タグ

2014年2月14日のブックマーク (40件)

  • インフラ系ITエンジニアの夫と結婚して分かった32のこと - Mana Blog Next

    今日はバレンタインデーですね。 夫にチョコを渡すのはこれで3回目になりますが、毎年、感謝の気持ちを込めて手紙を書いています。 言葉で伝えると照れちゃうけど、手紙にすると伝わりやすいよ! そうそう。数日前に、Twitterで「IT技術者を夫に持つが、普通と思っていたけど実は違った64のコト」というエントリーがリツイートされていたけれど、一部共感しました(笑) 今日は雪も降っていることだし、インフラ系の夫と結婚して分かった事を挙げてみます。 インフラ系ITエンジニアの夫と結婚して分かった32のこと モバイル用に、ノートPC、スマホ、ケータイ、タブレット、モバイルルーターを持っている 日全国どこでも繋がる必要があるらしいから、もちろんキャリアは3キャリア携帯 国際ローミング用にLenovoのスマホを買ったらしい ロボットの顔をしたモバイルバッテリーを持っている へのプレゼントもモバイルバ

    インフラ系ITエンジニアの夫と結婚して分かった32のこと - Mana Blog Next
    REV
    REV 2014/02/14
    PC20台がラックにマウントされていたら凄い(うるさい)
  • Apple、販売台数でWin PCを抜く - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと Appleのモバイルコンピュータの販売台数が、全てのWindows PCの数を抜いたとわかった また同社の販売台数は、全てのWindows PC、同 Phoneの販売台数とほぼ同程度に 今後も成長がさらなる期待されている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    Apple、販売台数でWin PCを抜く - ライブドアニュース
    REV
    REV 2014/02/14
    「Mac、iPhone、iPod touch、iPadを合わせた製造台数が2013年12月までの四半期間に過去最高を記録し、すべてのWindows PCを合算した数よりも若干上回った」 投票しなかった若者が全部○○に投票していれば舛添より勝った的な
  • 東大生がアプリで裸の画像送らせ逮捕 NHKニュース

    東京大学の男子学生が、スマートフォン向けの無料通話アプリを通じて知り合った女子中学生に裸の画像などを送らせたとして、児童ポルノ禁止法違反の疑いで警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは、東京・世田谷区に住む東京大学1年生の平陽向容疑者(20)です。 警視庁の調べによりますと、平容疑者は先月、都内に住む中学2年の13歳の女子生徒に、タブレット端末のカメラで自分の裸の画像や動画を撮影させたうえ、無料通話アプリを使って送信させたとして、児童ポルノ禁止法違反の疑いが持たれています。 警視庁によりますと、平容疑者は、女子生徒と無料通話アプリを通じて知り合いメッセージをやり取りするなかで「裸の画像を送ってほしい」と要求したということです。 女子生徒は先月末に数日間、家出をしていましたが、帰宅後に母親が女子生徒のタブレット端末を調べたところ、裸の画像が保存されているのに気付き警視庁に届けていました。 調

    REV
    REV 2014/02/14
  • なんで有名ブックマーカーは政治記事にブコメしないの?

    カノセさんなりオオツネさんなり。 はてサが面倒いから? 政治記事のブコメ見てるとはてサ比率が高すぎて、 まったくメタ評論の参考にならないんだよね。 ブコメはさぁ、記事内容が偏向してる場合にメタ視点を与えてくれるもんじゃん? それが機能してないっていうのは、 はてな民の、そして、はてな民が持つ知性の敗北だと思う。 お前ら、舐められてるよ。 追記 (2014/02/15 2:43)いくつかピックアップしてブコメにレスする。 id:kanoseコメント書いている政治記事あるんだけど、この人の目には入らないっぽいな コメントしてたのか。ごめん。 id:tsukitanuki増田の思う「政治記事」に偏りがある可能性。 当だ。気付かなかった。 「はてサが湧くような政治記事」に訂正する。 ご指摘ありがとう。 id:raf00名前を挙げた有名ブックマーカーはいずれもコメントなしが多いわけで。コメントあり

