

    またしても新聞記事の用語についての記事です。 前回は朝日新聞記事について、明確に批判をしましたけれど、今回は些細な事です。専門用語の翻訳を間違えているという、よくあることです。まあ日の将来を担う新聞社さんでもないしね。 http://jp.wsj.com/Life-Style/node_441748 ウォール・ストリート・ジャーナル誌の翻訳記事です。はてなのぶくまを見ると、ほとんどみなさん記事の間違いを指摘し正しく理解していらっしゃるので、このエントリ書いた意味あるかなあと、書き終えて読み直しながら今思ってますが、まあいいや。 英語原文は、最近の研究成果の素晴らしい解説記事です。原文は、WSJ日版からのリンクでは「有料」となっているのに、こちらでは読めるのはどうしたことなんでしょうか。 http://online.wsj.com/article/SB100014240527023043

    「遺伝子の」か「遺伝的」か。あと「エピジェネティクス」をむずかしい単語で訳さないでほしいことなど - aggren0xの日記
    REV
    REV 2012/06/29
    本のページに折り目が付いたのと、本の単語が書き換わったのと。
  • aggren0xの日記

    aggren0xの日記

    REV
    REV 2012/06/29
  • 東京大学には入ったけれど・・・ああ無常 人生の失敗を始める頭の“良すぎる”学生たち | JBpress (ジェイビープレス)

    世の中で「高学歴」とされる学生たちを見ていて思うことがあります。「正解のない問題」にぶち当たったとき、必ずしも答えを出すのが得意でない、という人を見かけるのです。 ある東大生のケース 東大教養学部で全学必修の授業を受け持っていた頃の話です。僕は頻繁に学生アンケートの類を取るのですが、その中で 「伊東教官は大変に怠惰な授業をする」という意見がありました。 僕が講義の準備などに一定以上時間や手間をかけるのは周知のことで、その授業もティーチングアシスタントたちと進めていたのですが、あまりに重症な病の回答でスタッフ一同「へぇ」と感心するやらあきれるやら。どんな回答かというと 「そもそも、授業というのは、教師が黒板に一つひとつ、問題と模範解答を板書するのが正しいのである・・・」 あたりに始まって、この子が経験してきた、主としてペーパーテストで○がつく受験勉強の1つのタイプを絶対化する趣旨のものでした

    東京大学には入ったけれど・・・ああ無常 人生の失敗を始める頭の“良すぎる”学生たち | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2012/06/29
    過剰適用と過剰適応の差について。 / http://d.hatena.ne.jp/REV/20110107/p1
  • Lian Li、蒸気機関車型のMini-ITXケースを発売

    REV
    REV 2012/06/29
    ストレージ増設用客車(貨車)は出ないのかな。//オープンベイ増設用客車(貨車)もお願いします。
  • ぶっちゃけ公務員ってどうなの?って知りたい人へ

    この時期だと民間全滅で公務員に逃げようかなって人もいて現状知りたいのために痴呆公務員はマジヌルい国家公務員の悲惨な現状とかは耳にするけど地方だと大都市でもない限り地方公務員はその地域で一番の職業なんでまあーぬるくチヤホヤされながらやってける。俺は地方都市の県庁の民間でいう管理部門に配属になったんで住民のためになんてことは全く感じれないし、もともと期待してない。職場は高齢化が激しい。ジジババ特にババアとうまくやってかないと死ねる。ババアどもは目立たない程度に好き勝手やってる。県の中心街だけどシャッター街なんで自治体が県産の農産物直売所を職場の近くに設置してる。で、昼休みにそこに行って夕飯の材料GET→帰るまで職場の冷蔵庫保管県の畜産課に注文内容をFAXすると月1で県産ブランドの肉が買える。もちろん業務時間中に買いに行って職場の冷蔵庫保存。FAXとかコピー機も適当に私用利用。俺は、今年2年目だ

    REV
    REV 2012/06/29
  • 中日・山崎武司が4100万のランボルギーニで球場に登場 ハンパねぇ : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1:風吹けば名無し:2012/03/07(水) 16:45:23.21ID:lTaZEVJs 中日の山崎がランボルギーニで登場 中日の山崎武司内野手が7日、新車のランボルギーニ・アヴェンタドールで名古屋市中川区のナゴヤ球場に登場した。 日価格約4100万円、最高速度350キロを誇るイタリア製のスーパーカーに周囲は一時騒然。 同じカーマニアとして知られる山昌も少年のような笑顔で試乗ドライブを楽しんだ。 開幕4番取りへ、この日も屋内練習場でバットを振り込んだ山崎は 「去年の給料で買ったんだ。今年の給料じゃ、3分の2しか買えないよ」と爆笑を誘っていた。 http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/07/0004865873.shtml 9:風吹けば名無し:2012/03/07(水) 16:48:12.87ID:eFj/Xf7Z

    中日・山崎武司が4100万のランボルギーニで球場に登場 ハンパねぇ : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    REV
    REV 2012/06/29