    なんで有名ブックマーカーは政治記事にブコメしないの?
  • 若者に届かぬリベラル 宇野常寛さん、都知事選を読み解く:朝日新聞デジタル

    平和や公正を重視する「リベラル」の声は、若者に届いていない。東京都知事選の結果をそう読み解くのは評論家の宇野常寛さんだ。注目するのは、既存の保守層よりタカ派色の強い訴えをした田母神俊雄氏が得た61万票余り。届かないのには理由がある――。 「ネット保守」と呼ばれる層に人気が高いとされる田母神俊雄…

    若者に届かぬリベラル 宇野常寛さん、都知事選を読み解く:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2014/02/14
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 海空戦に陸兵が寄与できた例はあるのかね

    Dragonerさんは、組織防衛のための主張を見抜けないのだろう。しかも、今では陸自の中でも通用しない理屈を振り回すレトロには、悲しい物がある。dragoner‏@dragoner_JP 健全な陸上戦力があると、海上作戦・航空作戦もまた有利になるんです。上陸部隊を取りこぼしても、陸で迎撃できるなら、海は敵主力に注力できる 2:14 - 2014年2月9日 https://twitter.com/dragoner_JP/status/432457515494682624全部の作戦は、対上陸戦であると考える点も、思考の狭さを表すものである。 まず、海空戦が陸戦戦力で有利になることはない。陸戦戦力は海空戦には全く寄与できない。小銃や砲の間合に入らない限り、陸兵は艦隊や航空隊と交戦もできず、間合に入っても、陸戦戦力が発揮できるのは、自己防衛程度の火力しか発揮できない。これは地対艦ミサイルや地対空ミ

    REV
    REV 2014/02/14
  • 47NEWS(よんななニュース)

    店倒産768件、前年比7割増で過去2番目の多さ、物価高が重荷 新潟県は3件減の12件・2023年帝国データバンク調査

    47NEWS(よんななニュース)
    REV
    REV 2014/02/14
    米国に取材を断られる→「土下座して取材をさせて貰え」 だが、日本が取材を断ると→「土下座して取材に来てもらえ」になってしまう予感。 まあ、そうなんだけど。
  • King、キャンディの商標を用いてキャンディクラッシュより前に存在したゲーム名の変更を迫る。開発者の告発の手紙で明らかに。 - ゲームキャスト

    先日、キャンディクラッシュ(英名、Candy Crush Saga)のKingがキャンディの商標を取得し、他のゲームに警告を送り始めたことを記事にしたが、今度は Candy Crush Saga よりも前から存在していた CandySwipe を抹消しようとしていることが話題になっている。 最初の商標記事はこちら→『キャンディークラッシュ』のKing社、EUで【CANDY】を商標登録し、CANDYとつくアプリに警告を送る 原文はCandySwipe Open Letter to King regarding trademark.で確認できるが、今回は(粗いので間違いがあるかも知れないが)簡単に日語訳してみたので見て欲しい。 拝啓、キング様 おめでとう、あなた方は勝利した! 私は、白血病のため62歳で他界した母をしのび、 CandySwipe を作成した。母はこのタイプのゲームが好きだった

    REV
    REV 2014/02/14
    ゲーセンで稼働しているゲームの、権利元のもっと上流の開発者から権利を買いって他社の家庭用ゲームの発売を吹き飛ばし、自社の新型携帯ゲーム機の起爆タイトルとした会社があったな。
  • 「それ行け!X1」がGALAPAGOS STOREで無料配布中 (○○なもの)

    REV
    REV 2014/02/14
    広告は満開製作所かしら←実は時代をよく知らない
  • リモートワークが辛い

    社員10人くらいのWebベンチャー。 311の経験や、子供を持つ社員が増えたため、 1年前から、週に数回のリモートワークが始まった。 オフィスの賃料や光熱費、備品に対する出費が減るので、経営側にはメリットがあるが、 普通の社員はデメリットばかりである。 まず賃金の計算がおかしい。 自分はECサイトの商品登録やカスタマーサポートの担当なのだが、 リモートワークでは通常の賃金制度が適用されず、出来高制となる。 あくまで例だが、 商品を1つ登録したら10円サポートメールの返事をしたら50円商品の写真加工 1枚50円どう働いても最低賃金を超えないような出来高料になっている。 目標の日時までに仕事を終わらせればいいので、時間を自由に使える。 賃金が少し下がっても、子育てをする社員にはメリットであるが、 自分のように独身で稼ぎたいと思っている社員にはメリットがない。 光熱費も自分持ちだし、会社にある程

    リモートワークが辛い
    REV
    REV 2014/02/14
  • 「『反ヘイトスピーチコーナー作りませんか』という提案に対する書店員の方の反応」に対する高橋直樹氏の見解

    end_NTak @end_NTak だから、このtogetterの書店員の怒りは正当だし、別に書店が悪いわけではまったくないのだから、例えば電子書籍とかで対抗していく形でやってくのが正道ではないかなと。 2014-02-13 18:33:14 end_NTak @end_NTak だから、すんごいもやもやしてるんだけど、とにかく、いいと思うもんは作れ! そして自力で配れ!(もしくは売れ!)ということ。金が出ないこと売ってもらえないことに腐っててもしょうがない。自力でやろうぜ! 規模は小さくとも。 2014-02-13 18:34:54 end_NTak @end_NTak まーその、文化的にもしくは政治的に正しいポジションで物を作れば企画にはどんどん金が降りて売り場はどんどん確保してもらえて当然だ、と考えてるんだとしたら、それは社会を完全に舐めてますから。それはダメだよ? とは俺も思う。

    「『反ヘイトスピーチコーナー作りませんか』という提案に対する書店員の方の反応」に対する高橋直樹氏の見解
    REV
    REV 2014/02/14
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    寝ているときは必ずいびきをかいて… 患者を生きるいびき、口呼吸や中耳炎…幼い息子に隠れていた病気(2019/7/6) ■【まとめて読む】患者を生きる・眠る「子どもの無呼吸」 寝ている時に大きないびきをかき始めたのは1歳半。大阪市の中谷礼央斗(なかたに・れ…[続きを読む] 外来も当直も1人で 医師流出にあえぐ山あいの総合病院[ニュース・フォーカス](2019/7/5)  スマホが原因?子どもの視力が悪化 眼鏡かけるのはいつ[ニュース・フォーカス](2019/7/4)  エボラウイルスなぜ輸入? 高い致死率、安全性どう守る[ニュース・フォーカス](2019/7/2)  抗てんかん薬治療、発作の種類で選択 個人差大きい効果[医の手帳](2019/7/6) 「目が見えねえのに…」全盲男性、衝突の歩行者から暴言[ニュース・フォーカス](2019/7/6) フリースクールでの性被害、和解「居場

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2014/02/14
  • 編集家・竹熊健太郎氏が語る藤原カムイの凄さと根性について

    EVAはいいねえ @grappler_a2c 電脳マヴォ/小田桐圭介短編集・オダギリックス!http://t.co/syqJlEdNvY この人は凄い!久々に才能あるなぁと思う人の漫画読んだ! 2014-02-14 12:11:23 リンク mavo.takekuma.jp 小田桐圭介の検索結果 編集家・竹熊健太郎が漫画界発展を願い、新人発掘と電子メディアの可能性を実験するために立ちあげた無料オンライン・コミック・マガジン。通常の雑誌と異なり号数の概念を持たず、特定の更新日を持たない。更新の度に作品データがアーカイブされ、いつでも読むことができる。

    編集家・竹熊健太郎氏が語る藤原カムイの凄さと根性について
    REV
    REV 2014/02/14
    雷火とドラクエでメジャーシーンへ。初期のガンガンの看板を担ってた印象が。しかし名前はあまり売れてない印象も
  • 橋本洋平のツインモーター4WD搭載「アウトランダーPHEV」を氷結湖面で乗ってみた

    REV
    REV 2014/02/14
    西住殿には、新型73式小型トラックに乗ってもらいたい。
  • 銀河英雄伝説再アニメ化ということで元ネタっぽい歴史上の戦争いくつか

    名将たちにまた会える! 「銀河英雄伝説」再アニメ化決定 – ねとらぼ 往年の人気SF小説「銀河英雄伝説」が再アニメ化だそうで、原作は中高生のころに繰り返し夢中で読んだので色々思い出深い。小学生のころから歴史を買ってもらって大喜びする変な子ではあったが、あきらかに僕の歴史好きに拍車をかけたのが「銀英伝」なのは間違いない所だ。 [amazonjs asin=”4488725007″ locale=”JP” title=”銀河英雄伝説全15巻BOXセット (創元SF文庫)”] 旧アニメ化シリーズは、その豪華キャストから銀河声優伝説の別名もあるようで、現代のアニメーション技術と声優・スタッフ陣でどのような大作が作られるのか楽しみにしたい。とりあえずアニメ化と聞いていの一番にアンドリュー・フォーク=C.V.子安武人さんを余裕で想像した。あとアンネローゼは大原さやかさんよな。 アスターテ会戦とナポ

    銀河英雄伝説再アニメ化ということで元ネタっぽい歴史上の戦争いくつか
    REV
    REV 2014/02/14
    戦史を学ぶと(つもりになると)自分がナポレオンになったような気分になり牟田口廉也になってしまう現象の名前が気になる / 宇宙戦艦ヤマトに銀河海面の波が見えるように、銀英伝は宇宙草原の風が感じられる名作
  • 道徳新教材:著名人の生き方拡充 増ページ、全学年に - 毎日新聞

    REV
    REV 2014/02/14
    希望: 森鴎外・牟田口廉也
  • ホンダ「フィット」に不具合が多発する理由

    ホンダの期待の新型ハイブリッド車(HV)がトラブルに見舞われている。ホンダは2月10日、昨年9月に発売した主力小型HV「フィットハイブリッド」と、同12月に発売した小型SUV「ヴェゼルハイブリッド」のリコールを発表した。対象はこれまでに製造した全8万1353台。 リコールの原因は、フィット、ヴェゼルが搭載するHV用デュアルクラッチ式自動変速機(DCT)の制御プログラムの不具合で1速ギアがかみ合わず、発進できないなどのトラブルが発生するおそれがある。不具合報告件数は427件という。 DCTを巡っては、昨年10月、12月にすでに2度のリコールを行っており、今回が実に3回目。過去2回とも今回とはトラブルの状況と原因は異なるが、いずれもDCTの制御プログラムにかかわる部分だ。その都度、全車両を対象に対策を施したが、また新たな不具合が発生してしまった。 ホンダは「新型車で立て続けに3回もリコールした

    ホンダ「フィット」に不具合が多発する理由
    REV
    REV 2014/02/14
    「DCTのユニットを供給するドイツの大手機械メーカー・シェフラー」 キーデバイスはドイツ製なのね… / DCTだけ、HVだけでも三倍大変なのに、両方の組み合わせは3x3の9倍大変って印象が
  • ガールズバー経営者に懲役23年の判決 客2人死傷事件:朝日新聞デジタル

    大阪市北区のガールズバーで、代金支払いをめぐって客2人を暴行して死傷させたとして、強盗致死と強盗致傷罪に問われた経営者の秋元貴公(たかひろ)被告(31)の裁判員裁判の判決が13日、大阪地裁であった。芦高源裁判長は「過酷で執拗(しつよう)な暴行で悪質だ」などとして、懲役23年(求刑懲役30年)を言い渡した。 判決によると、秋元被告は昨年7月、男性会社員(当時51)が代金の一部支払いを拒んだため暴行を加えたうえ現金約1万2千円を奪い、死亡させた。2012年5月にも、代金の一部の支払いを拒んだ別の客に重傷を負わせた。 弁護側は「金を奪う目的でなかった」として傷害致死罪にとどまると主張した。しかし判決は「『ぼったくりだ』と全額の支払いに応じなかった男性に無理やり払わせようとして暴行した」と指摘。強盗致死罪の成立を認めた。

    REV
    REV 2014/02/14
  • グーグル・東大連合の波紋 税金投じた技術、海外流出 - 日本経済新聞

    「なんで海外なの」。1月、経済産業省幹部が1件の企業買収に声を荒らげた。米グーグルによる東大発ベンチャー、SCHAFT(シャフト)の買収だ。同社は昨年12月に米国防総省が開いたロボット技術の競技会で首位になり、日発の高い技術を見せつけた。幹部が憤るのは、SCHAFTの人型ロボットの核となる特許に国の予算が投じられているから。特許の一つは、もとは経産省傘下の産業技術総合研究所での研究が生んだも

    グーグル・東大連合の波紋 税金投じた技術、海外流出 - 日本経済新聞
    REV
    REV 2014/02/14
  • そろそろ増田三大キチガイエントリ・トラバを決めようか

    ・ニーターパン:左翼を叩くとトラバつけられる。人力でやってるとしたら完全な病気。 ・低身長叩き:発作的に連投する。これも病気。 あと一つは? 個人的にはタグや文献引用だけが延々並んでるやつ。誰かが知識整理目的でやってんのかな…

    そろそろ増田三大キチガイエントリ・トラバを決めようか
    REV
    REV 2014/02/14
    まだニーターパンついてない
  • DIYすぎる暮らし つくり出したら止まりませんでした | 最初はちょっとしたものをDIYで作っていたんですが、エスカレートしてしまったサラリーマンのブログ

    REV
    REV 2014/02/14
    「成長のため、人間は、一定のリスクは甘受しないとね」と言った瞬間、全方位的にゼロなんとか主義者からの攻撃を食らう気がする。
  • 東京駅、中央線ホームなぜ高い 鉄路争奪戦の力学 - 日本経済新聞

    開業100年目を迎えた東京駅。丸の内側にある中央線のホームに立つと、2012年に復元した赤レンガ駅舎が目の前に見える。この中央線ホーム、他のホームと比べると1階分、高い位置にある。5面ある在来線ホームの中で、中央線だけなぜ高いのか。その理由を探っていくと、東京駅の歴史が見えてきた。中央線ホーム、目の前に赤レンガ駅舎東京駅・丸の内北口改札から駅構内へと入っていくと、目の前に長いエスカレーターが

    東京駅、中央線ホームなぜ高い 鉄路争奪戦の力学 - 日本経済新聞
    REV
    REV 2014/02/14
    「東京駅と成田国際空港を30分で結ぶ路線で、1971年に計画が決まった。1976年の開業を目指していたが、沿線各地で激しい反対運動が起き、計画は凍結」 雪の日に成田空港に取り残された人の反応がちょっと気になる
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    REV
    REV 2014/02/14
    昔のMac雑誌には、本体+スキャナ+プリンタで数百万円って話が登場してた。"嘘でも512"から8年か http://d.hatena.ne.jp/kanose/20061015/memoryillustrator
  • STAP細胞の研究論文内の不自然な画像データ【追記あり】 - クマムシ博士のむしブロ

    【追記1】2014.2.14. 記事で取り上げた、不自然と指摘されている画像の一部について、jpeg圧縮によるブロックノイズによるものとの指摘を多数いただきました。よって、当該箇所の画像とその記述を削除しました。読者、そして関係者のみなさまにお詫びいたします。【2014.2.24. 追記: 画像の一部とは図1bと図5dについてです。Scienceの記事と週刊ポストの2014.3.7日号にて、私のブログ記事で「電気泳動の図(図1i)がブロックノイズのせいだ」と書いてあるのは事実誤認です。そのようなことは書いていません。Scienceはこちらからの修正要請後に記事を訂正しました。】 また、当記事に想定外の反響があり、マスメディアに記事が曲解して伝えられる恐れがあることと、ブログ経由で送られたコメントに一部攻撃的なものがあり身の危険を若干感じるため、記事は一時非公開にします。出版された論文

    STAP細胞の研究論文内の不自然な画像データ【追記あり】 - クマムシ博士のむしブロ
    REV
    REV 2014/02/14
    このへんの、フォトショを駆使して画像加工を見破るテクは凄いな / こういう泳動って、専用の撮影機があって、TIFF(RAW)で出力されるのかな。コンデジでJPEG撮って出し、なんてことはないよね?
  • 『荒れ野の40年―ヴァイツゼッカー大統領演説』を読んで - ハテヘイ6の日記

    「私は、四十年の間、あなたがたに荒野を行かせたが、あなたがたが身に着けている着物はすり切れず、その足のくつもすり切れなかった」(申命29:5)。 上記のですが、cangael さんが紹介して下さり(http://d.hatena.ne.jp/cangael/20130208/1360279318)、図書館で借りて読みました。その主要な箇所はブログに書き出しておられるので、私は別の観点から、この演説の意義を考えてみたいと思います。 写真はヴァイツゼッカー氏。 ヴァイツゼッカー氏はネットの情報によりますと、1920年ドイツのシュトゥットガルトで生まれました。父親の転勤でスイス、デンマーク、ノルウエーにて過ごし、1936年ドイツに戻りました。既にヒットラーの率いるナチス・ドイツが1933年に政権を握っていましたが、このの最後に村上伸東京女子大教授(当時)が書いているように、氏はこの33年のナ

    REV
    REV 2014/02/14
    「氏はこの33年のナチス政権に関して、ヒトラーを「過小評価し、軽蔑して」いました。これはは長続きしないと甘く見ていました」 都知事選の結果を見ると、甘く見た行く末がちょっと気になる。
  • 『「荒れ野の40年」ワイツゼッカー連邦大統領演説全文(1985年5月8日)』

    転移性肺癌の1寛解例に関する研究、のブログ 2007年3月、転移性肺癌ステージIV期bとの確定診断を受けました。抗癌剤で寛解した後、再発・経過観察中です。皆様のご指摘・ご批判を頂きながら情報を整理していきたいと考えております。忌憚のないご意見をお持ちしております。 下記は1985年5月8日に西ドイツの連邦議会でワイツゼッカー大統領が行った敗戦40周年を 記念する演説の全文。恐らく歴史上最も優れた演説の1つであるし、教育の規範であるべき と考える。森、小泉、安倍、麻生氏ら首相が続いたことの恥ずかしさを再認識させられる。 万一、自公政権が続くと何年か後には検閲の対象になりそうなので5月8日の今日upしておきます。 study2007 ーーーーーーーーーーーーーーーー以下 引用ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5月8日は心に刻むための日であります。心に刻むというのは、ある出来事が自らの内面の

    『「荒れ野の40年」ワイツゼッカー連邦大統領演説全文(1985年5月8日)』
    REV
    REV 2014/02/14
    この演説の批判をタイプするだけなら簡単だけど、これより感動的な演説が出来ないと、聞き入れてもらえないだろうな諸外国には
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 ビッグデータに死ねと言われた東急

    REV
    REV 2014/02/14
    しかし、子供服売り場というか、高級子供服業界自体が斜陽って雰囲気が
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 AMDがISSCCでSteamrollerコアの概要を発表

    REV
    REV 2014/02/14
    DTPCでは廉価版の一部でのみ利用されるAMD CPUだけど、手入れはしてるのね。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    REV
    REV 2014/02/14
  • 欧州企業の収益を圧迫するユーロ高:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2014年2月13日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 投資家は新興国市場のボラティリティーを逃れ、欧州株の相対的な静けさに殺到している。これは賢明な策だろうか? 企業の業績発表は民間部門の健全性について矛盾したシグナルを送っている。 アナリストらは、欧州の決算発表シーズンが回復の力強いサインをもたらすことを期待していた。トムソン・ロイターによると、株価指数「STOXX欧州600」の構成銘柄で、これまでに昨年10~12月期の決算を発表した企業100社のうち、53%がアナリスト予想を上回る利益を発表したという。これは長期平均の47%、そして昨年7~9月期までの4四半期の平均値である46%を大きく上回る数字だ。 利益が予想を上回っても売上高が伸びない だが、これまでにアナリスト予想を上回る売上高を発表した企業は47%に過ぎず、長期平均の55%、昨年7~9月期までの4四半期の平均値48%を下回

    REV
    REV 2014/02/14
    PIGS助かったの?
  • 国内自動車マーケットにビッグウェーブ襲来の予感 : クルマのミライNEWS

    2014年02月12日02:38 国内自動車マーケットにビッグウェーブ襲来の予感 カテゴリコラム yamamotosinya Trackback(0) 山晋也 【Yamamotosinya】@Ysplanning2014年1月セールスランキング、SUV好調で大変動 http://t.co/k1vE0qJPKT2014/02/07 08:46:05 フィットがトップを走る登録車マーケット、エクストレイルやヴェゼルの躍進(新車効果)で、市場のSUV指向が強くなってきているようなムードになっているのがなんとも興味深い2014年1月のランキングでありました。ただ、今後はノア/ヴォクシーの新車効果により「やっぱりミニバン」的な雰囲気になるかもしれませんが。 山晋也 【Yamamotosinya】@Ysplanningタントがトップ、ホンダがツー・スリー! 2014年1月軽自動車販売ランキングは大

    国内自動車マーケットにビッグウェーブ襲来の予感 : クルマのミライNEWS
    REV
    REV 2014/02/14
    「トヨタがヴェゼルやエクストレイルの対向車」 対向車っていうと、太田や大泉で生産さそうなイメージ
  • Get New Car Prices & Used Car Values | Find Real-world Car Costs

    AutoCheck Vehicle History ReportAn AutoCheck Vehicle History Report is essential when shopping for a used vehicle. Check whether an accident has been reported on the vehicle. Confirm accuracy of mileage with OdometerCheck. Get a deal with 5 reports for only $49.99 or single report for $24.99.

    REV
    REV 2014/02/14
    確かにレクサスぶっちぎり。三菱の数字がちょっと気になる。そんなにフロントハブが外れているのかしら ←まだ根に持ってる
  • Get New Car Prices & Used Car Values | Find Real-world Car Costs

    AutoCheck Vehicle History ReportAn AutoCheck Vehicle History Report is essential when shopping for a used vehicle. Check whether an accident has been reported on the vehicle. Confirm accuracy of mileage with OdometerCheck. Get a deal with 5 reports for only $49.99 or single report for $24.99.

    REV
    REV 2014/02/14
  • 時事ドットコム:ブリヂストン、4億ドルの罰金支払いで米司法省と合意=車部品カルテル

    REV
    REV 2014/02/14
    尼や林檎など、IT企業は日本の売上も会計操作で海外に抜いていき、自動車部品メーカーは、カルテルを指摘され罰金で米国政府に抜かれていくっと。
  • DCTは大衆車には向かないのか? と思ってしまったり。 : クルマのミライNEWS

    2014年02月10日19:07 DCTは大衆車には向かないのか? と思ってしまったり。 カテゴリトランスミッション yamamotosinya Trackback(1) Honda 田技研工業(株)@HondaJP国土交通省にフィット ハイブリッド、ヴェゼル ハイブリッドのリコール届出を行いました。お客様、関係者の皆様には多大なるご迷惑をお掛け致しますことを、心よりお詫び申し上げます。広報発表:http://t.co/SI8aycdrNe 詳細:http://t.co/5KqQlKdtCN2014/02/10 15:37:39 国土交通省@MLIT_JAPAN【自動車のリコール】平成26年2月10日、田技研工業株式会社から、フィット他のリコール届出がありました。使用者には同社からダイレクトメール等で通知されます。詳細はこちらhttp://t.co/jvsxZfUDHN #自動車201

    DCTは大衆車には向かないのか? と思ってしまったり。 : クルマのミライNEWS
    REV
    REV 2014/02/14
  • ネトウヨはオタクに成り上がる:日経ビジネスオンライン

    終わった選挙ほどまぬけなものはない。 個人的には、過ぎ去った恋愛や汚れつちまつた悲しみよりも始末に負えないと思っている。 結果の出てしまった選挙は、べ終わったズワイガニの残骸が、翌朝にははやくも腐敗した匂いを放ちはじめるのとよく似たなりゆきで、落選した候補者の生命力を奪い、死票を投じた有権者の精神に奥深い徒労感を刻印する。わずかに、当選することになる候補者を支持していた人々だけが、つかの間の昂揚感を味わっている。が、彼らの人数は、実は、そんなに多くない。 圧勝した候補者の場合ですら、その得票数は投票者の半数に届かない。 ということは、投票しなかった人々も含めた全有権者数を母数として計算しなおしてみると、当選者に票を投じた人間は、全有権者のおよそ4分の1に過ぎない。 舛添さんにケチをつけようとしているのではない。 舛添要一新都知事は、正当な選挙を戦って勝利を得た堂々たる当選者だ。私がいいが

    ネトウヨはオタクに成り上がる:日経ビジネスオンライン
    REV
    REV 2014/02/14
    「オタク」という言葉と、人種が市民権を得たように、ネトウヨもそうなると。
  • 中国を今も苦しめている文革の後遺症 文革とは何だったのか?(3)~中国株式会社の研究(241) | JBpress (ジェイビープレス)

    文革とは政治エリートと一般庶民の双方が参加する政治闘争だった。当然ながら、その後遺症は中国社会全体に及んでいる。(前回の記事はこちら) 4、文革の後遺症 証言:党員となり、幹部となれば、祖国建設に参加し、それによって人民に奉仕することができるはずだった。文革に参加した時も、同じような態度だった。それは党への奉仕の一環だった。・・・しかし「奪権」によって、何を得ただろうか。何も得なかった。散々利用された後、用がなくなったというので、捨てられたようなものだ。悔しくてたまらなかった*1(青色部分は筆者が附した、以下同じ)。 私は中国人ではなく、また文革期に中国にいたわけでもない。だから、親友・恋人に裏切られたり、肉親・近親者が虐殺されたり、自殺に追いやられたり、さらには自分自身が極寒の僻地に10年近く下放されたりした中国人の「心の苦しみ」など実感できるはずもない。その意味では私には文革の後遺症を

    中国を今も苦しめている文革の後遺症 文革とは何だったのか?(3)~中国株式会社の研究(241) | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2014/02/14
    「証言:当時「革命的」であった人ほど改革開放の下で儲けている、という印象を持っている。逆に、文化大革命を正直に信じた人ほど、革命をやって損をした、毛沢東に騙された」 どこも同じだな
  • 「韓国やばい! 誰か助けろ!」 警告を連発するIMF - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    IMF(国際通貨基金)が韓国の年次協議報告書を発表しました。合わせて発表されるとされた韓国金融機関のストレステストの結果は、またもおあずけ。3月へ引き伸ばしのようです。 IMFが警告「韓国賃貸住宅の保証金は危険レベル」 IMFの年次協議報告書は、加盟国の経済全般を毎年評価するものだ。IMFが韓国賃貸保証金制度に警告を発したのは、保証金の額が2009年以降、約40%も上昇するなど、危険レベルに達したためとみられる。 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/02/11/2014021100948.html これに限らず、IMFは警告を連発しております。 「韓国経済に下振れリスク、回復支える金融・財政政策を=IMF 」 国際通貨基金(IMF)は22日、韓国経済は依然として下方リスクがあると指摘し、脆弱な経済回復を支える金融・財政政

    「韓国やばい! 誰か助けろ!」 警告を連発するIMF - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
    REV
    REV 2014/02/14
     よくわかんないけど、ウオンが暴落させてサムスンとヒュンダイが売上伸ばす為の布石なんじゃね? 政府が借金して(財閥じゃなくて)国民養い、国民が安い金で働き製品価格を下げ、財政赤字で通貨下げるの。
  • 「遊戯王カードを折り曲げたら10万円請求されました。詐欺ですか?」 ←フルボッコに

    遊戯王のカードを息子が折り曲げたのですが法外な額を請求されていますが詐欺でしょうか? 先日4歳になる息子を連れて友人の家に遊びに行ったのですが私と友人が目を離した隙に息子が友人の机の引き出しを漁り持っていたカードを折り曲げてしまっていました。 女の剣士カンナというカードと光の創造神ホルアクティ(?)とかいうのらしいのですがめずらしいものだと言いはり10万円を請求されています。 私も小学生の頃に遊戯王を少しだけやったことあるのですがレアカード(光っているやつ)でも子供でも多くが持っていたものなのでそこまで価値があるとは思えないのですが10万円はさすがにふっかけすぎだと思うのですが騙されているような気がしてなりません。 友人は普段はいい人なのですがお金のことになるとケチでガメツイので疑ってしまいます。 https://twitter.com/heavenlife57/status/4

    「遊戯王カードを折り曲げたら10万円請求されました。詐欺ですか?」 ←フルボッコに
    REV
    REV 2014/02/14
  • 伊フェラーリ、V8直噴ターボ搭載の「カリフォルニア T」をジュネーブショーで公開

    REV
    REV 2014/02/14
    フェラーリのターボって、288GTOとかF40くらいしか思い出せないや。